nana777 の回答履歴

全284件中21~40件表示
  • 就活の面接などと教育実習が重なった場合

    就活の面接などと教育実習が重なった場合、どうなるんでしょうか? 企業は実習を考慮して日程を決めてくれるのでしょうか? 知っている方は教えてください。

  • 時代劇の台詞

    時代劇のお決まりの台詞ってあると思うんですが、 「時代劇の台詞は?」と聞いて 皆さんがパッッと浮かんだものはなんですか? 思い浮かんだ順に回答してください。 あえて、時代劇の名前は書きませんが(それによって思い浮かぶものが偏るから)、だいたい1時間ものの時代劇で回答してください。 特徴のあるものはどの時代劇かも回答いただけると嬉しいです。

  • 写経についてです。

    1日1枚程度で写経しています。作法も本で読みました。写経情報は本が主体です。筆で書いています。このような私に向上する点があれば教えて欲しいです。読んでおいたほうがいい本とか?それと、人から教わった方がいいのですか?地域は滋賀県湖南です。教室とか教えて欲しいです。

    • ベストアンサー
    • wtw924
    • 書道
    • 回答数2
  • 新婚補助制度or特優賃、どっち?

    似たようなタイトルがあったのですが、内容が微妙に違うので質問させて下さい 来年結婚を予定しており、今大阪府・市の物件を探している状態ですが、正直どちらが良いのかわかりません どっちも似たようなものだから物件によって決めようかなーなんて感じです 私たちはどちらも仕事を持っており、嫁になる私は結婚してからも子供ができるまでは仕事を続けて行きたいと思っています ちなみに子供は結婚してから2年ほどでいいかななんて思っていますが、こんな私たちに適した補助っていうのはどちらにあてはまるのでしょうか また、それぞれの長所、短所を教えてもらえればありがたいです。 よろしくお願い致します

  • 猫に窓から外を見せてあげたいのです

    猫を数匹飼っているのですが、 外に出したことはありません。 窓から外を見たがるのですが、 網戸を破ったり、爪でひっかけて体重をかけたりするので 窓をあけることはできません。 でも外を見せてあげたいのです。 猫にも破られない強い網戸や代用品があれば お教えくださいm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • nyanko888
    • 回答数2
  • 超まずい、おもしろお土産

    先日、北海道で「ジンギスカンキャラメル」を購入し、 強い吐き気をもよおしました。 あのインパクトのある味までいかないにしても、 『まずい土産』を捜しています。 教えてください。 よろしく^^;

  • 何でも作れる鍋ってありますか?

    引越しを機に、新しくお鍋を買おうと思っています。 新居のキッチンがあまり広くないので、1つあれば 大抵のものは作れるようなお鍋が欲しいなと思いまして。 色々と調べてみたところ、レミパンとか、 ツイングリラーがそれっぽいかなと思っているの ですが、一人暮らしの人間が使うには少々 大きすぎるように思えます。 他に1つあれば何でも作れるというような お鍋(出来ればIH対応)がありましたら、 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 猫のお見合いについて

    うちではアメリカンショートヘア(9ヶ月)のメス猫を飼っています。同じアメリカンショートヘアのオス猫とお見合いをすることになり、知り合いのうちのオス猫(7ヶ月)がうちに来ています。今日で3日目なのですが、オスのほうは交尾をしようとしているのですが、うちのメス猫が嫌がるのです。まだ若すぎるのでしょうか、それとも相性が合わないのでしょうか?もう少し見守ったほうがいいですか?猫のお見合いの交尾って何日ぐらいかかるんですか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • syam
    • 回答数5
  • クリスマスに会おうとしない彼女

     クリスマスイブに全く会おうとしない彼女って、どうなんでしょうか?  友達(甲)の彼女(乙)は、自称「記念日にこだわらない人」です。甲がクリスマスに会おうと計画しても、「なんでクリスマスにこだわるの?マスコミに踊らされているんじゃない?」みたいなことを言うそうです。  甲は、クリスマスは恋人と二人で過ごしたい人で、乙にとって自分がクリスマスを一緒に過ごすに値しない人なのではない(本当の恋人ではないのではない)かと、心配しています。乙は外見が優れていて男性慣れしていますが、甲からバンバン貢がせているようなことはありません。二人の間には、キス+アルファのやや性的な関係があります。  こんな女性っているのでしょうか。甲が騙されているだけでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#41546
    • 恋愛相談
    • 回答数18
  • 獣医から帰ってきてからの子猫の様子が変

