ai7777777 の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 公務員試験について

    公務員試験の地方上級、中級、初級ってどの位の問題がでるのでしょうか? また偏差値でいうとそれぞれどのくらいの人が通っているのでしょうか? あとかく市役所などがおこなっている試験は難しいと聞きますがどんなもんなんでしょうか?

  • 就職or進学...(公務員対策etc).

    現在大学三年生です。これからの進路について、進学か就職かでどちらに進めばよいか迷っています。強いていえば、就職の方に希望は若干傾いてはいるのですが...。就職するなら公務員がいいと思ってはいるのですが、勉強の進め方がいまいち確立していません。有料の公務員講座みたいなもの受講した方がよいのでしょうか(?)自力で勉強して受かる率は高いのでしょうか(?)自力でやるにはどのような勉強計画をしていけばよいのでしょうか。。。。また、もし公務員でない(一般の)就職先だとしたら対策のための勉強などはどのように進めていけばよいのでしょうか? 何か良いアドバイスがありましたら教えてください。

  • 異性から好意を感じるのはどういうときですか?

    この人は私に気があるんじゃないだろうか、って 思うことがたまにあるのですが、これは私の 思い込み(妄想?)なのでしょうか? こういうことは一般的に誰にでもよく起こることですか? 実際にその人が自分に好意があるかどうかを 確かめたワケじゃないです。 そう感じたのは ・近くで話しかけて、その答えとして文字を書いて もらうときにその人をじっと見ていたら 手がふるえてるのを見た。 (アル中…ではないと思います。怒りでふるえてた のかでもなく、緊張していたような感じです。) ・私が何を話しているのかを聞いている ・困っているとさりげなく助けてくれる などです。 みなさんがそう感じるときってどんなときですか?

  • OBについて(大学の運動部)

    こんにちは。先に謝っておきます。文章が下手で読みにくいかと思います。すみません。 さて質問なのですが、大学の運動部において、現在の部内の事を、OBが決定するという事はよくあることなのでしょうか? 私の所属する運動部では、部の幹部が、I男さんというOBの言いなりになっている状況なのです。部員が話し合って決定したことも、勝手に変更されてしまい、歯 がゆいです。 そのI男さんというのが、なかなか男前で、全国クラスの実力を持ち、カリスマ性もあり、口が達者でけれんみもある・・・という憧れを集めるには十分な人で、 彼の後輩たち(主に男性)はメロメロ?になっています。(オラオラな面もあって、口が悪くて怖いので女性からは賛否両論)幹部の男子連中も例に漏れず、で す。 私自身もI男さんは面白い人で、技術も凄いと思うのですが、自分たちのことは自分たちで決めたいので、卒業してまで口を挟んでほしくないのです。そして幹部にはもっと現役の意見を聞いてほしい・・。 部活動を経験した方、もしくは経験している方、OBさんってこんな感じなのですか?今まで運動部にいたことがないので、どんなものかよく分からないのですが ・・。 お話聞かせていただけると参考になります。よろしくお願いします。 __________________________________

  • 難しい名前と簡単な名前どっちがお徳

    どちらがお徳でしょか。 学生のころ友人(難しい名前)と私(簡単な名前)で議論したことがあります。 私→難しい名前は印象に残り、顔と名前を覚えてもらえやすい。 →漢字テストでその文字が出題されたときに得点になる。 友人→名前のことでいちいち説明しなくてはいけないので面倒。 →難しい文字の名前を書くのに時間が掛かり問題を解く時間が少なくなり不利。 馬鹿らしいと思いますが皆さんはどうでしたか。

