kodaisekatuのプロフィール

@kodaisekatu kodaisekatu
ありがとう数9
質問数4
回答数5
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
20%
お礼率
77%

  • 登録日2005/05/10
  • 千字文の初句、「天地玄黄」について

    千字文の初句は「天地玄黄」で、和訳すると「天の色は黒く、地の色は黄色」だそうです。 次の疑問にお答え下さいませ。ご回答の形式は箇条書きであってもなくても一任します。 1 「天地玄黄」が散文のとき文法上、正しいですか。「天地玄黄」では「天の色は黒く、地の色は黄色」の意味を表せない気がします。何を疑問に思っているかを上手く表現できないので先に2以降をお読み下さいませ。 「天地玄黄」は韻文だから読み手が補って読むのだというなら疑問はありません。 「天の色は黒く、地の色は黄色」を中国語の散文として訳すのに 2 「天玄地黄」とした場合、文法上どんな欠陥がありますか。手入れをして下さいませ。 3 「天玄又地黄」とした場合、文法上どんな欠陥がありますか。手入れをして下さいませ。 4 「天的颜色很黑,地的颜色黄色」とした場合、文法上どんな欠陥がありますか。手入れをして下さいませ(私の作ではありません)。颜とは「顔」の中国文字です。 よろしくお願いします。なお、質問文から察知して頂けると思いますが、当方の漢文力は昔々の高校卒業時が頂点で、今もほぼ頂点です(下がる余地があるほど高いところへは届かなかった)。

  • 中国人の方の名前の読み方

    こんにちは 大変恐縮なのですが、地方の叔母が明日発表をする為 中国の方の名前の読み方をカタカナで教えてくれと電話がありました。 私は中国語がわからないので、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お助けください。 勝手を言って申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。 李国強 李 臣 呉鳳琴 張喜明 李貴珍 王 成 (にすいにうまを書いてしたごころ) 佳縁 変換できるサイトのURLでも結構ですが、宜しくお願いいたします。

  • LとRはどの程度似ていますか?

    LとRはまったく別の音だとよく聞くので、まあ納得していたのですが、 ・サーベルが英saber、仏sabreに対して独sa¨bel ・lapis lazliとazureは同源 というのを見ると実際そこまで違うものでもないのかと思えてきます。 LとRの音がどの程度違うのか、混ざりあうことはありうるのかについて教えてください。 また、今のところ見つけたのがこの2つだけなのですが他にもLRの交替が起きている単語はあるでしょうか。

  • 中国語の詩だと思うのですが

    以下の詩が、誰が書いたものかご存知の方、いらっしゃいますか。李白かと思って全集を見たのですが見当たらないのです。 山寺清鐘暁江帆細雨秋瓜洲三日泊不為阻風留 よろしくお願いいたします。

  • 漢方薬の主治

    漢方薬の主治に”清心熱”と”痰迷心qiao(4声、あなかんむりに、巧”と有りましたが意味が分かりません。どなたか教えて下さい。