1004rinのプロフィール

@1004rin 1004rin
ありがとう数2
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2005/03/31
  • 歓迎会について。

    わたしはこの春大学を卒業しました。 目指すものがあるので、時間に余裕のある パートとして週2回、公立中学校で 再来週から働くことが決まっています。 まだ学校の職員の方の誰とも会っていないのに、 歓迎会に呼ばれてしまいました。 先ほど、電話で連絡がきて、とっさにOKしてしまったのですが、 とても不安です。。。 この前まで、学生をしていて社会人としてはじめての場が飲み会だということ、 職員の方々とその日初めて会うということ、 他の職員と違って、非常勤のパートであるということ…。 在学中に1ヶ月間の実習があり、その職場の方と(数人 ですが) 飲み会というのは一度経験があります。 その時は、どうしていいかわからず、 とても居心地の悪かった思い出があり、 そのせいか、どうしても乗り気ではありません。 しかも、人見知りで、最初から話せる方ではないので。。。 断っておけばよかったなぁ…と思いつつ、 やはり最初が肝心だから参加すべきかな…という 気持ちでとても複雑です。 みなさんのご意見、または振舞い方など アドバイスいただけると嬉しいです。