    4ヶ月のオス猫を1週間前から飼っているのですが 今日獣医さんに予防注射と血液検査(念のため) をしに行ったのですが帰ってから様子がかなり おかしいのです。ペットショップに勧められた 獣医さんまで電車で30分かかったのですが くしゃみをよくしていたので薬を貰い 帰ってきました。指定の量の風邪薬を飲ませご飯を 与えたのですが食欲があまりなくすぐに 寝てしまいました。「疲れたのだろう」と思い 放って置いたのですが帰ってきて4時間たつのに まだだるい感じです。歩き方もなんだか足に 鎖がついているような歩き方ですし何より私を 見る目つきが違います。1時間ほど前から なでてあげようとしても「触らないで」と いった感じでそっぽを向いてしまいます。 こんなに大人しくなってしまうなんて初めてで 混乱しています。獣医さんに始めていったから なのか、注射のせいか、はたまた風邪薬のせい なのか。。。とにかく心配で仕方ありません。 友達は一晩様子を見てダメならば明日獣医に行けばと 言われましたがいてもたってもいられない状態です。 24時間の獣医に今すぐにでも行ったほうが いいでしょうか?どうか教えて下さい。 よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • ekubo12
    • 回答数2
  • 食事中に寝る彼氏・・・

    30代の男性が、外食中にお店でウトウトすることってあるんでしょうか?お酒が入った訳でもなく、お店に入ってわりとすぐにです。彼は今までに3回あります。営業職で疲れているのも重々分かってますが、私自身は彼との食事を楽しみにしていてルンルンなのに、会話もままならずウトウトされると正直ガックリきて寂しくなります。。。きっとこのまま私が帰っても気付かないんだろうなぁ、という虚しさと悲しさがこみ上げてきてしまいます。食事にしても、彼から誘ってきてくれたのにこの状況です(泣)彼に指摘すると「ごめんね」と言ってはくれるのですが、さすがに3度もあると"私の気持ちは分かってくれてないんだなぁ”という気持ちです。こんな私はワガママでしょうか?彼に対して怒っていいことでしょうか?

  • 美容院でシャンプーのみって・・・

    先日肩にできていた腫瘍を切除して、 縫う手術をしました。 そして抜糸までの約1週間、水に濡らすなと言われました。 お風呂はなんとかいけるのですが、 シャンプーがどうしてもうまくできません・・・。 水がかからないか不安だし、まだ痛いしで。 で、親に「お金かかるけど美容院でやってもらい」と 言われ、美容院でシャンプーのみやってもらおうと いうことになりました。 でも美容院ってシャンプーのみってできるんでしょうか?? 美容院によって違いがあると思いますし、もちろん 行く前に電話で確認とるのですが、 どうも恥ずかしいというか・・・。 そんなこと気にしなくていいかなと思いますし、 ちゃんと事情を説明して、お礼を言ったら大丈夫だとは自分で思っているのですが、これって常識的なんでしょうか?? 行く予定の美容院は、最近行き始めて気に入ってる美容院で、恥ずかしい思いをして行きにくくなるのが嫌なんです・・・。 なんで、電話をする前にここでみなさんに聞こうと思いました。 美容師さんはシャンプーだけで面倒とかって思うのでしょうか?? それともカットやカラーありきのシャンプーなんでしょうか?? お願いします。

  • 個別指導塾の講師のバイトってどこもこんなものなのでしょうか?

    現在大学生です。 大学1年のとき、半年ほど某大手個別塾でバイトをしていました。 その塾では講師は白衣着用。 授業前の準備のために授業時間より早く行かなければならない&新人は授業後はベテランの講師(その人もアルバイト)に「カルテ(=授業記録)」をチェックしてもらうためだけに何時間も待たされたりして拘束時間がとてつもなく長いのに、キッカリ授業時間分しか給料が支払われない。 授業以外にも生徒のカリキュラムを考えたり、親に電話したりしなければならないのにその分は無給。 挙句の果てに「同姓同名の人がいて間違われた」とかいう理由で給料が半年近く振り込まれず、怒りのあまり辞めました。私は今までの人生で同姓同名の人になんて出会ったことはありませんし、これからも無いでしょう。 社員は2人しかおらず、たいていそのどちらかしか教室にいませんでした。 毎晩のように夜中12時とかに電話がかかってきて“明日は出れないか”と聞かれました。 また、どうしても用事があったりして休む時は自力で代わりの人を探さなければなりません。 私は経験していないのですが、生徒の親との面談までしなければならないようでした。 どこの個別塾でもこんな感じなのでしょうか? 最近になって「教える仕事」への関心が高まってきて(当時は単に時給が高いことに惹かれたのです。実際は違いましたが・・・)、教えながら自分も学べたらいいなと思っています。 また学校も忙しいので週1回でもできるバイトとしても塾講師はけっこう良いかもしれない、と思うようになってきました。 でも、以前バイトしていたような塾では働きたくありません。 自分が子供を生んでも絶対に行かせたくありません。 “この点はどこの塾でも同じだから我慢すべき”“この点は塾によって違うから選ぶべき”というのを知りたいです。 よろしくお願いします。

