arajin2005 の回答履歴

全277件中101~120件表示
  • パインナップルについて

    パインナップルは果樹ですか?野菜ですか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ファイル共有

    3台のパソコンをネットワークで使っています。ファイル共有をしたのですが、相手のパソコンでマイネットワークから自分の共通フォルダーを見ると、フォルダー内のファイルが見えない(一部)現象がおこります。何か設定とかが悪いんでしょうか?どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • エンジン停止。 ご教示ください。

    ヤマハミント(91年SH50 走行450km)です。 アイドリング時は止まらずに安定していますが、走りだすと100m程度でエンジンが止まります(止まる前に必ず小さなバックファイヤが起こります。エンジン停止後のプラグはかぶっていました。)。 ガソリン、オイル、プラグ、エアクリエレメント、フュエルコックアセンブリは交換済み。 キャブは素人OH(すべて分解し、ジェット類、各穴は泡式キャブクリーナーで洗浄後、パーツクリーナーで再洗浄し、穴の視認後、組み付けました)を3回行いましたが、同じ症状がでます。 次にやるべき事が思いつきません。 よろしくご指導をお願い致します。

  • 彼氏有りで妻子有りの人が気になって仕方ありません。

    私は20代前半の年齢です。 結婚を前提としている彼氏とは高校の時から付き合っています。 もちろん彼と結婚する気はあります。 ですが、仕事場で取引先の営業さんが気になって仕方ありません。 その人は40才手前の妻子有り(子供無)の男性で 気持ちはとても若い方です。 失言ですがけして男前な方ではないです。 その方との親密度はまだまだ浅く、世間話程度の仲です。 その営業さんは子供はいずれ作るみたいですが、 40歳手前で今はまだほしくないという変わった方?です。 仕事はミンナミンナではありませんが、 お金持ちの方を相手にする営業さんです。 私自身は20代前半ですが、ファッション雑誌に載ってる子ほど かわいくなないですが、ブサイクでもないそうです。 (彼氏曰くですが) その営業さんに自分自身を好きになってほしいとは思いません。 けど、毎日仕事中でも四六時中妄想するほど考えてしまいます。 今日は来るかな?今日は来るかな?と 期待をしますが、しょっちゅう来る営業さんではありません。 ですが、私の会社の専属の方だそうです。 その人にどうしても自分があなたのことが気になっていることを 伝えたくて仕方ありません。 ですが、スキかどうかが分かりません。 でも親密にはなりたいです。 毎日ずっと考えてしまいます。 今の彼とも別れる気はありません。 こんな気持ち初めてでかなり戸惑っています。 法律上、その相手の営業さんにとっては許されることでは 無いことは十重に理解しているつもりですが、 息が詰まるほど苦しいのです。 わがままな質問ですいません。

  • 2台目のパソコンも、インターネットできるようにしたい

    2台目を買おうと考えているのですが、1台目と2台目両方ともでインターネットをするにはどうしたら良いでしょう? まず、電話回線は1つなのですが、家に2つ電話できる所(つなげる穴?)があります。一つ目で電話と1台目のインターネットを使っているのですが、2つ目の空いてる方につなげてインターネットをする事はできるんでしょうか?料金加算とかはナシで。 今は、plalaのISDNです。 また、光回線にしようかとも考えております。(Bフレッツ) その場合、2台ともインターネットをできるようにするには、無線LANや有線LANにするんですよね? 今のところは有線LANにしたいと思っていますが、今使っているパソコンは古くて、LANというものができるのか心配です。 FMVのME3/505 で、windows98SEですが、どうでしょう・・・? それと、2台目のパソコンは2階に置きたいと思っているのですが、1階から2階まで、15mくらいあるので、そこまで線をつなげたいのですが、可能でしょうか?廊下に沿ってケーブルを伸ばしていこうかと思っているのですが・・・。 無線の方が楽だと聞きましたが、繋がりが悪くなる・・・とも聞いたので、やはり有線にしたいと思っているのです。 よろしければ教えてください!よろしくお願いします。

  • プログラムが消せません

    設定のコントローラーパネルのプログラムの追加と削除でプログラムが消せません。 データは消えているのですがプログラム名のみ残り、何も入ってない状態からCDでいれることができずにデータが読み込めなくて困っています。。 誰か消し方教えてください。。

  • ピアノは大きさにかかわらず音の高さが一定なのはどうして?

