blackeyedpeas の回答履歴

全16件中1~16件表示
  • the corrs `Only when i sleep`の訳詞

    the corrs `Only when i sleep`の訳詞が 載っているサイトを探しています。 よろしくお願いします。

  • オーストラリアから日本への国際電話

    オーストラリアのホテルから日本へ国際電話したいのですが相手の電話はケイタイ(ドコモで9で始まる番号)です。 固定電話の場合は  確か、0を除いて電話番号を交換手に言えば良いと聞いていますが 、相手ががケイタイの時はどうすれば良いのでしょうか?

  • カッコイイ女性アーティスト

    クリスティーナ・アギレラのようなアーティストを探しています。 声がカッコイイ(ハスキーって感じの・・・)!歌が上手い!ってアーティストが最近減っているような気がするので。 アヴリル、リリックス、ヒラリーダフ、ステーシーオリコ、アナ・ジョンソン 以外でお願いします。ミシェル・ブランチ、エヴァネッセンス、マライアキャリーの声はカッコイイと感じます。ちょっと古いですがダイアナキングとか! バラード系じゃなくて、ちょっとテンポのある感じのアーティストを教えて下さい。

  • 以前にタイとデルタ航空を利用したことがある方

    タイ航空とデルタ航空を乗り継いで来週アメリカへ行きます! 以前にタイ・デルタ航空を利用したことがある方にお聞きします! (1)過去にも似たような質問があったのですが、スプレー式の化粧水(evian)を手荷物の中に入れる(小1つ)、スーツケースの中に預ける(スーツケースの中にはスプレーを4つ入れます)可能なのでしょうか? (2)デルタ航空についてですが、預け入れの荷物は2つまでで、1個に対して20kgまで2個で40kgまで。 タイ航空→デルタ航空に乗り継ぐ場合はデルタの方が荷物検査が厳しいので重量などはデルタを基準にした方がいいと教えてもらいました。 デルタ航空の公式HPには日本語のページが無かったので教えていただきたいです!

  • That's a ways off though.??

    話の流れは、私は将来映画監督になりたいです。 の後にきた文章です。 訳そうと思い、それはもっとも~まではいけたのですが 後の表現が絡むとわからなくなってしまいました。 訳していただけたら嬉しいです。

  • 旅に出たい!くじけた心を開放する為に

    人生の壁や悲しみ、自分ではどうしようもない行き詰まりに当たった時、海外を旅すると癒され何故か不思議と道が開けてきました。おそらく心の視野が狭くなってしまったのを新しい世界を見ることで広げられ、勇気や希望や自信を与えられ前向きに変えられてきたからだと思っています。今、人生、何度か目の挫折の為、自信を無くし希望や勇気を失っています。そこでどこかに旅に出ようと思っています。以前、直感で選んだスペイン(その後この旅がきっかけで10年かけてスペイン語の通訳になりました)観光ビザで長い間滞在できるイギリスを旅してきました。(沢山の人種や生き方に触れ一つの価値観に縛られる事なく多様な価値観を尊重し、その中を自由に生きられる事を学びました)皆さんにお聞きしたいのですが、このような状況の中、旅するのに良いところがありましたら、教えていただきたいと思います。期間は最長1ヶ月、最短で1週間を考えています。もし同じような経験談があるのでしたら、差し支えなければ添えて教えていただければ幸いです。

  • 格安航空券の帰路の放棄はできるのか?

    格安でヨーロッパ行きの片道チケットを探しているのですが、なかなか見つからず正規の値段で買うととんでもなく高くなるので、てが出ません。 そこで、格安一ヶ月FIXのチケットを買って帰路をキャンセルすることはできるのしょうか?それともキャンセル料が発生しますか? 希望ではルフトハンザを利用したいのですが・・・。

  • 透明感のある女性ヴォーカル

    私は、クリスタルヴォイスといいますか、透明感のある女性の歌声が好きなのですが、これはおすすめという女性シンガーがいらっしゃいましたら是非教えてください。 ケルト、アイリッシュ系で曲によっては「おお!」という曲があったりします。 詳しく申し上げますと、 ・ボーイソプラノの如き透明感 ・一切ハスキー感のない声 ・冷たささえ感じさせるような曇りのない声 かぶりまくりですが、このような感じでおすすめがありましたらお願いします。(なおカテ違いですが日本人もありです)

  • 曲名、アーティストを教えて…

    1999年ごろアメリカのチャートに入っていた曲で、 サビが゜she's so high, high above me...゜とかなんとか。思い出せなくてイライラしてます…

  • シット!!

