izuhegogo の回答履歴

全189件中21~40件表示
  • 幕末の歴史を学びたいです

    こんにちは。 社会人です。浅田次郎さんの本を読んだりしていて、いまいち歴史や諸藩の関係が分からないので、日本史特に幕末について学びたいです。 区の講座や大学の公開講座を調べましたが、そのような講座はありませんでした。 ・講座を受講する ・幕末の歴史が学べる教材 両方の視点から何かおすすめがありましたらお教え下さい。 講座は都内で受けられるものをお願いします。 以上宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • aiya0
    • 歴史
    • 回答数9
  • イエローナイフとバンクーバーのホテル??

    年末年始にイエローナイフとバンクーバーに家族旅行に行こうと今は計画をしていますけど、 でも、カナダに行ったことのある友達は周りにいないので、ホテル探しはどこからはじめればいいかさっぱり分からないです。 どうかその近くにあるおすすめのホテルを紹介してください。 家族旅行なので、できるだけビジネスホテルを避けたいです。 また何かのご意見があったら、教えてください よろしくお願いします

  • 徳島旅行2泊3日ですが予定ルートはこれで大丈夫でしょうか?

    どうもお世話になります。 2泊3日で徳島で旅行を10月に計画しているのですが考えているルートで実際まわれるかわかりません。 徳島での移動は電車とバスの予定です。 パック旅行で初日は徳島駅近くでの指定ホテルでの宿泊となってしまいます。 予定ルートは 一日目 徳島空港AM9時出発→徳島駅→阿波土柱→うだつの町並み→剣山→奥祖谷二重かずら橋→徳島駅近くのホテルで宿泊 二日目 徳島駅→大歩危小歩危→祖谷のかずら橋→祖谷渓→近くの旅館で宿泊 三日目 祖谷渓→余裕があればどこかで観光→PM5時徳島空港到着 このようなルートを考えていますがまわりきる事ができるでしょうか?徳島の電車とバスを調べましたが本数が少ないようで全部時間通りにいくかどうか不安です。あと電車とバスでの移動を予定していますが安く済む割引きっぷなどありますでしょうか?色々調べましたが数種類あってどれがベストかわかりませんでした。 レンタカーも考えましたが高速代、ガソリン代など考えてやめました。 どうかよろしくお願いします。

  • 愛知県西三河地区でオススメの場所

    明日から東京の彼が二泊の予定でやってきます。 いつも名古屋のデパートや西三河近郊の複合娯楽施設くらいしか行っていませんでした。 それらの施設ももう行き飽きた感もありますので、西三河地区でオススメの場所があれば教えていただきたく思います。

  • 恩田陸さんと宮部みゆきさんが好きな方、他に好きな作家さんは?

    恩田陸さんと宮部みゆきさんの小説が好きで近頃よく読んでいたのですが、違う作家さんの本も読みたくなりました。 恩田陸さんと宮部みゆきさんが好きな方は、他に同じくらい好きな作家 さんでお薦めのものがあれば教えてください。 ちなみに恩田陸さんの作品で好きなものを上から三つあげるなら、〔麦の海に沈む果実〕、〔ネバーランド〕〔夜のピクニック〕で 宮部みゆきさんだと、〔蒲生邸事件〕〔クロスファイア〕〔模倣犯〕です。 貴志 祐介さんのクリムゾンの迷宮を読んでみようかとも思ったのですが、ゲームが特に好きというわけでもないので迷っています。 宮部みゆきさんと恩田陸さんの作品は、まだ読んでいない物もあります が時間がかかっても読破するつもりですので、他の作家さんでお薦めな作品の紹介お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#22890
    • 書籍・文庫
    • 回答数8
  • 名古屋インターから中京競馬場

    名古屋インター付近から中京競馬場まで一般道路を使うとどれぐらいかかるでしょうか?

  • 星が丘の三越

    自転車で名古屋大学から星が丘の三越まではどうやって行ったら行けますか?

