AkiK2M2 の回答履歴

全29件中1~20件表示
  • 結婚前の浮気について

    結婚しもうすぐ一年が経とうとしています。 付き合って1年ちょっとの期間、愛情表現を沢山してくれて、同棲や結婚の話がすぐに出たり、毎日連絡をくれたりと不安に思うことや嫌な思いをすることは一度もありませんでした。 ですが、先日ひょんなことから旦那のスマホを見てしまいました。パスワードは教えてもらっていました、見たのは初めてです。 私と付き合っている期間、半年ほど元カノと連絡をとり、2回会ってセックスをしていたんです。元カノと毎日連絡を取っていたわけではなく、二度会っていたのも期間が空いていました。LINEは、私がセックスに対し消極的だったため、元カノに相談をしている内容でした。また、コロナ禍で私が会うのを拒否していたので寂しい思いをさせていたと思います。私と別れる気はないと書いてありました。 悪いと思いながらLINEを遡り、学生時代付き合っていた元カノをしばらく引きずっていたようで、別れてからも何度か連絡をしていたようです。それでも私と出会ってからは連絡をとることもなく、ですが数年ぶりに元カノから連絡があり、会おうということになったようです。 元カノにも彼氏がいました。最終的には向こうから会うのをやめようと連絡があり、旦那は渋っていましたがそこで終わり。それなのにまた数ヶ月後元カノから連絡がきていて、それに対して旦那は断りを入れていました。 二人の関係が切れたのはプロポーズの半年前です。なので浮気されていたのももう2年ほど前の事になります。 旦那は今も大切にしてくれていると実感しています。一緒にいて心地が良く幸せです。離婚も考えられません。 それでも、過去のことなのに浮気されていたと思うと辛いんです。私のことを好きでいてくれていると自信をもって言えたのに、実はそうではなかったのか?自問自答の日々です。 これから幸せに過ごすにはどうしたらよいでしょうか。助言をください。

    • 締切済み
    • noname#251394
    • 不倫関係
    • 回答数11
  • 見返したい

    複数人バカにされることがあり、無性にイラつくのですが、相手にする価値ないし見返してやる!くらいの勢いで頑張りたいけど、どうしょうもなくいやになることがあります。 もちろん私の人生に必要ない、マイナスな存在なので関係は切りましたがいまだにイラつきます。 自分でもまだまだだなと反省しています。 前向きになれるアドバイスお願いします。

  • 保険代理店担当者の対応

    ケガ保険加入の手続きを済ませて半年後ケガをしたのでその事を伝えたが返答はないままだったが治療しなければならないので通院した。再び他の保険の事もあり連絡したがその事については返答があったがケガ保険の申請や更新について聞いても返答がないままだった。ようやく連絡がつき問い詰めたら加入されてなかったと。こちらに非がないと認めたが納得がいかない。やんわり示談を申し出があったが会社に知られたくない感じ。こちらはどのように動けば良いかアドバイスいただけたらと投稿しました。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#251178
    • 損害保険
    • 回答数3
  • 入院中、体ふきなどは 何日おきとか

    規定はありますか?看護師さんが忙しくなければということでしょうか?

  • 疎遠

    今、LINEでだけで繋がっている友人がいるのですが、月に一、二回ゆるく連絡を取っています。相手から全く連絡が来ない事もあるし、自分からもなかなか話題がなくて連絡をしていない時もあります。この友人関係っていずれ疎遠になる可能性はあると思いますか。(ちなみに、一日以内にはお互いに連絡が来たら返信をするようにしています。前、一度理由があって相手から来たLINEに五日程未読にしてしまった事もあります。それ以降はちゃんと一日以内に返すようにしています。)

  • 陽キャになりたい

    正直私はなんで陰キャに結局なってしまうのか分かりません 話も結構笑いとったりするし面白い?とは思うんですけどなぜか周りの話も特別面白いわけでもない人達が陽キャになっています 何が私と違うんでしょうか、、 心当たりがあるとしたら私はなんか人に話しかけるのが下手だなって思います。 例えば話しかけても反応が無かったり迷惑そうな空気を出されたりします 絶対私と話したくなるような人への話しかけ方ってどんな感じですか? 明るい感じですかね?回答お願いします また陽キャの方が心がけているノリの保ち方も気になります 出来ればお願いしますm(_ _)m

  • 自動車の任意保険の等級

    29年間無事故で、もっとも安い等級になっています。 再来年、自動車の所有自体を止めようかと画策中です。月二回レンタカー生活にする。 もしも再び自家用車を所有したとき、一旦途切れた任意保険の等級は どうなりますか?

