giraffy の回答履歴

全78件中61~78件表示
  • W21CAIIの着うたフルのDL時の制限について

    W21CAIIを購入したいと思っております。音楽携帯を打ち出していないということで、1曲のファイルサイズが1.5MBまでに制限されている事を知りました。 公式サイトから着うたフルをDLする場合も、1.5MBまでの曲しかDLできないのでしょうか?

  • 利用料金について

    主人の携帯利用料金が毎月15,000円以上します。 (ほぼ通話だけです。パケットは2000pぐらいです) 仕事上利用が多いのは理解していますが、毎月だと 正直家計に響きます。 何か良いプラン(案)はないでしょうか? ちなみに今は ”ドコモ” のおはなしLLです。 他機種でも良いプランがあったら教えてください。

  • 質問

    5月10日くらいからダブル定額にしたんですが5月の1~9日までは定額に入ってなかったのでその分は払うんでしょうか? それとも途中からでもちゃんと最初から定額になってるんでしょうか?

  • AU:W21CAでラジオ聞けないですか??

    AUのW21CAを買おうか悩んでます。 アプリでラジオ聞けるようにはできないですか?

  • この場合は着信拒否ですか?

    普通、携帯の電源が入ってない場合、電話をかけて3~5秒くらい無音状態があり その後「電源が入っていないか電波の・・」というメッセージが流れてきますよね。 しかし、かけてすぐ間髪いれずにこのメッセージが流れてくるのです。(何回かけても同じです) どのような場合にこういう状態になるのでしょうか。 このような着信拒否設定ができるのでしょうか。 (着信拒否だと「ツーツー」か「おつなぎできません」というメッセージと思ってました) 単に電源が入ってないだけかな・・。 お互いFOMAです。

  • ウィルコム定額プランに加入したけれど・・・リピータの性能は??

    ウィルコム定額プランに加入しました。 ところが、自宅で使ってみると電波が悪く 話している途中でぶつぶつ雑音が入り、 使えたものではありません。 HPの対応エリアには入っているのですが、 アンテナ拠点から半径500メートルでないと 通常は圏外になると言われ、調べてもらうと 私の家は530メートルほど離れているみたいです。 対応エリアに入っているのに結局はアンテナが 近くにいないと意味がなく、かなり不満が高まっています。 ウィルコムに問い合わせると10000円払うと リピータなるものを貸してもらえるそうで、 それを使えばもしかしたら家の中でも使えるかも しれないとのことでした。ただ、近く(北陸)には リピータを貸し出すことのできる店舗がないそうで 宅急便で2000円かかると言われました。 ウィルコム定額プランは年間契約が必須のため 話具合が悪くても、途中解約だと解約金がかなり とられてしまうために、とにかく話せる環境にしたい 私はとりあえずリピータを申し込むことに しようか悩んでいます。 ウィルコムのリピータを使ってみたことのある方は いらっしゃいませんか? いたらどんな感じか教えてください。 リピータを使ったけれどぜんぜん通話ができない人 もいらっしゃいますでしょうか? またこの件に関してどんな情報でもいいので 知っている方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 携帯の機種変(ドコモ)

    P251isを丸2年使って、そろそろ買い換えようかと思っているのですが、お薦めの機種・契約プランを教えてください。 (1)電話はほとんどせず、メールが主(しかも家族相手がほとんど。友人とするにしても一日10通程度です)。 (2)母・姉ともにドコモで、ファミリー割引に入っている。 (3)ゲーム(FFなど)・テレビ電話・音楽は不要。 (4)iモード月1000円未満(割引前)。 FOMAのF700がかわいいなと思うのですが田舎に住んでいるので電波が届きにくいかな?という心配はあります。

  • 携帯の機種変(ドコモ)

    P251isを丸2年使って、そろそろ買い換えようかと思っているのですが、お薦めの機種・契約プランを教えてください。 (1)電話はほとんどせず、メールが主(しかも家族相手がほとんど。友人とするにしても一日10通程度です)。 (2)母・姉ともにドコモで、ファミリー割引に入っている。 (3)ゲーム(FFなど)・テレビ電話・音楽は不要。 (4)iモード月1000円未満(割引前)。 FOMAのF700がかわいいなと思うのですが田舎に住んでいるので電波が届きにくいかな?という心配はあります。

  • WILLCOM音声端末 H”の後継機種、いつごろ発売されそう?

     このサイトでいろんな方の意見を見て、WILLCOMとっても魅力的です。私も H”の後継機がでたら使ってみたいと、思いました。   そこで質問ですが、 H”の後継機っていつごろでそうでしょうか?予想がつきそうな方、いらっしゃいましたら、是非お願いします。  またWILLCOMの音声端末で、東芝製や、パナソニック製の端末が、発売される可能性はありますでしょうか?  自分としては、だして欲しいなと思っているんですけど。

  • ドキュメントビューア

    SH901icのドキュメントビューアで http://www.nttdocomo.co.jp/customer/manual/download/index.phpでダウンロードできるマニュアルを 表示させようと試みたのですが 表示できません。何故なんでしょうか 携帯に認識されていないようなのです。 他の物は表示されているのですが これだけが表示できません どなたか解決策があれば お教えいただけると嬉しいです 因みに一括DLで保存先フォルダは F:\PRIVATE\SHARP\DOCUMENTです これで間違ってはいないはずなんですが・・・ DL失敗かなと思いPCで表示させてみましたが 全く問題はありませんでした

  • FOMA

    FOMAに買い換えて、3900円のパケ使い放題のプランにしたんですけど、あれってどうゆうものが含まれるんですか?メールのおの料金内に入るんでしょうか?

