milk-coffee の回答履歴

全570件中561~570件表示
  • 机を分解したい

    普段使ってるパソコンデスクなんですが、 ちょっと大きめ(横180×高80×奥80mm)で、組立式でした。 今度、引っ越しすることになったんですが、 そのまま引っ越し先でも使いたいのですが、今のままだと部屋から出せません。 分解したいのですが、組立の時、天板のジョイント部と各ネジに付属の木工ボンドを流してしまい、分解出来そうもありません…。 分解して、また組立られるようにするには、どうしたらいいでしょうか? すっかり固まった木工ボンドを溶かす何かありますでしょうか? こちら日曜大工は不得意で、ノコギリで切ったり、 つないだりは不得意です…。 どうか良い方法を教えてください!

  • 過去のことで悩んでいます。そしてこれからを大切にしたいのですが・・・

    今悩んでるのは、自分の過去のことです。私は今大学二年の二十歳で最近彼氏ができました。同じ年で同じ大学です。恥ずかしい話性の経験があります。前の彼氏とです。今の彼氏に処女じゃないことがバレないにはどうしたらいいか本当に悩んでいます。やはり隠せることではないのでしょうか?嫌われてしまったらと思うと怖いです。そんなこと聞かれたらなんて答えたら良いのだろう・・・。 聞いてはこないかも知れないけど。 あとは長く付き合っていた前の彼氏に恥ずかしい写真を撮られてしまったことです。どうしたらその写真を消すことができるかすごく悩んでいます。元彼は会おうってメールが来るけど、私は会いたくないので、会っていません。あのときの自分に後悔してるし反省しています。 今の彼氏はすごく大事なので巻き込みたくないし、知られたくないです。 どうしようもない馬鹿と思われるかもしれませんが、すごく悩んでいるのでアドバイスや意見をよろしくお願いします。 

  • 結婚を考えている彼との家柄の違い

    結婚を考えている彼の実家との家柄の違いについてです。 彼は大学のときの先輩で、卒業したあと再会し付き合い始めて3年経っています。 彼は今31歳、私は29歳です。 私の親族は、みんな一流企業といわれるところに勤めており、学歴に関しては両親から親族に至るまでみんな一流大学卒です。 東京に100坪以上の家もありますので、家柄のいい家という分類になるのだと思います。 私はといえば、平均的な私立大学を卒業し、世間的には一流企業と呼ばれる会社に勤めています。 彼のご実家の方はみなさん地方のご出身で、お仕事は大工さんや料理人、看護婦さんなど、手に職を持っている方々ばかりです。 学歴に関してはお父様は中卒、ご親族のほとんどが高卒で、彼とお兄さんが唯一大卒だということです。 金銭面はよくわかりませんが、兄弟も多いことから余裕のある家庭には思いません。 ごく一般的なのかもしれません。 彼自身は私と同じ大学を卒業し、中小企業と言われるような会社に勤めています。 私の両親は昔から学歴や職業など体面で人間を判断する人たちで、私はそれにずっと抵抗を示してきました。 両親は大切な存在であることに変わりは無いですが、友人や大切な人達をそのような切り口で見られることが非常に不愉快なのです。 付き合って3年間、彼とは意見や価値観の違いなどありましたがお互いに歩み寄って解決の努力をし、実際に解決していると思います。 家柄の違いも、歩み寄りやお互いの努力で解決したいと思っています。 でも反面、体面を気にする両親から少なからずの影響を受け、家柄の違いに耐えられなくなる日が来るのではないか、努力でもどうしようもないこともあるのではないか、というのが不安なのです。 結婚を前に家柄を気にするということは、結局私も両親と同じ側の人間なのか、と悲しくなります。 まとまらない文章ですが、皆様のご意見をお聞かせください。

  • 元の奥さんが

    ×1の主人と結婚して三年になるんですが 結婚した直後から 前の奥さんから、体の具合が悪いとか 子供が素行が悪いとか色々言ってきて そのたびに、主人はお金を貸したり、 相談に乗り、自分が戻ったほうがよいのではないかと 悩んだりして、私と喧嘩になったり、私が思いつめて しまったりします。 今までに、そんなことが4回ほどあり またいつかそんなことを言い出されるのではと 嫌になってしまいます。 主人の子供が二人、元妻に引き取られているので 仕方ないのかもしれませんが 私ばかり悩んでいるようで嫌になります。 主人は、離婚して6年たちます。 私との間に子供はいません。