    楽器は普通、大きくなると低音が出せるようになることが多いと思いますが、ピアノは小さくても大きくても同じ高さの音が出ます。 大きいと当然弦が長くなると思いますが、音の高さを一定にするためにどのような工夫をしているのでしょうか。

  • OSの入れ替え

    おととし知人に自作PCを作ってもらいました。 しかし最近調子がおかしいのでOSの入れ替えを しようと思ってOSのCD-Rを入れてみたのですが 固まってしまって作業ができません。 1.CD-Rが壊れてるので外付けのもの使用中 2.ちょっとでも重いHP見ると固まってしまう。 現在私でわかる範囲のエラーです。 わからない事だらけなのですが作ってくれた知人が 忙しくてなかなか連絡が取れません。 情報が少ないとは思いますが何かわかればと思い 質問させていただきました。

  • 土壌改良を行なう際の堆肥投入量ならびに生糞投入量

    田舎の辺鄙な場所に家を購入しました 辺鄙なところもあって敷地はめちゃくちゃ広く500坪をゆうに超えます 感覚的にはほ広い宅地に家だけがポツンとある状態で余りまくっている土地を家庭菜園用の畑にしようかと思っています。 土壌は俗に言う山土でグランドなどに使われている土壌で栄養素が無く、雨が降ると表面はドロドロし雨後は土が締まってしまうため畑には向かないようです そこで、堆肥や生糞を投入して土壌改良を行なってから畑にしようと思うのですが・・ この場合反(10a)あたりの堆肥投入量はどのくらいですか? また、堆肥が手に入らない場合豚の生糞を使おうと思っています(回りに民家は無く悪臭問題は回避できます)この場合の投入量も教えて下さい あつかましいですがこれ以外にも何か良い方法や注意点などがあればお願いします

  • ポット試験について

    ポット試験のうち土耕、水耕、礫耕、砂耕などがありますが、私はこの長所と短所を探しています。なんとか水耕は探し当てたのですが、土耕、礫耕、砂耕に関しては、いまだに探せません。 これらの長所と短所をご存知の方、またはこのようなことが載っているサイトなどをご存知の方、教えてください!!

    • ベストアンサー
    • kid4869
    • 農学
    • 回答数1
  • 日本の営農化について?

    欧米諸国では、大規模農業を、過去に進めていろいろな問題に直面し、最近は小規模で安全、安心できる、作物が見直されてきていますが、なぜ、日本は外国の状況から、逆行した形で大規模農業化を農水省が推進しているのですか?

  • 野菜とは何ですか

    gooのweb辞典によると「食用に育てた植物。青物。」だそうです。 というのも、米国に年に何回か仕事、レジャーなどで渡米してます。先方では「米」は野菜だそうです。あくまでわずかな米国人から聞いた事ですのでその信憑性は低いと思います。普通米を野菜と認識する日本人はまずいないと思います。ですが、冒頭に記載した野菜とは「食用に育てた植物。青物。」 ふと考えてみると「米」も食用に育てた植物ですね。んんん....   逆に考えてみました。穀類:ジャガイモなどですが、ジャガイモを主食としている民族は多数にわたると思います。彼らはジャガイモを野菜と認識しているのだろうか?日本人でしたらジャガイモは野菜ですね。 書き込みしながらお聞きしたい事が分からなくなってきましたが、個人的に主食は野菜ではないと思います。しかし日本人にとって穀類は野菜です。僅かな知人の米国人にとって米は野菜です。私のこの疑問を解いてくださいお願いします。 追伸:あくまで予想ですがそれぞれの国の野菜の定義が単に違うだけではないかと思います。とすると、あくまで極端な話ですが、肥満傾向の人に野菜中心の食事を勧められ仮に穀類を野菜とするならば、それら炭水化物を中心に摂取すると肥満は改善しませんね。 乱文失礼しました。