  • インターネットについて

    どうやったらホームページやサイトを作れますか?それを作ってインターネット上に俺の帝国を作りたいです。

  • 二股

    二股男に捨てられました。 元カノを捨てた後の次の新カノも、のちに捨てられますか? それともずっと続きますか? そんなのどうでもいいじゃんとかはやめてください。

  • 恋愛相談お願いいたします

    友達以上恋人未満の彼に付き合うつもりがないなら、もう会わない方がいいと思う連絡した所、返信がなく5.6日後にLINE無視されて寂しいです泣と送ったら、ごめんね。ちゃんと考えて返信しようと思ってたけど考える時間が取れなくて返信出来なかっただけと言われました。 私が忙しい時を知らずにワーワー言ってしまった事を伝えるとどうやらその後も休日返上で仕事していたようで熱と倦怠感で寝込んでいたみたいでごめんね〇〇ちゃんは何も悪くないよといわれました。 その後に体調を気遣い何か買っていきましょうか?今は無理せずゆっくり休んで下さいねと伝えてから既読スルーの1週間が経過しました。 そこから流石に連絡していませんが、しなくて正確ですよね? もう諦めるべきか彼の仕事が落ち着くのを待つべきか悩んでいます。 彼は40代。外資系企業でマネージャー職についています。

  • 恋愛相談

    恋愛相談 自分20代後半男 実家暮らし 相手30代女性  一人暮らし マッチングアプリで一カ月程連絡をとり、 初回デートはご飯のみ 2回目はご飯と映画、ショッピング 3回目はご飯とドライブ その後3回目デートで告白して付き合い始めました。告白後、少しだけ手を繋ぎました。 付き合い始めて初回のデートの予定をたててましたが、次の休日はお互い仕事があり、仕事後しか会えないため時間も短く、次の日も夕方から予定があるため、会える時間が限られてるからと、女性から家で一緒にご飯食べる?と誘われました。 相手の方はこちらに対しても、好意をもってくれてるみたいでした。 少しでも一緒にいたいと言われましたが、女性から初回デートで家に誘うものでしょうか? 自分自身、その時の雰囲気次第ですが、泊まりだと、女性はある程度受け入れている、オッケーサインなのでしょうか? 少し不安になり質問しました。

  • 息子との接し方について

    息子が昨年の6月から実家の会社に入りました。 私は代取会長です。 代取社長(他人様)が息子の教育係です。 但し財務、給与の事務的なことは私が教えています。 これらを教え終わればあとは息子がするようになっていくと思います。 今までも会社と親子がごっちゃになって何度か喧嘩になっています。 そうなると私ももういいや勝手にすればと投げやりになるところがあります。 社長に息子は「指導される際には一度は今までのやり方を学びその後こうした方がいいと報告してそれから変えることはいいかもしれないが、一度は素直に聞くように」と言われています。 しかしながら私と息子は会社では上司と部下になりますが、私生活では親子なので息子も素直に聞けないところがあります。それと早く何でも自分でできるように、自分のやり方が正しいからこのほうが効率的とどんどん進めていくように早く自立しなければ的に焦っているところを感じます。(本人はそんなことないと言いますが。) 親子喧嘩もその都度話し合って解決しながらやってきています。 最近はまあまあ落ち着いてきたかなと思っていた矢先、先日他業種の仕事関係者に「仕事上でどうしても母親と思ってしまうといろいろ言われるとカチンときて素直に聞けないところがある」と相談したそうです。 するとその関係者の方は「私も父親といつも喧嘩だったよ、言われているうちが花だよ」と言われたそうです。いい話ができたと私に報告をしてきました。 私はそれを聞いた時に「そんなに嫌なんだ」と思ってしまい、ちっともいい話だとは思いませんでした。 今日でも息子が振替伝票を作成したものをチェックするとちょこちょこ間違いやいい加減さが気になります。それを指摘すると「それは会長の言うようにしなさいということですか」と反論してきました。 息子もつい母親と思ってしまって口答えすることがあるのはいけないことだと思っているがついつい反発してしまうところがあるとわかってはいるようですが何ともです。 これから年月が経つと息子も自分はできると増長して私に対しての反発も強くなってくる気がしています。 まだまだ世間知らずの常識知らずのところもあるけれど自分ではいいつもりです。まあ自分で失敗して「気づく」まではわからないんだろうなとも思います。 息子の一つの考えとして結婚していないとか離婚していることを判断基準にしているそうです。そうなると我が家は母子家庭であったで私のことは認めていないと言うことになろうかと思います。息子は私を馬鹿にしているところがあるから聞く耳も持たないのだとも思います。 頼むところはいろいろ頼んだりしてきて調子がいいと思ってしまいます。 私の考えとしては現社長が退職されると同時に私も会社から離れたいと考えています。私と息子だけが会社に残った場合トラブルが目に見えています。あまりマイナスなことを考えるのは良くないことだとは思うのですが… 私の想いは息子が将来立派に会社を継いでいければそれが一番です。 私はあと10年会社関係のことでの借金があります。 あと10年もすると65歳です。ちょうど退職して退職金をもらい、株も買い取ってもらったら息子に頼って面倒を見てもらうこともありません。介護されることはなるべく避けたいと思っておりますがこればかりはわかりません。ただ死んだときの始末とその費用ぐらいは残しておかなければいけないかなと思っております。 基本私は口出さず直属の上司は社長なので息子に何か聞かれても「社長の意見指導を聞くように」と言っています。 財務関係給与関係を教えるのも嫌だなと思ってしまいます。指導の側がこのような姿勢ではよくないとおもうのですが、息子に対してどのように接するのが良いでしょうか。 ご教示いただきたく存じます。

