rin-fusigi の回答履歴

全161件中141~160件表示
  • 実姉の結婚式(披露宴なし)へのご祝儀はいくら?

    今月末に実姉(30)が結婚致します。 式を身内だけでおこない披露宴などは行いません。 私は弟(27)社会人で独身ですがいくらほどご祝儀を つつめばよいものでしょうか? (貯金200万ほどあるため特別金銭面で厳しい状況ではないです) 私が東京から田舎の式場へ行くため往復1万ほど別に費用かかるといった状況です。(これは関係ないと思いますが) 過去の質問を見てみましたが披露宴ありだと5万~10万などが多いのですが、披露宴なしの場合が見つかりません。。他のサイトでは1万というのがありましたが妥当かどうか悩んでおります。 また自分が結婚する時は披露宴もあげるつもりでもいます。 自分としては2万+5000円分くらいのプレゼントしようかと今のところ考えております。。 ご意見をお聞かせください。

  • 小児用シロップ薬を飲んでからミルクを嫌がります(やや長文)

    こんにちは。5ヶ月の男の子の新米ママです。母乳・ミルクの混合栄養ですが、最近は母乳があまりでないのでミルクが多くなっています。 先週の金曜日に鼻喉の風邪を引き、小児科で診察を受けました。そのときに薬(粉薬)を処方してもらい、月曜日にすべてを飲み終わりましたが、完全にすっきりしませんでした。あと少しというところなので、わざわざ受診しなくても市販の薬で対応できると考え、薬局で売られている小児用シロップ薬を買い昨日飲ませてみました。甘いので嫌がらずに飲んでいたのでほっとしたのですが、次のミルクタイムから母乳・ミルク共に少し味を見て(ミルクは20cc程度)”いらない”というように乳首を口から出して飲もうとしてくれず、泣いてしまいます。なだめて再度飲ませようとしても、全身で拒否します。想像の範囲を出ませんが、”母乳やミルクは甘さが足りない”と訴えているように思います。普段は1回に200ccは軽く飲むのでとても心配です。 再び母乳・ミルクを飲んでくれる方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 席次の肩書きについて

    席次表の肩書きについての質問です。 私が小さい頃からお世話になっている、 父の友人の方の肩書きはどうすればよいのでしょうか? 恩人でしょうか?? よろしければ、教えてください。

  • 招待状の返事(子供が欠席の場合)

    過去ログで似たような質問はあったのですが、ちょっと違ったので新しく質問させてもらいます。 もう既に出してしまったので、これでよかったのか・・意見をお伺いしたいのです。 主人の従姉妹の結婚式に招待されました。 招待状は主人と私連名の宛名となっていました。 この招待状は義母が直接預かってきたもので、その際「子供はどうするのか・・」という話になったようです。 子供が二人いるのですが、まだ小さいため、相手の雰囲気、自分たちの都合で子供は連れて行くべきではないと判断しました。 一応、電話でそのこと(子供は連れて行かない)は伝えてあるのですが、義母に「招待状の返事にも一応書いておいたほうがいいよ」と言われました。 それで、メッセージの欄に「ご結婚おめでとうございます。お招きいただきありがとうございます。ご迷惑をおかけしてはいけませんので子供たちは欠席とさせていただき、私達2人で出席させていただきます。当日楽しみにしております」と書きました。 これで良かったのでしょうか。 それから、招待状の返事の基本的な書き方として合っているかどうかご意見お願いします。 ※ハガキは横書きでした (1)「ご出席」の「ご」と「ご欠席」を横二本線で消し、出席の前後に「喜んで」「させていただきます」を書きました。 (2)「ご芳名」の「ご芳」と「ご住所」の「ご」を消して、名前(「苗字 夫の名 私の名」)と住所を書きました。 (3)宛名の「行」の上にブルーのボールペンで「寿」と書き、その左下に「様」をつけました。 (4)友引の日に出しました。 これでよかったのでしょうか。

  • 招待状の返事(子供が欠席の場合)

