yukidaruma2525 の回答履歴

全12件中1~12件表示
  • 優秀な投信を多数扱っている金融機関をご紹介下さい

    優秀な投信を多数扱っている金融機関をご紹介下さい。 金融機関名と3つ程度の優秀な投信名を挙げていただくと検討しやすいです。 ちなみに金融機関はとりあえず銀行でしょうか? 証券会社ではないと思います。 

  • グロソブとるいとう初めて投資信託をするならどちらがお勧めですか?

    投資信託を始めてみようと思うのですが、グローバル・ソブリン・オープンとるいとうどちらの方が初心者向きと思われますか? 元本が保証されるもので1ヶ月1万円づつ掛けていこうと思っています。 もし投資をするならどこの金融・証券会社がお勧めでしょうか? 教えて下さい。

  • 中国株を買いたい!

    株について完全ど素人ですが、 証券会社の口座を開設しました。 50万円で2・3銘柄買いたいのですが、 おすすめ等教えて頂けませんか? 5%くらいで回ってくれればいいかなと思っています。 博打性の高いものは、あまり買いたくありません。 勉強の為の50万円ですので、損は覚悟しています。 外貨貯金の知識しかなく、株については全くわかっていませんので(これから勉強)宜しくお願いいたします。

  • 何か資格を目指して勉強したいのですが。

     お世話になります。  3年ほど前から証券やオプションなどの取引を 行いだして、生活に必要な収入を上げることもできる 様になってきました。  最近、残業も殆ど無くなり、時間の余裕も出てきたので、証券や投資に関係する事について体系的に もっと勉強してみたくなりました。  達成感を味わうという意味で、こういうことに纏わる資格をとる目的で勉強を進めようかと思うのですが、どの様な資格を目指すのがいいでしょうか?  尚、この勉強の目的は、今よりももっと儲かる為の手法を得為ではありません。  自分がやっている投資や投機という世界について、できるだけムラの無い知識を得ておきたいのです。  ( もちろん、それが最終的に儲けにつながれば   嬉しいかもしれませんが。。。(笑) )  こういったことについて、通信教育や資格試験などについて、色々とご教示いただければ、嬉しく思います。  よろしくお願いします。

  • 日経平均と最も連動性が高い銘柄は?

    タイトルの通りです。双子ぐらいにチャートが似ている銘柄があれば、ぜひご紹介下さい。

  • CBじゃなくてSB

    CBは良く知っているのですが、SBと言う物があることを始めて知りました。経済用語で調べたら“straight Bondの略。普通社債のこと。”だそうですが、 1・これって買えるのですか? 2・どの会社が発行しているかは何をみれば判るのでしょうか?

  • 株式市場の動向

    本日2月23日のジャスダック場合、後場から急に上がりましたが、一般的な人々はどの様な情報から仕入れているのでしょうか?このような大きい動きがあった場合、それなりの情報はあると思いますが…いつも株をやっていて、オンラインでの情報収集方法が分かりません。あったとしても、色々な材料から自分で判断すべきという感じで分からない&不必要なものが多いです。直接株式市場全般に反映され易いのが知りたいです。あと、いつも前場が始まる前にその日その日の日経平均やトピックスの相場も多くの方が、オンラインで“今日は上がり気配、下がり気配”などの判断がある程度出来ているみたいですが、ニュース全般などではなく、“株式全般(など)今日は(今から)は上がりそう!”などと教えてくれる、そこそこ信憑性のあるオンラインメールマガジン登録サイトやURLなどを教えて下さいm(__)m

  • 新規公開株に当たる確率は

    新規公開株に当たる確率は実際どのくらいなのでしょうか?勿論、その株の人気度にもよると思いますが、人気のものの当たる確率は宝くじ並みなのでしょうか?やはり、コネや取引実績、取引金額等が影響するのでしょうか?過去に新規公開株に当たっておいしい思いをされた方や当選する為にどの様な努力をしているかを教えてください。

  • 累積投資業務

    単位型公社債投資信託の累積投資契約を締結した場合、 契約で予定している買付時期に新規発行がなかった場合、 証券会社は具体的に何を代わりに買付ることが可能なのでしょうか??

  • キャピタルゲイン税を払わないとどうなるの?

    キャピタルゲイン税を支払うのを忘れていた場合、どうなるのでしょうか?加算税とかなんかあるみたいですが、具体的にはどのような税務署からのステップがあるのですか?また、100万以内の小額のゲインでも、税務署は厳しくとりたててくるのでしょうか?

  • 為替相場の上下の傾向

    為替相場には、日にちごとや月ごとに傾向はあるのでしょうか? (道路の通行量は、5日、10日、15日、20日、25日、30日:いわゆるゴトー日が込む。 商売の売り上げは2月と8月が良くない:ニッパチ) という具合です。 そこで、円ドル相場や円ユーロ相場にも、一ヶ月のうちで高い日や高い曜日があるのでしょうか? 同様に、一年で高い月があるのでしょうか? また、有用なURLがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ソブリンのデメリットについて

    ソブリンへ投資しようと考えている者です。 たとえば100万円預けたとして、毎月分配金をもらったとします。配当には税金がかかりますが、元本にもかかるって聞いたのですが、本当でしょうか。 もしかかるなら二重課税ではないでしょうか。 また、元本は減らないのでしょうか。