em3 の回答履歴

全47件中1~20件表示
  • 卒業学科試験について

    こんばんは! 今日、卒業学科試験を受けに行ったんですが、 午前午後受けて、2回とも2点足らずで落ちました。(ともに88点でした…) どこが間違えたのか分からないので、復習しようがないので困っているんですが、来週、たまたま受けに行ける日ができたのでそれまでにもう少し勉強しようと思うんですが、このような場合どのように勉強するのが効果的でしょうか?? 大学の都合で、来週受からなかったら、次行けるのが8月になってしまうので、なんとしても受かりたいと思っています。 同じようにほんの数点足らずに落ちた事のある方など、アドバイスいただけたら幸いです。 お時間ありましたらよろしくお願いします。

  • 話せない訳・・・自分には障害が・・・

    今日、2回目の質問です。大学生(男)です。 私は、良く声をかけづらいと言われます。とてもクールでシャイな人間だと思われています。特に女性から言われます。もっと話しかけて欲しいとも言われます。自分でも確かにクールな人間だと思っています。 私ももちろんたくさん声をかけたいし、もっと面白く、たくさん話かけたいのですが、なかなかできません。それには理由があります。 私は話す時にどもりがあります。自分でもそうだと確信したくありませんが吃音者です。もう、物心ついた時からそうでした。いろいろと嫌な思いばかりしたりしてきました。本当に苦しい思いばかりしてきました。男のくせに、一人泣いていたりしました。なんで自分だけ吃音になったんだろうと思い、親を憎んだ時もあります。 喉をかき切って死んでしまおうと思ったことも何度もありました。 吃音ぐらいたいしたこともないと思っている人もいるこかもしれませんが、これは本当に苦しいです。逃げたくなることも多々あります。 みんなが普通に話している様に、私も普通でいいから話をしたいと何度思ったことか。 こんな私でも男友達は普通にいます。しかし、恋人はまったくできません。 特に女性には声をかけにくく、恋人が出来ない。そのことを吃音のせいにしてばかりいます。 こんな吃音をもっている男を受け入れてくれる女性はいますか? また、これから就職など社会にでれば多くの困難が待ち構えていると思います。社会では、吃音者は排除されたりはしませんか? これから先、私は吃音とどのように付き合っていけばよいのでしょうか?何でもいいのでアドバイスをください。

    • ベストアンサー
    • noname#114485
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • お勧めバラード曲は?

    洋楽のお勧めバラード曲教えてください。 あえて1曲に絞ってお願いします。 私はJOURNEYのOPEN ARMSです。

  • 受験、予備校についての質問です

    現役高校3年生の者です。 偏差値50くらいの、ある私立大学合格を 目指しているのですが、 今からでも間に合いそうなのと、(DVDなので) 友人の進めもあり東進に通おうと思っていたのですが 私の家は経済的に余裕のあるほうではないので 費用的にかなりきついのが気がかりです・・・ しかし他の塾だともう授業に追いつけないのでは という不安があります。 できる事なら評判が良く費用も東進より安めの 代ゼミや河合塾などに通いたいのですが 受験勉強をしていなかった私が中途半端なこの時期 に入れるのか、そして合格に見込みはあるのでしょうか・・・

  • 曲名とタイトルが知りたいです!!

    だいぶ前から有線でかかっているのですが 調べても調べてもまったくわかりません… もしかしたら韓国の曲かなとも思ったりしたのですが、 それでもわからなかったのでここで質問させていただきます。 ★歌いだしは「消えない~」 ★サビの前は「そうよ 信じてる」 ★「I BELIEVE」と何度か繰り返す。 ★声はちょっとBoAっぽい感じ。 ★しっとり系のゆったりした曲です。 ★バックはオーケストラだったような… ヒント少ないですが、 もしもわかる方がいらしたら教えてください!! 本当に気になってます・゜・(ノД`)

  • 見終わった後しみじみと考えこんでしまうような映画は?

