pasyapasya の回答履歴

全136件中41~60件表示
  • デスクトップのパワーサプライについて

    はじめまして、ライアンと申します。 最近、一台のデスクトップのパワーサプライが壊れまして、入れ替えようと考えていますが、下記のことにつきまして、お分かり方がいらっしゃれば、是非教えていただければ幸いです。 元のパワーサプライモデル 総合ワット:400W 入れ替えようと思っているパワーサプライ 総合ワット:420W 20Wが違いますとおもいますが、入れ替えることで、マザーボードは壊れるでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 新車購入の際、ローンの組み方について質問です。

    新車を200万円で購入予定です。 8月頃に100万円を頭金にして、購入予定だったのですが 今乗ってる11年目の車のタイヤがちょっと危険な状態になってしまい、 8月を待たずに購入の手続きをしてしまおうか、悩んでいます。 何故に悩んでいるのかというと、頭金を用意できる時期が原因です。 私自身、お恥ずかしい話ですがパートという低所得で、年収は250万以下です。 さらに、貯金は200万円ほどしかありません。 このお金は6月にに家の修繕費にあてようと思っているお金なので車の頭金には まわせないお金です。 8月になると生命保険がおり、200万円ほど入ります。 そこから、車の頭金を捻出しようと思いました次第です。 なので、今車を購入するとなるといったんフルローンを組んで、 8月になったら遅れて頭金とする予定だった100万円を支払う・・ という形になるのですが、この方法は実際に可能なのでしょうか? 私は、職業は上にも書きました通り職業はパートで年収は250万弱です。 家は賃貸ではなく、自身の持ち屋に住んでいます。 借り入れは一括支払いのクレジットのみです。 週末にでも、見積もりを出してもらいに行こうと思っているのですが、 ローンに関しては、私が望む方法で通るのかどうか・・・ あらかじめ知っておきたいと思い、質問させていただきました。 ローンの返済計画としましては、 ・概ね200万円、5年フルローンで購入 ・8月に頭金にする予定だった100万円を支払い ・その後、月々の支払 ・来年の8月に、再度おりる生命保険にて残りのローンを完済 こんな感じで支払いをしていきたいと思っているのですが・・ いかがでしょうか?

  • タイヤについて

    乗用車のタイヤについて質問です。 FRセダンです。純正ホイールでローダウン等はしていません。 最近リアタイヤの内減りが出てきた事に気が付きました。 走行中のタイヤノイズも大きくなってきたような気がします。 轍でハンドルが振られたりする時もあります。 近々タイヤ交換を考えてていますが、アライメント調整をした方がよいでしょうか。 また、アライメント調整でも、なるべくタイヤノイズを出さない調整や、タイヤの持ちを良くする調整など種類があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • おすすめのオンラインゲームを教えてください

    条件としては ・無料であること ・人口は大目のほうが嬉しい ・RPG系でお願いします ・操作が複雑すぎないもの というかんじです。 グラフィックはGeForceのGTX550Tiです。 OSはWindows7で、CPUはIntel core i5です。 メモリもHDD容量も十分だと思うので省略します。 よろしくお願いします。

  • ハードディスクのパーティションの割合

    HDD:500GBをCドライブDドライブとパーティションに分ける際にどの割合で分けたほうが ベストなのでしょうか?Cをどれくらい確保しておくか迷います。 その際にDを1つの基本パーティションにするか、拡張パーティションにしてその中にDやEの論理ドライブを作るか迷います。 Cにはwindows7HomePremiumを入れます。 また、Eドライブまで区切る必要はありますか?

  • 故障したUSB接続のハードディスクの廃棄について

    お世話になります。 当社で利用しているUSB接続のハードディスクが故障しまして、 廃棄方法を検討しております。 IODATAとバッファローのもので、法人購入です。 お手数ですが以下教えてください。 (1)メーカー(IODATAとバッファロー)での廃棄は行っていないのでしょうか? (IODATAのホームページを調べてみると、液晶ディスプレイの廃棄は行っているようですが、、、) (2)もし上記メーカーで行っていない場合、自治体が紹介しているパソコン3R推進協会に依頼すれば 良いのでしょうか? また、これらの故障したハードディスクには営業情報・個人情報が入っておりますので、同時に データ消去も依頼しようと思っております。 もしよろしければ、上記2つの質問へのご回答と同時に、ハードディスク廃棄の流れについて ご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ノートPC用バッテリーパックのセル交換について

