seiginomikata の回答履歴

全63件中21~40件表示
  • 女の子におごるor割り勘???

    女の子に映画を誘って、今度いくことになりました。そのときのお金のやり取りで悪く思われたくありません。 映画代などは払ってあげたほうがよろしいのでしょうか? あと、映画の後に何かするとしたら何がいいでしょうか? わからないことばかりですが、お願いします。

  • 専業主婦を持つ男性に質問です。

    私の会社には夫婦で子供がいない社員がいます。 奥さんは知らない土地だからと働いていません。 でも、最近また旦那さんの小遣いが減らされたようです。 独身だからわからないけど、それなりの働けない理由があるならともかく自分は家にいて(家事はするだろうけど) それで旦那は小遣いを減らされて、旦那は何も思いませんか? それでも夫婦生活は平和なんでしょうか。 私はそんなのは旦那に悪いと思ってしまうけど、堅いだけですか?

  • 【好きなCM】&【嫌いなCM】

    皆さんの好きなCM、嫌いなCM、その理由を教えてください。 私の場合は… 【好き】 (関西だけかもしれませんが)情報誌のホットペッパー 「スパゲティ食べたでしょ」「食べてない」のやりとりが好きでした。 今の「居酒屋ク~ポン♪」も好きです。 理由は映像と吹き替えのギャップがたまりません。 嫌いなCMは某若手芸人が出演しているのど飴のCMです。 あのなよなよ~とした見た目、声… ファンの方には申し訳ないですが、見ててイライラします…(;・д・A みなさんの意見を聞かせてください。

  • オイル交換についてアドバイスを!

    先日車検に出し通りました! その時、オイル交換をかなりしていない為 ふたを開けて中を見せてもらったら、油のかたまりが こびりついている状態でエンジンが焼けてしまうので オートバックスとかイエローハットの様なところで 早いうちにきれいにして貰うとよい・・と言われたので 今日行きます! はっきり言って車は全く興味がないため・・自分の不注意さ を感じます。(みっともない話ですが) その様な所へ言って何と言ってやってもらえばよいでしょうか? 「オイル交換してください!」ではないですよね! ターボの軽自動車で、オイルの種類もいろいろあると聞きますが・・。 値段はおいくらくらいなのしょうか? 恥ずかしい話ですが・・その辺のオーダーの仕方や、詳しい事を 教えていただきたいと思います。 どうぞ、宜しくお願い致します!!

  • 家庭教師か塾か・・・。

    一年生から学研に通っていたのですが、苦手な単元が不理解のまま過ぎているように感じ4年生で家庭教師のトライに変わりました。私は現役だし、個人でじっくり教えてもらえるのでとても気に入っているのですが、周りから「所詮学生だからきちんとした塾に入れるべきだ!」と色々言われて悩んでいます。子供はどちらでもいいと言うし・・やはり小学生には家庭教師は早すぎるのでしょうか?(お受験はしません。)

  • ドコモのムーバD253iWM

    で、曲の取り入れ方がわかりません。 ウィンドウズメディアプレイヤーから取り入れる ことはできないでしょうか?

  • 映画の無料ダウンロードが出来る??

    映画の無料ダウンロードが出来ると聞きましたが、 どこのサイトで出来るのでしょうか? 海賊版???

  • オ-トマチックのミッションオイルの交換

    クレスタのGX90タイプに乗っていますが、走行距離が113000Kmなのですが、今まで一度もミッションオイルを交換していません。修理工場の人が言うには、『最初にやった事がないのならやらないほうが良い』と言われ、、一度も交換していません。しかし、このまま何もしなくても、オイルは問題ないのでしょうか?。私としては、交換しても良いと思いますが、ご意見下さい。 ギヤが変わるときに前に比べるとカクンという感じになるときがある為です。よろしくお願いします。

  • CCとBCCの違い

    メールの送信先の欄が[宛先][CC][BCC]と分かれていますが、どう使い分けたらいいのでしょうか?私は今までに大勢の人に一度にメールを出すときは「、」で区切ってすべて[宛先]欄に並べていましたが・・・

  • 外付けHDを接続しているとPCが起動しない

    初めて質問します。 PCはsony PCG-GR5F/BP で、外付けHDはメルコ DUB-GT40G です。 以前は接続した状態でも正常に起動していたのですが、最近は接続した状態では全く起動しなくなりました。 何が原因で、どう対処すればいいのでしょうか?

  • JRの「のりこし精算」について

    私はJRで定期券を使って通学しています。 今度、定期券の範囲を越えて、のりこし精算を使って遠出をします。 私の定期券の範囲はA駅からB駅。 のりこし精算を使ってA駅からB駅を過ぎてC駅に行きます。 行く時は、C駅で定期券を使って、B駅~C駅区間の料金を支払えば良いですが、 帰りは同じようにのりこし精算でB駅~C駅区間の料金で帰れるのでしょうか? 初めからだと「のりこし」とは言わないので、 使えないような気がするのですが・・・。 説明が上手く出来ていないかもしれませんが、 わかる方、お願いします。

  • 湘南新宿ライン沿線で座るには

    大崎周辺の職場に通勤するため、湘南新宿ライン沿線への引越しを候補に入れています。 比較的家賃の安い埼玉県にと思っているのですが、通勤時間が長くなるため、できれば座っていきたいです。 どの辺の駅からでしたら湘南新宿ラインで座れるのでしょうか? 通勤時間はちょうどラッシュのピーク時になるかと思います。 よろしくお願いします。

  • ybbを止めて@ybbのメールを持つ方法

    今度ヤフーを止めようと思うのですが@ybbのメアドは持ち続けたいのです。そこで、休止すれば持てると聞いたのですが、本当でしょうか? ヤフーに電話しているのですが、繋がらないので、ご存知の方教えてください。

  • 「海猿」で登場するダイバーズウォッチの銘柄わかりますか?

