ponpokorin78 の回答履歴

全42件中21~40件表示
  • 風呂に入ったとき湯船のなかに桶が入っていたら気分が悪いですか

    僕はいつもお風呂にはいって湯船のなかで桶でお湯をあびて出るときいつも桶を湯船のなかにいれっぱなしにして出てきてしまうんですが、父がそれが気分が悪いのでやめろと怒ってくるんです。父が言うには、トイレにはいって便器にウンコがついていたくらい気分が悪いというんですが、僕は特に悪いことだと思っていないのでなかなかそのくせが治りません。母にきいたら特にそんな怒るほどのことでもないと思うと言っていたんですが、どうなんでしょうか。

  • 前向きな気持ちになれる曲!

    友人がいろいろあって少し落ち込んじゃってます 前向きな気持ちになれる曲で少しでも回復して欲しいんですけど、どんなのがありますか?? コブクロとかは直ぐ浮かんだんですけど、なかなか浮かばないもので・・・(過去ログもみたんですけど、まだ上がってないのもあるのかなって思ったんで) 大手レンタル店で借りれる範囲のものでお願いいたします ちなみに高校生の子なんでそこらへんも考慮していただけるとありがたいです (あんまり古すぎるのはちょっと・・・) シングル、アルバム、邦楽、洋楽問わないです よろしくお願いいたします

  • 伊藤潤二のマンガのタイトル

    が、思い出せません。 朧気ですが、内容は・・・ 岩肌 (山かも?) に人型の穴がたくさん空いていて、 それをTVクルーや見物人がたくさん見に来ている。 穴はそれぞれ大きさが違っていて、 みんな だんだん自分用の穴があると分かり始めて、 その穴に吸い寄せられて入ってしまう ・・・とか そんな感じの内容です。 どなたかタイトル分かりませんか? 教えて下さい。

  • NANAの英語版を読みたい!

    アメリカで今度創刊される「Shojo Beat」という雑誌に、矢沢あいさんの「NANA」が掲載されると聞きました。 NANAの公式ページなどでも公表しているわりには「日本からの定期購読等はできません」と書いてあります。 日本版の大ファンなので、ぜひ英語の勉強のためにも読みたいのですが、なんとか入手する方法はないでしょうか? 「ShojoBeat」そのものでなくても、今後 日本で英語版の単行本が発売される可能性はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • オークションで・・・

    オークションの出品者で、「この取引の評価はお互いなしということで」という人が結構いるのですが、初心者の私にはなぜ評価したりされたりを拒否するのかわかりません。 なぜですか?

  • 飼い犬、散歩前にあばれます

    2歳になるメスの柴犬なんですが、タイトル通り、散歩へ行くのを察知すると、そばにあるおもちゃなどをふりまわしてあばれるんです。 外飼いですが、普段はちょっとしたスペースで放し飼いなので、散歩に連れて行くにはつかまえてリードをつけなければなりません。 おもちゃがあるからよくないのかと思い、全部かくしましたが、おもちゃがない時はとりあえず走り回って、なかなかつかまりません。 つかまえようと追いかけると、遊んでるのかと勘違いしてかえって走り回るようなので、ドアの近くで、「来い」と言いながら、来るまで待ちます。 運がよければ、早い段階で来ることもありますが・・・。 散歩(朝夕2回)へ行くこと自体は好きみたいで、リードをつけたあとはさっさと歩きだして機嫌良く行きます。 今は事情があって私自身ではなく、母が連れて行っているのですが、母がなめられているのかなとも思っています。 でも、私の時でも同様に走り回りますし、ダンナが行く時でさえ、素直につかまることはありません(普段のしつけは主にダンナがしていますので、犬にとってご主人度はダンナが1位だと思います)。 やはり、単におちょくっているだけなのでしょうか。 何かいい対策がありましたら、教えていただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • mi-chiko
    • 回答数6
  • ニューヨークの映画いくつか教えてください。

    はじめまして。 9月にアメリカ(ニューヨーク)に行く計画を立てているのですが、その前にニューヨークの文化や言葉などを理解したいと思い、映画をいくつか見てからいきたいと思っています。 いくつか、ニューヨークらしさが背景として現れている映画を教えてください。 できるだけ最近のものが良いかと思っています。 すみませんがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • sonymsc
    • 洋画
    • 回答数11
  • B'zに関して

    B'zのファンクラブに入会している方教えてください、チケット優先予約で過去に東京ドーム公園でアリーナ席は取れましたか? またそれは何列目でしたか?