    ・バッテリー仕様   SOTEC WinBook DN302、WD331用 リチュウムイオンバッテリー  EM-G320L1/14.8V 2200mAh ・バッテリーパックを開いて、リチューム電池(全4本)を交換しました。  だめになったバッテリセルと同等のSANYO 互換セルUR18650A と交換。取付け前電圧3.6V/1本  (1)PCに取付け充電を開始し、7時間くらい充電したのですが、充電完了に成りません。  PC仕様では2時間程度で充電完了するはずです。  (2)電源オプションのプロパティで見ると、「バッテリー電源容量の合計100%(充電中)」のままです。  (3)PCのACアダプタをはずすと電源が落ちて使えません。 ・初めてのセル充電には何か注意点があるのでしょうか。  どなたかご教示ほどお願い致します。

  • 電動エアーガンのバッテリー極性

    電動エアーガンを、スイッチングを使って駆動させようと思っています。 通常バッテリーを使いますが、どうしても試運転でそうするしかありません。 バッテリーの赤線は+で、黒線は-に価するのでしょうか?

  • ノートPC用バッテリーパックのセル交換について

    ・バッテリー仕様   SOTEC WinBook DN302、WD331用 リチュウムイオンバッテリー  EM-G320L1/14.8V 2200mAh ・バッテリーパックを開いて、リチューム電池(全4本)を交換しました。  だめになったバッテリセルと同等のSANYO 互換セルUR18650A と交換。取付け前電圧3.6V/1本  (1)PCに取付け充電を開始し、7時間くらい充電したのですが、充電完了に成りません。  PC仕様では2時間程度で充電完了するはずです。  (2)電源オプションのプロパティで見ると、「バッテリー電源容量の合計100%(充電中)」のままです。  (3)PCのACアダプタをはずすと電源が落ちて使えません。 ・初めてのセル充電には何か注意点があるのでしょうか。  どなたかご教示ほどお願い致します。

  • 購入予定のバイクのカラーについて

    40代の男性です。 ホンダのVTR250が欲しいのですが、カラーで迷っています。 デジタルシルバーメタリック(銀)が無難だと思うのですが、B-Style(黒)も男らしい感じでカッコいいと思っています。 ただ、B-Styleはフレームとスイングアームが派手な赤で、自分としては少し気恥ずかしく感じてしまいます。 このB-Styleを40代のいかにもオッサンが乗っていて、違和感を感じたり、おかしいと感じますか。 自分が好きならいいんじゃない、とは思いますが、その回答はなしでお願いします。

  • ノートPC用バッテリーパックのセル交換について

    ・バッテリー仕様   SOTEC WinBook DN302、WD331用 リチュウムイオンバッテリー  EM-G320L1/14.8V 2200mAh ・バッテリーパックを開いて、リチューム電池(全4本)を交換しました。  だめになったバッテリセルと同等のSANYO 互換セルUR18650A と交換。取付け前電圧3.6V/1本  (1)PCに取付け充電を開始し、7時間くらい充電したのですが、充電完了に成りません。  PC仕様では2時間程度で充電完了するはずです。  (2)電源オプションのプロパティで見ると、「バッテリー電源容量の合計100%(充電中)」のままです。  (3)PCのACアダプタをはずすと電源が落ちて使えません。 ・初めてのセル充電には何か注意点があるのでしょうか。  どなたかご教示ほどお願い致します。

  • 自作パソコンでの失敗談ややっておいてよかったことは

    近いうちパソコン作りに挑戦しようと考えてます 参考までに失敗談、こうしておけばよかった、ああしておいてよかった、ここを間違えた、注意点などといったことを教えてください ちなみに最初は予算6万までなので買うのは安めのものにして、 タワー型からしだいに自分好みにお金をかけて拡張していくことを考えてます それ以外でも何か一言あればどうぞ

  • 中古車の状態とパーツ交換

    代理相談です。 購入予定車種はH17年式の日産マーチ。 外装も内装も悪くない1オーナー3万キロ車なのだそうですが、エンジンルームの一部シルバーの蓋のような所に錆びがあり、黒いプラスチックの表面には白い跡?があったそうです。 そのような感じから前所有者のメンテ状況は判断できますか? また、正規ディーラーにエンジンルームの清掃を頼むと改善可能なものですか? もしくはディーラーにパーツの交換をお願いして交換していただけるものですか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • K_2
    • 国産車
    • 回答数9
  • CBX1000の足つきについて