    過去ログで似たような質問はあったのですが、ちょっと違ったので新しく質問させてもらいます。 もう既に出してしまったので、これでよかったのか・・意見をお伺いしたいのです。 主人の従姉妹の結婚式に招待されました。 招待状は主人と私連名の宛名となっていました。 この招待状は義母が直接預かってきたもので、その際「子供はどうするのか・・」という話になったようです。 子供が二人いるのですが、まだ小さいため、相手の雰囲気、自分たちの都合で子供は連れて行くべきではないと判断しました。 一応、電話でそのこと(子供は連れて行かない)は伝えてあるのですが、義母に「招待状の返事にも一応書いておいたほうがいいよ」と言われました。 それで、メッセージの欄に「ご結婚おめでとうございます。お招きいただきありがとうございます。ご迷惑をおかけしてはいけませんので子供たちは欠席とさせていただき、私達2人で出席させていただきます。当日楽しみにしております」と書きました。 これで良かったのでしょうか。 それから、招待状の返事の基本的な書き方として合っているかどうかご意見お願いします。 ※ハガキは横書きでした (1)「ご出席」の「ご」と「ご欠席」を横二本線で消し、出席の前後に「喜んで」「させていただきます」を書きました。 (2)「ご芳名」の「ご芳」と「ご住所」の「ご」を消して、名前(「苗字 夫の名 私の名」)と住所を書きました。 (3)宛名の「行」の上にブルーのボールペンで「寿」と書き、その左下に「様」をつけました。 (4)友引の日に出しました。 これでよかったのでしょうか。

  • 友達への結婚祝いについてです。

    6月に友達が結婚することになりました。 結婚式には来て欲しいとは言われたのですが…。 友達と私は数年前にバイトしていた先での仲なのですが、 当時の他のバイトの子と今は連絡をとっていないらしく共通のお友達がいないのです。 式にはでたいのですが、1人で行くのもさみしいし。 さんざん考えて行かないことにしました。 そこで、お祝いは渡したいのですが金額はどのぐらいがよいのでしょうか? せっかく式に来てと言われてたのに断ってしまったので、 平均より多めに贈りたいと思うのですが、そーゆーのって相手にはメーワクでしょうか? あと品物ならこんなものがィィとか、渡す時期とか方法とか色々アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします!

  • 産婦人科への通院 どのくらいの距離なら許容範囲ですか?

    友人が二人目を妊娠しました。 上の子は3歳です。 この子を連れて産婦人科へ通院することになるわけですが、 どの産婦人科へ通うかで友人は悩んでいます。 ほんとうなら、ひとり目を出産した病院で生みたいそうですが、引越しをしたため 病院から遠くなってしまったのだそうです。 その病院は、 『駅まで徒歩10分 電車で15分』 の距離だそうです。 土曜日の診療なら、ご主人に車まで連れて行ってもらうことも可能ですが 平日のほうがすいているので たぶん、電車で行く方が多くなるそうです。 それで、質問なのですが、 皆さん、自宅からどのくらいの距離にある産婦人科へ通われているのでしょうか? どのくらいなら許せる範囲だと思われますか? また、『遠い産婦人科へ通って困ったこと』などありましたら、是非お聞かせください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#106332
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 産婦人科への通院 どのくらいの距離なら許容範囲ですか?

    友人が二人目を妊娠しました。 上の子は3歳です。 この子を連れて産婦人科へ通院することになるわけですが、 どの産婦人科へ通うかで友人は悩んでいます。 ほんとうなら、ひとり目を出産した病院で生みたいそうですが、引越しをしたため 病院から遠くなってしまったのだそうです。 その病院は、 『駅まで徒歩10分 電車で15分』 の距離だそうです。 土曜日の診療なら、ご主人に車まで連れて行ってもらうことも可能ですが 平日のほうがすいているので たぶん、電車で行く方が多くなるそうです。 それで、質問なのですが、 皆さん、自宅からどのくらいの距離にある産婦人科へ通われているのでしょうか? どのくらいなら許せる範囲だと思われますか? また、『遠い産婦人科へ通って困ったこと』などありましたら、是非お聞かせください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#106332
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 義父死亡直後の内祝

    義父が4日に亡くなりましたが、長男の入学式が重なり、地域柄入学内祝を配らなければなりません。 服喪は普通30日くらいあったと思うのですが、内祝いを配る際にも関係してくるのでしょうか?

