jambogoo の回答履歴

全97件中41~60件表示
  • 古本を購入し、中身に文字が・・・。これはサインですか?

    今日、古本で古館晋さん著の「住まいと暮らしの提案」という本を購入しました。 表紙をめくったすぐのところにマジックらしきもので「贈呈 古館晋」と書いてありました。 これはサインなのでしょうか? また、古館晋さんについて有名なのか知っている方がいれば教えていただきたいです。

  • プリンターかカラーコピー 安いのは?

    今度披露宴を行なうことになりました。 ペーパーアイテムは自作です。 100人分でいろいろ含めると一人5ページぐらいあります。 席辞表、写真つきプロフィール、その他 その場合は自宅でプリンターから印刷したほうが安いのですか? それともカラーコピー? それとも業者? それぞれどのくらいのコストがかかるのかわかりません。 教えてください。

  • 女一人でヨーロッパ旅行一ヶ月。

    私は今までにドイツとトルコにツアーで旅行をしたことがあります。来年、ヨーロッパを一人で旅行したいと考えています。英語は中学生レベルです。私が今考えている国は、フランス、イギリス、オーストリア、ベルギー、チェコ、ハンガリーのどれかに行きたいと思っています。一人旅なので、親切な人がいる国や英語がある程度通じることも条件に考えています。どこかお勧めな国はありますか?私はフランスは是非行きたいと思っているのですが、フランスを旅行する場合、一日あたりどのくらいのお金がかかるのでしょうか?できるかぎり安くすむように考えています。もしわかる方がいたら、教えてください。おねがいします>_<

  • 女一人でヨーロッパ旅行一ヶ月。

    私は今までにドイツとトルコにツアーで旅行をしたことがあります。来年、ヨーロッパを一人で旅行したいと考えています。英語は中学生レベルです。私が今考えている国は、フランス、イギリス、オーストリア、ベルギー、チェコ、ハンガリーのどれかに行きたいと思っています。一人旅なので、親切な人がいる国や英語がある程度通じることも条件に考えています。どこかお勧めな国はありますか?私はフランスは是非行きたいと思っているのですが、フランスを旅行する場合、一日あたりどのくらいのお金がかかるのでしょうか?できるかぎり安くすむように考えています。もしわかる方がいたら、教えてください。おねがいします>_<

  • 羊水検査に否定的な意見は余計なお世話なんでしょうか?

    私自身も36歳で妊娠し、ダウン症が気になったので受けることを考えました。 医師からは「異常があった場合には中絶したい、というのなら受ければいいと思う。」と言われました。 友人からは、 「同じ幼稚園に転落事故で脊椎を強打して障害が残った子がいる」と聞かされ、本当にいつどこで何が起こり障害が残るかは予測できないと痛感しました。 そういう経験もあって、出生前に検査してもその後健康に育つという保証はないと思い、羊水検査には否定的になってしまうのですが。 それでも受けたいと言う方にとっては、本人の気持ちを理解できない者の心無いタワゴトなんでしょうか・・・ 何かちょっと考えさせられることがあったもので・・・ 母親としてのご意見を聞かせていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#19052
    • 妊娠
    • 回答数10
  • 失恋で苦しいです。

    しまいました。 この3日間ほとんど何も口にできず、さっきはパンツに水便がでてしまうくらい体がボロボロになっています。 今日は仕事なんですが、すごく辛いです。 兄弟に自閉症がいたということで、遺伝性でもないのにいきなり態度が一変し、お付き合いはできないと彼や彼の家族から言われ…。 結婚したいと彼にも彼の両親も言われていたのに、たったこの3日程で、お別れになってしまいました。 彼は、大きな会社の一人息子、長男跡取りです。 彼には、私には否はない。いい子だから。 幸せになってね。仕事も恋愛も頑張って僕よりいい人を見つけてくれって言われました。 彼には聞かれるまで言う必要はないと思っていたのですが、 兄弟に軽い自閉症がいますが、母は、乳がんをしました。 きっと自閉症のことが解決しても、母の乳がんがまた問題になりますよね? 紹介される前に、自閉症がいると知ったら会っていなかったと言われました。 彼や彼の家族は昔的な考えだと思います。 跡継ぎのために良いお嬢さんを探す。欠点があれば、好きであっても家のためにあきらめる。人権侵害だと思います。 彼も最後まで父親に説得し、涙していたみたいですが。 どうやって生きていけばいいでしょうか?

