skrg598 の回答履歴

全49件中41~49件表示
  • 複数の動画ファイルを連結させたい

    複数の動画ファイル(拡張子はwmvもしくはrm)を五つ程、合体(連結)させたいのですけど、どうすればできますか? (連続で見たいので) できれば有料ソフトは使いたくありません… 宜しくお願いします。 補足:違う拡張子の動画を連結させたいのではありません。    同じ拡張子どうしでの連結です。

  • 複数の動画ファイルを連結させたい

    複数の動画ファイル(拡張子はwmvもしくはrm)を五つ程、合体(連結)させたいのですけど、どうすればできますか? (連続で見たいので) できれば有料ソフトは使いたくありません… 宜しくお願いします。 補足:違う拡張子の動画を連結させたいのではありません。    同じ拡張子どうしでの連結です。

  • 複数の動画ファイルを連結させたい

    複数の動画ファイル(拡張子はwmvもしくはrm)を五つ程、合体(連結)させたいのですけど、どうすればできますか? (連続で見たいので) できれば有料ソフトは使いたくありません… 宜しくお願いします。 補足:違う拡張子の動画を連結させたいのではありません。    同じ拡張子どうしでの連結です。

  • 複数の動画ファイルを連結させたい

    複数の動画ファイル(拡張子はwmvもしくはrm)を五つ程、合体(連結)させたいのですけど、どうすればできますか? (連続で見たいので) できれば有料ソフトは使いたくありません… 宜しくお願いします。 補足:違う拡張子の動画を連結させたいのではありません。    同じ拡張子どうしでの連結です。

  • DivX動画の再生ができない?

    よろしくおねがいします。 昨日、DivXの最新バージョンのプレイヤー&コーデックをインストールしたんです。それは何の問題もなく完了しました。    しかしそれ以来、DivX系の動画をWindowsMediaPlayer(以後WMP)で再生しようとするとWMPのウインドウがでて、画面(WMPの画面ではなくPCの)の右下のタスクバーにあるインジケータ(っていうんですか?)のところにDivXのマークらしきものが出てきて、すぐWMPのウインドウが消え、DivXのマークも消えて動画を再生することができないんです。(エラー等の警告画面は出ません) 前もっていっておきますが、動画ファイル側に問題はないんです。 なぜなら、最新のDivXをインストールする以前はWMPで同じファイルが再生できていて、さらに最新DivXをインストールした現在もDivXプレイヤーでは再生可能だからです。 そしてWMPにも問題はありません。DivX系以外のファイルは通常通り再生できるからです。 つまり問題なのはDivX系の動画をWMPで再生しようとするときだけなんです。 それゆえ、WMPの設定かDivXの設定に問題があると思って色々調べてんですがよくわかりませんでした。 ネットで検索しましたが、ついには見つけることができませんでした。 どうかよろしくお願いします。

  • Windows Messengerの意味が良く分かりません。

    右下のアイコンにいつもあるし、 なんの為にあるのか、何をする為の物なのか。 消そうかと思っても消せないし・・・ 邪魔くさいし。 サインアウトしてもいつの間にかサインインしてるし。 全然分かりません。 どなたか教えてください。

  • 写真の保存形態

    ものすごい初心者なので初歩的な質問だとは思いますが、教えていただきたいです!! 写真の保存の形態?で、jpgとかいてあったり、ビットマップイメージとかいてあったりしますよね? それはどのような違いで変わってるのでしょうか?? あと、ビットマップイメージとなって保存されている写真をjpgで保存しなおしたりすることは可能なのでしょうか?? 教えていただきたいです!よろしくお願いします!

  • BeatJamからCD-Rに焼くには?

    今までCDを焼いたことがありません。 CDからPCに音楽を取り込もうと思い、音楽CDをPCにセットしたら自動的にBeatJamが立ち上がったので、(初めから内蔵されていたようです)アルバム十数枚分の曲をBeatJamに取り込みました。 今度はBeatJamに取り込んだ曲の中から数曲をCD-Rに焼きたいのですが、PC付属の説明書には、音楽を取り込む方法の説明はBeatJamを使用するように記載されていますが、CDを焼く方法は別のソフトの使用方法が記載されており、試しにそっちのソフトでやってみましたが、BeatJamの中に入っている曲は表示されません。 WindowsMediaPlayerやマイミュージックにもBeatJamで取り込んだ曲は表示されません。 過去の質問も読み返してみましたが、わからなかったので自分で質問をさせていただきました。。。 ヘルプやBeatJamの使用方法というような、PC上で見れる説明を読もうにも、CDを焼く方法の説明と思われる内容がなく、お手上げ状態になってしまいました…(TωT) どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 OSはWindowsXPです。よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 動画が再生できません

    VLC Media Playerを使っているのですが、その動画を再生しようとすると 多少は再生できるのですが、映像が乱れてしまいます。 他にDivXも使ってみたのですがコーデックがなくて全く再生できませんでした。 この動画を再生できそうなフリーソフトを紹介してください。 よろしくお願いします!! (ちなみに、その動画の形式はaviです)