  • 結婚式に家族4人で出席、ご祝儀の相場は?

    家族4人(僕、妻、5歳と2歳の子ども達)で出席します。 この場合、ご祝儀はどれくらいにするのが適切でしょうか? 遠方なので交通費(およそ7万円)は先方が負担してくれると申し出て頂きました。 それも踏まえた心持ち多めの額にしたいと考えているのですが、10万円くらいでしょうか・・・。 皆さんならどれくらいにしますか?

  • 結婚式に家族4人で出席、ご祝儀の相場は?

    家族4人(僕、妻、5歳と2歳の子ども達)で出席します。 この場合、ご祝儀はどれくらいにするのが適切でしょうか? 遠方なので交通費(およそ7万円)は先方が負担してくれると申し出て頂きました。 それも踏まえた心持ち多めの額にしたいと考えているのですが、10万円くらいでしょうか・・・。 皆さんならどれくらいにしますか?

  • 結婚式に家族4人で出席、ご祝儀の相場は?

    家族4人(僕、妻、5歳と2歳の子ども達)で出席します。 この場合、ご祝儀はどれくらいにするのが適切でしょうか? 遠方なので交通費(およそ7万円)は先方が負担してくれると申し出て頂きました。 それも踏まえた心持ち多めの額にしたいと考えているのですが、10万円くらいでしょうか・・・。 皆さんならどれくらいにしますか?

  • 友達への結婚祝いについてです。

    6月に友達が結婚することになりました。 結婚式には来て欲しいとは言われたのですが…。 友達と私は数年前にバイトしていた先での仲なのですが、 当時の他のバイトの子と今は連絡をとっていないらしく共通のお友達がいないのです。 式にはでたいのですが、1人で行くのもさみしいし。 さんざん考えて行かないことにしました。 そこで、お祝いは渡したいのですが金額はどのぐらいがよいのでしょうか? せっかく式に来てと言われてたのに断ってしまったので、 平均より多めに贈りたいと思うのですが、そーゆーのって相手にはメーワクでしょうか? あと品物ならこんなものがィィとか、渡す時期とか方法とか色々アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします!

  • 結婚時に相手に明かす貯金の額

    来年春に結婚を考えています。 結婚準備を始めるにあたり、先日彼から「貯金の額はいくら?」と聞かれました。 かねて両親やすでに結婚された先輩方から、「結婚時に貯金額を正直に答えない方がいい」言われたことがありましたので、実際の貯金額よりも少なく(ほぼ半額)答えました。ですが、なんとなく今になって後悔しています。うそをついて貯金を隠して、出し惜しみしているみたいで・・・。 彼は結婚準備や住宅購入のために、貯金の9割を出してくれます。それなのに私は半分。あとで「貯金を隠していた」と咎められるような気がしてこわいのです。 両親や先輩方が言うには、 ・万が一(離婚等)のことがあった時に自分が困らないように(女性が一人で生きていくのは何かとしんどいから) ・結婚したあとも自分が自由に使えるお金があったほうがいい ・将来本当に困った時に使うお金、としてとっておく がその理由だそうです。 すでに結婚された女性の方々 みなさんはこのような時、どう答えられましたか? 男性の方々 将来、妻が予想もしなかった額の貯金をもっていると分かったら、どう思われますか? よろしくお願いします。

  • 歌手名も題名もわかりません><

    歌手名も題名も分からない歌って 調べようがありますか? 教えて下さい。 歌詞はほんの一部だけ覚えています。

  • 姉の結婚式に出席。8ヶ月の赤ちゃんは?移動中の離乳食は?

