asfdgdf の回答履歴

全36件中21~36件表示
  • 熱帯魚のヒーターについて

    つい最近熱帯魚にハマり小遣いが入っては熱帯魚を買うことに専念してます。 そこで質問なんですが・・・ 皆さんは冬に使うヒーターはいくらぐらいのヒーターを買っているのですか? あと皆さんは熱帯魚何をかっていますか?

  • 音楽のノイズを消す方法

    MP3形式やwav形式の曲のノイズを消したいのですが、 どうしたらいいでしょうか? このフリーソフトで消えるよ!というのがあったら教えてください。

  • 電子辞書を使いこなしている方に質問

    私は浪人時代は紙辞書を使い、たくさん書きこみしてたくさん単語を覚えた経験があります。 電子辞書は大学に入ってから使いはじめ卒業し社会人であるいまも使っています。ただ、それは覚えるためというより語彙が多くほとんどの単語が引けるという理由から使っています。 電子辞書は、単語を覚えるのに向かないとついつい先入観で考えてしまうのですが、本当のところいかがなものでしょうか?電子辞書でたくさん単語を覚えてるよ、とか、こういう使い方をしたら単語をたくさん覚えるよ、という電子辞書の達人がいたらコツを教えてください。 電子辞書と紙辞書では単語を覚えるのにどちらがよいのでしょうか? ※回答は想像ではなく、経験者の方にお願いします。

    • ベストアンサー
    • ma_trix
    • 英語
    • 回答数8
  • 英語で東京の映画上映情報が一覧になっているHPってありますか?

    たまに映画館(フィルムセンターなどの単館上映館)で見かける外国の方はたいてい日本人と一緒に来ている場合が多いように思われます。 案内してくれる日本人がいればいいのですが、外国の方が自力で東京の映画上映情報を得る場合、一体どうされているのでしょうか? そういった上映情報が英語で作られているHPや雑誌などありましたら教えてください。 以前、知り合いが日本の国際映画祭(名前は匿名)に英語で電話したところ「We have no information.」と言われて切られたと言っていたので、東京の映画上映情報と英語の関係はどうなっているのか知りたいと思います。

  • 言語バーを前面に

    言語バーが常に前面に出なくなってしまいました。 デスクトップ上に言語バーを表示する設定にはなっています。 ご教示ください。 WINDOWS XP OFFICE XPです。

  • ntsys.exeがCPU使用率の80%近くを占めてしまっています。助けてください!

    先日自宅PC(Win2000 5.00.2195 ServicePack4) にウィルス名「IRC Trojan」を発見しました。 SymantecAntiVirusで検疫に以下のファイルを 移動しました。 C:\WINNT\system32\ias\dat\config.bak \config.ini \language.ini その後やたらとPCが遅くなったのでタスクマネージャを 確認したとところ、ntsys.exeというプロセスがCPUの ほとんどを閉めてしまっている事がわかりました。 (全てのアプリケーションを起動していない状態です。) ネットでいろいろ検索してみたのですが、なにも見つけられずに困っています。 ※似た現象を引き起こすWindowsUpdateのMS04-011 (KB835732)もインストールされてません (ん?それはそれで問題なのか?) ntsys.exeをPC上で探してみたところ C:\WINNT\system32\ias\XDCCD\ntsys.exe というファイルが存在し、レジストリ上には HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Enum\Root\LEGACY_NTSYS\0000\ ないのServiceおよびControlフォルダに 種別REG_SZとしてntsysがみつかりました。 週末にどうしてもPCを使って仕事がしたいのでどなたかお詳しい方、助け舟をお願いいたします。

  • 助詞「で」で文を終わらすことについて

    (例1)レストランで 「サラダのソースは何になさいますか」 「和風で」 (例2)テレビの某クイズ番組で 「じゃあ、Aで」 「ファイナルアンサー?」 「ファイナルアンサー!」 とこのように、最近、特に話言葉では「で」で終わらすことが多いように思います。私はあまりいい表現とは思いません。「お願いします」を省略していると解釈できますが、、それだと「和風を」のほうが適切だと思います。例2については、「この答えでお願いします」ということだと思いますが、答えを言うのに「お願いします。」という意味合いのことは本来言う必要ないと思います。「で」で終わるこれらの表現、そもそも正しいのでしょうか。

