lavieLL700 の回答履歴

全96件中41~60件表示
  • LANケーブルを接続できない!

    ノートPCを購入してネット接続したいのですがADSLモデムの10BASE-TポートからLANケーブルをPC本体に接続しようとしたらケーブルとPCの端子が合いません。接続するには変換アダプター?などが必要なのでしょうか?他にUSBケーブルへ接続する方法もあると聞いたのですがあまりわかりません。当方PC初心者です。ご回答よろしくお願い致します。

  • スタートメニューから始まるプログラムの復帰方法

    初投稿です。スタート→プログラム→アクセサリにあるシステムツールのファイルを削除してしまいました。元に戻すにはどうすれば良いでしょうか?宜しくお願い致します。

  • オンラインにして

    HPを立ち上げると必ず二つのウイルスがノートンで検知されます。 そして一度接続を切って再びオンラインにすると、又必ずウイルス二つが検知されます。 Trojan.LowZones というウイルスです。 ウイルスにPCが犯されているのかと思ってノートンの完全オンラインスキャンや スパイウェアーを調べるサイトでスキャンしたのですが 何一つウイルスらしきものは見つけられません。 どーいったことでこれに対処して良いのかさっぱりわかりません。 知識をお持ちの方是非アドバイスをよろしくお願いします。

  • PentiumII 266MHz にXPをインストールしたい

    ThinkPad 380XD (モデル 2635-FAJ )モバイルPentiumII 266MHz にXP-PROをインストール仕様と思うのですがダメでしょうか? メモリーは96M(MAX)です。 特に知識もないので、CPUのUP等の改造は考えておりません・・・・ ご意見をお願いいたします。 ****************************** 【仕様】 ThinkPad 380XD モデル 2635-FAJ OS 初期導入 Win95(OSR2.1) →現状はフォーマット済 プロセッサー モバイルPentiumII 266MHz チップセット Intel 440BX 主記憶(RAM)容量(標準/最大) 32MB(EDO)/96MBになってます キャッシュ 512/512KB メモリー・スロット(空) 1(1) 補助記憶装置 FDD 内蔵3.5型(1.44MB/1.2MB/720KB)1ドライブ(固定式) 解像度 800×600ドット、1,677万色 ※1 ディスプレイタイプ 12.1インチTFT液晶

  • BUMP OF CHICKENの曲で・・

    前、友達にこの歌手の詞を使ってメールを貰ったことがあるんですが・・ 歌詞は載せられないみたいなのでワーズで申し訳ないんですが、『札幌の空』ということばが入っていた気がします。恋愛系です。。 こんな感じの詞だったと思うんですけど、その曲のタイトルってわかりますか?? お願いします教えてください。わかりづらくてすいません!

  • アトピーの子に向く素材

    子供がアトピーです。下着やベッドまわりのもの等 どんなものがいいのでしょうか? やはり刺激の無い綿ですか?これから寒くなるので、 敷き毛布を買ってあげたいのですが何がいいのでしょう? アクリル、ムートン、いろんなのがあって解りません。 寒がりなので、暖かく肌に刺激の無いのはないですか? シルクが保湿効果があるとも聞きますがどうでしょう? ご存知の方、教えて下さい。