  • うちの猫、スーパーの袋をなめるのですが

    いつもお世話になります。 タイトル通りなのですが、スーパーでもらう袋をよく舐めるのです。 特にニオイがついてるとかでない、新しい袋も舐めるので特に好きなニオイがするとかではないと思うのですが。 私がそばにいる時は、何か有毒な成分が入っていたら嫌なのですぐに取り上げるんですが、何故舐めるんでしょうか? もしかしたら・・・と考えられるのですが、休日など私がなかなか起きないときに多いのですが、猫のザラザラした舌で舐めるとカサカサと音がしますよね。 あれで目が覚めて起きる場合が多いので、舐めたら私が起きると思っているんでしょうか? それともただ単に好きなだけ? 皆さんのお宅の猫ちゃんはそんなことありますか?

  • 「青春デンデケデケデケ」の大森嘉文さん

    映画「青春デンデケデケデケ」で主人公の友人のお坊さんになっていた「大森嘉文」さんって今どうされているかご存知ですか? あの顔はその後のテレビでもよく見たと思うのですが、検索しても「青春デンデケデケデケ」しか出てきません。 それともよく似た別人の方がいるんでしょうか? ご存知の方。情報をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#15285
    • 俳優・女優
    • 回答数1
  • ヤシ繊維で出来た土ってどうですか?

    ヤシ繊維で出来ていて、 水をかけると膨れるブロック状の土がありますよね。 あの土の性能(?)はどうでしょうか? ちゃんと植物が元気に育ちますか? 捨てる時も可燃ゴミに出せるみたいだし、 便利で良さそうだなーと思っているのですが・・・ チューリップを植えたいのですが、 咲くまでが長いので、もしあの土を買ってみてダメだったら凹みます。 実際に使ったことのある方、ご意見をお願いします!

  • ドラムの各種名称

    なにかと。。このような質問をしてすみません!! ドラムセットで、シンバルがハイハットを含めて4つ あるのですが!!そのひとつひとつの名前が分からなくて・・・楽譜を読んでもわかりません。 配置は、ハイハットの上に一つシンバルがあって、そのようなシンバルが左右に二つついています!!そして、右がわのしたに少し大きめなシンバルがひとつあるんですが・・・どれがどれか教えてくれませんか?

  • 習字の墨のしみの取り方

    子供が小3です、 習字で制服の白いシャツに数箇所墨汁をつけて なかなか洗濯してもとれず 困っています。  よい知恵があったら教えてください。  

  • 国語の教科書で心に残るもの

    ってありあますか? 私は、 「あおいうみ しろいくも」小1の時だった。 「凧になったお母さん」は泣けました。 「ピザパイの歌」はピザパイが食べたくなりました。 「ビブラ フランス!」題名忘れた。 あと「これはレモンの匂いですか?」   「いいえ、夏みかんの匂いですよ。」これも題名忘れた。

  • 着物を買いたいのですが

     最近着物を着てみたいと思い始め、着付教室に通おうと思っているのですが、着物、帯、小物と何も持っていません。  私は結婚していて子供がいるのですが、これから入学式などの学校行事にも着て行けて、結婚式等にも着ていける着物をと考えています。年齢は28歳です。  自分なりに調べた結果、訪問着か付け下げをと考えているのですが、  (1)着付教室で習うのには訪問着か付け下げで良いのでしょうか?また、紬は比較的普段着として着られるみたいですが、紬で習う人もいるのですか?  (2)家紋はつける?つけない?  (3)帯、小物はどのようなものをそろえれば良いのでしょうか?  (4)冬用、夏用の着物があるそうですが、最初はどのような物を買ったらよいでしょうか?  着物についての知識はほとんど無いので詳しく教えていただきたいです。よろしくお願い致します。