tomyam1000 の回答履歴

全159件中41~60件表示
  • 風俗に通う既婚男性の方、どう思いますか?

    結婚10年目になります。子供も居ます。家庭的には良き父親であり、経済的にも趣味の合う合わないに関しても、性格も良い夫です。夫もそう言っている位です。 しかし、私と約束したにも係わらず、風俗へ通っているのが発覚しました。夫は淡白な方なんだと思っていましたが、私を女と見られなくなっています。 定期入れを忘れたので、中身をチェックして発覚しました。以前私がこうした行為から発覚した時には、私の事を「信用できない、卑劣な人間」と逆切れされましたが(^_^;) 因みに私は見つかる方が悪いと思っています。結局複数の風俗店へ行っており、ポイントカードも持っています。ホテルのポイントカードまであります。以前2回に渡り、私や本人の身体にも影響を及ぼした事もあり、止める様に誓ったのですが無理だったみたいです。 そこで、です!私はショックだ何だという感情はもう持っていません。本当に頭に来ていて、それなら私だって外で遊んでやりたいと思ったのです。 私の場合は、未婚の独身男性でホストとかではありません。今誰か具体的な存在が居るわけでもありませんが、そうなった場合には、躊躇する理由もないかと思っています。付き合った事は無いですが、こんな私でもまだ声は掛けられます。 こういう場合、夫は妻が他の男性と性的関係を結んだとしても、文句言いますか? それとも楽になった気がしますか? 隠れてするのも嫌なので、いっそ「これからつき合わせて貰うから、文句は一切言うな。私も文句言わないから、家庭内別居してくれ」的な事とも言う覚悟でいます。 ご意見をお聞かせください。

  • 乾燥土壌と湿潤土壌

    土壌学の勉強をしているのですが、乾燥土壌では湿潤土壌より陽イオン交換量が多くなってる理由がよく分かりません。 そうなってる理由について詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 土壌データについて

    全国各地(できれば近畿圏)の土壌データとして、『土性(Loam,Silty Clayなど)』や『土壌の容積重』、土壌pH、表土の硝酸態窒素やアンモニア態窒素量などを知りたいのですが こういったデータが記載されている、文献やホームページはあるのでしょうか? それらのデータをモニタリングしている公共機関や研究所などもあればあわせて教えていただきたいです。

    • ベストアンサー
    • n-o-u
    • 農学
    • 回答数3
  • 工業的な農業から、有機栽培・エコ栽培へ?

    卒業研究で、GM作物について研究しています。 まず、国内での観点から見たときGM作物が必要か否か?と考えると 実害的な問題として、消費者の反応は未だ反対のままですし、日本の狭い耕地で栽培しても交雑の危険は否定できないですし、せっかく地域のブランド力もあるのだから 栽培する必要はないだろうと思います。(ざっと考えてです。 ではなぜGM作物栽培が必要とされるのか? 農のグローバル化に押されアメリカの圧力に押され、外国の食べ物であふれ 農家は輸入農産物に価格が負け 有機栽培も今のところ基準の厳しい点やコストがかかり 思うような大きな効果は現れていない。 消費者は飽食に慣れ安い食品に手をだすことが多く、小売店や卸売り市場、生産者はそれに見合った体系となってゆく。 所得を確保するために大規模化をしなければいけない。 それにはGM作物栽培を選択したい人も出始める。 (良いか悪いか効果が出るかはおいておき、そう思う人が出ても仕方ないと思います。) 本来ならば、身土不二の精神のもとに 地産池消を進め有機栽培・エコ栽培に切り替え、消費者もそれに応えていくのが良いと思います。 ですが、有機栽培・エコ栽培をと言っても全ての農家がそれに切り替えることはできないと思うのです。 人手もいるだろうに 離農が進み新規就農も横ばい。 商売にも色々な方法があるように、全ての農家がそうなるのは本当に良いことなのか?もしそうしたらアメリカはどう出てくる?消費者だって皆が善人ではないように(と言ったら極端ですけど;)、皆が同じ意識をもって高い野菜を買うことができるだろうか?と深読みする自分がいます。 なんだか 現実的に考えて綺麗ごとで片付けたくはないという気持ちがあります。 作成中なのでうまくまとまっていないのですが、どなたかアドバイスをお願いします。

  • 農業の工場生産

    カゴメの和歌山のトマト生産工場はもう稼動しているそうですが,野菜や米などを工場で効率よく生産するのはどんな問題がありますか??コスト,味,消費者の目などが考えれますが詳しく教えてください!お願いします!

