momomin0516 の回答履歴

全32件中21~32件表示
  • 離婚後、相手親族と絶縁かフェードアウトか

    相手側の有責で離婚して三年、小学生の子供が一人います。 子供は年に数回、相手側の祖父母宅に泊まりにいき 父親とも定期的に面会しています。 このほど10歳のお祝いに写真を撮ったので、 子供と届けにいきました。 おばあちゃんはとても喜んでいましたがお酒が入ってた おじいちゃんに、おや珍しい人がきた、と嫌み?を言われ 不愉快な思いをしました。 私が車を買い換えたことに対しても、外車にしたのか?と 干渉されたため、更に感情悪化でそうそうと帰ってきましたが 極めつけに、おばあちゃんに、 おじいちゃんは離婚して一人になった息子がかわいそうだと 時々泣いている、と言われました。 養育費は貰っておらず、自分で働いて買った車ですし、 私からしたら離婚も、元旦那の自業自得でしかありません。 100%相手の有責ですし。 おじいちゃん、おばあちゃんに罪はないと思い今まで 好意でたまに会わせて写真なども届けていましたが こんなことを言われてまで、子供をつれていったり 関わりたくない、と思ってしまいました。 私の心が狭いのかもしれませんが、心外で不愉快だから 私はもう二度と行かない、子供に会いたかったら 迎えにきて送ってこい、とはっきり言ってもいいでしょうか。 離婚しても孫に会わせてもらえてありがたい、 バカ息子のせいで苦労かけて申し訳ない、と いつも言っていましたが、 本心では、悪いのは出ていった嫁で息子は悪くない、 貧乏してると思ったら外車なんて生意気、といった ところなのでしょうか。 絶縁宣言か、フェードアウトか、迷うところです。 ご意見お聞かせください。

  • うっとりとする時はどんな時ですか。

    あなたが、「うっとりとする時」はどんな時ですか。

  • ばたんきゅぅー。

    「バタンキュゥー」 現代でも使う言葉ですか? ( ゜д゜)b

    • ベストアンサー
    • noname#230878
    • アンケート
    • 回答数9
  • 歌を聴いて感動して涙がでたりしたことはありますか

    歌を聴いていて感動したりして、 聴いているうちに思わず涙がでたりしたことはありますか。 あるとしたら誰のなんという歌か知りたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#230897
    • アンケート
    • 回答数8
  • すっとこどっこい。

    「すっとこどっこい」 現代でも使う言葉ですか? ( ̄▽ ̄;)b

  • 三つ子の育児に疲れました。死にたい。

    三つ子の育児に疲れました。 3歳になる三つ子です。 21歳で自然妊娠でした。夫は毎日寝かしつけをしてくれたり、休日は子供たちと遊んでくれたりとても優しく育児にも協力的ですが、朝6時に出勤し、夜8時まで帰ってきません。 平日は保育園に預けて私も日中働いていますが、迎えにいってもなかなか帰ろうとしません。一人走れば残り二人もそれぞれ走っていきます。危ないよ、おてて繋いで歩こうね、と何度も何度も冷静に声かけしてきましたがなんの意味もありません。 帰宅してからは寝るまで喧嘩ばかりしています。止めずにいると叩いたり噛みついたりして片っ方が大泣きします。やった方を叱るとそちらも大泣きします。その間もう一人はイタズラします。 手を洗いたくない、お風呂入りたくない、着替えたくない、寝たくない。毎日うるさいうるさいうるさい。 誰にも相談できないんです。誰も三つ子育児のことは理解してくれません。わかってて産んだんでしょ?と言われます。 わかってたら産まない。毎日産まなきゃよかったって思ってます。最低です。 最近は食べムラがひどく、夜ご飯はほとんど食べません。保育園ではしっかり食べているようですが、うちでは3人で遊び始めてしまいます。 テレビを消して、みんなで食べようね、と私も一緒に食事するようにしましたが無意味でした。 今は寝る時間を削って作ったお弁当も半分以上残します。なのにおかしばっかり欲しがる。 そんな毎日で怒りが抑えられなくなりました。感情のままに怒鳴りつけることも増えました。 病院で更年期障害のお薬をもらい飲んでいますがあまり効果は感じません。 保育園から帰って来た3人、今日もよく頑張ったねって甘えさせてあげたいのに、ワガママばかり言う子供たちに結局イライラしてしまって毎日叱っています。 大変な思いして産んだのに。本当に可愛くて可愛くて仕方ないです。本当に大好きで大切な私の宝物たちです。 でも、もう疲れました。子供たちが私に怯えてるのも感じます。 保育園の洗濯物、食器洗い、お弁当箱スプーンセット、お布団帽子、それぞれなにもかもやることが多くて、もういっそ全てやめて消えてしまいたいです。 私がいなくなったらこの子たちは…という思いでなんとか留まっていますが、子供たちが寝たこの時間がいなくなるチャンスじゃないかと思っています。 産んでから、私は三つ子なんか育てられる器じゃなかったと知りました。

  • 洋酒党ですか?日本酒党ですか?