  • ドラマ好きの母に国内旅行をさせてあげたいです

    こんばんは。  私は、母を旅行に連れて行ってあげたいと思っています。 母は、九州と北海道には行ったことがあるので、それ以外で探しています。 私は、小さい頃からほとんど旅行に行ったことがないので、いろいろなアイデアが思い浮かびません。 ので、お知恵をかしていただきたいのです。  ところで、うちの母は、あの火曜サスペンスや金曜エンターテイメントや、はぐれ刑事や、はみ出し刑事、といった、事件ドラマが大好きです。 夜9時からの、あの時間帯のものです。 ので、できれば、「ああ、ここドラマでよく出てる場所だね!」って言えるようなところがいいかな、と思っています。かつ、食べ物がおいしいところがいいです。 どなたか、よい場所をご存知でないでしょうか。 時期は、冬休みを使って、母を旅行に連れてってあげたいと思っておりますので、そのあたりを予定としております。 よろしくお願いいたします。

  • 全国のオススメ繁華街教えて下さい!

    はじめまして、Defkirinです。実は今、国内の有名な繁華街を探しています。例えば、神奈川であれば横浜中華街、東京であれば原宿の竹下通りなどそういった人が沢山集まるような場所ですが、みなさんのオススメなどありましたら、是非教えて下さい!また、そういった場所にくる人の人数の統計も探していて、そういった情報はどうやって見つけるのかなども知っていれば、是非教えて下さい! 宜しくお願いします!

  • 競馬サイトについて

    こんにちは。 競馬ファンの方と情報交換するサイトをご存知の方 いたら教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • wamato
    • 競馬
    • 回答数3
  • 伊豆旅行

    8/21・22と名古屋から伊豆に1泊で旅行に行きます。 宿泊は伊豆高原のペンションです。 伊豆は広くいろいろな観光地があり、また道が渋滞するということなので、どこに行こうか迷っています。 一日目は18時にはペンションに到着しないといけません。昼過ぎぐらいに高速を下りたとして、それからどのように行動したらよいのか・・ 調べていて城ケ崎吊り橋は行ってみたなと思いました。あと、海もいいなと。 二日目もまだなにをするのか決まっていません。帰り道の近くにあるところに寄っていくのが一番よいのかと考えていますが。 何かいいプランがあれば教えていただきたいです。お願いします。

  • オススメの本

    僕は今中学生なんですが、今とにかくハリーポッターや指輪物語のような外国の本ではなく日本の書籍を読みたくなっているのですが、全くと言っていいほど日本の作家を知らないので、この作家はオススメだという人を教えてください。今は東野圭吾さん森博嗣さんを読んでいます。 ジャンルは問わないのでお願いします。

  • 宮古島の安いレンタカーについて

    9月に宮古島に行きます。 台風が心配ですがレンタカーで観光したいと考えております。以前、カーナビなしで夜にドライブしていたところ蛇がいっぱいいる道に迷い込んでしまったので カーナビは絶対必要なんですが、安ければ車のサイズは気にしません。 どうか安く借りれるレンタカー会社、又は安く借りれる方法を教えてください。 3泊4日 初日、飛行機の到着時間が16時15分 最終日、18時の便です。

  • 伊豆の旅行について

    神奈川県から弓ヶ浜に泊まりに行きます。 その途中でどこに遊びに行きたいと考えています。 修善寺のサイクルセンターか東伊豆のバイオパーク・ぐらんぱる公園の中から考えています。 道を重視した考えでお願いしたいのですが、あまり山の中をぐるぐる走らないような道のりで到着出来るのはどこでしょうか? みんな車酔いするので山道ぐるぐるは本当につらいです。 イメージ的にはぐらんぱる公園があまり山道を通らないのでは?と考えていますがどうでしょうか? 家族構成から考えてこの3箇所を選びました。 なんでも良いのでアドバイス頂けると幸いですm(_ _)m。

  • 温泉とテーマパーク

    私は温泉に行きたいのですが、子供は遊園地とかテーマパークへ行きたがっています。 梅田から2時間~3時間で、温泉とテーマパークの両方あるところはないでしょうか?