  • ハッカーなのかも…困っています。・゜・(ノД`)・゜・。ウエエェェン

    私は巨大ネットワーク(自分のホームページまではいきませんが、それらしい物を作って遊べます)の中で遊んでいます。 私は中学生で、あまりパソコンについて詳しくないのでみなさん教えて下さい!!(;´д`) 巨大ネットワークの中で遊んでいたら、ネットワークの中の人に私の本名と住所を言われました。 全然話したこともない人で、とても怪しかったです。 とても怖くて、どうやって知ったのかを聞くと、逃げられてしまいました。 私は友達等ともネット上の話はめったにしません。 それなのに、私の本名がバレてるってどーゆーことなんでしょうか? やっぱりハッカーとかそーゆーものなんでしょうか? 今のところ、パソコンとお金等に被害はないと思いますが… すごく心配です。 もしハッカーなのだとしたら… ・ハッカーってどんな被害をもたらすのでしょうか? ・どんな対策方法があるのでしょうか? よくハッカー等の被害から守るのに、ファイヤーオールというものをききますが、自分のパソコンにファイヤーオールが入っているか分かりません。 どうやって調べるかも教えて頂けると幸いです。 因みにあたしのパソコンは VAIOノートパソコン WindowsXP です。 教えて下さい!! お願いします…。

  • 電子辞書を使いこなしている方に質問

    私は浪人時代は紙辞書を使い、たくさん書きこみしてたくさん単語を覚えた経験があります。 電子辞書は大学に入ってから使いはじめ卒業し社会人であるいまも使っています。ただ、それは覚えるためというより語彙が多くほとんどの単語が引けるという理由から使っています。 電子辞書は、単語を覚えるのに向かないとついつい先入観で考えてしまうのですが、本当のところいかがなものでしょうか?電子辞書でたくさん単語を覚えてるよ、とか、こういう使い方をしたら単語をたくさん覚えるよ、という電子辞書の達人がいたらコツを教えてください。 電子辞書と紙辞書では単語を覚えるのにどちらがよいのでしょうか? ※回答は想像ではなく、経験者の方にお願いします。

    • ベストアンサー
    • ma_trix
    • 英語
    • 回答数8
  • セキュリティの警告が出てダウンロード出来ません

    REALPLAYERの無料版をダウンロードしようとすると、 「現在のセキュリティではこのファイルをダウンロード出来ません」というセキュリティ警告が出てダウンロード出来ません。 OSはXPで、インターネットのセキュリティ設定は中にしてあります。 セキュリティ関連では、ウイルスバスター、AD-AWARE,SPYBOTをインストールしてあります。 どうしたらダウンロードできるのでしょうか? 初心者なので詳しく説明して下さい。宜しくお願いします。

  • ハッカーなのかも…困っています。・゜・(ノД`)・゜・。ウエエェェン

    私は巨大ネットワーク(自分のホームページまではいきませんが、それらしい物を作って遊べます)の中で遊んでいます。 私は中学生で、あまりパソコンについて詳しくないのでみなさん教えて下さい!!(;´д`) 巨大ネットワークの中で遊んでいたら、ネットワークの中の人に私の本名と住所を言われました。 全然話したこともない人で、とても怪しかったです。 とても怖くて、どうやって知ったのかを聞くと、逃げられてしまいました。 私は友達等ともネット上の話はめったにしません。 それなのに、私の本名がバレてるってどーゆーことなんでしょうか? やっぱりハッカーとかそーゆーものなんでしょうか? 今のところ、パソコンとお金等に被害はないと思いますが… すごく心配です。 もしハッカーなのだとしたら… ・ハッカーってどんな被害をもたらすのでしょうか? ・どんな対策方法があるのでしょうか? よくハッカー等の被害から守るのに、ファイヤーオールというものをききますが、自分のパソコンにファイヤーオールが入っているか分かりません。 どうやって調べるかも教えて頂けると幸いです。 因みにあたしのパソコンは VAIOノートパソコン WindowsXP です。 教えて下さい!! お願いします…。

  • 英語で東京の映画上映情報が一覧になっているHPってありますか?

