youhei2821 の回答履歴

全186件中41~60件表示
  • 信頼できるプロ野球順位予想

    今年のプロ野球(特にセ・リーグ)6球団の、本当に信頼できる(確率が高い)順位予想というものが、もしありましたら教えて下さい。 好きな球団の順位とか、個人的な期待とか意見ではなくてです。 信頼度が高い野球評論家や占い師の予想でも結構です。 ちなみに、去年の阪神優勝は、占い師の細木数子さんが的中させました。

    • ベストアンサー
    • kinzoo
    • 野球
    • 回答数5
  • HEYHEYHEyのジャニーズ

    HEYHEYHEの特番でアーチストの出演回数が 出てたのですが、ジャニーズ勢が極端に少なかった です。 たとえば、SMAPは5回(2年に1回しか出てない) ・・・。 なぜでしょうか? ジャニーさんはダウンタウンが嫌いなのでしょうか?

  • 新しいクラスにがっかりした方限定

    タイトルの通り、がっかりした方に。 どのぐらいがっかりしたか、どんな環境か というアンケートです。 ちなみに新中学二年生の自分は・・・ 仲の良い友達から完全な孤立。 同じ部活の仲間がいないに等しい。 先生が部活の顧問でうるさい。 好きな人がいない(重要) という環境です。 新学期にこんなネガティブなアンケートはどうか と思いますが、お願いします。

  • 下着

    くだらない質問です。 今、ブリーフをはいている人ってどれくらいいると思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#16524
    • 中学校
    • 回答数2
  • 「いいとも」の橋下弁護士

    月曜に出ている橋下弁護士って番組中でも全然喋らなくないですか?ただ笑っているだけといか・・・。 「行列の出来る~」など他の番組ではあんなによく喋るのに、何故「いいとも」では話さないのでしょうか? 私は平日は仕事で日曜の「増刊号」の総集編の一部しか見れないため、もしかしたら全体を通せば結構話しているのかもしれません。また、勝俣やゴリがあまりにも喋りすぎて目立ってないだけの可能性もあります。 実際、橋下弁護士はあの番組でどれくらい喋っているのでしょうか? あと、橋下弁護士の番組内での役割とは?

  • WBC準決勝 日本×韓国戦 先発オーダー

    明日(3月19日)の日本の先発オーダーをあなたならどうしますか? ちなみに私なら、 投手 先発:上原(良ければギリギリまで引っ張る、悪ければすぐに松坂・清水・和田に交代) 野手 1番 二塁:西岡 2番 遊撃:川崎 3番 右翼:イチロー 4番 指名:松中 5番 中堅:金城 6番 一塁:小笠原 7番 捕手:里崎 8番 三塁:今江 9番 左翼:青木 理由や他の戦略もあれば教えてください。

  • それでも王監督は福留を使うのか?

    いくらなんでも、もうスタメンではないですよね・・・いや・・まさか、ねぇ・・ 皆さんはどう思いますか?

  • 好きな人のアドレス

    皆さんは、好きな人のメールアドレスを聞きたい時 どんな方法で聞き出した事がありますか?

  • レアル・マドリードあまり強くないのは

    スーパー・スター軍団、銀河系軍団ともいわれたレアル・マドリードですが、噂ほど強くないのはなぜでしょうか? ディフェンスが弱点をいわれているようですが、 どうして補強しないのでしょう? 金はあるはずです。 よろしくお願いします。

  • 細木先生は、病気ですか?

    細木先生をテレビで見ると顔が揺れているのですが・・そのような病気なのですか?(何の) それとも加齢によるものなのでしょうか?

  • ”TDL”と”USJ”どちらが

    お世話になります.家族旅行(北海道から)です。(1)長女(今春:高校一年生)(2)次女(今春:小学三年生)です。(3)妻の計4名です。ひらめきで回答願います。お勧めはどちらですか?(理由と)長女は3歳頃TDLに行ったことがあります。他にも国内でお勧めがあれば,教えてください。

  • 塾について

    現在私立の中学2年の男の子です。個別指導(2,3人)の○○ゼミ行ってるですが、成績は上がらず下がらず、ぬるま湯につかってる状況です。塾を変えようと思ってるです、予備校も選択肢の一つですが情報が不足で困ったます。 ここはすごい、ここはおすすめ、 ぜひ、ぜひ教えって下さい。 ちなみに場所は南海高野線沿線です。

  • 細木数子さんが 今度の総裁は 武部幹事長と

    細木数子さんが 少し前のテレビ番組で 今度の首相は武部幹事長がダークホース 安倍さんの次くらいに首相になる確率が高いみたいに言っていましたが あたるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#144548
    • 俳優・女優
    • 回答数7
  • 今日のSMAP×SMAPの最後の歌の映像について。

    どこのカテゴリに聞こうか迷ったんですが、スマスマの終わりにトライアングルを歌っていましたよね。 その時一部(丁度キムタクが歌っている時)映像がみだれましたか? 一日に何回か(数える程度ですが)みだれることがあります。 テレビがおかしいのか、番組自体のトラブルなのか、わからなかったのでスマスマをみていた人に聞けば解るかなと思って質問させてもらいました。 カテゴリに合わない質問ですがよろしくおねがいします。

  • 貴方はホリエモン好きですか?嫌いですか?まはたまた、どうでも良いですか?