  • 朝顔を洗うことの意味

    皆さんは毎朝起き抜けに顔を洗いますか? 今朝方顔を洗っているときにふと「はて、これっていったいどんなメリットがあるのだろうか?」と思い、気になって仕方がなくなりました。 メリットとしては、 ・気持ちいい ・惰眠状態と決別でき、リズムよく生活が営める ・季節を肌で感じられる。水道水から流出する水の水温は夏と冬とではまるで違いますし、それぞれの季節ごとに温度は違ってきます。そうした差を肌で感じることで、「ああ、春がきたのだな」などと時の移ろいを実感できます。 しかしよく考えたらデメリットもたくさん浮かびます。 ・人間の生活リズムとして、朝起きてだんだんに体温を上げていくことで脳も活性化すると聞きました。しかしよりにもよって脳に一番近い顔に対して朝一番に冷や水を浴びせるのはまずい気がします。人間は驚いただけで脳細胞が死んでいくとも聞きます。その観点からも朝一番の奇襲はまずいと思います。 ・現在の水道水は塩素がたっぷり含まれていると聞きます。炊事場の水道には浄水器を取り付けても、洗面所にまで取り付けている方は少ないのではないかと想像します。アトピー性皮膚炎をわずらっている場合、朝一番によりにもよって顔の肌に大ダメージを負わせることになると思います。(私がそうなのですが) ・一般に洗面所には備え付けのタオルが毎朝なりに用意されることになると思いますが、顔を洗ったあとに顔を拭くタオルにはそれとは別のものを用意することになると思います。となると5人家族で全ての人が毎朝顔を洗う場合、朝だけで5枚ものタオルが消費されることになります。家事担当者の苦労を偲びます。 顔を洗うっていったい何なのでしょうか?これまでは単なる習慣としてやってきましたが、一度その意味を評価したいと思い質問しました。科学的・精神論的アプローチ、はたまた雑感でもかまいません。ご意見お待ちしております。

  • 彼女の事で悩んでいます・・・

    どうも初めまして今21になる♂です。 実は年下の彼女の事で悩んでいます。 彼女とは、もう半年くらいの付き合いになるのですが 、最近あまり連絡が取れなくなりました、すると昨日、隠し事があるとメールが入りました、内容は事情があって35万必要になり最近デリバリで働き始めたんだけど許してくれるかな?との内容でした、、どうしたらいいかわからず、事情を聞くと世話になった親友が闇金からお金を借り酷いことされているから、助けたいとの事でした。その話を聞き許す許さないの前に彼女をそんなとこで働かせたくなく自分がなんとかしてあげたくなりました・・・でも恥ずかしい話、まだ下っ端なのでお金がまったくありませんので、結局お金の事は力になれないと伝えました、すると彼女の返答は元彼に相談するとか闇金を探してみるなどでした。遅いかもしれませんがそこでおかしいと気づきました。いくら親友のためにとはいえ、そんな仕事をするでしょうか?ボクは今彼女を疑っています、、、ボクをカモにしようとしてるんじゃないかと・・・・みなさんはどう思いますか?あと今後どうゆう態度を取ったらいいのでしょうか・・・宜しくお願いします。

  • 好きになられると怖くなってしまう

    女性の方に質問です。 私は男女問わず、普通に、たぶん人懐っこく接するのですが、 普通に接していたのに、男性から、急に恋愛感情があるみたいな口ぶりや素振りを見せられたり、告白されたりすると、 胃が痛くなって具合が悪くなり、その人が怖くなったり、気持ち悪くなってしまったりしてしまいます。ちょっと良いなと思ってる人にすらそうで、相手が怖くて仕方ありません。 こういう経験のある女性は居ませんか? 知人に言われたのですが、たぶん私は他人との距離のとり方が下手なのかもしれません。 こちらをご覧いただいてる女性の方で、もし原因がわかっていたり、こういう風に人付き合いをしたら良いとかおわかりの方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 告白の呼び出し・・・

    この手の質問たくさんしちゃったんですが・・・ それでも気になります。 僕には告白したい相手がいます。 そしてもちろん直接会って言うつもりです。 それは変わりません。 ただ問題は、呼び出すところなんです。 生まれつき、電話嫌いな僕は、友達にかけるのすら死ぬほどドキドキする始末。 そこで僕は考えた。 友達に呼び出してもらおう。 もちろん、その友達は呼び出してくれると言います。 でも、それは告白する相手に失礼なことじゃないでしょうか? 友達に呼び出してもらうってありですかね? 恋なんてこれまでした事無くて、女性の気持ちがまだ分からないし、傷つけるのも嫌なので、本当に分かりません。 相手に失礼じゃないでしょうか・・・呼び出してもらうのって・・・ アドバイスお願いします。

  • 彼女への接し方

    最近女の子と真剣にお付き合いを始めたのですが、いざとなるとどういうふうに接していいかが全くわかりません。デートに誘っても断られてしまいました。 どんな接し方をすれば彼女から好まれるのでしょうか。 何かいいアドバイスなどがあったら宜しくお願いしますm(__)m