chinktori-kanaのプロフィール

@chinktori-kana chinktori-kana
ありがとう数3
質問数1
回答数3
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
100%
お礼率
25%

  • 登録日2022/08/25
  • おみくじの不快な表現

    おみくじ引いたらたまに「色情を慎め」という結果が出ますよね。 私はまさにたった今引いてしまったのですが本当に不快です。性嫌悪症、性同一性障害、無性愛者、Xジェンダーや性犯罪の被害者からしたら私の非じゃない不快感を覚える文言ではないでしょうか。 そもそも神社にしろ寺にしろまともな宗教なら性=よくないものという考え方は言わなくてもわかって当然だし、わざわざ文面にする必要性を感じません。 おみくじの文面を考えてる機関(?)にあの文言は現代にそぐわないから削除の要望を出したいんですが、どこに言えばいいんでしょうか?

  • デスクトップパソコン

    デスクトップパソコンですが、 節電のために電源を切ってからコンセント抜く人いますか? なんでかと言うと私のデスクトップパソコンは電源を切ってもUSBでつながったスピーカーだけはランプが点いているんです。 ということは電気がUSBからきてるってことなんで、パソコンの使用が終わったらコンセントから抜くようにしています。

  • 【ガレリア】起動後画面が点滅し、操作が出来ません

    ガレリアのデスクトップPCです! 1.現在起こっている問題 起動後、パスワードを入力した後の画面がついたり消えたりを繰り返して 全く操作が出来ません!↓下の動画がそん時の症状です!変なサイトでは無い です! https://www.youtube.com/watch?v=dtbxiamusk0 PCの中には、ゲームやら結構大事なファイルがあるので早く直したいです😢 2.提案して欲しい事 恐らく何らかのコマンドを打って解決できるものでは無いと思うので、 いくつか候補を上げておきます。 1.PCの部品を変える(例えばマザボやHDD等) 2.PC自体を変え、バックアップを使って元通りにする(一番やりたくない!金 がかかってしまう) 3.その他 3.直すためにやってみた事  1.放電(ケーブルを取り払って24時間待ったものの、変化なし!) 2.HDMIをグラボ側ではなく、オンボード側に接続 (変化なし!) 3.とにかく待つ (2時間待っても変化なし!) 4.パソコンの構成 本体:ガレリア? 11年前のものを5年前に中古で購入 マザボ:ASUS Z68 Pro3 (購入時から一切交換してません) CPU:I7 2600K (購入時から一切交換してません) メモリ:DDR3 4GB×2 (購入時から一切交換してません) GPU:GTX1070 (購入後に交換) HDD:2TB (購入後に交換 どこかは分からないです) 電源: 800Wくらい? (購入後に交換) 5.原因で思い当たる事  1.寿命 特にマザボの(11年前のPCを5年程前に中古で購入しました) 2.HDDの故障 3.基幹システムの破損 1.の詳細 PC自体、10年以上前のものを中古で使っているため、その為かな?と マザボやCPU等は一切交換・手入れ(掃除はしてました)をしていなかったので ガタが来た? 2.の詳細 半年前に容量的に限界が来ていた1TBのHDDを2TBのやつに変えました。 しかし、何故か1TBしか認識されず、その後もう1TB分も認識させましたが、 何故か、Cドライブと別にされてしまいました 交換後はWindowsアップデートをしても途中で「更新を構成できませんでし   た」と表示され失敗したり、PC起動後にFixing C:カクガクシカジカ やブルー  スクリーンが表示されたりしました。※時間はめっちゃ掛かるものの一応正常 に?起動できていましました。 3.の詳細  点滅している間にctrl+alt+delを押し、タスクマネージャーを開いた所、下 の画像の様な警告文が表示されました。関係あるかは分からないですが… かなり長文になってしまいましたが、解答よろしくお願いします! 返信はなるべく早くしようと思います! ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。