  • 企業の農業への参加について

     農業経営基盤強化促進法 http://www.houko.com/00/01/S55/065.HTM の4条によると、 第4条 この法律において「農用地等」とは、~ 農地以外の土地で主として耕作若しくは養畜の事業のための採草若しくは家畜の放牧の目的に供される土地(以下「農用地」と総称する。)  とあります。 2005年には株式会社の 農業への参入が自由化になった ようですが、依然株式会社の 農地の取得は駄目なようですが・・・  ということで 質問は、岩手県の小岩井農場の ように、以前から株式会社保有の 農場はどうゆう扱いだったのですか?

  • 乾燥土壌と湿潤土壌

    土壌学の勉強をしているのですが、乾燥土壌では湿潤土壌より陽イオン交換量が多くなってる理由がよく分かりません。 そうなってる理由について詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 土壌データについて

    全国各地(できれば近畿圏)の土壌データとして、『土性(Loam,Silty Clayなど)』や『土壌の容積重』、土壌pH、表土の硝酸態窒素やアンモニア態窒素量などを知りたいのですが こういったデータが記載されている、文献やホームページはあるのでしょうか? それらのデータをモニタリングしている公共機関や研究所などもあればあわせて教えていただきたいです。

    • ベストアンサー
    • n-o-u
    • 農学
    • 回答数3
  • 農業の工場生産

    カゴメの和歌山のトマト生産工場はもう稼動しているそうですが,野菜や米などを工場で効率よく生産するのはどんな問題がありますか??コスト,味,消費者の目などが考えれますが詳しく教えてください!お願いします!

  • 「男は浮気をする生き物」の本能的解説

     よく男女の恋愛感の違いとして、「男は本能的に浮気をする生き物」というのがありますよね。  これを学術的にちゃんと知りたいんですが、どこぞの博士さんが論文みたいに発表していませんか?。  本でも良いのであれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#200379
    • 生物学
    • 回答数9
  • 義理チョコ風だけど本命チョコと気付いてほしい…

    変なタイトルですみません。 以前にhttp://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1955922で質問させていただきましたように、年下男性に恋してしまった独身子持ち32歳です。。。 いろいろ考えた結果、2/14にチョコを渡そうと思うのですが、どうしても、いかにも本命というチョコは渡せません…。子持ちである私からアプローチすることで彼に負担と思われるのもいやだし、彼女がいるのかどうかもわからないので正直自分が傷付きたくないという気持ちもあります。それに、その後の仕事にもさしつかえるのではという不安もあります。 それで、「日頃お世話になっているお礼」といって渡そうと思います。実際にそうですし、私は病気休暇で長く休んだこともあって迷惑をかけていた時期もありましたので。 男性の方におたずねしたいのですが、ふだん、彼と話す時赤面してしまう私が、「日頃のお礼」といって義理チョコっぽく渡すと、彼はことばどおり義理として受けとるでしょうか?そんな誤解をまねくかもしれない中途半端なチョコなら渡さないほうがいいでしょうか? 言葉の裏にある複雑な気持ちをくみとってほしいというのはやはり私が身勝手すぎるでしょうか…? (ちなみに、チョコはセレクトショップで購入した大人向けの美味しいチョコで、いかにも義理といった安っぽいものではありません…。) あと、義理チョコ風に渡すとしても、カードをつけた方がいいか迷っています。カードがあるとうれしいとほかの質問でどなたかがおっしゃっていたので…。告白めいた言葉が書いていなくても、例えば「いつもお世話になっていてありがとう」というようなカードがついているだけで好意をもっていると男性は思うものなのですか? 長々とすみません。14日早朝までは粘ってお返事待っていますのでよろしくお願いします。