  • ★家出を至急したいと思っています。(至急助けて下さい!)★

    今、主人の家に同居していますが、同居している主人の親と色々と嫌なことが多いので、家出を近日中にしようかと思っています。主人たちに分からない方法で家出できる方法はありませんか? 私は30歳で子供は今年で2歳になります。 貯金はほとんどないし、かばんひとつで出て行くつもりです。 以前福岡市内に住んでいたことがあるので、そこに行こうかと思います。知人を友達はいないので、どこか住み込みで働けるところや子供を預けてくれるようなところはありませんか? もう限界なのですぐにでも家を出たい気分です。 そして子供と新しい生活をしたいです。 経験者の皆様回答お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 義両親に絶縁宣言?

    よろしくお願いします。 結婚しもうすぐ2年になります。 夫の両親と 結婚すぐに大モメし、 私はこれでもか というほど 屈辱気分を味わいました。  両親は 自分達の間違いを一応は認めましたが それ以降 疎遠になりました。 隣の街にすんでますが、お盆や正月もいってません。  夫の両親からの電話も私は出ませんし、夫の祖母の一周忌にもでてません。 (亡くなって初めて会った祖母でしたが、会うメンバーのことを考えると とてもじゃないけど行ける精神状態ではありませんでした) 夫も 自分の両親の常識のなさ、 人の意見をきこうとしないことを 小さい頃から わかってるので、私を守ってくれました。 愚痴をきいてくれ、精神的に病んだ私の為に 私の実家近くの街に 引っ越しても、転勤しても何も問題ないといってくれます。   義両親は とても 憎い 存在です。 問題がおきてから 2回だけあいました。 苦痛でしょうがありませんでした。 こんなに「人」が 憎らしいと思ったのは初めてで しかも相手は 夫の両親。子供がうまれても 絶対にあわせたくないし、言葉は悪いですが、 消えて欲しい存在です。 夫の義両親のことを 思い出すだけでも 吐き気がするほど 嫌でつらいです。 髪の毛もぬけてハゲがたくさんできてしまってます。。。  絶縁宣言などをされてる方は どのくらいの期間あってないのでしょうか? せっかく 夫婦の仲は良いのに、ケンカの元は 義両親が原因ということも多く、将来がすごく不安です。 (寝たきりになっても面倒はみれません) そんな将来がまってるなら、1人になりたいとまで思ってしまってます。 息詰まってしまってます。 アドバイスをいただけたらとおもいます。    

  • 浮気したくないのです(長文です)

    20代半ば夫婦、2歳の子供が居ます。 15歳の時からの付き合いで結婚して3年になります。 こんな不細工なナヨナヨ男、絶対結婚するものか! そんな風に思っていたはずが、一緒に居ると居心地がよく、あれよあれよと言うままあっという間に一児の母になりました。 ところが、いざ結婚してみるとお互いに嫌な部分ももっと見えてきます。 性格は私は大雑把で変なところで頑固。 夫は相変わらずのナヨナヨでケチです。 なんでお前のような男に言われなければならないんだ!と喧嘩もしばしば。 いっそのこと浮気でもしてやりたい、離婚したい。 と何度思ったことか。というより浮気も経験しました。かっこいいだけで自分の事しか頭にないバカな男でしたが・・。私の目が覚めた瞬間です。 それでもです。 夫は自分で選んだ人なのです。 選んだからには好きでいる、好きで居てもらわなければ困ります。 愛情が冷め切っているわけではないのです。 私が夫を想えば、その倍にして夫からも想われたいのです。 子供もいて何を言ってるんだか!って皆さん思われるでしょうね・・・。 意味が分からなくなってきたのでまとめます。 もっともっと毎日というくらい夫とイチャついて居たいのです。 しょちゅうセックスしてチュウしてたまには二人でラブホなんかも行きたいのです。 これじゃただの欲求不満妻ですかね・・・。 子育て中で女を感じる事なんて夫に構われてる時くらいなのです。 はい、ここでやっと質問です。 不細工でどうしようもない夫から、もっと私がちょっかい出してもらえるにはどうすれば良いのでしょうか?見た目を気をつける、言葉遣い、料理以外で教えてください。 浮気するという二度としてはならない選択肢を無くす為に、もっともっと素敵な色気と気品ある真面目な妻で居たい。 どこかで共感して下さった方、どうかお力をお貸しください。

