omedeto の回答履歴

全1319件中81~100件表示
  • 病気? 母が心配です

    今家に帰ると母が調子が悪いと言っていました 母は42歳です 症状は足の先だけが冷たく、靴下を3重に履いているのに冷たいようです。 それに晩御飯も作っておらず、だるいようなのです。 熱はないようですがとても心配です。 なにかの病気でしょうか とても心配です

  • 好きな犬は?

    好きな犬の種類はなんですか?

  • お願いします

    変な質問になってしまうのですが、「絶対に逃げ出さない」とか「途中であきらめない」とかを象徴している物ってなにがありますか? わかりずらくてすいません。沢山教えていただけると助かります

  • 結婚相手を選ぶ際のアドバイスお願いします

    20代後半の未婚女性です。 結婚相手を選ぶ際の基準について悩んでいます。 結婚相手を選ぶ際、「こういう男だけはやめておけ!!」 というアドバイスを教えて頂けませんか? 例えば、『ギャンブラーで、家にお金を入れてくれないような男は 家庭崩壊の一要因になる可能性があるからやめておけ』といったように。 (例えなので、ギャンブル好きな方気にしないで下さい) できれば理由も添えて頂けると有難いです。 幸せな家庭を築きたいので是非とも参考にしたいです。 思い付くだけ挙げて下さると助かります。 ※回答者は<【既】婚者>希望です

  • 周りとの付き合い

    ご意見、お願いします。 もし、皆さんの身近なところに悪徳商法と言われる仕事をしている人(本人は悪い仕事をしているという意識は全く無し)がいたら、どう感じますか? 関係なくお付き合いしますか?敬遠して なるべく距離をおきますか? ご近所さん、家族、親戚、子供の友達の親などなど。 教えてください。

  • 旦那様や家族をほっといて・・

    旦那様をほっといて、毎週のようにスポーツ選手等のオッカケをする方っていますが 彼女たちの心の中は、一体どういうものなんでしょう? 何を求めているんでしょうか? とっても不思議です。 満たされない何かをこの方法で満たしているのかしら? また、毎回毎回、留守を待つご主人の気持ちも一体どんなものなのか知りたいです。 嫌味じゃなくもちろん妬みでもなく、誠実に知りたくて質問しました。 経験など差し支えなければ教えてください。

  • 主婦の方にお尋ねします・・・

    「うわぁ~ビショビショ」 買い物から帰ってきたら 干してある洗濯物がビショビショでした。 悲劇!! すごい、ブルーになりました。。 私は独身で男性ですが、お天気を読む勘 だけは昔から自信があったのです。 干した洗濯物を雨でビョシビショ にしてしまうのは多くて1年に1回ぐらいです。 危ない日は、部屋干しもしているし・・ しかし、濡れた洗濯物を また洗濯するのが今日に限って 物凄く苦痛でした(涙) また、渇く前にビショビショになってし まうのだろうかと頭を抱えてしまった・・ そこで主婦のあなたにお尋ねします。 1番聞きたいことをお聞きます。 干してある洗濯物がびしょびしょになっていた場合 あなたならどうしますか? 1、ビショビショに濡れたらそまま 放置して翌日渇いてからもう1度選択する。 2、ビショビショに濡れたらそのまま 放置して翌日渇いていたら、洗濯を しないで取り込んでしまう。 3、番外編  (あれば教えてください) ※今の私にとって素朴な疑問です。 よろしくお願いしますね!

  • 込み入った話ができる場所はないでしょうか?

    実は彼女と込み入った話をしたいのですがあまり人に聞かれず且つ取り乱しても恥ずかしくないようなところはないでしょうか?普通の喫茶店では目立つし、ホテルの部屋を取るのも変で、どなたか新宿辺りでお勧めのところないでしょうか?変なこと聞いてすみません。

