arimasouitirou の回答履歴

全29件中21~29件表示
  • 光ファイバー

    家を新築し、LAN配線のみしてあります。 そこで、ADSLから光ファイバーに変えようと思いブロバイダーに申し込みをしました。 1階と2階で各1台づつパソコンを使用するのに、何か必要なものはありますか? また、2階にプリンタがありますが、1階からプリンタに接続するには、どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • マンションタイプに加入してますが速度が遅いです。

    プリバイダはniftyです。プロバイダのセキュリティをつけてるからかもしれませんが速度が8Mくらいしか出ません。もっと速いと思ったのですが。何か速くする対策はありませんでしょうか?

  • 光になったのに・・・

    お世話になっております。 友人とMSNメッセンジャーでファイルのやり取りをしています。 この度、友人もDSLから光になりました。 がしかし速度が以前より落ちてしまいました、 何故なのでしょう? 速度測定サイトではそこそこの速度が出ているようです。 私はBBエキサイト、友人はぷららです。 流行の?規制なのでしょうか?

  • ルータの設定がおかしいのか、PCがおかしいのか・・

    先日eo光をいれたのですが、ルータの設定がおかしいのか PCがおかしいのかよくわかりません。現在2台接続する 環境がほしいのですが、1台はネットにつながるのですが もう1台がつながりません。2台ともOSはwindows 2000で す。ルータはelecomのLD-BBR4L3を使用してます。 ルータの設定で、PPPoEの設定では認証IDとパスを登録した だけです。つながらないほうなのですが、この設定をして 再起動したあと10秒ほどつながるといったへんな現象が あります。そのあとはたまにプツプツとつながるような 状態で、ほとんどつながりません。どなたか解決方法 ご教授してください。

  • マンションから一軒家に引っ越したのですが…

    はじめまして。 私の知人の話なのですが 今回マンションから一軒家に引越しをしました。 以前マンションでは光接続のマンション共有タイプ50(?)と言うのを使っていたらしいです。プロバイダーはniftyでした。 今回一軒家なので又新しく工事やら変更やら必要になりますよね? そこで質問なのですが、 (1)どのような工事、変更が必要なのですか? (2)変更して今と同じ契約を継続して使うのと、新たに違う所と契約を結ぶのどちらが安いですか? (3)大体の値段を教えてください。 何も知らなくて申し訳ありません。 回答お待ちしております。 宜しくお願いいたします。

  • ホームページ作成ソフトを、使ってアフリエイトコードをはりつけると

    ホームページ作成の練習を兼ねて、アフリエイトでショッピングサイトを作っています。 ホームページ作成ソフトを、使ってアフリエイトコードを貼り付けると、コード内の特殊文字を、& 等にかってに書き換えてしまってます、リンク先には、ちゃんと飛ぶみたいですが、報酬の認識に問題はないのでしょうか? アフリエイトサイトを、ホームページ作成ソフトを使って作ってる方、どのようにしておられます?

  • アット・ニフティストアー

    こんにちは アット・ニフティストアーで購入したいものがあるのですが納期、配送の事でひとつ分からない事があります。 ヘルプの送料・納期をみてみますと「最短3日(5日)でお届け」の表示の説明に「ご注文確定後(コンビニ決済の場合ご入金後)土日祝日を除き最短3日(5日)程度で出荷可能な商品です。」 っとあるのですがこれは3日(5日)で届くってことなのでしょうか?それともやっぱり3日(5日)後に送るって事なのでしょうか? 買い物した事のある方や分かる方いましたら宜しくお願いします。

  • 学内や会社でのインターネット

     特に、大学内でインターネットするわけではないのですが、気になったので質問させてもらいます。  大学のコンピュータ室などの大学内からインターネットをしようとすると、ユーザーIDとパスワードの入力を求められるのですが、それって自分の持っている(自分でプロバイダから取得した)ユーザーIDとパスワードではダメなのでしょうか(メールの設定とかも)。もしかかしたら、学内で発行されたユーザーIDとパスワードでなければダメということはありませんか?  そもそも、大学内やホテル、会社などからインターネットに接続する仕組みとはどういうものになっているのでしょうか。

  • 初めてインターネットします、プロバイダーはどこがいいですか?

    パソコン自体、初めてです。同居の息子は会社で使っておりますが。 インターネットはホームページの閲覧とEメールとスカイプというので外国などへ電話する為に使います。 自分でホームページを作ったりいくつもメールアドレスを使用したりはしません。ADSLがよいと聞きましたのでそれをと考えております。上記のような使用方でとにかく安くて信頼できるプロバイダーはどちらでしょうか。 また1.5M(メガ)というのが安くてよいかと思いますが回りは誰もしていないので不安です。それについてはいかがでしょうか。 現在、電話はひいています。マンションではないで今後もケーブルテレビは契約しません。 質問に不備な点がございましたら補足致します。 よろしくお願いします。