kikaida- の回答履歴

全85件中81~85件表示
  • 複数のレコードを一つにするには

    いつもお世話になっています。 複数のレコードを一つのレコードにに変換するにはどのようにすればよいでしょうか? ID|Name -------- 1|yamada 2|sato 3|suzuki ↓ ID|Name|ID|Name|ID|Name| ------------------------- 1|yamada|2|sato|3|suzuki|

  • マージレプリケーション

    マージレプリケーションについて質問があります。 現在Windows2000 SQLServer2000で、 サーバーAにB,C2台のサーバーがぶら下がっている状態の運用を行っております。 サーバーAとB,Cはマージレプリケーションで同期を取っており、B,Cそれぞれで更新されたデータはAで統合されるようになっております。 パブリッシャーは複数あり含まれるテーブル数はまちまちです。 おききしたい点 ある1つのパブリッシャーで、サブスクリプションが同期を取る際に、 「テーブルがほかのパブリケーションで使用中なので、 プロセスは1つ以上のテーブルを削除できませんでした。」 というメッセージが出てきて、うまく同期が取れなくなってしまいました。 現在、アーティクルに同じテーブルを参照しているパブリケーションは存在しませんので、エラーの出てくるパブリケーションを削除、追加を何度か繰り返したため、B,Cのテーブルに情報が残ってしまったのでは ないかと思われます。 パブリケーションを削除したのですが、B,Cのレプリケーションのサブスクリプションに削除したはずのサブスクリプションが「同期中です」で残っており、これを削除することができません。 正常にパブリケーションを作成しなおしたいのですが、どのようにすればよろしいでしょうか? 当方、初心者でまわりに聞ける人がいないので困っています。申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • シャットダウン時のファイル自動削除

    ご存知の方がいらっしゃったらご教授ください。 Windows2000またはWindowsXPproを載せているパソコンで、 あるフォルダ中のファイルをシャットダウン時に自動的に削除することは可能でしょうか? もし可能であればどのようにすればよいでしょうか?

  • SQLserver認証が出来ない

    初めて書き込まさせて頂きます。 ネットワーク構成はルータ一台とサーバー(windows2003,MSSQL2000)一台のみです。 webサーバーとしては正常に動作しております。 win系は尚更ですが、専門でもないのですがサーバーを立てる事になり、データベースへwindows認証ならば接続が出来るのですが、SQLserver認証でのログインを試みると信頼関係が位置付けられていないと怒られてしまいます。 (権限は可能範囲(ロールなども)では最高で許可設定をしているユーザーです。) ログイン設定では確かに混合モードにしております。 同様にosqlでもphpからの呼び出しでもエラーが返ってくるようです。 ドメインコントローラなどは特に仕様しておりません。 また弱冠気になる部分なのですが、念の為にport(1433,1434)をルータで開けたのですが、外部からportの状態をスキャンするとフィルターがかけられているような状態になっているようです。 (上記部分が或いは関係あるのかは解りませんが・・) MSSQLは正直初めて触ったものでさっぱりなのですが、この部分を突破しない限りどうしても先に進む事が出来ません。 何方か何卒ご助言頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • SQL文に時刻が含まれる場合

    SQL Serverのテーブル 列名:時刻 データ型:datetime型 にて作成しています。 Accessにてテーブルをリンクさせ、SQL文にてアクセスするようにしているのですが、時刻が画面にて入力された開始時刻と終了時刻との範囲内のでーたを取得したいのです。 画面の開始時刻と終了時刻は書式を時刻(L)にて指定しています。 0:00:00 ~ 23:59:59 と画面にて指定した場合に strWhere = "時刻 >= " & Me![開始] strWhere = strWhere & " AND 時刻 <= " & Me![終了] strWhere = strWhere & " ORDER BY 日付,時刻 ASC" 上記SQLでは、 行1:00の近くに無効な構文があります。 とメッセージが表示されエラーになります。 strWhere = "時刻 >= '" & Me![開始] strWhere = strWhere & "' AND 時刻 <= '" & Me![終了] strWhere = strWhere & "' ORDER BY 日付,時刻 ASC" 上記のように文字として扱うと対象のデータが抽出されません。 Dim StDate As Date ' 開始 Dim EdDate As Date ' 終了 StDate = Format(Me![開始], "hh:mm:ss") EdDate = Format(Me![終了], "hh:mm:ss") にてMe![開始]をStDate、Me![終了]をEdDateに変更してみましたが同じでした。 なにか、よい方法はないでしょうか?