    たまに映画館(フィルムセンターなどの単館上映館)で見かける外国の方はたいてい日本人と一緒に来ている場合が多いように思われます。 案内してくれる日本人がいればいいのですが、外国の方が自力で東京の映画上映情報を得る場合、一体どうされているのでしょうか? そういった上映情報が英語で作られているHPや雑誌などありましたら教えてください。 以前、知り合いが日本の国際映画祭(名前は匿名)に英語で電話したところ「We have no information.」と言われて切られたと言っていたので、東京の映画上映情報と英語の関係はどうなっているのか知りたいと思います。

  • 彼のために私ができること

    彼は私に本当に色々なことをしてくれます。 休みの日は私のために使ってくれるし、私が学生だからってお金もほとんど払ってくれるし、いつも車だしてくれるし、荷物はもってくれるし・・・物質面だけでなく精神的にも私のために色々なことをしてくれています。 でも私は彼にお返しが全然出来ていないような気がしてなりません。彼に色々してもらってばっかで申し訳なくなってきます。 私が彼に出来ることってなんでしょうか?アドバイスお願いします><

  • 母がウザくて困ってます

    10代中学生の男子です。 家族構成は父・母・自分・弟(10歳)の4人で地方の片田舎在住です。 中学に入学してから母親の干渉が頻繁になり困っております。 小学生の頃まではそうでもなかったのですが、進学してからことあるごとに学校のこと友人関係のこと外出時や部屋でいるときのことを聞いてきます。 どうやら最近のTVか何かの影響で煽られての行動のようですが、正直かなりウザいです。 心配してくれるのはありがたいのですが、自分は口数の多い方でもないし、社交的な母とは性格的に合わず会話が苦痛です。 始めのうちは我慢して付き合っていたのですが、最近では携帯の履歴まで見る始末。口論になって出たのが「彼女はいるの?」もううんざりです。 構わないでくれと言っても心配だからの一言で終ってしまいます。このままでは母が嫌いになりそうです。 何とかならないものでしょうか。 切実なので具体的な対策を希望しております。宜しくお願いします。

  • セキュリティの警告が出てダウンロード出来ません

    REALPLAYERの無料版をダウンロードしようとすると、 「現在のセキュリティではこのファイルをダウンロード出来ません」というセキュリティ警告が出てダウンロード出来ません。 OSはXPで、インターネットのセキュリティ設定は中にしてあります。 セキュリティ関連では、ウイルスバスター、AD-AWARE,SPYBOTをインストールしてあります。 どうしたらダウンロードできるのでしょうか? 初心者なので詳しく説明して下さい。宜しくお願いします。

  • 電子辞書を使いこなしている方に質問

    私は浪人時代は紙辞書を使い、たくさん書きこみしてたくさん単語を覚えた経験があります。 電子辞書は大学に入ってから使いはじめ卒業し社会人であるいまも使っています。ただ、それは覚えるためというより語彙が多くほとんどの単語が引けるという理由から使っています。 電子辞書は、単語を覚えるのに向かないとついつい先入観で考えてしまうのですが、本当のところいかがなものでしょうか?電子辞書でたくさん単語を覚えてるよ、とか、こういう使い方をしたら単語をたくさん覚えるよ、という電子辞書の達人がいたらコツを教えてください。 電子辞書と紙辞書では単語を覚えるのにどちらがよいのでしょうか? ※回答は想像ではなく、経験者の方にお願いします。

    • ベストアンサー
    • ma_trix
    • 英語
    • 回答数8