  • FOMAの電池持ちについて

    私は今ふFOMAのN900isを使っていますが、 電池の減りが非常に早く、一日持たない日も 多々あります。 そこで、携帯を変えたいのですが、 FOMAで電池持ちのよい機種ってありますか? 教えてください☆

  • FOMA2102からの機種変更

    現在、FOMAのN2102Vを1年半程前から使っています。 最近電池の持ちが非常に悪くなってきたのと、 写真の容量が限界に近いので、新しい機種にしたいと思っています。(買い増しというんですか?) movaの頃からNを使っていたので、できたら操作方が変わらないNかPを使いたいのですが、こちらのサイトで901シリーズは出来が悪く、中でもNとPはよくないと目にしました。 SHが一番まともだし、そもそも高いお金払ってかえるなら、安い900にしたほうがよい、と。 しかし、複数のお店に電話をかけて尋ねたところ、N900isの在庫はどこにもありませんでした。 評判の悪い901にするのにためらいもあるのですが、ふと思ったのが、900→901へ変更した方には評判悪くても、もともと2102という古い機種を使っている私にはそんなに使い勝手が悪くないのでは?ということです。 2102と比較すると901というのはどうなんでしょうか? またSHというのはNを使い慣れている者にとって多少抵抗があるですが、操作方法や機能はNと随分違いますか? もっとゆっくり考えようと思っていたのですが、現在乳児をかかえておりなかなか携帯ショップまで外出できません。しかし来週用事で子どもを主人に預けてでかけることになり、できたらその時に購入したいので、困り度を3にさせていただくことをお許しください。

  • 主にメール。FOMAかWILLCOMか。

    現在MOVAを使用していますが、 通話よりもメール使用額が上回り、 機種変更を考えています。 FOMAは、 ・電話番号etcが変わらない ・国際ローミング ウィルコムは ・定額プラン に惹かれているのですが、 実際の使い心地は、どんな感じなんでしょうか? ちなみに、東京23区在住で地下鉄移動が多いです。

  • auについて基本的な質問

    ほとんど創業以来(?)ピッチ(現ウィルコム)を使っていますが、 親指シフトキーボード(RBOARD)につなぐためにauを買いました。 auにしたのはドコモは自動転送が出来ないと聞いたからです。 携帯初心者なので、いくつかの基本的な質問があります。 1)auはドコモに比べて迷惑メールが少ないのですか? Eメールアドレスを迷惑メール対策で最初英字で複雑なものにしましたが、 ドコモの友人たちが複雑なアドを使っているのにauユーザーはシンプルな人が多いので、 英字数文字で名前の一部を使ったパソコンでも使っているものに変えましたが、 昨日1件来ただけです(それはそれでショック?でしたが)。 2)賢い辞書をメーカーのHP以外からダウンロードすることは出来ますか? 3)EZナビウォークとかパケット数はどのくらいいるのでしょう? キーボードでテキストメールを打つつもりだけで、音声電話は使わず、 千円のパケット割だけで使ってますが、カメラやムービーとか 使ってみようかなとも思うので。

  • N505isからSH900iに変えたいけど。。

    私はN505isを1年以上使用していて、一部のキーが利かなくなったのでSH900iに機種変しようと検討中の者です。メール機能について不安があるので回答お願いします。 Nのメールで慣れている人はSHがすごく使いにくく感じるというのが友達の間で話題になりました。 (これはサクサク、もっさり感の問題じゃないです) 一番私にひっかかったことは、N505isは絵文字一覧や記号をボタンひとつで表示できるけどSHはできないことです。 上記のことは事実かというコトと、他のSHのメールとNの大きな違いについて教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • WINについて。

    そろそろWINにしようと思っているのですが、 ずばり皆さんのお勧めの機種はどれですか?? 自分ではあまり良くわからないので、皆さんの意見を参考にしたいと思います☆☆

  • 携帯を延命したいけど

    今、N504is(回収騒ぎの初期モデルです)を使っていて2年は有に越えるので プレミアクラブの特典を使ってバッテリーを無料で貰おうと思っています。 プランBの無料通話すらあまる状態なのでとりあえずMOVAの停波までは使ってやろう と思うんですが、携帯の寿命は良くて4年前後なので次の携帯は最終モデルのN506isかな? と思ってたんですが 次買い換える頃にはもう無いんではないかと思ったんです。 新機種を手元に残しておくためにも506isが新規で激安になる頃に 契約してすぐ解約して白ロムとして残しておくべきでしょうか? 分かりにくい文章ですがよろしくお願いします。