全18件中1~18件表示
  • 二つ光回線を通しており、それが両方とも不安定に。

    職場で、2本光回線を通してます。 それぞれにONUを通してルーターを挟んで各端末に接続しております。 本日夕方突然どちらも不安定になり 回線一つ分はインターネットもメール(Outlook)もできる時とできない時とあって不安定。 もう一回線分も不安定で繋がりが異常に遅くなりソフト(アプリ)によってはタイムアウトになってるのか全く機能しません。 一回線がおかしくなる場合は光ケーブル、ONU、ルーターとそれぞれ原因が考えられると思うのですが、二回線とも異常となると何が考えられるでしょうか? 時間の都合で一回線分のみルーターのon offを試したり、ONUから出ているネットワークケーブルの抜き差しだけは試していますがダメでした。

  • 光回線 or ホームルーター、どちらにすべき?

    現在スマホに合わせてソフトバンク光を契約していますが、料金が高い割りに速度もあまり速くありません。 そこで、今度戸建てに引っ越すのを機に解約し、別の回線に変えてみようと考えています。 今考えているのはNTTドコモの『ホームルーター』です。 ソフトバンク光の月額料金よりも大分安くなり、また5G対応機種ということで速度も大丈夫では無いかと踏んでいるんですが、皆さんどう思いますか? やっぱりソフトバンク光などの光回線にしておいた方が無難でしょうか。 ≪ネットの利用用途≫ ・タブレットやノートパソコンで動画視聴 ・子供がswitchでオンラインゲーム ・5人家族

  • おすすめの『安い光回線』を教えてください

    光回線をどこに変えたらいいかで悩んでいます。 今はj:comを利用していて、テレビとネットで月額6,500円の支払いです。 今度新築戸建に引っ越すため、この機会にネット回線を見直したいのですが、いろいろ調べても正直どこがお得なのかよくわかりません。 今より安くしたいので、おススメを教えて欲しいです。 ・携帯はSoftBankとY!mobile ・テレビオプションのあるサービス ・3人家族 ※1~2年間の割引料金も嬉しいですが、長く使う予定ですので割引終了後も安い光回線を教えてください。

  • ひかり回線変更すべきか 考えています

    現在 @スマート光を契約をしています。 AUガラホを利用しています。(ネット回線なし)、合わせて 一番安いプランでAUスマホを利用しています。 この条件である場合、金銭だけでみると 継続かAUひかりにすべきか どちらがよいのでしょう? ちなみにAUひかりエリア内は確認済みです

  • SoftbankのWi-Fiについて

    ・現在YahooのADSLを使用 ・アドレスのドメインは@ybb.ne.jp ・ADSL廃止に伴い光にしたいがSoftbank・AIRのルーター?は評判が悪いので使いたくない そこで契約だけWi-Fiのソフトバンクエアーにして 市販の以下の様なルーターに変えると速さは増したりするのでしょうか? https://www.amazon.co.jp/TP-Link-1900AC%E8%A6%8F%E6%A0%BC-600Mbps-MU-MIMO-%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0/dp/B089MZTR4X/ref=cm_cr_arp_d_product_top?ie=UTF8&th=1

  • ADSLからどれに乗り換えればいいか?

    現在NTTのフレッツADSLを使ってますが、来年の一月で終了する為、次にどの回線を使うかで迷っています。 早くから光回線にしてれば一番手っ取り早かったのですが、料金は高いしADSLでも特に不自由はなかった事から、もっと安くなってから乗り換えればいいと悠長に考えていました。 しかし結局値下がりする事はなく、期限まで後僅かになってしまいました。 次の回線をどれにと言っても選択肢は光回線かホームルーターしかない訳ですが(外出先ではしないのでモバイルWi-Fiは除外)決め手に欠いていて決められません。 同じような状況になった皆さんは、結局どこに乗り換えましたか? アドバイスが欲しいと言うよりは色々な体験談を聞いてみたいという感じです。 因みに光回線だったら、NTTのフレッツは高いので光コラボでとまでは決めましたが、電話回線をそのまま流用できたADSLと違い光ケーブルを引き込む工事が必要なんですよね? 家の構造上パソコンまでの配線が面倒なのと、インターネットをやるのは自分だけなので、もし自分が今の家を出るとかしたらアナログ戻しをしなければいけない等の煩わしさを考えると、手軽にホームルーターにするかと初めは考えました。 しかし無線だから回線が安定しないと聞くし、又どの程度不安定になるかもわかりません。 その割に大して安くないので、だったら思い切って光回線にしてしまう方がと考え直したりと、堂々巡りです。 用途はごく一般的で、オンラインゲームや高画質での動画鑑賞とかいうヘビーな使い方はしません。