  • Microsoft Office

    Microsoft Officeを再インストールすることができません。Wordが機能しなかったためアンインストールしたら再インストールできなくなってしまいました。現在 DellのInspiron 15 5000を使っています。そしておそらく、今使っているWindows10はWindows 7から無償インストール?したものだと思われます。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 彼が風俗嬢?とLINEしている?

    魔が刺して彼のLINEを見てしまったところ、見覚えのない女性のアイコンを発見しました。 トークを開くと、女性からのメッセージは敬語、彼は彼女を呼び捨てでタメ語。 でも、女性のメッセージが変なんです。 たまに送ってきている写メが、まるでスタジオで撮っているかのようなセレブな背景で、あえて強調したような太ももの上に果物を盛り付けたお皿をおいたものや、スケスケひらひらのワンピを着てペルシャ猫を抱いたものだったり。顔はキレイで風俗系の女性に見えます。 メッセージも「今日は遅くなりました。眠いので優子は寝ます。」とか、「〇〇ちゃん(抱いていた猫)があまりにもかわいかったので、写メ撮りました」みたいなのとか、「仕事が終わったらちゃんと連絡するんですよ」みたいなのとか、普通に考えて何か変、と思いそうな言葉遣いです。 たまに入っているスタンプも、オタクアニメの女の子みたいなイラストだったり。 普通の感覚の女性が言わなさそうな表現で、若干日本語の使い方も不自然なような? 彼は毎回返信してるわけではなく、気が向いたら時になのか、「今仕事が終わって帰るところ。優子は?」みたいな感じで返したりしてます。 時間がなくてざっと目を通しただけなのでうろ覚えです。 1)男性に質問です。このやりとりはどういう相手だと推測されますか?風俗系でしょうか? 2)女性に質問です。普段とても大事にしてくれていると感じていた彼が、別の女性とこんなやり取りしていたら、どうしますか? 3)LINEに詳しい方に質問です。例えば出会い系サイトなど、リアルに出会ってなくてもネット上だけでLINEの交換をすることは可能ですか? (会ったことがない人とLINEでやり取りしている可能性はありますか?)

  • 小学生の女の子の足をチラ見してしまうのはヤバい

    ですか

  • 妊婦や子供を可愛がる人を見るのが嫌

    30代の女です。 理由は自分でもよくわかりませんが、妊婦(特にお腹が大きい人)、赤ちゃんを抱っこして可愛がる人 特に高齢出産であろう人を見るのがしんどいんです。 なんだか気持ち悪いものに見えます。 子供はうるさいから嫌いです。 女なので当然月経があります、自分の意思でないのにホルモンバランスに支配されているようで気持ち悪いし 結婚出産のつもりもないのでなくしてしまいたいとも思う。 亡き母は私が女であることを嫌いでした。亡き父は女を見下していました。 自分で選べない性別についてあれこれ言われたり、女であるだけで不利益を被ることが多かったので 女を否定したいのかもしれません。 おかしいですよね。 かと言って男にも嫌悪感があります。大なり小なり動物的な本能を感じるのが嫌なんです。 欠陥を抱えているようで生きづらいです。

