kaikai_2kのプロフィール

@kaikai_2k kaikai_2k
ありがとう数1
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
0%

  • 登録日2005/02/16
  • ネットワーク通信が出来ません。

    Sharp Mebius PC-MC1-3CAという機種を使っています。 OSはWindows XP HOME EDITIONです。 このPCをネットワーク接続をしようとLANケーブルを 接続しても、DHCPからIPを取得できず、ネットワークに接続できません。 LANの接続状況を確認すると、 状態 接続 接続時間 時間は動いています。 速度 10M 動作状況のところは 送信 112 受信 0 となっています。 コマンドプロンプトよりIPCONFIGで確認したところ、 IPアドレスは 169.254.30.94 となり、プライベートアドレスを取ってきます。 リカバリーCDなどで再インストールしても結果は同じでした。 何をどうしたらよいかわからず困っております。 アドバイス宜しくお願い致します。 LANドライバーは、VIA Compatable Fast Ethernet Adapterです。

  • 自分のOSが。。。

    大変恥ずかしい質問なんですが自分のOSがわかりません。どうやって調べたらいいのでしょうか。

  • ネットワーク接続できない

    2台のパソコンをつないで、データのやり取りしたい。ネットワークについては初心者です。         パソコンA      パソコンB         XP(ホーム)     XP(プロ) IPアドレス   192.168.1.2    192.168.0.3   SubnetMask 255.255.255.0  255.255.255.0 (1)Aでネットワークセットワークウィザードを開くと 「このコンピュータのネットワークハードウェアのいくつかの接続がまだ切断されています。---etc] 2台は先日購入したハブでケーブル接続してます。 新品が断線しているか差し込み方が悪いということでしょうか。他にハード面以外のエラー原因は考えられますか。 (2)ホームページのチェックリストで、上記のSubnetMaskの場合にIPアドレスの左3個を同じにすることとありましたが、操作方法はどうしたらいいですか。 なんとしても接続したいのでよろしくお願いします。