    今、テレビ放映中の「海猿」で伊藤英明扮する仙崎大輔が恋人の環菜からプレゼントされたダイバーズウォッチの銘柄をご存知の方いらっしゃいますか?高そうですけどかっこいいですよね。急いではいませんが、よろしくお願いします・・・。

  • パチンコの両替手数料ってあるの?

    東京から地方に引っ越してきました。昨日両替をしてビックリ。10円玉が紛れ込んでいたのです。何で?!?! レシートには景品数が76とあり、カウンターで渡されたのは5000が3枚に200が1枚。\15200を期待してたのですが、渡されたのは\14890でした…(^^? でも、東京ではありえない「ありがとうございました」の一言が添えられていました。 これって、税金で賄うのか有料袋にするのか、ゴミ処理のカラクリと同じってこと?

  • gooのメールをoutlookで見る

    gooのメールをoutlookで見ることは出来るのでしょうか?

  • ADSLに2台のPCを接続したい

    <状況> 現在1台のPCでADSL接続しインターネット、メール共問題無しです。 このPCをAとします。 最近Aとほぼ同じスペックのPCを購入しました。 このPCをBとします。 Bでもネットしたいので、Aと全く同じ設定(プロバイダへのユーザーパス含めて)をおこないました。 その結果、AのケーブルをBにつないでインターネット接続可能なのを確認しました。 <質問> A,B別々にモデムにLANケーブルを接続してインターネットはできるのですが、できれば同時にインターネットをしたいです。 その為に、HUBとケーブルを準備して、 モデム→HUB→A、B 接続を行いました。 この状況でインターネット接続できるかと、Bで確認したらOKでした。 しかし、その後Aで確認したらインターネット接続できませんでした。 何か良い方法あればご指導ください。 よろしくお願いします。 <PCの仕様> Aの仕様;NEC製PC、WINXP home sp1、512M、P4 1.5G Bの仕様;NEC製PC、WINXP home sp2、256M、P4 1.5G

    • ベストアンサー
    • fufu01
    • ADSL
    • 回答数7
  • YhooBB50M切断現象

    6月頃からYahooBBの50Mで接続しているのですが 一ヶ月に5~6回?くらい回線が切断される謎の現象が起こっています。 それも昼間に切断されることが多くて、サポートセンターに電話したら ルーターやモデムの電源の切ってまた20~30分立ってから接続してくださいとのアドバイスでした。 しかし、これをやって3週間くらいしてからまた切れる現象が起こってます。 そう頻繁に切れるわけではないのですが、気になります。 それで今日サポートセンターに電話したらモデムを交換することになったのですがこれで直るのか不安です。 掲示板とかを見てると12Mの方がいいとのことですが、これを機に乗り換えた方がいいんでしょうか? ちなみに線路距離長1400m、伝送損失23dbでルーターからLANケーブルで 自分の部屋と隣の部屋の二つのパソコンに繋いでます。 (ちなみに切断されてるときは必ずモデムのBBフォンのランプが消えているので、ルーターではなくモデムの方の原因だと思います。)

    • ベストアンサー
    • prege
    • ADSL
    • 回答数4
  • 配達記録便の時間帯

    配達記録便ってだいたい何時ぐらいに来ますか?? 配達記録便っていってもいろいろあると思うのですけど、銀行からのキャッシュカードなんですが・・・だいたい何時ごろでしょう??

  • 最寄り駅から遠い新築マンションはどうでしょうか?(長文)

    現在横浜市内で持ち家の購入を検討しています。 先日、自宅近くにある完成済みのマンションの売れ残っている部屋を見させてもらいました。 南向きの90m2の4LDKで3階からの眺望もまずまず、日当たりと風通しのよい部屋でした。 完成から1年弱経っているためか、価格の1割くらいの値引きもしてもらえるようです。 ただ、このマンションは最寄り駅から徒歩20分弱かかることが気になり始めています。(バス停 は徒歩3分で、10分くらいで最寄り駅に着きます。)もしこのマンションを買いましたら、 ずっと住む予定ではいますが、万が一の場合の売却となると売るのに大変ではないかとか、 マンションのメリットはアクセスの良さではないかと思ったりもしています。 家族は夫と私(妻)と保育園児の子どもひとりで、もし授かれば数年以内に子どもがもうひとり 増えるかもしれません。今通っている保育園も転園せずに済み、しかも近く小学校があること、 駅から遠いこともあり緑も多く、環境はよいところではあります。 長文で失礼しました。みなさんでしたらこのマンションは買いますか?ご意見をよろしくお願い いたします。