nenohi_ban の回答履歴

全66件中41~60件表示
  • ウィルスって・・・

    パソコン初心者です。ウィルス感染などよく耳にしますが、普通に使ってても感染してしまうものなもですか?

  • PCからでも利用できるさいたま市の携帯版地域サイト

    上に書いたとおりなのですが、PCだとやはり限られて しまいます。塾を探したいので個人経営の塾をさがしたいです。情報交換をしたいと考えています。こういう塾を探しています。という感じです。全国的なコミュニティサイトでもいいので教えていただけると助かります。

  • 突然ブルーバックになります。

    突然ブルーバックのエラー画面になります。 インターネット閲覧中になりました。 OSはWindows XP home edition Version 2002 SP2 です。 パソコンはDellのDimension 3000 です。 ノートンとトレンドマイクロ(オンライン)でウィルスチェックしましたが無事でした。 どうすればいいでしょうか? サポートセンター等に連絡した方がいいのでしょうか? 以下エラーメッセージ -------------- A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer. If this is the first time you've seen this stop error screen, restart your computer. If this screen appears again, follow these steps: Check to be sure you have adequate disk space. If a driver is identified in the stop message, disable the driver or check with the manufacturer for driver updates. Try changing video adapters. Check with your hardware vendor for any BIOS updates. Disable BIOS memory options such as caching or shadowing. If you need to use Safe Mode to remove or disable components,restart your computer, press F8 to select Advanced Startup Options, and then select Safe Mode. Technical information: *** STOP: 0x0000008E (0xC0000005,0xF88C8F4A,0xEE826984,0x00000000) *** TDI.SYS - Address F88C8F4A base at F88C8000, DateStamp 41107d33 Beginning dump of physical memory Physical memory dump complete. Contact your system administrator or technical supprot group for further assistance. 注、 STOP: 0X00O0008E かも知れません。 これまで2回この画面が出ました。

  • ルーターとHUBの接続

    今ADSLモデムにエレコムのルーターを繋いでパソコン4台を繋いでいます。今度離れに息子の部屋が出来そこまでLANケーブルを持っていってその部屋でパソコンを2台使用します。そこでルーターからケーブルを持ち出して息子の部屋にHUBを置きそれにつなげないかなと考えています。ルーターとHUBを接続するのは可能でしょうか?また可能であればHUBの何番につなぐといいのでしょうか?宜しくお願いします

  • テンキーボードのNumLock問題

    ノートPCを買いました。Lavie350CDです。 家計簿をつけていて何かとテンキーが必要なので 昨日、外付けのテンキーボードを購入してきました。 メーカー:シグマA・P・Oシステム販売会社 型番:TKY10WH HP:http://www.sigma-apo.co.jp/index.html 元々ドライバーは付いてませんでした。 「NumLock問題」が発生している状態です。 購入前に勉強しておけばよかったんですけど(゜ー゜;A ついついデザインに惹かれて購入してしまいました。 一回一回NumLockボタンを押すのが面倒です。 他の質問者さんはメーカーHPでツールをDLし、問題を解決されているようですが 私が購入したメーカーはHPを見てもツールを配布していないようです。 やはり諦めるしかないのでしょうか? 本当に悔しいです。。。 何かソフトがあれば教えていただきたいのですが。。。 ちなみに昨日接続した時は正常に使用できていました。 (NumLock問題はなく、文字もテンキーボードの数字も切り替えなく打てました) でも今日PCを立ち上げたら今の状態になってしまいました。 初心者に近い知識しか持ちあわせていないので 分かりやすく教えていただければ幸いです。

  • hotmailが受信しなくなりました

    急にhotmailが受信しなくなりました。エラーメッセージは「電子メールサーバーでエラーが発生したため、MSNメールを送信または受信できません。後でもう一度やり直してください」というのが出ました。私のPCで不具合が起こってるのでしょうか?そうなのであれば改善方法を教えてください。かなり困ってます。どうかよろしくお願いします。

  • ノートンのアンチウィルスとインターネットセキュリティの違いについて

    どちらのソフトを使うか迷っています。 どういう違いがあるのでしょうか?

  • 韓国 好き?嫌い? その理由は?

    韓国って 歴史上は中国大陸からの文化伝播の重要な経路であったり、 現在、韓国の芸能人やファッションが日本でブームになる等親しみを感じる一方、 日本の工業製品デザインの盗用、過剰な反日や自意識過剰、歴史の歪曲など受け入れがたい面もあります。 あなたは、  1.韓国好きですか? 嫌いですか?  2.好き(嫌い)な理由は?  3.韓国を知るのに 人に知らせたいホームページや書籍があったら...

  • SOTECってどうなんですか?

    SOTECってどうなんですか? PC STATION PV2325ARB/L9PR http://www.sotec.co.jp/direct/pv2325ar/ ってどう思いますか? 株をやりながらテレビを見れたらと思って探したんですが、モニターが大きくて安いのがこれでした。

  • 買い替え考え中です。

    現在VAIO PCV-LX52/BP WIN Me PENTIUM III 256MB のデスクトップを使っております。購入し4年が過ぎます。1年前くらいからかなり調子が悪く、ネット・メール等開いたまま、他のソフトを使ってると度々固まってしまいます。あまりよくないとわかっていますが、強制終了をします。最近では毎日数回なっちゃいます。ソフト1つだけ立ち上げてもなります。MEは調子が悪いとウワサでは聞いてはおりますが、ここまでとは・・・と思っております。そこで買い替えを考えております。省スペース・静音・なるべく安く・サクサク動く。モニター・キーボードはこのまま問題がないのでこのまま使いたいです。あまりPCには詳しくないのでメーカーのを考えちゃいますが、新品は高いのでせめて中古でも10万円以下で考えております。 どなたか良きアドバイスをお願いいたします。

  • サプリメントにつて、どのように考えていますか?