  • レオネットかhome5G

    現在レオパレス専用のインターネット「レオネット」を使用しています。速度などは画像の通りです。 もっと速くしたく、光回線を申し込みましたが、レオパレスの規約の関係で工事ができず断念。 それで、ホームルーターのhome5Gはどうだろうかと悩んでいます。 速度は今よりは良くなるんじゃないかと思いますが、オンラインゲーム(それなりに動きのあるやつ)をよくやるので、ping値が今より悪くなってしまうんじゃないかと気になっています。 速度は遅いが今のままレオネットの方が安定しているのか、いっそhome5Gにした方が快適になるか、アドバイス頂けたらと思います。

  • プロバイダ

    はじめまして。ご回答願います。 docomo光回線のプロバイダについて GMOとくとくbbか@nifty どちらがいいのでしょう? 重視するところは、回線スピード、契約時の特典 契約後のアウターサービスです。お願いします。

  • 光回線

    こんばんは。 質問です。来月から住むアパートにネット環境を整えます。 そこで、docomo光か、GMOとくとくbb どちらの方がお得でしょうか? 詳しく教えてください。 ちなみに今携帯はdocomoを使っており、 近々ahamoに変えることも検討しています。 なお、NUROは新しい住むアパートでは、工事許可が下りないと言われました。

  • 光回線の低価格化

    菅総理大臣の時には スマートフォンの見直しがあり 大分安くなりましたが、 光回線は見直し予定はありますか? よろしくお願いします。

  • 光回線でおすすめを教えてください

    マンションにひくインターネット回線についてぜひアドバイスをお願いいたします。 東京都台東区に引越し予定です。 マンションにひいてあるインターネットは光回線です。 インターネットの使用目的は、家で仕事、Meetで打ち合わせ、オンライン授業を受ける予定です。 はじめての一人暮らしでどこのインターネット会社を使えばよいかわかりません。 家のネットを楽天ひかりにして、携帯を楽天モバイルにすることで料金が安くなると聞いたので、検討していましたが、会社によってはネットの速度が遅く、Meetなどに支障が出ることもあると知りました。 もちろん安いに越したことはないのですが、仕事や授業に支障が出ることは避けたいです。 また、これを機に携帯会社も見直しをしたいと思っています。 ぜひおすすめの会社がありましたらアドバイスをお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • ネット光回線の変更

    マンションタイプのネット光回線の変更を検討しています。 お得な会社を教えてほしいです。 希望はいつ解約しても違約金が派生しない。 回線の移行のタイムラグがない いま利用中の解約違約金をカバーしてくれる 回線速度の安定。ipv6 料金が安い よろしくお願い致します。

  • 戸建ての光回線 大阪府 君どれを何故選ぶ?

    光回線 戸建てタイプ大阪府東大阪市SoftBank光電話 https://kakaku.com/bb/ranking/?bb_houseType=1&bb_pref=27&bb_inst=27227&bb_set=12&bb_option=1

  • 安くて早い光回線業者どこですか?

    動画視聴が快適に出来て月額料が安い光回線の業者を探しています。 価格コムは騙しみたいなものとネットで言っていた人がいた。 直接プロバイダに注文した方が得か、価格コムを通して注文した方が得かどちらでしょうか?

  • 新規申し込み

    現在、他社サービスでフレッツ光回線を使っているのですが、価格ドットコムの特典を受けたいので転用ではなく新規にてぷらら光を申し込みたいです。新規登録は可能ですか? また、その場合現在利用しているひかり電話はどうなるでしょうか(電話番号や不通期間が出来るのか等)? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • レオパレスに住んでいるのですがネット回線について

    レオパレスに住んでいてレオネットの月額3000円くらいの安いプランに入っています。 しょっちゅう落ちるのと、出費をもうちょっと少なくしたいので他のものに変えたいのですが、おすすめの方法はあるでしょうか?

  • なるだけ安くスマホをしたいです。

     現在ソフトバンクのガラケイを使っています。 なるだけ安くスマホにしたいのですが、どこの 会社が良いでしょうか?? 因みに60歳を超えています。 どうか宜しくお願いいたします。

  • ひかりを契約するにあたり

    家で使うインターネットが、現状auのホームルーターなのですが、ひかりにしようかと考えています。 ちょっと娘がYouTube を見すぎると低速化して使い物にならなくなるし、こちら側の原因では無くてもしばしば非常に遅くなるので…。 ただ、ひかりにするのにキャッシュバックがある代わり解約時の違約金が半端じゃない金額です。 こういうものを解約する時なんて大概お金に困ってる時なので、それが怖くて契約に至っていません。 キャッシュバックは無くても良いので解約時にかかるお金を少なく契約する方法はあるでしょうか。 どのみち解約時にお金はかかるからキャッシュバックは頂いておくべきなのでしょうか? また、スマホ等がauなのでひかりもauを検討中ですが、auよりお勧めのひかりはございますか?