ks7auet5caのプロフィール

@ks7auet5ca ks7auet5ca
ありがとう数3
質問数1
回答数4
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
33%
お礼率
0%

  • 登録日2022/07/29
  • 可愛い子は都市部に集まる 関係ありますか

    田舎の山や畑しかないところで生きるより渋谷で生活できるならそっちを選ぶでしょうし 東京でなくとも田舎よりは地方都市のほうが色々なものあるでしょうし 関係ないですか?

  • 結婚相談所で会う予定の人がキャンセル

    結婚相談所で知り合った人と会う予定になっていて、当日待ち合わせ時間に連絡があり、「自分の都合で悪いが、行けなくなり、キャンセル料五千円払います。今どこにいます?何か相談所に伝言あります? 」と言われました。理由を言わないし、五千円払いますからとか、何日前からキャンセルすると払うってなってるから、当たり前な事わざわざ払うからとか恩義せがましく言ってきたのや、どこにいるか?なんて、時間的に現地にいるの当たり前だ!と思うのですが、家から現地まで20分で近いし、その後も別の人と会う予定で135円無駄に交通費かかったくらいなのと、その後の予定は別の場所で移動しに行っての無駄な時間だったけど五千円もらえるから許せたのですが、次会うか悩みます。 相手は家から現地まで遠く最低1時間はかかると思うので、間に合わない時点で連絡してくれたら、家出ずにすんだのにって思うので、こういう人は、会ってよかったとしても、一度会えばその後会うのはキャンセル料がかからなくなるから、心配なのもあり、悩みます。誰にもキャンセルしなきゃならない時はあるけど、理由を言わないのがなんだかなーと。 皆さんなら、会いますか?次またキャンセルになっても、また五千円貰えます。

    • ベストアンサー
    • ajt7898
    • 婚活
    • 回答数9
  • スマホのケースの買い替えサイクル

    皆さん、スマホはケース(カバー)して使われてますよね。 スマホ使用頻度に比例して、結構、消耗が激しいと思うのですが、 どうされてますか? 1.1年程度で新品に 2.2年は使う 3.3年位かな 4.機種変更まで不変 5.その他

  • 言い訳癖を治す方法

    親に怒られたり、職場の人に注意されるとつい言い訳をしてしまいます。あくまでその行動をした理由だったり努力してる点を伝えてるのですが言い訳と捉えられます。 例えば 親から「猫背治す気あるの?」といわれたとき、 治す気はあるので、「治す気あるよ。ストレッチしたりヨガしたりして治そうとしてる。」 とか「何年も猫背のくせがついてるのに、そんなすぐに治るわけないじゃん」 と感情的になってしまいます。 それで「治す気がないんでしょ」「治ってないじゃない」と余計に怒られてしまいます。 結果にでてないので言われてもしかたないとは思うのですが、頑張る気持ちがあることは分かってもらえたくてつい…です。 特にそんな気持ちがない場合は言い訳はしてないです。 あと職場の人に「なんでこうやるの?」と言われたとき「○○さんから〜教わったので」 と言ってしまいます。 素直に受け入れなさい謝りなさいと言われても、ただ私だけが悪い(全部私のせいなら認めますが、他の人にいわれたことだと納得いかず)、努力不足だと誤解されるのが嫌で感情的になりなかなか難しいです。 どうしたら言い訳癖が治るのでしょうか。