  • 家を出たい・・・もう限界です。

    30歳女、5歳と2歳の女の子がいます。 結婚してから夫婦共に実家が遠く、見知らぬ土地に家を買い住んでいます。 見知らぬ土地自体は私は苦ではなかったのですが、「実家が側で当たり前、実家の援助を受けて当たり前」の風潮の土地なのです。 育児で疲れていてママ友達に愚痴を言っても「好きで産んだのだからストレスを感じるのはおかしい」と言われ、(1人2人だけではなくほとんどの人に)外に出たいと思い週2日程度パートを始めると「よく子供を保育園に預けられるね」と言われ、旦那の給料で生活するのが当たり前だと思っていたのに周囲は家の購入はもちろん、出産費用や教育費の援助は当たり前らしく、さらに実家が近所なのがほとんどなのでゴミ出しや庭の手入れも実家にしてもらっているそうなんです。 私みたいに自分が病気でも一緒に病院へ連れて行く事はなく、地主が多いので専業主婦の実母が多く、しょっちゅう預けてジムや美容院にも行っています。 もちろん、上の子の幼稚園の行事に下の子を連れてくるのは私くらいで皆一人っ子か末っ子なのかな?と思うくらいでした。 なのでお互いに預け合いなどはしたこともしてるところも見たことありません。 旦那は仕事が忙しく出産の入院時すら顔を出さなかったくらいなので、育児に協力的ではありません。 というより、協力したくても月に半分は帰ってこない激務なので、子供に人見知りをされるくらいです。 こんな状態で育児ストレスがたまり、髪の毛が4分の1抜け落ちるわ蕁麻疹が止まらない、動悸息切れもひどく、かなり限界に達しています。 私も自分の体調が悪い時くらい見てくれる人が欲しいです。 ファミリーサポートというシステムを利用したら?と意見を言われた事がありますが、お金の余裕がないので無理なのです。 お金の余裕もない、精神的な余裕も時間の余裕もない状態で夫婦仲は悪くなる一方です。 美容院も1年に1度行ければいい方な生活に嫌気がさし、せめて実家の近くに住みたく、旦那に引っ越しの案を出しても仕事の関係もあるし、家を購入してるのでさすがに無理だと言われ、別居を考えています。 別居後は今の仕事をフルでさせてもらえるので働く意欲もあります。 こんな理由で別居するのはおかしいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#57759
    • 夫婦・家族
    • 回答数10
  • 芸能人のファンをやめた瞬間

    みなさんにも好きな芸能人がいる(いた)と思いますが、 ファンをやめる(やめた)キッカケって何でしたか? 私が、その芸能人のファンをやめたきっかけは、 薬物に手を出し逮捕されたからです。 その後、芸能界に復帰してミリオンヒットも出しましたが テレビで見かけると、すぐにチャンネルを変えてしまうくらい 嫌悪感があります。

  • 字のサイズが

    この間普通にPCを使っていたら画面に表示される 字のサイズがとてつもなく小さくなってしまいました。。 どのボタンを押したのか何なのか分かりません^^;; どうすればなおるでしょうか。。

  • 1人目のベビーバスはどうされましたか?

    ベビーバスについてですが 皆さんは2人目が産まれた時はどうされていますか? 1人目のベビーバスを保管しておき、同じ物を使用されましたか? それとも新しく買いなおされましたか? 今娘は8か月です。 2人目は5年程あける予定です。 今ベビーバスは保管しています。 しかし、保管すると5年間邪魔になるし、 そんなに高い物でもないし、 衛生的にも新しい物を買いなおした方が良いのかとも思います。 皆さんはどうされていますか?

    • ベストアンサー
    • xevo
    • 育児
    • 回答数7
  • 人へのマーキング

    11ヶ月の柴犬オス室内飼いなんですが、今朝初めておしっこをかけられました、私がです!! いつもは主人や私に甘えて分をわきまえている柴ですが、朝お腹がすいていなかったのか 手作りご飯を食べもせず、納豆をあげようかと思ってしゃがんだところ足を上げたので???と思いすぐによけたのですが、私に少しかかって床をぬらしました。 何が気に入らなかったのか、散歩に行ける様になってから糞尿は絶対に家の敷地内ではしたことはないのにわけが分かりません。舐められているのでしょうか?長袖で丈もロングの厚手のネグリジェを着ていてしゃがんだから岩と間違ったのでしょうか?笑えるけど笑えません。 よく毛布にマウンティングしたとか反抗期ではとかききますが、飼い犬におしっこをかけられたなんて少しショックです。 因みにマウンティングはしません。どういう訳か教えてください宜しくお願いします

    • ベストアンサー
    • errie-o
    • 回答数4
  • 幼稚園入園前に…

    3歳8ヶ月の女の子の母です。来春から、いよいよ幼稚園に入園予定です。うちは母子家庭、離婚当時1歳~現在まで両親と同居しており、すでに娘にとっては、母(私)、祖父、祖母が「普通の家族」という意識だと思います。2歳の頃、一度だけ「おじいちゃんっておとうさんと同じ?」と聞いて来た事があるのですが、父という存在は頭にないと思います。 入園前に、うちは母子家庭である事…に関して話してあげた方がよいのでしょうか?なんと話せばよいのでしょうか?入園したら、お友達や園の行事で(例えば父の日にお絵かきしましょう等あるのでしょうか?)知るかもしれませんよね。そもそも幼稚園って母子家庭の子供はあまり通っていないのでしょうか?乱文ですみません、経験のある方、どうぞ教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#75898
    • 育児
    • 回答数3
  • 年老いた母が嫌い、、