    スーパーサイズミーという映画で、シット!と言う表現がよう出てきました。 私の見たのは二通りで、以下の表現の仕方です。 (1)スーパーサイズのバーガーを見て、ビックリした様子で笑いながら「シット」と言ってました。字幕では「スゲー」と出てました。 (2)数々のシーンで、あきれた、むかつく、悔しい、のように機嫌が良くない時に「シット」という表現が使われていました。字幕では大体に「くそっ」といった感じの言葉が使われていました。 その他、「シット」の使い方や、どのようなシーンで使うのかなど、教えてください。

  • UKでお勧めを是非教えて下さい!出来ればcoldplay、Verve・・

    最近どっぷり浸っているのがCOLDPLAYです(´o`) もうどの曲も好きで・・・ひたすら聞いています。 COLDPLAYはどんな感情でも聴けるのでまたまた大好きです。 1:COLDPLAYが好きならこれも好きだよ・・・・・っていうお勧めのアーティストを教えて下さい。 2:Radioheadの曲がどうしても聞けない?聞かず嫌い?なんか抵抗あるんです・・・・でも聞きたいので何から聞くのがお勧めか教えて下さい。コンピューター?ベンズ? ちなみにハードなもの意外、何でも聞きます!R&B、HIPHOP・・・。あえて言うならUKですかねぇ(*'-'*) しっとり哀愁の漂うな音を教えて下さい! どんな感情でも聴ける音を教えて下さい! 朝でも夜でも聴ける音を教えて下さい!

  • U2の凄い所を教えてください。

    僕の知り合いにU2の大ファンが居るんですが、U2の 凄い所はどんな所なのでしょうか?僕自身、しっかり曲を聴いたことが無いので、代表曲など教えて頂けたら嬉しいです。あと、チャリティーなどにも積極的だと聞いたのですが、どうなのでしょうか?とにかくU2の情報ください。

  • put up with の文法を教えてください。

    The woman’s husband, as he got older, became an increasingly difficult man to put up with. の文でどうしても man to put up with の部分が理解できません。よろしくお願いいたします。

  • 「私が家に帰ったとき、母は料理をしていた」の英訳

    「私が家に帰ったとき、母は料理をしていた」という日本語の英訳問題で、When I get(came, went) home, となるかと思うのですが、home でなくてhouseを使って、When I get(came, went) to the (my) house, という表現は、通例、使いますか?使えないなら、どうして使えないか説明をつけてください!

    • ベストアンサー
    • gicchi
    • 英語
    • 回答数5
  • 英語を喋りたいです

    こんにちは。見てくれてありがとうございます。 私は今17で、英語に興味を持っています。学校で文法などは習ったのですが、英会話を習いたいなと思っています。 それでなんですが、いくつか質問があるので教えてください。 ・17でNOVAやイーオンなどに行ってもいいのでしょうか?大人の人が行くというイメージなので。 ・それとも個人が経営している教室のがいいのでしょうか? ・個別指導と大人数でやるのはどちらのほうがいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#83028
    • 英語
    • 回答数6
  • この3つの文の英訳手伝ってください。

    外国人とメールをしていますが、英語で言いたいことがなかなか伝えられません・・・。下の3つの文の英訳を手伝ってください。 「そのイベントに一番遠くから来たのは、福岡からの人でした。」 The person who came from far most away was Fukuoka. ←私はこんな訳しかできません・・・。 「最後の日には、彼らと別れたくないほど仲良くなっていました。」 ~ほどっていう表現が難しいです。 「人と直接向き合って話す機会が減りつつある。」 「向き合って」っいうのはface to face を使うのかな・・・と思うのですが。 この表現は変!とかこの訳のほうがいいよ!というのを教えていただけたら幸いです。