  • パリの駐輪事情

    パリ旅行を計画しております。 パリ市内は、レンタルサイクルで回ろうと思います。 シテ島、シャンゼリゼ通りに駐輪しておけるような場所はあるのでしょうか? ないのでしたら他の街路にとめて歩いていこうと思います。また、街路などに自転車は停めてあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 南ドイツのドライブ旅行

    この9月にフランクフルトからスイスのチューリッヒまで10日間の家族旅行に出掛けます。車を借りてロマンチック街道を南下します。約6,700キロ走行する計算です。さて質問ですがーー 1、5人なので、ミニバンをネットで予約したのですが、車がヂーゼルエンジンのようです。ドイツの軽油の値段はいくら? スイスでは?URLが探せないんです。知っていたら リッターいくら? 2.古城ホテルに泊まる(奥さんの希望)予定ですが、いい感じですか? WurzburgとRothenburgのシュロス ホテルを予約してと奥さんに頼まれているのです。ここまでは、ホテルの予約を入れるつもりです。 性格だと思うのですが、奥さんは、旅行前にホテルの予約をする方ですが、私は、ホテルの予約をすると旅行中 決められた旅程通りに行動する。自由な個人旅行なので、行き当たりばったりの旅が好きなのです。 でも、今回 半歩奥さんに譲歩して旅行期間半分は、ホテルの予約をするつもりです。 あなたは、どっち派ですか?きちんと旅程を決めてそれに沿って旅するか 自由に旅し、ホテルは、前もって決めないで ここいいホテルやなぁと思ったら泊まるそんな旅か?どっち?希望でもいいです。あなたの旅のスタイルを聞かせてください。 3.ノイシュヴァンシュタイン城に奥さんが行きたいと言ってますが、あのディズニーランドのお城のモデルになったお城でしょう? 観てすばらしかったですか?感動しましたか?ドライバーとしてここも行く予定ですが、お城の中に入れますか? 4.アウトバーンは、スピード無制限だったのですが、今は最高速度が決められていますか? 以上、全部でなくても、知っている項目だけでもけっこうですので、答えてください。

  • 人生において不当な扱いを受けているのは私だけですか?

    私だけ、なにもかもうまくいかない気がするんです。 それも、一瞬はいけると思わせておいての、下落するというところがミソなのです。 私は去年、行きたかった市役所職員の採用試験の試験に受かってました。しかし、とある不可抗力のせいで、行けなくなりました。本当なら受かってたはずの試験です。(まあ手続きミスみたいなものです) 周りの人はこう言います 「それさえやってたら受かっていたのに・・・」 「~しさえすればよかったのに・・・」 という私の最も嫌いな言葉です。 さらに、今年はその市役所採用試験実施しないのです。来年は年齢制限でアウト。 去年、受かってたはずなのに・・・ このへんが私の人生のミソなのかもしれませんね。 ことしはその分ほかの市役所を受けますが、落ちそうです。去年なんで・・・・いけてたかもしれないという後悔は一生消えないでしょう。 神様素敵な仕打ちを私にだけありがとう・・・ さぞかし、してやったりってとこでしょう・・・ もしくは私の苦悩をみてガッツポーズされているのかも・・・ こうなってくると、自分だけが不当な扱いを受けた生き方を強いられているような気がします。 (質問) 1、みなさんは、なにか私のような納得のいかなかったアクシデント(それも今後ずっとひきずるであろうこと)などって経験されたことありますか? ひょっとしたら成功してたかもしれないのに、不可抗力のせいで駄目になったというところがミソです。 2、私のケースではどうやってこの後悔の念を解消するべきでしょうか? どうも私だけ不当な扱いを受けてる気がするのです。 みなさんは外からしかわからないので、人生うまくいってるような気がするのです 愚痴っぽくてすいませんでした

  • 中山道って、昔の面影ありますか?