    単純明快ストーリー、ストライクゾーン真っ直ぐな感動物等ではなく、 見終わった後に「うーん・・・。」考え込んでしまうような映画はありませんか? 私がそのように感じた映画は 「オアシス」「マグノリア」「ガープの世界」「アメリカンビューティー」とかなんですが・・・。 映像が綺麗な映画が好きです。 何かお勧めがありましたら教えてください。

  • これだけで曲名、アーティスト名はわかりますか?

    1、2年前に流行った曲で女性ボーカルですが、最初はスローテンポでその後アップテンポになっていきます。 アップテンポの部分はとても乗りのいい曲で「ターンタターン、タタタタターン・・・」といった感じです。 歌詞は、「・・・ドゥナドー・・・」(だったような・・・) これだけで分かる人はいるでしょうか?

  • 映画名が思い出せません(質問に「インサイドマン」のネタバレ含みます)

    昨日「インサイドマン」を見てきました。 銀行強盗の主人公が清掃サービス員に成りすまして銀行に侵入し、貸し金庫からお宝を盗み出す話なのですが、オチが昔見た映画に非常に似ていて、その映画名が思い出せず非常に苦しんでいます。 昔見た映画の情報は以下の様な感じです ・銀行強盗が塗装屋に成りすましている ・盗む対象はお金 ・盗んだお金は銀行の床に隠しておく ・事件が一段落したところで再び塗装屋として銀行に入り、床のお金を回収しようとする お金を銀行に置きっぱなしにしとくというのがミソだったと記憶しています。 記憶違いな部分もあるかと思いますが、上記のようなストーリー(シーン)がある映画をご存知の方がいたら回答お願いします。

  • 主人公が子供達の洋画

    子供というのは、小中学生くらい。 青春、冒険、感動系が私の好みです。 笑いも混じってるとさらに最高です。 ちなみに今までに見た映画で一番好きなのは、「スタンド・バイ・ミー」です。 何かおすすめな洋画を宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#19328
    • 洋画
    • 回答数19
  • まだ諦められない…

    私は20代前半の♀です。 先日、付き合ってた彼から「別れよう」と言われ、昨日話し合ってきました。まだ付き合って1ヶ月くらいでした。 結論から言うと、友達に戻るということになりました。 私は別れたくなかったんですが、「好きだし付き合ってて楽しいけど、それと同時に元カノをまだ忘れられないからつらい」「どっちかを選ぶことできないし、仕事も忙しいからいまは恋愛はいらない」って言われました。 私と付き合い始めてから元カノとの連絡をとらないようにし、忘れられると思ってたらしいんですが、最近向こうから「やり直したい」って言われ、断ったみたいだけど、それでまた苦しくなったんだと思います。 どっちも好きなんて勝手だと思ったけど、少なくとも向こうを選ばないでくれたのと、もう連絡とれなくなるのはつらかったので、彼の「できれば友達として付き合いたい」っていうのを受け入れました。 本当は、「元カノのこと忘れられなくてもいいから付き合ってほしい」と言いたかったけど、実際会うと言えませんでした。その場では納得したつもりだったし、そんなこと言っても何も変わらなかったのかもしれないけど、帰ってきてからすごく後悔しています。 友達として仲良くすると決めた以上、いまさら言うのもまたお互い気まずくなりそうですし…。やっぱり言わない方がいいですよね? 付き合ったのはたった1ヶ月だったし、彼も元カノへの気持ちの方がまだ大きかったのかもしれないけど私の方が近くにいて、友達としてだけど会えるチャンスも多いと思うので、これから友達として付き合ううちにまた恋愛対象としてみてもらえる可能性はあると思いますか? もちろんしばらくはそういう素振りを見せないように純粋に友達として付き合っていこうと思っていますが…。 長文にも関わらず、読んでいただいでありがとうございました。どんなことでもいいので、よかったらアドバイスお願いします。