  • リカバリーについて何点か

    何度か質問させてもらってる者です。 リカバリーをしようと考えています。(以前ここで「Program Files」が開けませんという質問をさせてもらい、メモリを増やしたり対処法など教えていただき実行したのですが、改善しない為) そこで何点か質問させて下さい。 1、メモリはそのまま(増えたまま)の状態でリカバリしても良いのか?、それとも購入当時の状態にもどしてするべきか? 2、リカバリする際のバックアップ(自分はFMV簡単バックアップを使おうと思っています)そこで、このソフトで出来ないものでこれだけはバックアップ(手動)しなければダメというものがあったら教えていただきたい(雑誌か何かで言語バー?のIMEパッド?が手動でしか出来ない)と書いてあった気がするので・・ あるようでしたらその方法などもおしえていただけたらと。 3、ウィルスについて (現在、ウィルス、スパイウェア、アドウェアは検索、削除済みです。)リカバリ後すぐ何もしてないのに発見したとか、削除できないとかを見かけるのでこういった症状にならないためにしておく対処法(例えばケーブルを抜いて作業する?とか)リカバリ後はソフトを入れなおし、Windowsのupdateをしなければいけないのはわかります。 4、その他注意するべき事 質問はこの4点です、正直リカバリしたことが無く、知識も初心者程度なものでちょっとびびってるのでこんな沢山質問してしまいすいません。 全てではなく1つでも良いので回答をお待ちしています。 ちなみにパソコンはFMV DESKPOWER CE8/85L (富士通の2001年モデル) OSは Windows XP です。 よろしくお願いします!

  • アルバイトが急に休む場合、次のうちで最も印象が悪いのはどれでしょうか?

    アルバイトの社員が 体調不良・急用ができた等の理由で会社を休む場合 次のうちで最も印象が悪いのはどれでしょうか? 同僚の立場でも 上司や雇い主としても立場でも どちらから考えて頂いても結構です。 1.必ず勤務時間が始まる前に電話がかかってきて  休む理由を説明するが  休む頻度が高い。(1ヶ月に4~5回位) 2.電話をかけてくる時間はまちまちだが  必ずその日のうちに電話がかかってきて  休む理由を説明する。 (休む頻度は1ヶ月に1~2回位) 3.全く電話がかかってこないで休む  (無断欠勤)する時がたまにあるが  次回の出勤時には  必ず休んだ理由を報告・説明する。 (休む頻度は2~3ヶ月に1回位) いずれの場合でも 普段の勤務状況は真面目で 問題はないものとします。

    • ベストアンサー
    • noname#15540
    • アンケート
    • 回答数13
  • タテスベリ窓の網戸の標準について

    度々こちらのサイトにお世話になっております。 現在新築中の我が家も最終段階に入っております。 ところが、、、ここにきて大問題。 タテスベリ窓に上下窓式の網戸がついたのです。 同じ工務店が建てたほかの家でも、タテスベリ窓にはプリーツ状のアコーディオンカーテンのような、網戸を使用しないときには、横に収納され全く存在感のない網戸を使用しており、今回の仕様は他の既存の建物と同じ仕様だと確認していたこと、 また、ショールームなどでもタテスベリにはこのプリーツ状の網戸がついていたことから、たてすべり窓にはプリーツ状が当たり前だと思っていたのですが、、、 本日指摘したところ、工務店曰く、たてすべり窓には、上下が標準だと言うのです。 そこで、今までの経緯から、私どもの言い分が正当であると思っているので、あくまでも交渉したいところなのですが、 (1)タテスベリ窓は通常、上下網戸が標準だというのは本当でしょうか? (2)プリーツ網戸に交換することは技術的に可能でしょうか? 是非教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • タテスベリ窓の網戸の標準について

    度々こちらのサイトにお世話になっております。 現在新築中の我が家も最終段階に入っております。 ところが、、、ここにきて大問題。 タテスベリ窓に上下窓式の網戸がついたのです。 同じ工務店が建てたほかの家でも、タテスベリ窓にはプリーツ状のアコーディオンカーテンのような、網戸を使用しないときには、横に収納され全く存在感のない網戸を使用しており、今回の仕様は他の既存の建物と同じ仕様だと確認していたこと、 また、ショールームなどでもタテスベリにはこのプリーツ状の網戸がついていたことから、たてすべり窓にはプリーツ状が当たり前だと思っていたのですが、、、 本日指摘したところ、工務店曰く、たてすべり窓には、上下が標準だと言うのです。 そこで、今までの経緯から、私どもの言い分が正当であると思っているので、あくまでも交渉したいところなのですが、 (1)タテスベリ窓は通常、上下網戸が標準だというのは本当でしょうか? (2)プリーツ網戸に交換することは技術的に可能でしょうか? 是非教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • トゥルー・コーリングについて。。