  • 男性の方に質問です。

    結婚3年目の専業主婦です。(子供あり) 結婚前に仕事を通して知り合った仲の良い男友達がいます。 彼とは一度男女の関係になったことがありますが(結婚前)、今では普通の友達として付き合っています。 一度家族でいるときに偶然会ったことがあり、主人にも紹介しています。(軽く挨拶を交わした程度ですが) 今でもメールのやりとりをしたり、年に数回会ってお茶したり映画を見たりしています。 これは私が誘って付き合ってもらうパターンが多いです。 主人とは趣味が合わないのと、たまには息抜きも必要だろうと子供を見ていてくれるときがあるので。 会っても別にどうということはなく、普通に話したりブラブラしたり、映画を見たりして数時間を過ごします。 なので、私は普通に男友達と考えているのですが・・・。 女友達にこの話をしたときに「彼は絶対に気がある!」と言われました。私からみてそんなそぶりは見えないので「そんなことはない」と言うのですが、「気が無いなら人妻と会ったりしない」と言われました。 本当にそうなのでしょうか? 彼に彼女がいるかどうかは知りません。向こうからも話はないし、私も聞きません。(正直、聞きたくない気持ちもあります) こんな場合はやはり彼も友達としてみているのでしょうか? それとも違う気持ちが少しあったりするのでしょうか? 教えてください。

  • デートの楽しさって何だっけ・・・?

    社会人になってから出会いがめっきり少なくなってしまいましたが、わずかな出会いのきっかけを大切にするために昨日ある女の子とデートをしました。 学生時代と何も変わらないデートなのに非常に疲れました。なぜなら楽しくしようと休憩する場所や食事のおいしいとこ、何して遊ぶかや相手のことを、笑顔の奥で常に必死で今までの経験と知識を駆使してデートしていたからだと思います。 終わってみたら楽しめず疲れきっていました。いったい何がダメだったのでしょう・・・恋愛のやり方を忘れてしまいました。

    • ベストアンサー
    • noname#158080
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 有機栽培、無農薬栽培について

    有機栽培や無農薬で栽培した野菜はおいしいとよく耳にするのですが、その根拠を知りたいです。 ご存知の方、教えてください。

  • 雑草が生えなくなるphってどれくらいですか?

    植物は強アルカリの土壌では生育できないと聞きました。そこで、雑草の生育を抑制するために、石灰等でアルカリ性土壌を作る場合、どの程度以上のphにすればよいのか、教えていただけませんでしょうか。参考となるHPなどがあれば併せて教えてください。

  • 農薬の害

    最近よく話題になっている農薬ですが これは違法性のある危険な物は人間にどのような害を齎すのでしょう? またそれらは例えば食品に含まれていた場合 事前に気付く事は可能でしょうか?

  • 義理、情だけの同居?(30代男性の方でお願い致します)

    付き合い6年、同居5年、4歳の子が居ます(入籍無し、事実婚、不倫では無いです) 先日大きな喧嘩をし私は本気では無く『別れよう』と口にしました 彼の反応『分かった。じゃ、この先どうする(子供、金銭面』 私としては子供じみてますが『別れない!』という反応が欲しくて別れを口に出してしまうのですが(頻繁では無く2回目で脅しで言ってる事は読まれてない) 別れようというと 拒否しない、納得する・・って もうそれまでの感情なんですか・・ かと言え、本気で別れる事を望んでない私が 結局まだ頑張ってやって行きたい・・という流れに持っていくと じゃ、そうしよう となり元サヤです 『私がこうしたいと言うと全部その通り 自分の希望は無いの?全部貴女が決めたからといつも逃げる・・』と言うと 別れたいというものをどうにも出来ないでしょ・・との返答 どっちでもいいのに付き合えるんですか 愛情は無いけど義務感で一緒に居るって有りますか 金銭面は現在同居し毎月入れている金額を、別れても同額入れ続けると言い(最初に私が別れると言った時 引っ込みが付かなくなり具体的にこれからどうする・・となった時) それが現実になったらいつまで続くか分かりませんが当面は彼の金銭負担は変わりません 子供には現在も週末しか会える時間が無い為(毎週末2人で遊びに行きます)別れても同様に週末遊びに行ければ良い  別れても別れなくても彼の生活に特も損も無い こういうリスクが有るから(世間体、慰謝料他金銭面、子供に会えない)別れられない理由は無い状況 最後、別れないという結論に同意すると、僕は気持ちは変わってないよ(当初と同じ好き)という言葉を最後に言いましたが言い方も心に響きません  どういう気持ちで一緒に居るんでしょう・・