    旧街道を歩くのが趣味です。 東海道を歩いてみると、神奈川はほとんど面影が無かったですが、 静岡以西は色々と宿場毎に記念館があったり、町並みが残っていて 楽しく歩けました。ととと汁や安倍川餅などの名物や、箱根の関所、 小夜の中山の夜鳴き石、由比の松並木・桜海老などの楽しみ満載でした。 先日から中山道にチャレンジしているのですが、そろそろ埼玉を抜ける ころですが、あまり中山道は各市町村では観光案内に力を入れていないような 気がしています。この先に進むかどうか迷っています。 よさそうな宿場、名物の食べ物など教えてください。

  • コンタクトレンズにしたいのですが‥。

    いまはメガネを装着していますが、TPOにあわせてコンタクトレンズもあったほうがいいなぁと思うようになりました。 どのような手順で購入するものなのですか? まずは眼科へ行ってからの人もいれば、直接メーカーショップなどへ行ったという人もいるので何が一番いいのか分からなくなってしまいました。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 受信トレイのメールが削除できない

    受信トレイに入った一部メールが削除できなくなりました。何か解決法などお知りの方是非教えて下さい。そのメールは開くことも出来ません。送信者や題名は心当たりの無い変な迷惑メールです、メールの最適化という事をやってみましたが、受信トレイのフォルダーの最適化も出来なくなりました。送受信は正常に出来ます。宜しくお願いいたします。

  • 高知県(四国地方でも可)

    6月の中旬に高知県の方に遊びに行く予定です。3泊の予定でホテルは全部高知市にとっています。どこかお勧めのスポット教えてください。車はありますので高知市から2時間弱のところ希望です。ちなみに桂浜は行きました。マイナーなとこでもいいのでのんびり出来るとこなど教えてください。

  • 派遣社員の社会保険

    社会保険に入るなら時給を減らすと担当者に言われましたが、そういうことは多いのでしょうか?

  • 派遣社員の社会保険

    社会保険に入るなら時給を減らすと担当者に言われましたが、そういうことは多いのでしょうか?

  • 乳児を連れて南仏ニース⇔エズ村

    今年の8月に親子3人(乳児です)でニースに2泊3日の滞在を予定しています。滞在中、ちょっと足を延ばしてエズ村へも訪れたいと考えてます。 ニースからエズ村へのアクセスは電車とバスがあるようなのですが、バカンスシーズンということでかなりギューギューに混み合うと聞いております。また、電車の駅からエズ村の旧市街までは上り坂を延々と上り続けなければならないとのことで、乳児連れにはきつい行程になってしまいます。 ニースから現地ツアーに参加してエズ村を訪れる方法も選択肢としてあるのですが、やはり授乳やオムツ替えもありますし、ツアーの限られた時間内で楽しめる余裕もなさそうですし、何より他に参加されているお客様へのご迷惑がかかる事も考えれば、妥当な選択ではないように思います。 そこで、質問がございます。 (1)ニースからエズ村までタクシーで往復しようかと考えていますが、果たしてこのプランが現実的なものなのか、さっぱり想像がつきません。タクシーで移動する場合、どのくらいの費用がかかりますでしょうか? (2)エズ村の写真を見る限り石畳や段差が多いようなのですが、ベビーカーがあると却って邪魔になってしまうのでしょうか? ニースやエズ村に実際に行かれたことのある方からの感想やアドバイスを頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 長い付き合いの友人が好きななってしまいました。

    中学校のころから10年来の付き合いがある女友達がいるます。以前から気にはなっていたんですが最近急にその気持ちが大きくなってずっとそのことばかり考えているって感じです。ほかの人が好きになったこともあるのですがやっぱりどこかでその人が気にはなっていました。いつもグループで遊んだりするのですが2人きりで会うことはなく、よくメールを交換している程度で他の男友達よりは多少親密なぐらいです。いつも冗談で「将来は私の旦那になるんでしょ。」みたいな話はしています。 告白しようかとも思ったんですがうまくいかなかったときに向こうがそれを意識してギクシャクなるのも嫌なのでどうしようかと思っています。皆さんならこんな場合どうしますか?何かよいアドバイスがあったら教えてください。

