KCB_TV の回答履歴

全107件中61~80件表示
  • PS2を綺麗な画像でゲームをやる方法。(TECO 32型テレビ)

    私はTECO 32型テレビを購入したものです。(いわゆるイオンの10万円テレビってやつです。) 現在、PS2のウイニングイレブン9をやっているのですが、試合中の画面の荒さが気になって仕方がありません。 タイトルと通りなのですがPS2をこのテレビで綺麗にやるにはどうしたら良いのでしょうか?現在は最初から付いていたPS2の線。(赤・白・黄の線)で繋いでいます。 私が調べたところによるとD4端子というものがあるらしいのですが、これはPS2が売っているようなお店で売っているのでしょうか? ちなみにテレビの細かい知識はほとんどありません。宜しくお願いいたします。

  • テレビデオやめた方がいいですか?

    73歳の祖母の部屋に、テレビデオを購入する予定なのですが、 過去の投稿を拝見するとやめた方がいいような・・・。 ビデオを使うことはあまりないので、 わざわざ別に買うならテレビデオ、と考えました。 また機能もシンプルなのでは?と思うのですが、 実際のところどうなのでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#57168
    • テレビ
    • 回答数8
  • レシートは受け取る?受け取らない?

    こんばんは! バイトの時、レシートを受け取って財布にきちんとしまう人、レシートを受け取ってもすぐに捨てる人、いらないと言って帰る人、レシートをクチャクチャにして床に捨てる人、など人それぞれです。 この質問を見ている方はレシートをどうしていますか? I、性別 また、差し支えなければ、何歳代か教えてください。(10代、20代といったかんじで) II、レシートを受け取りますか?受け取りませんか? III、IIの理由があれば、お願いします 私の考えですと、レシートを受け取らない、またはすぐに捨てるのは、男性の方、若い人(中・高校生位)が多いと思います。 正直な話、私が目の前でレシートを返して「ありがとうございます。またお越しくださいませ~」って言っているのに、レシートを目の前で捨てられると、ムカッってなってしまいます。同じようなや経験のある方の回答、意見もお待ちしております! ※アンケートのため、ポイントはつけません!そのことを了承した上で投稿お願いします!!

  • これからどうすればいいのか(長文)

    初投稿です。僕はもうすぐ16歳の私立高校1年生で現在不登校をしています。入学式から今まで学校へ6回しか行ってません(内3回が早退)。もうすぐ退学届けを学校に提出しようと思います。友達、親に説得されても、これからも学校へ行く気は全くありません。 中学1年の時です、僕は風邪を引いて約1週間休みました。それ以来、急に学校へ行くという行為に疑問を感じ、度々学校を休みがちになりました。「勉強がめんどくさい」「やる気が起こらない」「行って何の意味がある?」そんな事を思いながら。それからは朝起きた時の気分やその日の時間割(体育がある日など)で決めて気まぐれで行っていました。学年が上がるにつれて出席日数は少なくなり成績もほとんど1の状態になっていきました。風邪を引いて学校を休んだのをきっかけに休みがちになり不登校になった、というのが原因だと思いたくないのです。1年のころは成績はクラスの中間より上でしたし、入学して卒業するまで人間関係も問題無く、男女友達も沢山いて好かれる方でした(皆高校生になってまじめに行っている今でも良く遊びます)。現在は親が営んでいる自営業を毎日ではないですが手伝ってお金をもらっています。今の生活がずっと続けばいいな、と思っていますがそうはいかない事は分かっています。親から「あんたこのままで将来どうするの?」と良く言われますが、いつも「さあね」と答えます。僕自身、まもなく”中卒”という肩書きが付くというのに全く危機感が無く、将来何かの資格を取る事も無く、働く気も夢も無いのです。長くなりましたが、こんな僕は狂っているのでしょうか?世の中に必要とされていないのでしょうか?これから何を思い、なにをするべきでしょうか? 感想でも何でもいいです、アドバイス頂ければうれしいです。よろしくおねがいします。

  • 娘のいる主人の性癖がロリコン…(低年齢)