    身長162cm、股下70cmですが、このバイクに乗れるでしょうか? 大きいそうだし、シート幅も広そうなので不安です。 何しろ現車が無いのでまたがってみることができません。 前に、‘08CBR1000RRに乗ってましたが2cmのローダウンリンクを使って両足つんつんでした。 昔、憧れてたバイクなので、ぜひ、乗りたいです。ただ、立ちゴケが、絶対できないバイクだと思うので。 よろしく、ご教授願います。

  • ペンタブレットを一つのウィンドウに限定

    ワコムのペンタブレットを購入しようと思っているのですが、画面全体ではなく、一つのウィンドウに限定して使用したいのですが、可能でしょうか? また、ウインドウを別のウィンドウに切り替えたり、異なるアプリケーションに切り替えたりは可能でしょうか?

  • cドライブを二つに分けて再インストールできる?

    QNo.7427418 で質問させていただきまして、再インストールしようと思っているところです。 仕事で主に使っていて、ネットワークにも影響しないかと色々と不安なので、 再度質問させて頂きます。 ハードディスクはCドライブだけなので、Dドライブを作って、そちらに必要なファイルや ソフトを移し、Cドライブだけ再インストールする事はできますか? できるなら、くわしいサイトなど教えて頂ければ有り難いです。 よろしくお願いします。

  • MAC10 多弾マガジンの調子が悪い

    電動ガン、マルイ MAC10用 多弾マガジン新品を購入しました。 新品なのに時々弾が出ない時があります。 弾はマガジンにフルにつめて、ゼンマイは完全に巻いた状態ですが・・・なぜでしょうか? ノーマルマガジンでは問題なく、全弾つまることなく撃ちつくすことが出来ます。 弾はS2Sの0.20gを使用 なにか良い対処法があったら教えてください。

  • ジムニー タイヤ&ホイール

    現在スタットレスタイヤ(今シーズンで履きつぶし)と純正の鉄ホイール(☆っぽい柄)を履いています。来年、ホイールをアルミホイールにしたいと思います。 そこで質問ですが、ホイールを1か2インチ小さくしてタイヤの肉厚を厚くした場合、現在と同じくらいの重さになるのか?それとも、重くなりますか? また、その逆はどうなりますか? (タイヤの外径は変えず、ホイールの大きさだけを変える場合です。) 解答よろしくお願いします。

  • 原因は何でしょうか?

    先週、s15シルビアを知人から貰いました。2オーナー目で町乗り専門だったとのことです。1オーナー目も町中でちょっと粋がるような乗り方をしていただけのようです。修復歴はありません。 ちなみに、名義変更はまだですが、任意保険を掛けて乗っています。 問題は以下です。 1.走行中にキーキーと右前輪(運転席側)から、ブレーキの引きずり音が出ることがある。ブレーキを掛けると止まりますが、一度鳴りだすと継続します。知人いわく、ホイールを変えてから鳴るようになった気がするとのこと。何度か修理屋に持って行ったそうなのですが、原因を特定出来ずに乗っていたとのこと。 2.時速80キロ前後以上で緩い左カーブを走っていると、ステアリングにブレ、キックバックが来る感じがします。右側に荷重が掛かっている状態です。 s15または足まわりに精通してる方に質問です。ホイールとタイヤの交換だけで解決出来ると思いますか?キャリパーのスライダーやハブ等の交換が必要になると思いますか? この辺だろ?というものがあれば、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 中古車の状態とパーツ交換

    代理相談です。 購入予定車種はH17年式の日産マーチ。 外装も内装も悪くない1オーナー3万キロ車なのだそうですが、エンジンルームの一部シルバーの蓋のような所に錆びがあり、黒いプラスチックの表面には白い跡?があったそうです。 そのような感じから前所有者のメンテ状況は判断できますか? また、正規ディーラーにエンジンルームの清掃を頼むと改善可能なものですか? もしくはディーラーにパーツの交換をお願いして交換していただけるものですか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • K_2
    • 国産車
    • 回答数9