  • 別れるべきか・・・。 決心がつきません。

    主人が2ヶ月ほど前より、嘘をついて2人で食事に行ったり、プレゼントしたり、毎日メールしあったりしています。体の関係はまだないようですが、メールには「待っていてほしい。ずっと大切にしていきたい」とありました。主人に問い詰めたところ、彼女の存在そのものを否定し、逆ギレしました。 しかし、今回、彼女の誘いで会社を休んで遊びに行くことをメールで知りました。そこには、「ムリしてでも行く。うまくやろうね」と・・・。 今も休みの日はいつも一緒に過ごしているし、(相手はバツイチで子供がおり、自由があまり利かないからかもしれませんが)普通に会話もしています。 しかし、もう100%主人を信じることはできません。 今までたくさん嘘をつかれ、また私は子供が欲しいですが主人は欲しくないの一点ばりで、(自由がなくなる。生活を変えたくない。などの理由で) 以前はっきりと、「まだ若いんだし、これからいくらでもそういう相手がいるんじゃない」と言われたこともあります。 子供は欲しくないと言っているのに彼女の子供なら全て受け入れるということなのでしょうか。 結婚5年目ですが知り合ってから長いので、情もあり、すっぱり決心できないでいます。 もうダメとわかったら早めに区切りをつけるべきでしょうか? それとももう少し時間をおいてみるべきでしょうか? 相手の連絡先も全てわかっているので、一言言いたいと思うこともしばしばです。

  • 妻がリスカを始めて別れを迫られ・・・

    結婚5年目の31歳の男です。25歳の妻と2歳10か月になる息子がいます。昨年の9月か10月頃,「もう子育てはしたくない,自由になりたい」と言われるようになりました。時を同じくして,妻は仕事仲間と毎晩のように飲みにいくようになりました。妻はだんだん帰りが遅くなり,朝方帰ることが多くなりました。そして10月の後半頃,妻にリストカットしていることを告げられました。「もう死にたい。もう別れたい。新しい人を見つけてくれ」と迫られるようになりました。「とにかく一人になりたい」という妻の要望に,息子と2人で暮らすことも考えましたが,仕事のや,子供のことも考え,現在の状態で続けていくことに納得してもらいました。つまり私が夜仕事から帰ると家を出て,朝方帰り,妻と入れ替わりで私が仕事へ行くという生活です。12月,妻はアパートを借りました。そして今,夜私が仕事から帰ると妻はアパートに行き,朝私が仕事前に家に帰ってくるという生活を続けています。週末私が家にいるときはもちろん帰ってきません。他に男がいるのかとも勘ぐっていましたが,そこはどうも違うようです。今,こんな仮面夫婦の状態が5ヶ月続いていますが,妻を失いかけて,私はやっぱり妻を心から愛していることに気がつきました。そのことを今必死で妻に示そうとしていますが,なかなか彼女は受け入れてくれません。質問になっていませんが,同じような経験をなされた方がおられましたらアドバイスをお願いいたします。

  • 旦那とどうしてもする気になれません

    結婚6年、男の子が一人います。 旦那の仕事が昼から夜中一時までで、帰ってくるのは2時か3時ごろなので、私はいつも子供と寝てます。 寝込みを襲うように求めてくるのですが、はっきり言ってしたくないんです。 セックスそのものが嫌なんです。キスもしたくないです。 旦那はとてもいい人です。 可哀相だと思うのですが、どうしてもその気になれません。想像するだけで寒気がします。 ほんとにしたくないのです。 今まったくしなくなって2年目ぐらいです。私が寝たふりをしたりして断っていますが、旦那は何も言ってきません。 我慢してるのか諦めてくれてるのか・・・。 私はどうしたらいいですか? やっぱりセックスしないと駄目ですか?