    こんばんは☆ 今、トゥルーコーリングにはまっているんですが、友達から話を聞くとドラマが完結せずに終了しているらしいですね・・。とても残念です。 それで、ちょっとお聞きしたいのですが、トゥルーコーリングの小説が出ているらしいですね?それも完結せずに終了しているのでしょうか? ご存知の方いられましたら、回答よろしくお願いします。

  • お腹がぱんぱん><

    お腹がぱんぱんに張っています. 妊婦さんみたいです. お腹が痛くてたまりません. 腰も非常に痛く,吐き気 動悸もあります. 単なる肥満なのでしょうか? 160cm 50.4キロです

  • 「我思う、故に我あり」ってどういう意味でしょうか。

    「我思う、故に我あり」ってどういう意味でしょうか。教えていただければ嬉しいです。

  • 肩こりに悩んでいます

    毎日パソコンで仕事をしているせいか、肩こりがひどくて困っています。 ひどくなると頭痛もします。 細かく休憩を取って肩をまわしたりしているのですが、頭痛になってしまうとあまり動きたくなくて頭痛薬を飲むしかありません。 漢方薬に興味があるのですが、肩こりに効く漢方薬などはありますか? また、サプリメントなどでも肩こりに効くものがあったら教えてください。

  • パソコンからCD-Rへ画像の保存について

    パソコンからCD-Rへ画像を保存しようと思うのですが、エラーが出ます。「○○○○をコピーできません。アクセスできません。ディスクがいっぱいでないか、ライトプロテクトされていないか、またファイルが使用中でないか確認してください。」と表示されます。Windows98をしようしています。まったくの初心者です。わかりやすく教えていただければ助かります。宜しくお願いいたします。

  • URLがなかなか開かない

    OKWebQuestionTodayを毎日みてますが添付のURLがクリックしても手印のままでなかなか開きません。 対策・原因あればご教授下さい。 PC:NECのLaVieLLL550/3 OS:WindowsXP

  • WINDOWS XPの立ち上がり不良

    Windowsの立ち上げ時のOSの選択画面と出て、1つはWindowsホームエディション、もう2つ目がリストア?(スペルがわかりません)Windowsホームエディションとゆうのが必ず出てくるようになってしまいました。1つめのを選択すると画面が変わりセーフモードや前回正常に起動した・・・とかの画面になり2つ目のリストアの方を選択すると一応Windowsは起動します。 ウイルス除去ソフトを実行したところいくつか見つかり修復しましたが変わりません。あと、エラーチェックとシステムの復元やドライバの再インストを行いましたが結果変わらずです。他に復旧方法はありますか?

  • マンションの鍵に不具合

    乱筆失礼致します。 中古マンションを購入し、先日渡された鍵でドアを開こうとした際に 微かな違和感がありました。 開錠したので鍵を抜こうとした時、内部に引っ掛かりなかなか抜けません。 ドアノブも上下に揺らぎますし…… こういった場合、仲介業者に報告し対処をお願いした方が良いのでしょうか? どうぞ良い知恵をお貸しください。

  • Yahooブリーフケースって何ですか?

    簡単で申し訳けありません。Yahooブリーフケースってどんな目的で使うのですか?

  • B'sRecorder GOLD8ソフト使用について

    B'sRecorder GOLD8をインストールしましたが、FoLiO→myTVFoLiOを起動した際にしばらくして応答なし状態で操作不能になってしまいリセットしなければなりません。これは何度試しても同様です。他の機能は使用可能です。以下が使用環境ですが一度再インストールは試みましたが同じ症状です。 OS;WindowsXPpro メモリ:512M パソコン:DELL OptiPrex CX110 Pen3 797M DVDRW:Buffalo DVSM-D5812FB キャプチャー:V-STREAM TV-133