  • 性同一性障害ってわかりません。

    以前、性同一性障害の方の質問を見たけど、心が女なのかわからない気がします。  誰かが言っていたのですが本当の性同一性障害を持つ人は極めて少なく、大抵は「頭は男で体を女性にしたい症候群」だと言っていましたが本当ですか?  海外の方は手術の仔細までNETで出すと聞いたことがあります。心が女性ならそのようなこと絶対しません。男だから出来ることですよ。また術後の***にも関心があると聞いたことがあります(気持ち悪い)。  こんなの絶対男性の心理です。   私には性同一性障害と名乗る大多数の方は「頭は男で体を女性にしたくてたまらず、手術へ異常なほど関心がある男性」としか見えないのですが?なんか性同一性障害の診断書も女装を弁解するためgetするものにみえるのです?  勿論本当に心が女性で心と体の不一致に悩む方はおられます。でもその様な方は本当に極々僅かな気がするのですが?  この件について教えていただけますでしょうか?  ただ本当の性同一性障害の方を攻撃しているのではありません。誤解を招き、気分を害しましたらどうかお許しくださいませ。

  • ガスが点いていないのにてんぷら油大量の煙が、、、、

    昨晩のことです。夕食後に入浴し、自宅の二階でくつろいだ後トイレにいこうとして、廊下に出るとなんか下の方から焦げ臭いにおいが、、、、あわてて台所に行ってみるとのどにツーんと来る煙が充満していました。(そのときには両親がもう来て窓を開けていました)火は出ていませんでした。煙はコンロの上の夕食時にコロッケを揚げた油の入った鍋でした。ここでわからないことがあります。火の消し忘れなら、私たちの不注意って言うことで納得は出来るんですが、父が最初に発見したときには、コンロのスイッチは点いていなかったと言っているのです。(てんぷら火災用の自動消化装置が点いてない方のコンロなのに)その日は9:45にコロッケを揚げ、すぐに家族全員で食べ、(調理後すぐに消し、ふたを閉めましたました。)一時間後くらいに、私が、お皿を洗って、ガスのスイッチが切れていることを確認しました。その後入浴したので、火を消してから最低でも二時間以上は経っています。夕食時以降、家族の誰も火をつけた記憶が無いといっています。このような状態で、油から煙が出てくるということはありえるのでしょうか?それともやはり家族の誰かが点検したつもりでスイッチを入れてしまったと考えるしかないのでしょうか?

  • エミネムのJust Lose It

    最近エミネムを聞くようになったのですが・・・ 「Just Lose It」はマイケルジャクソンをネタにしてるんですよね? どんな歌詞なのか気になります! 一部分でもいいので和訳してほしいです。 あと、エミネムで他にこんなふうな曲ありますか?

  • 自然な英語表現をご指導ください。(ルームメイト2人の会話文です)

    Patty: Hey, you back early tonight. Changed your plan? Nancy: ... Patty: Um... Are you crying, by any chance? What happened to you? You wanna talk? ... Wait a second... Well... It wouldn't happen to be something about Bob? Nancy: ... How do you know that? Patty: Well, I'd say I know you better than you do yourself, my friend. So, what did he say? Nancy: ... He said... He wants to break it off... Patty: Mm-hmm. He gave you any reason? Nancy: ... He said... He's got someone else... He's been hanging around with her for the last couple of months... Patty: Mm-hmm. And you back home all the way crying... All right, what are you gonna do then? Nancy: I don't even know what to do. Patty: Listen, Nancy, I'll tell you what. You know what your problem is? As far as I know, you are really flat-out for months when it comes to him. Nancy: No, I'm not. I just... Patty: Yes, you really are. And I want you to know this is the second time. Are you gonna do this again or what? You have to think about it. Look, I don't wanna see you cry to sleep any more. Nancy: ... Patty, you may be right, but I just did everything for him... Patty: I know, I know. It's just that you need to learn how to hang back a little bit in case when you meet someone else next time, okay? Just count on me. Everything's gonna be okay. Nancy: ... You think that's gonna work? Patty: Sure. Nothing to be worried about, Nancy. All right, then, you have two choices tonight. Which do you prefer? Either spend the whole night crying alone or go for a drink together? よろしくお願いいたします。