    こんばんわ サプリメントを飲んでいる人って結構多いと思うのですが、自分はまったく興味がありません。 食事だけで栄養は充分なはずが、なぜ、サプリメントを飲むのかわかりません。 不足しているなら、食事で補えばいいのではないのでしょうか。 食事の品目より、サプリメントのほうが多い・・・なんて人もいますよね。結構高いし・・・過剰摂取も心配だし・・・(飲み方をしっかりしていれば副作用等の心配はないと思いますが) サプリメントを飲むより、手料理をする努力をしたほうが体に良いと思うのですが、皆さんはどのように考えていますか? 私がサプリメントのことを知らないから、否定的なのかもしれません。 サプリメントを常用されている方・興味のない人、皆さんの考えを聞いてみたいのです。 よろしくお願いします。

  • ホームページのプラウザの配置設定。

    個人で事業して、ホームページサイトを公開しています。最近よくホームページのプラウザの画面全体を表示すると中央や全体に統一されていサイトが多いですが、どうしたらそんなにできるんでしょうか? わたしのページは左側に表示されますが、ホームページ作成ソフトのHTTMLソースで入力してできるのでしょうか?ソフトは「IBMのホームページビルダーV9」です。サーバーは、OCNのマイホステイングを利用していますが、サイトの各ページを中央に配置する方法を教えていただけたら助かります。

  • セキュリティーの設定でレベルを変更できない

    IEのVer6.0.2900を使っています。 インターネットオプションでインターネットゾーンのセキュリティーを「中」よりも低く設定を変更したいのですが、レベルのカスタマイズをしても「中」に戻ってしまいます。 何か手順が間違っているのでしょうか?

  • itunesを起動した瞬間に問題が発生します

    こんにちは、そしてはじめまして。 で、いきなり本題なのですが、まず昨日ipodmini4gを購入しました。そして順調にインストールを終えていざitunesを起動しようとしました。一番初めだったので「利用規約に同意」の画面がでて「同意します」を押した瞬間に画面が青く反転して英語で「windowsを致命的なダメージから防ぐためシャットダウンします」みたいな事を言われなすすべも無くなり電源ボタン長押しでしかたなく強制的に終了させました。その後10回ほど同じことが続いた後運よく次に進みitunesを起動させることにうまくいったのですが、一旦itunesを終了し起動すると全く同じことが起きました。いろいろ試した結果itunesに関連付けされたmp3を起動したりcdを入れたときそしてipodminiを繋げた時全てで同じことがおきました。おかげで買ったはいいが全く使えない状況になってしまいました。返答お願いします。 os:windowsxp home sp2 itunes 4.7.1ver cpu:pentium Mプロセッサ735(1.70GHz) メモリ:256mb

  • MSNメッセンジャーについて。

    MSNのパスを取得してメッセンジャーをDLしたのですが、パソコンを共同で使っている兄が既に別のパスを取得し、メッセをDLしていました。 起動しても兄の名前しか出てこないし、別のメルアドで起動…、という項目にも私のメルアドはありませんでした。 (パスが違うからだと思うのですが) 同じパソコンで同時に2つというのはできないのでしょうか。 別のメッセを使うしかないんでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • Meの立ち上がりにバラツキ

    スイッチをいれると、右下のタスクバーに常駐型のフアイルが 5コあります。それらが、そろって立ち上がりになるのです。7:3ぐらいの割合で、7回はすんなり立ち上がります、3回は常駐型フアイルが現れず、もう一度スイッチをOFFにして、立ち上げると、スキャンがはじまり「正しく終了されませんでした」と、ふた手間かかります。改善したいのです。教えてください。

  • CD-RWがないパソコンから別のパソコンへシステムのバックアップ

    システムのバックアップもしくはブートCDを作りたいのですが、このパソコンにはCD-RWがありません。(CDドライブはあります)他のパソコンに、LANまたはクロスケーブルを使って、システムのバックアップをとる方法を教えてください。(ソフトも必要かどうか)OSはCD-RWがないほうがWIN98SEで、CD-RW(DVD-RW)のあるほうはXPです。

  • Windows セキュリティ アップデート CD を注文するサイトを教えてください

    セキュリティ修正プログラムが入っているWindows セキュリティ アップデート CD を注文したいのですが、よろしく。

  • 男の価値は何で決まりますか。

    中小企業、自営業などで収入は少ないが 結婚して子供もいて人間的に分別のある 大人の人。良識のあるお父さん。 高収入、高学歴、弁護士、公務員、薬剤師 など社会的な地位はあるが、結婚していない。 世間に疎い、一般常識に欠ける。 人間性に問題があるなど。 変なおっさん。変わり者。 世間ではどちらの方が馬鹿にされるものでしょうか。 皆さんのご意見よろしくお願いします。

  • EZwebとEメールについて

    EZwebとEメールは月300円かかるのですよね? 私はEZweb,Eメール両方に入ってるんですが、 600円かかるというコトですか? それとも、両方入って300円ってことですか? 私はEZwebは全然やらなくて、Eメールで、普通にメールしたり、パソコンから画像や曲を送ったりしてるんです。回答おねがいします。