    主人の性癖について相談があります。 今日たまたま主人が消し忘れたと思われるファイルがデスクトップにあり、題名を見てみると小学生物の違法ビデオファイルでした…。 某ソフトのキャッシュを見てみるとロリコンの小学生や中学生物がたくさん …他のAVもあるのなら「適当に落としたのかな?」と良い様に考える事はできますが、ロリコン物のファイルしか落としていない様でした。(主人はあまりパソコンが使えないので消し方も知らない様できちんと残っていました。) 主人は昔からセーラー服や高校生が好きという事は知っていましたし、小学生の性犯罪のニュースを目にした時に冗談っぽく「自分もその気あるんとちがう?」と聞いた時も「俺には理解できん。」と子どもへの興味は否定していました。 AVやアダルトサイトを見る分には「男だから仕方が無い」と全然気にしていないのですが、体も未発達な小学生の性行為を見て楽しむだなんて…。娘を持つ親としては一番嫌悪している人間が自分の旦那もだった思うと気持悪くてなりません。 娘のお風呂は主人に任せていましたが、子どもにまで変な目で見ていたのではないかと思うと娘を預ける事も怖くてできません。 ロリコンは直るのでしょうか? 娘の為に主人と別居した方が良いのでしょうか? これを機に離婚はできるのでしょうか?なにか必要でしょうか? (ファイルを落としていた記録など) 私の父親のテレクラ電話を直接聞いてしまってから(後に援交している事も発覚。私も未経験なのに性病をうつされてしまい婦人科に通うことにもなりました。)男性恐怖症になり長い間辛い思いをした経験があるので、娘にはそのような経験をして欲しくないです。 頭が混乱していて取り留めの無い文章で申し訳ございませんが、男性の方からも女性の方からもアドバイスを頂ければありがたいです。

  • スカイポートのCSアナログチューナーで謎の放送が・・・

    こんばんは、初めての質問です。さっき質問したのですがちゃんと送信されなかったみたい・・・本題なんですが、僕は衛星放送に興味があります。興味本位でCSアナログチューナーにスカパーのアンテナを接続してみたところ、南より東の方向にアンテナを向けたら、スクランブル?がかかったカラーバーらしき映像、さらに東方向に向けるとかなり強力でスクランブルのかかっていない国会中継らしき放送が受信できました。いずれも受信モードはスーパーバードCです。気になってWEBで検索したが見つからず、気になっています。また、アンテナをあらゆる方向に向けると画面の砂嵐が大きく変化するんですが、これは何かの衛星の電波を受信しているのでしょうか?まさか何かの放送が見れるとは思わなかったので驚きです。興味はあるのに詳しくありません。衛星放送に詳しい方、回答をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#102333
    • テレビ
    • 回答数2
  • ビデオデッキで、BS用アンテナ端子、CS用アンテナ端子がついているもので一番安い価格のものを教えてください

    ビデオデッキで、BS用アンテナ端子(とチューナー)、CS用アンテナ端子(とチューナー)がついているもので一番安い価格のものを教えてください。 価格ドットコムを見てもよくわからないのですが……。 わからないといいつつ恐縮ですが、できれば価格ドットコムにあるものだと便利に購入できるかもしれません。 (それ以外でもよいですが) ご教授のほど、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#184513
    • テレビ
    • 回答数3
  • テレビ共同アンテナでの衛星放送画像が悪いことについて。

    私の住んでいる所は、テレビ共同アンテナ地区です。 外国電波の影響でテレビ画像がわるいのです。その影響についての質問ですが、VHF放送は画像の影響はほとんど影響なく映ります。しかし、UHF放送と衛星放送が悪いのです。UHF放送については電波の強さ及び中継所の位置等によるかと思いますが衛星放送も影響を受けるのでしょうか、ご存知の方回答よろしくお願いします。

  • PSXの修理代どれくらい?

    初代のPSXが壊れました。 起動時に番組情報を読みに行ってる時にフリーズする のでHDDのクラッシュかと思われます。 同じような故障を経験し、修理に出された方。 いくらくらいかかりましたか? おおよそで良いので知りたいのでよろしくお願いします。

  • 映像の劣化について

    映像の劣化についてですが、D端子を100%とした場合に S端子 ビンジャック の減衰率はどれくらいになりますか教えてください 見た目には分からないと思いますが、理論上で教えてください

  • 学校に履いていく靴

    学校に履いていく靴を買いに行くんですが、どんな靴を買えばいいのかわかりません。どこのメーカーのなんていうのがいいか教えてください。

  • 恋におちたら最終話

    6/23の「恋におちたら」を通常通り録画してしまい最後の15分を見逃してしまいました。堤真一が社長室に入るところで終わってしまったので、どなたか詳しくその後の内容を教えてください。

  • 「世界仰天ニュース」の加藤君

    「世界仰天ニュース」に出演していた加藤大くんは最後はどうなったのですか? 100キロのダイエットに成功したのは知っているんですが、彼はダイエットには成功したのでしょうか?