  • うまく訳せません。

    In fact,however,gorillas are shy,gentle herbivores that spend most of their time eating and sleeping. They have no natural enemies and seldom fight among themselves;males settle disputes with ritual displays of roaring and chest-beating.Knowledge of gorillas developed slowly in the West. Until the mid-nineteenth century,they were known only from travelers' writings and sketches,accounts often spiced with secondhand tales of gorillas speaking or carrying off native women as mates.When gorillas were first exhibited in Europe in the mid-nineteenth century,their hybrid appearance-part human and part beast-caused an immediate sensation. 実際、しかしながら、ゴリラは、ほとんどの時間を食べることおよび睡眠を費やす、内気な温和な草食動物です。それらは天敵を持っておらず、それら自身の中でめったに戦いません;男性は、とどろきと大げさな感情表現の儀式のディスプレイとの論争を解決します。ゴリラについての知識は、西洋でゆっくり発展しました。中央の-19世紀まで、それらは、旅行者の著述およびスケッチ、ゴリラを話すことの中古の物語がしばしば添えられたアカウントあるいは仲間として在来の女性をさらうことからのみ分かりました。ゴリラが中央の-19世紀にヨーロッパに最初に展示された時、それらのハイブリッドの外観部分人間および部分は即時の感覚を動物引き起こしました。 直訳したらよく理解できなかったので、誰かうまく訳してくれませんか?

    • ベストアンサー
    • TOMA2
    • 英語
    • 回答数4
  • 上質のクレンジングオイル(高くてもいいもの)を教えて下さい。

    いつもお世話になります。 今、shu uemuraのクレンジングオイルを使っているのですが 他のものも使ってみたい気になりました。 @cosmeでも見たのですが、★の付け方が、「いいけど高いので ★低くつけました」というのがよくあって、よく分かりません。 高くても、肌に負担の少ない、上質なものがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • お客様が行きたくなるようなカラオケVOX のアイディア募集!

     郊外でカラオケVOXをやっている個人経営者です。  昨今売上が減少して困っています。特に昼間のお客様が減っています。競合店に比べて値段が高いわけでもなく、設備が古いわけでもありません。それなりに努力しているつもりです。それなのに・・・  そこでカラオケ愛好者にお尋ね致します。  どんなカラオケVOX があったら行って見たくなるのか? こんな所があったらいいなーと思うようなアイディア 何でも良いので、おしえて下されば幸いです。

  • 絶望的な、もしくはラストが暗い映画

    絶望的な、もしくはラストが暗い映画を探しています。 ジャンルは問いません。(あ、でも恋愛モノはナシで・・・) よろしくお願いします。 

  • こんな役のひとが出てくる映画・・・

    漠然としていてすみません。 映画、もしくはドラマで、 主人公の元恋人が、主人公と婚約をし、結婚か!?っという所までいきながら、仕事を選び、海外へ… その間主人公は恋人が忘れられず悩むが、新しい恋を見つけ、ちょうど帰国してきた元恋人に偶然会って… みたいな話のモノはありませんかねぇ(@_@;) 邦画、洋画、ドラマなんでもいいです

    • ベストアンサー
    • ckaz
    • 洋画
    • 回答数5
  • 上質のクレンジングオイル(高くてもいいもの)を教えて下さい。

    いつもお世話になります。 今、shu uemuraのクレンジングオイルを使っているのですが 他のものも使ってみたい気になりました。 @cosmeでも見たのですが、★の付け方が、「いいけど高いので ★低くつけました」というのがよくあって、よく分かりません。 高くても、肌に負担の少ない、上質なものがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。