  • 同棲中の彼氏がゲームばかり

    付き合って1年半、先月から同棲を始めた彼氏がゲームばかりしています。 19〜20時くらいに仕事から帰ってきてご飯食べて、その後は24時くらいまで一人無言でスマホゲームか、友達と通話しながらPS4してます。 その間ほぼ会話は無いです。 今日は在宅ワークで家にいましたが、私は今までの不満が限界にきていて一言も話しませんでした。 仕事終わりにストレス発散したいのは分かりますし、一緒にいる時にゲームするなと言うと同棲中だとゲームさる時間が無くなります。でも帰ってきて寝るまでゲームって、普通なんでしょうか。 ゲームしないので感覚が分からず戸惑っています。 時々別れたいと思っている現状です。 土日は家事をほとんどしてくれるし、常にダラダラしているわけではありません。

    • 締切済み
    • noname#261144
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 趣味を我慢しすぎるのはよくないですか?

    趣味を我慢しすぎるのはよくないですか? 自分は今現在、数年間趣味(複数)を封印をしています。 理由は、趣味を解禁した時これまで以上に趣味の楽しさを感じれると思ったからです。趣味は来年以降解禁しようと思っています。しかし、封印している日数を重ねていく内にストレスが徐々に溜まっていきます。 今は、YouTubeの動画鑑賞等をしてストレスが溜まらないようにしていますが、見る動画も過去に見た動画を繰り返し見るだけなのであまり効果がありません。 趣味を封印してストレスが溜まっているせいか、最近ではプライベートでは何もする気が起きません。 最近では何故自分が趣味を封印しているのかが分からなくなってしまいます。ただ、ここまで数年間我慢してきたのだから、今趣味を解禁してしまうのはもったいないと感じてしまいます。自分でも無意味な事だとわかっています。どうすれば良いのでしょうか? 変な質問だと思いますし、何の質問か分からないと思うかもしれません。そんな事ここで聞いてどうするの?と思われるかもしれませんが皆様の意見をお聞かせください。

  • 私と彼と。

    私と彼について相談があります。 双方20代後半社会人カップルです! 付き合って数ヶ月ですが、 お付き合いする前から彼とは色んな話をして 過去の恋愛やお互いの価値観等。 この人とは色んな深い話が出来るなぁ…と 思っていました。 ただ、きっとお互いに我が強いからお付き合いしたとしてもきっとぶつかる場面が多いんだろうなぁとお互いに予想していました。笑 彼の考える事は私にも分かる時があるし、一方で私とは違うと感じる事も当たり前にあります。 一度、私の性格を指摘された事があり言葉を選ばずストレートに言ってしまう癖を言われました。 もっと物事を良く考えて発言した方が良い、上手くいくものも行かず損をするよと言われました。 その時に、今まであまり自分の性格を異性に指摘されなかった私は内心イラッとしました。 と同時にきちんと伝えてくれる彼に感謝し、今一度自分の短所を見つめ直す事もできました。 ただ、こういった様に指摘される事ってお付き合いするにおいて当たり前の事なのでしょうか? ある程度相手の性格で嫌な部分があっても、それも彼なんだ!と受け入れる。 今までの恋愛が割とそんな感じだったので、私自身について言ってくる彼氏と今後上手く付き合っていけるか不安です。

    • 締切済み
    • noname#254110
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 交際中の彼から性癖をカミングアウトされて

    私は20代後半女性、彼は30代男性です。 現在交際中の彼から自分はSM行為が好き、私が同意してくれればやりたいと言われました。その時に彼が良く見るというSMサイトを見せてもらったけど女性を縛ったり吊ったりしてから色んな道具を使って身体を弄るものでした。 彼は緊縛美というのを目指してて女性を縛った美しさを求めたいと言ってたけど建前だと思うし。 彼は正直すぎるぐらい誠実な性格なのでこんな性癖があったとは驚きました。むしろおとなしくて年下の私が主導権を持ってお付き合いしてたぐらいです。 この手の性癖の男性は普通に性行為をするだけで物足りないのかな。 私としては彼が喜んでくれるなら縛られて身を任せる気持ちになっているけど迷ってます。 セフレな付き合いじゃなく結婚前提の交際ですので迷ってます。 アドバイス、ご意見をお願いします。