    よく社長になる人は人から好かれるような人柄じゃないとやっていけない 等、聞きますよね? しかし!!ホリエモンは??? 完璧、嫌われる人からはとことん嫌われてるような気がします。堀江社長著の本の中でも、 『たとえばやっちゃいけない典型が、フランチャイズ・チェーンのオーナー。多額の資本がかかって利益率が低いなんて、最悪のビジネスモデルじゃないですか。』(「儲け方入門」P.24) 全国にごまんといるチェーン店のオーナーを最悪呼ばわりして敵に回してしまっています^^; 他にも過激な発言をしては、敵を作っています・・・メディアに露出し、自社をアピールする事はよいと思うのですが、一企業の社長として発言の度が過ぎてるような気がします。普通に性格を疑います。 そこで質問です!貴方はホリエモンを好きですか?嫌いですか?または、どうでも良いですか?笑 ※簡単な理由をつけていただけると嬉しいです。

  • オリコンチャートを気にしますか?

    皆さんは自分が好きなアーティストのオリコンチャートの結果を気にしますか?僕はつい気にしてしまいます。オリコンチャートが全てではないと分かってるんですが、つい最下位になってしまうと「あぁ・・・人気落ちてるのかなぁ・・・」「これが将来に影響してしまうのか?」とかいろいろな事で気にしてしまいます。 皆さんの意見を教えて下さい!!

  • 寒いですか?

    都内在住の者ですが、今年は冷え性に拍車がかかってるなって思っていました。 皆さんもやっぱり寒いですか?私が急に異常な寒がりになったわけじゃないですよね?

  • 起業するには一流大学に行け!はぁ??????そんな古い考え捨ててしまえ!

    少し意見が頂きたく投稿させていただきました。 よく起業する、ビジネスを行うには一流大学にいけ!。と、かなりよく耳にします。そういう人たちの言い分は決まって「卒業生や先輩のコネがあるからだ。」ですよね? そしてそう言う人達は決まって受験勉強の努力ができない奴は起業なんかできないと言い放ちます。 はぁ??別に3流、いや4流大学に通ってる人達でも自分でビジネスを起こすことができるわ! 受験勉強ができる奴=起業に向いている。はぁ??頭がかたいねん。俺はビジネスなんて誰でもはじめれると思います。(ほんとに コネなんか気にする必要ないと思います。要はやる気と情熱があれば大学なんてクソくらいや、と言いたい訳です。 そんな俺も今高校生で、一流大学に入学します。それはコネとかそんな低レベルな段階の話じゃなく、熱い仲間と自由な時間を手に入れるためです。何故一流大学かというと同じ夢を持った熱い奴が比較的いるかなぁと思ったからです。 熱い奴には自然と仲間が集まってくる。コネがあるから大学に行ったほうがいい。 そんな考えじゃなくて、自分でビジネスを起こす自由な時間を手に入れるために大学に行く。 こんな考えについてどう思われますか?なんでもけっこうですから私の文章を読んで感じたことを言って下さい。 というか一回議論したいですね^^;大学の存在意義について。 別に話題の堀江社長に影響されたわけじゃないですから。書いてる途中にちょっと熱くなってしまい、かなりの乱文になってしまいました。申し訳ありません。

  • あけおめメール・・・まだ送信出来ません^^;

    年末にメールサービス等を制限するという記事がありましたが、あれは何時頃までかご存知の方いらっしゃいますか? 0時過ぎの方が送信出来た件数が多いですが、未だに全件送信が出来ません。「宛先を確認して下さい。」になってしまいます。 あと、Toに自分のアドレス・Bccに友達のアドレスを入れて送信したらBcccのみ送信出来ました。この場合、ちゃんと送信出来ているのでしょうか?

  • 「漫才コンビの名前」・・・好き、嫌い

    漫才コンビの名前、昔のような定型的なものでなく、自由な発想で付けていて、面白いものが多いですね。 で、お聞きしたいのは、 漫才コンビの「好きな名前」「嫌いな名前」です。 漫才コンビ自体の好き嫌いとは切り離して、名前だけでお願いします。 勿論、古い?漫才師も歓迎です。 宜しくお願いします。