    洋酒党ですか?日本酒党ですか?種類と性別もお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ithi
    • お酒
    • 回答数10
  • 三つ子の育児に疲れました。死にたい。

    三つ子の育児に疲れました。 3歳になる三つ子です。 21歳で自然妊娠でした。夫は毎日寝かしつけをしてくれたり、休日は子供たちと遊んでくれたりとても優しく育児にも協力的ですが、朝6時に出勤し、夜8時まで帰ってきません。 平日は保育園に預けて私も日中働いていますが、迎えにいってもなかなか帰ろうとしません。一人走れば残り二人もそれぞれ走っていきます。危ないよ、おてて繋いで歩こうね、と何度も何度も冷静に声かけしてきましたがなんの意味もありません。 帰宅してからは寝るまで喧嘩ばかりしています。止めずにいると叩いたり噛みついたりして片っ方が大泣きします。やった方を叱るとそちらも大泣きします。その間もう一人はイタズラします。 手を洗いたくない、お風呂入りたくない、着替えたくない、寝たくない。毎日うるさいうるさいうるさい。 誰にも相談できないんです。誰も三つ子育児のことは理解してくれません。わかってて産んだんでしょ?と言われます。 わかってたら産まない。毎日産まなきゃよかったって思ってます。最低です。 最近は食べムラがひどく、夜ご飯はほとんど食べません。保育園ではしっかり食べているようですが、うちでは3人で遊び始めてしまいます。 テレビを消して、みんなで食べようね、と私も一緒に食事するようにしましたが無意味でした。 今は寝る時間を削って作ったお弁当も半分以上残します。なのにおかしばっかり欲しがる。 そんな毎日で怒りが抑えられなくなりました。感情のままに怒鳴りつけることも増えました。 病院で更年期障害のお薬をもらい飲んでいますがあまり効果は感じません。 保育園から帰って来た3人、今日もよく頑張ったねって甘えさせてあげたいのに、ワガママばかり言う子供たちに結局イライラしてしまって毎日叱っています。 大変な思いして産んだのに。本当に可愛くて可愛くて仕方ないです。本当に大好きで大切な私の宝物たちです。 でも、もう疲れました。子供たちが私に怯えてるのも感じます。 保育園の洗濯物、食器洗い、お弁当箱スプーンセット、お布団帽子、それぞれなにもかもやることが多くて、もういっそ全てやめて消えてしまいたいです。 私がいなくなったらこの子たちは…という思いでなんとか留まっていますが、子供たちが寝たこの時間がいなくなるチャンスじゃないかと思っています。 産んでから、私は三つ子なんか育てられる器じゃなかったと知りました。

  • 大阪と言えば何?

    大阪と言えば、何を思い浮かべますか?

    • ベストアンサー
    • noname#248380
    • 大阪府
    • 回答数11
  • 新築を建てようとしています。

    新築を建てようとしています。 土地も購入し、現在はハウスメーカーと間取りの打ち合わせをしています。 そこで、ひとつ問題があります。 鬼門や風水などをどうしても気にしてしまいがちで、間取りが二転三転し、話がなかなか前に進みません。 気になされない方は、気にしないものなのでしょうが、実際にお家を建てられた方は、本当のところ、鬼門や風水等を気にして建てられましたでしょうか? 果たして、気にしないで自由にしていいものなのか? 結局は、気の持ちようだとは思うのですが…。 どなたかアドバイス下さい!

  • カレーライスは家カレーvs 外カレー

    どっちが好きですか? 回答の際はその理由と男性か女性かも教えてください。

  • 物件を不動産屋に紹介した際の紹介手数料の相場は?

    知人の中古(土地、建物付き)6000万ほどの物件を 売りたいから、どこか不動産屋を紹介してほしいと話がきています。 その際、購入する不動産屋からの紹介料の相場ってありますか? 逆にマンション等を今度は購入したいという人を紹介した場合 の紹介手数料の相場も教えて下さい。