  • テレビのチャンネルの割り当て

    日本のテレビってどうして地域によってチャンネルが違うのでしょうか? 地域によって同じ番組を扱っていても放送局が違いますが 例えば、UHB、フジテレビ、関西テレビのようなフジテレビ系列は 8チャンネルとか固定すればいいと思うのですが・・・ それでその地方にしかないテレビ局には そういう専門のチャンネルを割り当てるようにしたほうがいいと思うのですが 何か一緒に出来ない理由があるのでしょうか? 同じ系列であっても全て同じ番組でなければ同じチャンネルには出来ないってことはないと思うのですが。

    • ベストアンサー
    • noname#19110
    • テレビ
    • 回答数3
  • BS放送が「コンバーター電源接続チェック」と…

    テレビのBS放送が、「コンバーター電源接続チェック」と表示されて映らなくなってしまいました。 時々映るようになって、また映らない、のくりかえしです。 地上波は問題ないようです。 テレビかアンテナの故障でしょうか? アドバイスをいただいて、テレビの電源を切りケーブルなどの接続を確認してみましたが 変わりがないようです。 テレビかアンテナの買い換えが必要でしょうか…。 どうぞ教えてください、お願いいたします。

  • デジタル放送について疑問

    テレビのデジタル放送が始まりましたが、アナログからデジタルへの移行計画が駆け足としか思えません。 地方でも2007年初頭までには放送が始まりますが、その4年半後の2011年夏でアナログ放送をやめてしまうのは、納得がいきません。 不景気なご時世にチューナーやテレビの需要は期待が薄いですし、ハイテクの押し付けという感じもします。若い世代はそれでいいかもしれませんが、高齢化社会が急速に進行しつつある今、ハイテク路線に突き進むのは間違っているような気がします。ましてコピーワンスとか言う技術を導入されては、デジタル放送の導入を頓挫する消費者も出てきます。 今のデジタル放送移行計画は、十数年後には全人口の3分の1を占めるであろう高齢者を置き去りにしたプランとしか言いようがないです。にもかかわらず、デジタル放送への移行を急ごうとしています。 諸外国でもデジタル放送は二の足を踏んでいる状態で、アメリカでもアナログ放送は来年中に止める計画だったのが普及が今ひとつだったために延期になったとか… アナログ放送の終了を急ぐ理由や、コピーワンスなどという理不尽な制度を導入したのはなぜでしょうか?

  • 地上波デジタル放送について  初歩的なことなんですが・・・

    (今一まだ、地上波とかデジタル放送とか言われてもあやふやな状態の者です。) 最終的に、2011年にデジタル放送とやらに切り替わるということですが、 切り替わった後は、今我が家にある5年前に買った デジタル対応していないと思われるテレビは 電源オンしても何も映らないということなのでしょうか? という事は、日本中の人が2011年までに 対応機種のテレビに買い換えるということなんですかね…。 また、そうなると、DVDレコーダーもそれに対応している機種で無いと、 テレビ番組(デジタル放送)が録画できないという事態になるのでしょうか?

  • PS3の機能について

    PS3ってPS2やPSのソフトも使えるようになるのでしょうか!?教えてください。

  • TVの受信設定

    今私はアパートに住んでいます。それで、テレビの映りが非常に悪いのです。ゴーストが出てます。ところが大家さんが言うには隣の人はうちほどひどくはないらしいのです。数件回っていたみたいなんですが、どうも電気屋さんに設定してもらったところの映りがよくて、私のように自分で取説等を見て設定したところの映りが悪いのようなのです。 そこで質問なんですが、電気屋さんがテレビの受信設定をするとき、どこをどのようにいじっているのでしょうか?

  • HDDなしDVDレコーダーの購入について

    みなさんはHDD付を押しているようですが、こんな私でもHDDは必要でしょうか。 使用目的はF1(地上波)2時間弱の録画と、ビデオテープから(やはり2時間ものが多い)DVDに移すくらいです。 後はあんまりないんですよね・・・映画番組を録画っていうのはありますが・・・。録画してもバラエティとか再生したことってあんまりないです。 最大の目的はメディアの省スペース化です。 とりあえず、サンヨーのDZR-DS10-Sが安くていいかな~と思っているんですが、発売当初は初期不良が多かったようなんです。その後改良されて対策とかされるものなんでしょうか。 また少々値段的に厳しいですが、パナソニックのDMR-ES10も視野にいれています。 ちなみに編集はしないと思います。 下手な文書ですが、アドバイスをよろしくお願いいたします。