    6月初めに実姉の挙式・披露宴(参列者は親族のみ)に家族で参列します。 その頃うちの子は8ヶ月になったばかりなのですが、この月齢の赤ちゃんはどんな様子なのでしょうか? 当方は大阪在住で、式は東京です。準備等の関係で当日移動は大変そうなので前夜に移動します。移動中の授乳や離乳食、おむつ交換はどうしたら良いのでしょう? 12時30分挙式開始で、披露宴終了は16時頃になりそうです。うちの子はいまだにたそがれ泣きをして夕方が近付くと不機嫌になります。たそがれ泣きはいつまで続くのでしょうか? 泣き出すと挙式が台無しになってしまうので、機嫌が悪そうなら参列せず外で待機しようと思います。 披露宴にはベビーベッドとベビーチェアを用意して貰います。親族なので席は出口付近です。 完全母乳なので、姉達が宿泊する別階の部屋を借りて授乳するつもりです。 思いつく限りの配慮はしているのですが、他にも準備した方が良いもの、心構えはありますでしょうか? あと、ついでに教えてくだい。 母からお祝い(ご祝儀)を送るのは1ヶ月くらい前で良いよと言われたのですが、挙式に持参するのではなくて書留で郵送するのですか? 郵送する場合、大安の日に発送するのですか?大安の日に到着するように発送するのですか?そんなことは気にしなくても良いのでしょうか? 常識が無くて申し訳ございませんが、アドバイスを下さい。

  • 妊娠線ってどんなの??

    こんにちは 実は、おなかの真ん中(おへその上と下)をちょうど通るように、皮膚に茶色っぽい線ができました。線の幅は5mm~7mmぐらいです。最初はおへその下側に線ができ始め、最近おへその上側にも・・・・。最初はストッキングのゴムの跡かな~と思っていたら、ぜんぜん消えないので線ができてるって気づきました。これって妊娠線?? 私が想像していた妊娠線は、ひび割れみたいで、色は赤っぽくて、かゆみがあるものだったのですが、今お腹にできているのは茶色のほぼまっすぐな線なのです。まるで、お腹の右と左を分けているみたい(- -;)。これも妊娠線の一種なのでしょうか?? みなさんの妊娠線はどんな感じですか?

  • 妊娠線ってどんなの??

    こんにちは 実は、おなかの真ん中(おへその上と下)をちょうど通るように、皮膚に茶色っぽい線ができました。線の幅は5mm~7mmぐらいです。最初はおへその下側に線ができ始め、最近おへその上側にも・・・・。最初はストッキングのゴムの跡かな~と思っていたら、ぜんぜん消えないので線ができてるって気づきました。これって妊娠線?? 私が想像していた妊娠線は、ひび割れみたいで、色は赤っぽくて、かゆみがあるものだったのですが、今お腹にできているのは茶色のほぼまっすぐな線なのです。まるで、お腹の右と左を分けているみたい(- -;)。これも妊娠線の一種なのでしょうか?? みなさんの妊娠線はどんな感じですか?

  • 同じクラブの人の葬式(急いでます)

    都内の大学に今年入学したものです。先日、同じクラブの人が事故で亡くなりました。そして、お通夜にはいけるのですが、葬式の日は大学の手続き等でいけません。そのことはあまり面識がない(大きいクラブでしたが)のですが、クラブメンバーほとんど行くようです。ですが、私の大学のことも大切ですし、これを理由に葬式に行かないのは卑怯でしょうか。葬式に行かなかったことで、クラブの人と今後仲が悪くなるのはいやですし・・(もちろん死者を弔う式ですので、こういう心配はおかしいのですが、団結力の高いクラブでしたので、やりにくいです)。どうすればいいでしょうか?

  • 入学祝

    去年結婚しました。主人には甥・姪あわせて5人います。私たちはまだ子供がいないのですが主人の甥が中学に入学しました。一応入学祝いとして現金をおくりましたが(1万円)なんかキリがないような気がして・・入学祝いって皆さんどうされていますか?