gjmptw456 の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • 8ヶ月付き合ってる彼女がいるのですが、学校でもデー

    8ヶ月付き合ってる彼女がいるのですが、学校でもデートでも全然喋ることができません、LINEでは喋れるのですが。。 それとクリスマスデートも行きたいです。。。 どうしたら、学校やデートでもLINEの ように話せるようなり、クリスマスデートにも誘えますか?教えてください。。

  • 言いたいことを相手に直接はっきりと言う、もしくはつ

    言いたいことを相手に直接はっきりと言う、もしくはつい言ってしまう、という人はいますか? 例えば、「そうゆうのはやめたほうがいいよ」みたいな。 私は言えずに、後になって「ああ言っておけばよかったな」と後悔してしまいます。直接相手に気持ちを伝えられる人がすごく羨ましいです。 結局は自分の勇気、意思等になるのは分かっているのですが、相手に、嫌いだったら嫌いと言えるようになるにはどうすればいいんでしょうか?

  • これってみっともないでしょうか?

    彼氏と二人で外食へ行き 一方がソファ席で一方が通路側の椅子の場合 私の彼氏は必ずソファ席に座ります。 他のカップルのお客さんは女性をソファに座らせているのですが 私達だけ男性がソファ席です。 私がソファ席に座りたいと言えば座らせてくれますが 言わないと必ず彼氏が座ります。 これってみっともないでしょうか? 普通は女性がソファ席ですよね? マナーの無い彼氏と他の人からも思われますか? 彼に注意した方が良いでしょうか?

  • 恋心を忘れるにはどうしたらいいですか???

    恋心を忘れるにはどうしたらいいですか???

  • 気にしすぎでしょうか?

    30歳、独身の男性です。 恋愛経験は人並みに有り、結婚手前まで関係が進んだこともあります。 そんな中で職場の既婚者を好きになりました。しかし紆余曲折あって気持ちに整理をつけて他にいい人を探そうと思っています。 ここからが本題です。 彼女と職場の男性社員が不倫してるのではないかと気になっています。同じ日に休んだり、仕事中に近くにいることが多かったり、一緒に残業する日は普段よりオシャレだったり・・・ 気のせいだといえばそうかもしれないですが、まだ彼女を好きな気持ちもあり細かいところまで目についてしまいます。 紆余曲折の中で個人的には旦那さんと幸せに暮らしてほしいという気持ちもあり非常にモヤモヤしています。 職場の同僚に対してこんな考え方は、気にしすぎでしょうか?

  • 誰に対してのひとこと?(ライン)

    当方20歳男性です。 私には好きな女性がいます。 彼女は私より二つ年下で、大学受験を控えています。 勉強の妨げになると悪いと思い、半年ほどラインのやり取りを止めていました。 それまでは、たまにご飯に行ったり遊んだりもしており、ラインでのやり取りも数ヶ月続けていました。 男性は苦手な子なので、既に打ち解けている私は数少ないためらいなく話せる男性のうちの一人だと思っています。(そうでありたい笑) 彼女の近況を聞くために、久々に生存確認という名目でラインを送りましたが、いまだに既読がつきません。 ところが、ラインのひとことは更新されていますので、私のメッセージには気づいているはずです。 好きという気持ちはずっと前からありますが、興味がないのならいっそのこと既読をつけて無視してくれと思っているくらいなのですが、この半端なやられようがモヤモヤして気になります。 そして、この更新されたラインのひとことが私を混乱させました。 内容は「電話したい」。 意味深なひとことですよね、これ。 彼女は人見知りで、うまく感情を表現できないようなところはあります。 しかし、私は過去に別の女性に対してこの上なく恥ずかしい勘違いをして告白してしまい、見事に振られるという苦い思い出があるため、消極的になってしまっています。 全く彼女の心理が分かりません。選択肢は二つ。 (1)電話したいのは別の人であってお前じゃない。だから既読もつけずに無視してる。それを悟って潔く諦めろ。 (2)久々にラインくれたのはありがたいけど、どうせなら電話で話したい。待ってるからかけてきてよ。 両極端ですが、この二つのうちどちらかだとは思います。 勘違いはもうしたくありません。これまでも慎重に慎重を重ねてきました。 みなさんが私の立場ならば、電話をかけるか未読のままなので諦めるかどちらにしますか。 考えるだけで疲れてきました。 よろしくお願い致します。

  • 彼との関係をより良くするには(長文です)

    付き合って半年が経つ彼がいます。互いに20代前半で、職場で知り合い私から告白しました。 私は彼のことが大好きです。感謝して、大切にしています。でも、彼からは大切にされていない、蔑ろにされている、必要性がないと感じて、気持ちが一方通行で寂しくて悲しくて仕方がないです。 どうしたら彼ともっと仲良くなれるか、もしくはどうしたら私の辛い気持ちを抑えられるか教えていただければ幸いです。 最近は「眠い」といって早めにデートを切り上げたら、帰ってからゲームをやっていました。ゲームしたいから帰るって言ってくれれば良いのに。 LINEの返事は基本的に半日か一日後。通知が来ないと言ってきます。でも待ち合わせ直前は直ぐ既読がつき、今どこにいる等のやり取りは普通にします。だから普段私からLINE送っても直ぐ返事が来ないから、だんだんと送るのも躊躇い、返事来てても来なくても、スマホを見るのが怖くなってしまいました。 また、彼のツイッターのアカウントを見てしまい、女の子の友達とのやり取りを見てしまいました。(彼はアカウントを隠してはいないけど、私が見てるとも思ってない) 私と話してるときと明らかに違って、その子が悩んでると「話聞こうか」とか自分から話しかけています。私にはLINEくれないのに。私とのデートは断るのに、知り合いとの飲み会や遊びには行っていて、仕方がないけどショックでした。 付き合い始めた頃は、私といると居心地が良いと言ってくれました。束縛もしたくないし、されたくないと彼は言うので、特に干渉もせず、ゆったりのんびりな関係でした。 ときどき甘えてくれて、最初の3ヶ月くらいは彼からの誘いも多く週に二回会えてたのに、今じゃ月一回会えれば良い方です。誘っても、断られて代替案もない。そしていつも「無理に誘ってごめんね。また予定が合うといいね」なんて言って諦めてしまいます。もう辛いです。 元々彼の生活リズムがあるし、その中に突然他人が入ってきたくらいで乱せないのも理解しています。 仕事が忙しい時もあるから強要はしません。でも、彼との連絡頻度も低いし、会えないんじゃ彼がどんな生活送ってるのか分かりません。 電話してみようかなと思っても、ずっと友達とゲームをしていて話すに話せないし…。 忘れよう離れようと仕事に趣味に…と毎日忙しくしてても全然頭から離れません。 辛いけれど、別れたくはありません。 どうしたら良いのでしょうか