  • 自殺をほのめかせて困らせる父の今後

    私は一人っ子で、7年前より事実上、隠居状態の72歳の父と その父を精神的、経済的に支える65歳の母 がおります。両親とは離れて暮らしているのですが、 何かと言うと、すぐ自殺してやる!と半ば脅迫めいた芝居をして家出を何度も繰り返す父の偏屈ぶりに、私も母も困り果てています。 父は、若い時から友達もなく、まじめ一筋の人間で、酒、タバコ、賭け事などいっさいやらず、まじめに仕事をしてきたというだけで、(もちろん、それは素晴らしいことなのですが)仕事を引退した現在、特に趣味もなく、ひとりで毎日ふらふらしております。もちろん、数十年仕事をしてきて、引退したわけですから、それだけ見れば何も悪いことではないのですが、 現在の生活は、金銭的には母の稼ぎに頼り(父は自由業でしたので、退職金などはありません。)また、母が数十年の我が家の慣例により、母ひとりで一切の家事をしていますので、普段の父はただ、食べたいだけ食べ、ふらふらした同じような毎日を引退後約7年間過ごしています。 そのことについて何か言うと「自分は役立たずな人間だ、俺がふらふらしているのが(母や私が)体裁が悪いというのだろう、俺なんかいなければいいのだろう!!」と、家出をしたり、自殺をすると言って遺書を書いて送りつけてきたりということを何度も繰り返してきました。要するに、父は何かを食べる、テレビを見る程度のこと以外はすべて面倒くさく、また自分が数十年まじめに働いてきたというだけで、今後の人生は、母にすべて依存してもかまわないという考えでいるのです。 ただ、父の言うなりに、お金を与え続け、まるで、子供を育てるように父の好きにさせておかなければならないのでしょうか...。

  • スイス グリンデルワルト

     こんにちは。六月末から60代両親と姉と私の4人でスイスに個人旅行に行きます。両親は初めての海外です。  日程は、マイエンフェルト2泊→ルツェルン1泊→グリンデルワルト4泊→チューリッヒ3泊です。両親はハイジの世界とユングフラウヨッホが希望で、姉は教会や美術館が希望なので、何度も計画を練ったうえでこの日程を決めました。  ですが、ちょと不安なのがグリンデルワルト4泊の部分です。というのは、最近日本人観光客への土産物屋の呼び込みなどが増え、雰囲気?がちょっと変わってしまい、日本の観光地化している、との情報をみたからです。  だからといって、今さらホテルを変更するのは手間ですし、どの場所へ変更したらいいのかも分かりません。  どなたかグリンデルワルトに行ったことある方、グリンデルワルトの現状や良さや雰囲気を教えてください。また、ユングフラウならこの地域に宿を変更したほうがいいよ!って意見でもかまいません。宜しくお願いいたします。

  • 突然キレる夫

    夫はささいなきっかけで突然キレます。 この前はお茶をつごうとして蓋がはずれ、ばしゃっとこぼれたのが きっかけで、怒鳴り出し容器(プラスチック)を包丁でがしがしと こわし、窓から放り投げました。(目の前は川)そのあとも怒りは おさまらず、手当たりしだい近くのものを投げ、生まれたばかりの 子のそばに座っていた私にもものを投げつけました。 今、彼はとても大きなストレスを抱えていて、かつ体調も悪いので しんどく、もともとの性格に拍車がかかっているのだとは思うので すが、そんなことが何日かに一回のペースで続くとさすがに私も しんどいです。 そのうち子供にもあたるのではないかと心配になります。 何ヶ月か前までは鬱っぽくて、受診はしてないのですが、かなり 精神状態が悪かった反動でしょうか。せめて彼が家に帰ってきた ときにはなるべく彼がくつろげるように気を遣ってるつもりです が、わたしが至らないのかもしれません。 ストレスは常にあるものだと思うし、子供への影響を考えると 非常に心配です。こうした性格は直るものでしょうか。