gold-fish の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • バイト辞める=逃げる・・・何で?

    こんばんは。19歳の学生(♀)です。 私は留学費のために今寿司屋で一ヶ月半バイトをしています。 初めての接客でミスばかりしてますが一生懸命覚えて一ヶ月半で目標金額に達しそうです。 今でもミスはします。しかし一ヶ月前に比べると明らかにマシになりました。しかし職場の人からは「またか」「金輪際、絶対にミスするな」などあきられ顔で言われます。またまだ習ってないことを「やっといて」と言われたので「どうするのですか?教えてください」と言い返しますと「はぁ?何で?」と言われます。はっきしいって人間関係嫌いです。しかし自分の目的のためにミスしても気をつけて自分なりに迷惑をかけないように頑張って働きました。 目標金額にも達したことだしほんの少し仲の良い人にもう辞めるということを言い出したら、「何で逃げるの?そんなんじゃ世の中生きていけないよ」と言われ「は?」と思いました。私は周りから冷たくされても私の目標を果たしただけ。なんでそこまで言われなきゃいけないの?そもそもなんで『辞める=逃げる』というイメージになるのかわかりません。 確かに人間関係は嫌い、けれども全ては自分の目標のため。その目的が果たされ「辞める」のになぜ他人から「逃げちゃだめ」といわれなきゃいけないのでしょう?こんな私の考え方はおかしいでしょうか?

  • あなたは書いて覚える派ですか?それとも読んで覚える派ですか?

    勉強や受験などで暗記して覚える場合、紙に書いて覚えるかそれとも教科書や参考書などを読んで覚える方のどちらが覚えやすいですか? もし宜しければ性別と科目(全科目も可)、そして御歳を教えていただければ幸いです。どうかよろしくおねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#133105
    • アンケート
    • 回答数14
  • バイトに着ていく洋服がない…(長文です)

    どこのカテで質問してよいのかわからなかったのでここで相談させて下さい。カテ違いでしたらすいません。 長文失礼します。 19歳♀です。 来週からバイトを始めるのですが着ていく洋服がなくて困っています。手持ちの洋服は寝巻きを除きシャツ数枚とジーンズ2枚程度しかもっていません。秋物はもっと少ないです。 働く先は服装自由なのですが同い年の女の子が何人かいるのでこんな格好でいくと馬鹿にされそうで恐いです。 人の洋服なんて気にしないよと思う方もいると思いますが過去に洋服で笑われたことが何度かあったので恐いのです。 恥ずかしながら一年程度引きこもっていたため洋服を買うお金がまったくありません。 親に相談して「後で給料でたら返すからお金を貸して欲しい」といっても「仕事行くだけなんだから洋服なんて買う必要ないでしょ。欲しいなら自分で買え」と言われ相手にしてもらえません。 洋服を友達に借りようかとも考えましたが自分は太めの体型なのでサイズが合わず。母も考えましたが年齢がかけ離れているためデザインがおばあさんぽいのしかないので無理でした…。 給料は来月の20日まで出ません。バイトはどうしてもやりたかった仕事なので断りたくはないのです。とりあえず身の回りの本などを売り一万ほどは手元にあります。何かよい解決策はないでしょうか?

  • イボのとり方

    首のあたりにイボが数箇所できています。イボころり等がありますが皮膚の柔らかな部分なので使用していません。皮膚の柔らかな部分のイボが取れる軟膏・薬等知っていれば教えて下さい。

  • 聞き流すだけで上達・・・

    新聞の広告欄に、例えば「メグ・ライアンのまねをして英語マスター(イングリッシュ・アドベンチャー)」という宣伝が時々出ています。 必ず経験者の学習教材の効果を裏づけするコメントがでています。 資料を取り寄せてみようかなと思うのですが、皆さんの周りにこの方法で英語をマスターした人いますか?

    • ベストアンサー
    • kasa8
    • 英語
    • 回答数4
  • みなさん、このお菓子のことを 何と呼んでいますか?

    長さ25cmぐらいのビニールチューブに、 ジュースが入っており、 冷蔵庫で冷やして、2つにパキッと折って、 たべるアイス。 このアイスを、みなさんは、何とよんでいますか? アイスの呼び名と 地域を 教えてください。 ちなみに私は、 「チュッチュッ棒」 (in 九州)

  • 高校進学について

    私は関西の中高一貫に行ってる中3なんですが、 受験しようか迷ってるんです。 理由です↓↓ (1)女子校 (2)制服かなりダサイ (3)違う学校からゴキブリって呼ばれてる (4)大学微妙なとこしか行けない 受験するんだったら私立しか無理なんですょ(内申書ヤバイので…) 五ッ木の偏差値は51でした↓↓(勉強してなかった) 受けるのやめたほうがいいんですかね(*。_。) アドバイスをお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#21077
    • 中学校
    • 回答数7
  • 過去の医療雑誌を手にいれるには。

    医療雑誌を探していますが、2002年発行の雑誌なので、手に入れることは困難なのでしょうか?どうしても、ほしいのですが、何かいい手段はありませんか?

  • レジ操作に慣れない…

    現在アパレルのバイトをしています。 今までのレジ経験はコンビニで半年。 しかし物覚えが悪いせいか、また必要以上に緊張してしまうせいか、 いつまでたってもレジ操作に慣れません。 クレジットカードは最近克服、しかし油断はできません… 最近の悩みの種は商品券、ギフト券類。 うちの店で使えない商品券で会計していまい怒られ、操作を間違え起こられ… 券+現金で支払われるともう訳が分からなくなってしまいます… パソコンやケータイみたいにレジの操作説明書もあればいいのにと思ったり…ふとしたミスをしそうになります。 やはり“慣れ”なのでしょうか??

  • 短・大学生限定! バイトの給料いくらですか?

    こんにちは(^^) ふと疑問に思ったのですが、私以外の短・大学生はバイトで月にいくら位もらっているのでしょうか? また、どんな業種でだいたい週何日、何時間位働くものなのでしょうか? ちなみに、私はスーパーのレジ(時給は850円)で・・・ ■約週4日 ■1回につき平日は4時間超、休日は7時間労働 ■給料は多い時には月に7万前後、少ないと月に4~5万です。 と、まぁこんな感じです。 余談ですが、私の給料の使い道は、1/5を親への借金の返済、残りの1/3は洋服や遊ぶお金、残りは貯金で海外旅行資金(旅行が趣味のため)にしています。 みなさんも差し支えのない程度でいいので教えてください♪