  • 名古屋から和倉温泉までどちらが早いでしょう

     8月の後半に所用があり、名古屋から和倉温泉まで行かなくてはなりません。  東名、名神、北陸道と行くのと東海北陸道を利用するのはどちらが早いのでしょうか。  また、東海北陸道はどれくらい開通してるのでしょう。  時間がない中で行かなくてはなりません。ご存じの方是非ご教授下さい。

  • 生命保険、医療保険について検討しています。

    主人は自営業。37歳(10月生)。事業収入22万ぐらい(増減あり)生命保険には入っていません。バイクが趣味の為、傷害保険のみで、生命保険、医療保険は掛けていません。国民年金も、3年ほど無効期間あり。厚生年金は高卒以降、5年間掛けていたようです。 妻36歳(7月生)会社員 妊娠中(第1子)12月出産予定(出産後の加入を検討)。手取り20万程度。ボーナス(2回)50万程度。現在簡保の養老保険(10年)に入っています。後3年で満期。国民年金は7年ほど無効期間有り。また、厚生年金は前職で4年、現職で2年掛けています。産休、育児休暇をとり、産後約1年後に職場復帰する予定です。 ともに大きな病気なし。主人は昨年軽いウツ症状有りと診断され、2ヶ月ほど通院、投薬しておりましたが、今は投薬も、通院もしていません。 主人は自営ということも有り、医療保険は1万ほど必要かと考えています。また生命保険(死亡保証)も、子どもが成人するまでは、ある程度充実させておきたいと考えていますが、保険料が¥15,000を越えてくると家計的に厳しいものがあるので、2000万ぐらいかと思っています。 また、出産後は私も仕事復帰する予定ですので、主人に万が一があった時の収入保証などは考えておりません。 以前ア〇コの方(販売員?)にお話しを伺ったのですが、保険商品そのものはあまりピンときませんでした) 遺族年金についても無効期間があるので出るのかどうか心配です。国民共済や県民共済などでもいいのではないか、という意見もあるので、そのあたりも含めて検討していきたいと考えています。また、主人のウツの通院や投薬が保険に影響するのかも教えていただきたいです。 主人、私、そして子どもの保険等も含めて、アドバイスいただければ助かります。宜しくお願いいたします。

  • 名古屋~香川へのアクセス方法

    お盆に友人の実家に遊びに行くことになりました。 聞いたところによると、車がつかえない場合、新幹線、フェリー、飛行機しか交通手段がないそうです。 どの手段が一番安く済むのかを知りたいです。 お盆ということもあり、今からチケット取れそうなのはフェリーしかないでしょうか・・・・? また、他にも行き方をご存知の方、ご教授願います。

  • 抽象的ですが関西圏で箱根プリンスホテルみたいなところ

    タイトル通りで申し訳ないのですが探しております。 乳児を含め兵庫県神戸市発、家族5人で9月中旬にどこかへ行こうかと思っておりまして、要するに着いた先であまりうろうろせずに済むところはないものかと考えております。そこで以前行ったことのある箱根プリンスホテルみたいに子供が遊ぶところや温泉などが近所でかたまっているところを探している次第です。 乳児が居ますので時間的には車で3~4時間位で着くところ、ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけますか。よろしくお願いします。

  • 名古屋グルメツアー

    名古屋へ行きます。 味噌カツ・味噌煮込みうどん・手羽先etc・・・。を食べたい! しかも全部制覇したい! お薦めのお店教えてください。 (他お薦めの名古屋グルメも) 日帰りになってしまうので 1日でまわれるルート教えてください。 メインは食ですが せっかくなので名古屋城にも行きたいな・・・。