  • 不明

    ホラー映画でいかだが人を襲うらしいのですが??? ”いかだ~”とかいいながら... タイトルを教えてください。

    • ベストアンサー
    • ayuren
    • 洋画
    • 回答数1
  • 癌にかかった猫

    耳に外傷のある野良猫を拾い上げて、室内で飼っています。 なかなか傷が癒えないので、大学病院で検査したところ、癌にかかっていることが分かりました(紫外線の影響で皮膚癌になった可能性が高いとの事)。 その猫はもともとは飼い猫で、事情があって次の飼い主さんに預けられました。ところがそこで飼い猫どうしの喧嘩絶えず、引越と同時に置いていかれて野良猫になったようです。推定年齢10歳(飼い猫暦5年、野良猫暦5年?)です。 手術するか否かで迷っています。手術にあたり、経済的な問題はありません。猫にとって幸せな余生を第一に考えたいと思っています。皆様のご意見、経験談などお聞かせください。 医者の話では癌の進行が遅く、転移も認められないので、片耳を切り取れば、ルックスに問題が残るだけで、生活には支障がないとのこと。また年齢的な事を考えれば、今のまま飼い続けて、猫らしい動きができなくなった時点(目が見えない、立ち上がれない等)で安楽死させてあげる方法もあるかと思っています。

    • ベストアンサー
    • favre
    • 回答数7
  • 子猫

    近所に野良猫の親子がいます。子供は一匹です。 よくうちの庭にも来るようになりました。たまたま部屋のドアを開けていたら知らぬうちに入り込んでいて食べ物を食べていくこともたびたびあります。様子を見ていたら子猫は生後2、3ヶ月でしょうか。もう飛びまわれる程でした。しかしまだ親猫にべったりといった感じです。親猫はかなり人間に対する警戒心が強いみたいです。私達の姿を見るとすぐ逃げていきます。そのせいか子猫も警戒心が強いです。うちの近所では猫は嫌われているため、捕まったら処分されるのが目に見えています。そのためこっそり子猫だけでも捕まえて避妊手術などしてあげて里親を探してあげようと思っています。ある程度大きくなって、人間というものを警戒している子猫を捕まえて、なんとか慣らすのは難しいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • kempe
    • 回答数2
  • 子猫用のフードを食べません

    友人の家に捨てられていた生後一ヶ月程度と思われる男の子の子猫を、先住猫がいじめてしまうので、飼い主が決まるまで我が家で預かっています。 家に来て五日目、とても人懐っこく元気なのですが、ご飯のえり好みが激しく、大人用のマグロ(それもしらす入り)の猫缶と、人間用の牛乳しか受け付けてくれません(自力でご飯は食べられます) 水道水、ミネラルウォーターともに水も飲みません。この食事も色々与えてみてやっと食べてくれるものを見つけた状態です。 栄養的なことを考えると子猫用の方がいいと思うのですが、とても敏感なのか少しでも違うものを混ぜると食べることを拒否してしまうので、少しずつ切り替えることもできません。牛乳にも子猫用ミルクを混ぜてみましたがやはり駄目です。 食べてくれることが一番だと思い今は食べるものを与えているのですが、このままでも大丈夫なのでしょうか? また、子猫用を食べてくれるいい方法などがありましたらぜひ教えてください。

