dantizuma の回答履歴

全48件中41~48件表示
  • 矯正終了後、5年経って・・。

    歯科矯正を終え、5年経ちました。 終了時、満足のいくような結果ではなかったのですが、先生の最善を尽くした結果だと思い、納得をして終えました。 現在、まだ前歯が出ているような感じがします。 歯が大きいため、余計に目立っていると思います。 家族や友人は、「気にしすぎだよ。おかしくないよ」と言ってくれますが、歯科医師に診てもらうと、まだ前歯が出ていると言われます。 そこで質問ですが、、 ●私自身、まだ気になっているので、やはり納得できるまで治療するべきでしょうか? ●すでに4本を抜歯し矯正を終えた今でも、前歯の治療法はありますか? 皆様、どうかアドバイスを宜しく御願い致します。

  • 親知らず

     下の左右の親知らずが虫歯になり、抜く予定にしていたところ、上の左右の親知らずも虫歯だと判明しました。下の2本は頭しか見えてないため、治療はできないので抜きますが、上の2本はきちんと生えており、治療もできると言われたので、抜こうか迷っています。  また、右の上下をまとめて抜いて、その後に左の上下をまとめて抜けるか先生に聞いてみたところ、よほど差し迫ってない限り、2本まとめて抜くのは聞いたことがないと言われました。それに、2本では痛いと言われました。 そこで、以下の二点を質問させてください。 (1)下を抜けば上は用無しなので、上の親知らずも抜いた方が良いですか? それとも、治療して残したほうが良いですか?(残しておくと、他の歯を抜いて時に移植したり、ブリッジの土台にできると聞いたので。もっとも、移植は銀歯じゃ無理かもしれませんが。。) (2)右の上下→左の上下というふうに、2回に分けて抜くことはしない方が良いですか? ここの質問や、いろんな掲示板に結構こういう抜き方の人がいたと思ったのですが。 どうかよろしくお願いします。

  • ブラケットが旅行先で4つも外れた!!でも…!!

    今旅行先からここにきています。中学生、女です。 先日、つい調子に乗りすぎてしまい、前歯4つのブラケットが外れてしまいました…(私の不注意です涙) しかし、家に帰られるのは、後10日後なんです。 このまま放置しておいたらどうなりますか。心配です。 そしてもう一つ質問。私は(↑のことをのけては、)ほぼ1つ/月の割合でブラケットが外れます。これは異常なことなのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • なんかいい方法無いですかね?

    今の自分は何も出来なく、何をしても必ず人に迷惑をかけるようで人生に疲れましたTT バイト先でも、バイトの先輩に迷惑をかけるばかりで自分は全く役に立たないし、就職活動も行く所行く所で落とされてしまうしで精神的には限界かもしれないです。 今は、一応友人と遊んだりする事でなんとか平常心を保っていられる為、バイトも就職活動も続けらているのです。 エコグラムでは、物事の本質を見極める力が極端に欠如してると言われてさらに追い討ちが掛かっているんですけど、自分はなんかどうしたらいいですかね? いい打開策などありましたらお教え下さい

  • 体の悩み(低血圧)

    33歳の主婦です。血圧が異常に低くて悩んでいます。上は70台、下は40台です。自分より低い人は聞いたことがありません。血圧はどうしたら上がるのでしょうか? ちなみに、体重も30キロありません。食べるとすぐ下痢をします。こんな体にとてもコンプレックスを持っています。どうしたらよいのかいいアドバイスをお願いします。

  • 即効性のあるダイエット法を教えて~

    ダイエットを頑張っているのですが、なかなか上手くいきません。元々、痩せにくい体質のせいなのかもしれませんが、効果が出にくいです。どなたか、いいダイエット法があれば教えて下さい。できれば、即効性のあるものがいいです。

  • 結婚式・・・やりたい事が解らない(80%愚痴&長文です)

    彼との結婚が決まり、9月頭にお互いの親同士の対面をやる予定です。 その場で、結婚式や披露宴をどうするかをある程度確定したいと思うのですが、まだ何も決まっていません。 私は凄く優柔不断で、どれもこれも良い所、悪い所があって「これ!」というのが決まらないのです。 彼氏・両方の親は一応希望はあるみたいですが「花嫁が主役なんだからやりたいことをやりなさい」と他所から見たら羨ましいと思われそうな言葉を言ってくれますが、私にとってはその言葉が苦痛です。 下記3つのうちこれ以上の決断ができず、彼に聞いても決まらなく大ゲンカとなってしまい本当に胃が痛い状況です。 <候補> 1.結婚式&披露宴(北海道なので招待制)   希望者:私の親   新婦側の親族は多いが、新郎側が少ない為、バランスが悪くなる可能性あり 2.海外挙式   希望者:彼氏&彼氏の親(海外に行きたいらしい)   私の親は海外に行きたくないと言っている 3.写真だけ撮って、あとは何もしない   希望者:投げやり気味の私 結婚した方、予定されている方、どういう形にするかをどのように決めましたか?決め手は何だったのでしょうか。 (全部やるのは予算的にムリ・・・)

  • 13歳の子虫歯がひどく神経を抜く?

    13歳の男子ですが、今日歯医者に行ってきて、虫歯がかなりひどいので、次回神経を抜く治療をしますが…と言われました。歯をしっかり磨かない、甘いものが好きと、本人も反省しなければいけないのですが、13歳で歯の神経を抜く事に親として抵抗があります。虫歯がひどいので神経を抜くしかないでしょうか?体質的にはアトピーで生卵や、そばなど食べれないのですが、他に治療法があるでしょうか?