  • 青い果実ってありますか?

    息子に「青いくだものってある?」と聞かれて単純に困ってしまったのですが・・・ 青い果実(果物)って存在するのでしょうか? 花は青い花や水色の花って存在しますが、青や水色の果実って見ないですよね。 青っぽい紫はありますが、誰が見ても「紫」と答えず「青」と答えるような色の果実。 もしあったら教えて下さい。 それから、やはり青い色の果実はない、ということなら、一体どうして存在しないのでしょうか? 「熟していないように見えるから」という理由なら外見が緑色の果物(メロンやスイカ、きゅうりやかぼちゃなど)も存在しないはずですよね・・・ もとになる色素の問題でしょうか?? もしご存知でしたら宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ojory
    • 農学
    • 回答数10
  • 自分がおかしくなりそうです その後(長文です)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1635096 その後、皆さんの意見を読んでもらい、その時は私の所へ慰めに来ると言ったものの、翌日何度電話をしても一向に出ずに番号拒否されました。友達とのみに行くと言っていたので途中出かけたようです。 メールしても「はい私は最低な男です、それでいいです」と開き直ったことばかりで、その席にいる彼の男友達(事情を全部知っている)と面識があったので私は話してみたいと言うと番号を知らせて話しました。すると「(私が)何度も電話してし、気持ちが無いんだから何もしたくないって言っているんだ。そういう人なんだから。世の中に沢山いるしひどい話なんていくらでもあるんだよ?友達はいないの?話して気を紛らわせなよ。みんなのやめろっていう意見をきかないなんて失礼だ。自分が彼女や妹でも彼と同じようにする。別れたら関係ないし義理も無い。いい勉強になったと思うよ。まぁ元気だして」と。 私は今まで彼には話せばどこかで分かってくれる、責任は取れないのは分かったので、心配のメールや電話などせめて一つでもできる誠意を見せてくれれば救われるのにとここまで続けてきました…世の中皆そうだと言われて、彼は違うと信じてやってきて今何が正しいのか分からなくなってしまいました。友人が彼を守って引き離そうとするのは分かります。 私が悪者なんでしょうか。最後まで逃げて、完全に私を無視して終わりにしました。何かしてくれたわけでも、もらってもいません。1年半、私が彼を誤解していたのでしょうか。彼の友人の言葉もショックで何を信じていいか、何も分からなくなりました。彼も読む私のHPには、思っている事を何か書こうと思っても、あまりにショックが大きく何も書けそうにありません。どこかで心だけでも和解できるだろうとしてきた連絡も、これ以上する気はなくなりました。彼はこれで静かな生活を取り戻したと思うのでしょうか。

  • 不倫相手との結婚 (親の立場の方々に是非質問です)

    私は20代前半の女ですが、現在職場の上司と不倫しています。彼は別居して3ヶ月になる奥さんがいます。先日2人の仲が奥さんにばれて慰謝料を請求されています。親にはまだばれていませんが、このことが親にばれると、やはり彼が離婚しても両親は結婚を許してくれないでしょうか??彼は私が好きで一緒にいたいと言ってくれています。具体的に結婚の話しは出ていませんが、私は一緒になりたいです。 両親にはどう説明したら理解して貰えるのでしょうか。教えて下さい。