    • ベストアンサー
    • noname#9670
    • 農学
    • 回答数4
  • おからで雑草防止のために土に被せるシートを作れないでしょうか

    夏に庭の草刈で困っています。おからで通気性はあっても光を遮蔽できるようなシート状のものが作れないでしょうか。放っておけば、土にもどるものが希望です。

  • outlook expressで画像編集した画像が送れません

    パソコン初歩のものですのでよろしくお願い申し上げます。windows98のプレミアム2000でUPしましてインターネットエックスプローラーV6.0です。デジカメで撮影しました画像は容量が大きいのでリサイズしまして送信しますが次のエラーメッセージが出まして送ることが出来ません。 (リサイズしない画像は送信できるのです) 「サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 件名 '梅', アカウント : '******@***.**.**', サーバー : 'smtp.mail.***.**.**', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F] サーバーはyahooです。 パソコンに問題があるのでしょうか。 出来るような設定の仕方があるのでしょうか。 どなたか よろしくお願い申し上げます。

  • 台所 流しの「ぬめり」の正体は?

    流しに食器など放っておくと「ぬめり」が付着しますが、あの「ぬめり」の正体は何でしょうか? 生物(細菌)ですか?

  • 初心者です宜しくお願いします。

    久々に年賀状ソフトを立ち上げようとしましたら、 0x77fccadの命令が0x7fffffffのメモリー を参照しました。メモリーがwrittenになること はできませんでした。プログラムを終了するには、 [OK]をクリックしてください。と言うエラー メッセージが出てしまいました。 ¥Cドライブのディスククリーンアップなど は行ったのですがそれでも直りません よろしくお願いします。

  • チラシを作成したいのですが!お勧めソフトは?

    教えてください! チラシ(自社製品のパンフレット)の版下を 作成したいのですが、お勧めのソフトお気に召すまま ご案内下さい! お願いします!

  • ファッションセンスがない

    高校生の男です。はっきしいってファッションセンスが全然ないです。周りの友達と比べると一目瞭然です。そこで、まずどういったファッションをすればいいか。それと、どうやったらファッションセンスが身につくかを教えていただけないでしょうか?あと、よくファッション雑誌に~系ってありますけど、どういうのが何系なのかもいまいちわかりません。それも教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 凍結します

    自作HTMLファイルをIEで開いた時に 1.サーバからの場合→正常(レスポンス1~2秒) 2.HDD内HPソースの場合→レスポンス1分~2分になりそのうちにフリーズする。ソースはマイドキュメントに保存してます。 HTMLはタグ打ちで作成しフリーソフトCGIが含まれています。 な~んでこうなるの?IEのバグ?、PC機器構成が悪い........??? ------------------- <スペック・環境> NECノート OS : windows XP Home sp2 CPU : モバイル インテル(R) Celeron(TM) プロセッサ    クロック周波数 : 900MHz メモリ(メインRAM): 準容量 *2 256MB 最大容量 *2 512MB*4 HDD容量 :28GB IE:Version6.0 回線:ADSL 1.5M

  • 軽は普通車より寿命は短いのですか?

    初歩的な質問で申し訳ないのですが、軽自動車は普通車に比べて寿命が短いのでしょうか? 乗ってる人の乗り方やメンテナンスの仕方で寿命は決まってくるのはわかりますが、もし同じ条件で乗っているのであれば、普通車の方が寿命は長いですか? 今度軽自動車を購入しようと思っているのですが、新車で購入するため10年くらいは乗りたいな~って思ってます。今の車が6年前に中古で購入したのですがH6ホンダ普通車(9.5万キロ)なのですが、ちょうど10年超えたので、軽もこれくらいもってくれればいいな~と思ってます。 あまり長距離運転はしないので、年間6000キロも走りません。 今度の購入予定はライフターボです。ターボもNAも寿命はかわらないのでしょうか? 最近の軽自動車は大きくなってすごく魅力的なので、耐久性にも優れていると思いますが、実際まわりに軽自動車を乗っている方がいないので、アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#13960
    • 国産車
    • 回答数7