  • 食べても太らない

    1歳半になるイングリッシュコッカー(オス)ですが、毎日きちんと食べさせていますが痩せています。 元気で食欲も旺盛、ウンチも健康です。 水分(水)も充分与えています。 元気でよく食べるので心配は無いのかもしれませんが 他に見かけるイングリッシュコッカーは 皆どっしりとしているので うちの子をみると少しかわいそうになってしまいます。 もしかしたら幼犬の時の栄養が不十分だったのでは・・・と反省しています。 動物病院で予防接種の際も、「痩せてるねぇ~」と 言われ、「餌を変えてみたら?ユーカヌバとかにしてみたら?」とアドバイスをいただきました。 それからユーカヌバに変えていますが、 何か他にご存知の方がいらっしゃいましたら アドバイスよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#12330
    • 回答数3
  • 猫がグルグル言ってスリスリしてくるので撫でたら噛みます。

    かなり人馴れしてるノラちゃん(迷い猫か捨て猫ちゃんかも)で成猫です。最近うちの近所にやってきました。近づいたらスリスリしてぐるぐる言ってます。が、撫でると噛みます。結構痛いです。マンションの空き家に住みついてるので保健所に通報される前に飼おうと思いますがちょっと不安です。ただ甘えてるだけなんんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • bluepiano
    • 回答数5
  • 犬にかまれた指が腫れて....

    一ヶ月前に飼い犬に右親指の爪の左側をかまれました.2針ぬいましたが,4,5日後に熱が上がり二回ほど点滴しました.10日後に抜糸しましたがそれ以降,指が腫れぼったくなりました.市販の湿布薬などを貼ると腫れが大きくなるように見えます.病院からはリバノール(アクリノール)のシップをするように言われていますが効果は小さいように思います.痛みはありませんが腫れのため指が第一関節から曲がりにくくなっています.ご経験のある方,専門の方アドバイスをお願いします.

  • 彼女の死についての歌

    僕の親友の彼女が色々あって数年前に命を絶ってしまいました。親友はものすごく後悔していて、「何もしてあげられなかった、気づいてあげれなかった」などと嘆いています。そして数年たったいま、ようやく立ち直れそうなんです。そしてやっぱり彼女のことは吹っ切らないといけないといいつつ、忘れずに心にしまっておきたいそうです。そこで何か力になりたいのです。同じような境遇の曲などがあれば紹介してあげたいので教えていただけませんか?新しい曲でも古い曲でもなんでもいいです。

  • 物をもらったときのお礼

    数日前、友達とゲームセンターで遊んだとき、 UFOキャッチャーのぬいぐるみをもらいました。 友達は、同じの持っているからあげる、気にしないでと言っていました。 好きなキャラクターだったので嬉しかったです。 しかし、実は、私がちょっと前に誕生日プレゼントをもらったり、 旅行のときの写真を焼き増ししてもらったりしたときの お礼をちゃんとしていないことに気が付きました。 ありがとうとは言ったのですが、 お返しをするとかまでしていなかったのです。 友達の誕生日までまだ先なのですが、 今までもらったもののお礼をしようかなと思うのですが、 変に気を使わせるようなことにはならないでしょうか? 友達と私は離れているところに住んでいるので、 なかなか会えません。 誕生日まで待つか、 今何か簡単なものを送るか迷っています。

  • 前世ものの恋愛少女漫画

    前世ものの恋愛少女漫画を探しています。 相手の男性は美形で主人公を深く愛するようなお話があれば、教えて下さい。 ちなみにボーイズラブは苦手です。 今まで前世もので読んだのは 「真珠姫」茶木ひろみ 「ボンクラージュ乙女」秋里和国 「ぼくの地球を守って」日渡早紀 「月読みの剣」山田ミネコ などです。よろしくお願いします。

  • 藤原薫の新刊はいつ発売??

    藤原薫さんの新刊「少女幻想」が4月21日に発売されると前に調べたときに知ったのですが、本屋に行っても売っていません;; 太田出版のHPを見ても情報がのっていませんでした。 また、延期になってしまったのでしょうか? 何か情報を知っている方、教えて下さい。 お願いします!

  • 名言の整理、どうしてますか?

    人やインターネットから聞いた名言などをノートに書いていたのですが、いざ必要なときに名言が見つかりません。分類して探しやすくしようとしたのですが、分類できません。 みなさんは名言と出会ったら、何に書いて、どのように整理しているのか教えてください