    いつもお世話になります。 母が脳内出血で倒れ、自宅療養で面倒をみて、もう6年。二人暮しです。 何もかも私の負担、生活費、食事・洗濯・掃除 etc フルタイムの勤めをしていますので、毎日しんどいです。 ついついなぜ私がこんな目にと思ってしまいます。 母のいる家では体も精神面もリラックスできません。 いつも母にはきつい態度をとってしまいます。 必要以外のことは話もしませんし、世話もしていません。 『自分が死ぬか、母が死ぬか、、』と考えてしまいます。 私は気が弱いので、もし、母が死んだら私のことを恨むのでしょうか? それでも優しく出来ませんが、、、 死んだ人間はそんなこと考えませんか? 人間死んだらそれまでですか? ご存知の方教えてください。

  • 虫が大嫌いな方へ。

    たった今、部屋にでかいカメムシが出ていて退治しました。 私は虫が大嫌いで、本当は退治するのも恐いです・・・(涙) 実家にいた頃は、両親に退治してもらっていましたが、 今は一人暮らしで自分で退治しなければなりません。 昔は大丈夫だったのに、今はもう生理的にダメになってしまって・・・ そこで、虫が大嫌いな方に質問です。 この世からいなくなって欲しいと思うほど嫌いな、もしくは苦手な虫は何ですか? 「虫にも役割がある」だとか「虫がいなくなれば生態系が狂う」だとかの話は抜きでお願いします。 ちなみに私は、蛾、(たった今加わりました)カメムシです。

  • プロバイダー変更 ヤフオクは?

    プロバイダー変更というより引越しで光の契約が変更になりキャンペーンの都合によりいったん解約し、再び登録しました。(マンションタイプからファミリータイプ。継続じゃなく新規にしたら割り引きしてもらえるため)この際プロバイダーIDやメールアドレスがかわりました。 今までどおり出品、入札ができるんでしょうか?取引ナビ等連絡も含めて。 何か手続きしないと連絡がとれなかったりやりとりができなくなりますか?

  • かっこいいお洒落なジーンズ

    お洒落なジーンズを探しています。コテコテのジーンズというよりは、あっ、あの人お洒落みたいな大人なジーンズです。かといってジーンズに3万とかはかけれません。比較的お手頃で良いブランドのジーンズがあったらお教えください。例えばトゥモローランドのジーンズはお勧めとかそんな感じで結構です。EDWINとかGAPはあまりいいのがありませんでした。DISELを買ったことがありますが、こちらは中々お洒落で時々愛用しています。これは3万くらいかかったので、かなり痛い出費でした。

  • オープンカーに乗っている人のイメージ

    先日飲み会で知り合った男性(30代前半)と飲みに行った時に、 彼がオープンカーを所有していることがわかりました。 正直言うとオープンカーって派手で遊んでいるイメージがあります。 たまに街で乗っている人を見ると、中年くらいの人が多い気がします(まぁそれは別にいいのですが)。そしてどうも素敵な人が運転しているのを見たことありません。私だけかもしれませんが・・。 ちなみにその彼は得意げでした。オープンカー乗っているなんてかっこいい!と思う女性はけっこう多いのでしょうか? 私には失礼ですが自己満足にしか見えません。(大抵の車好き男性がそうかもしれませんが) そこで皆さんに質問なのですが、オープンカーに乗っている人のイメージを教えて下さい。オープンカーそのもののイメージでも構いません。

  • アンケートという電話で・・・

    ついさっき、大阪のアパレル会社というところから家の電話にかかってきました。 「○○さんいます?」って言う電話で、暇だったので適当に答えていました。 で、途中で私がキレて(これが悪かったことは十分分かっています)暴言を吐いて切ってしまいました。 その後、何度もかかってきて説教されました。。。 自分が悪いのは分かっているので丁寧に謝罪しましたし、この時は丁寧に対応したつもりです。 途中からこちらが下手に出ると、相手は脅迫?気味になってきてだんだん怖くなってきました。 向こうはこちらの電話番号も住んでいるところも(○○県ということは最初の電話で言っていました。)知っているので、ここから何か大変なことになってしまわないかと不安になりました。 今は電話線を抜いてしまっているのでかかってはきません。 もちろんそもそも自分が悪かったことは反省しています。 相手も人間ですし、ひどいことをしたと思っています。 このような場合、ここから何か脅されるとか家に押しかけてくると言ったことはあるのでしょうか? 私はこれから何かすべきでしょうか? 本当に反省しています。助けてください。。。