hansamdan0323 の回答履歴

全71件中41~60件表示
  • ノロウイルスはカキの中で増えるの?

    このごろマスコミをにぎわしているノロウイルスという病原体はカキの生食いなどで感染するということですが,このウイルスはカキの中でも増殖しているのですか?A型肝炎ウイルスのときも同じようなことが言われていたようですが,そのときは濃縮されるというような表現だったと思いますが・・・

  • バンスライク法(アミノ酸の定量)についての初歩的な質問。

    R-CH(NH2)-COOH + HNO2 →RCH(OH)COOH + N2 + H2O という反応の原理を利用してアミノ酸の定量をするのに”バンスライク法”というものがあるようですが、それについて初歩的な質問をさせていただきます。 右辺のN2(窒素ガス)が1mol検出されたとしたら、左辺の一級アミノ酸が1mol存在するというのですが、そこが少し納得いきません。例えば、N2が2mol検出されたらアミノ酸中には(N2ではなく)Nが1つしか含まれていないのだから、計算が違ってくるように思えるのですが...。1molN2に1molアミノ酸が対応していることから考えると、N2が2molだとアミノ酸2molが存在していることがいえるのだとは思いますが、しっくりきません。。。。

  • 座薬について

    このカテゴリーでいいのかわからないのですが、薬というカテゴリーがなかったので,質問させていただきます。 椎間板ヘルニアなのですが、主治医からは保存療法でよくなると言われています。疼痛をコントロールするため,ボルタレン座薬とソレトンをもらいました。長期間の使用になりそうなので、最小の使用量で生活、仕事に支障が出ないようにするためにうまく組み合わせていくようにしたいのですが、そこで質問です。 ボルタレン座薬は腸内にどれ位留まっていれば有功に作用するのでしょうか。生活習慣上の排便の時間と最も鎮痛効果を得たい時間帯との組み合わせを考えると、いつ使ったらいいかということなのですが。ご存知の方,もしくは参考になるホームページなどを教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • バンスライク法(アミノ酸の定量)についての初歩的な質問。

    R-CH(NH2)-COOH + HNO2 →RCH(OH)COOH + N2 + H2O という反応の原理を利用してアミノ酸の定量をするのに”バンスライク法”というものがあるようですが、それについて初歩的な質問をさせていただきます。 右辺のN2(窒素ガス)が1mol検出されたとしたら、左辺の一級アミノ酸が1mol存在するというのですが、そこが少し納得いきません。例えば、N2が2mol検出されたらアミノ酸中には(N2ではなく)Nが1つしか含まれていないのだから、計算が違ってくるように思えるのですが...。1molN2に1molアミノ酸が対応していることから考えると、N2が2molだとアミノ酸2molが存在していることがいえるのだとは思いますが、しっくりきません。。。。

  • 卒業生を見送る会のイベント

    こんばんは。前にも同じような質問をしました。その際はお世話になりました。おかげで卒業生に渡すものについての案が色々浮かびました。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1174003 しかし私は、「贈る物」ではなく、手品や暴露大会などのイベントを知りたかってので、もう一度質問させていただきます。 今回私は大学で卒業生を見送る会(追い出し会)の幹事をすることになりました。その際のイベント(例えば手品や暴露大会)をしようと思うのですが何かいい案はないでしょうか?場所はどこかのお店で食べたり飲んだりしているときにしようと思います。もし桜が咲けば花見もいいなと思っているのですが。 去年までは結構しゃべり好きな先輩がいたので静かにならなかったのですが、今年はそういう先輩がいないので、静かにならないか心配なので、何かイベントをして盛り上げたいのです。 どんなものでも構いませんので、こんなのやってみたら?など軽い感じで色々教えていただけたら嬉しいです。お願いします。

  • 医師はどのように死と・・・

    私は現在医師になるために勉強中です。命の重さについても学んでいる最中ですが、医師というのはどのように死を考え、理解し、向き合っていかなければならないと思いますか?

  • 血液学の歴史について。

    血液学についての質問なのですが、血液学創世期に始めて血液について定義した人物や、顕微鏡を用いて赤血球などを初めて発見した人物についてなど血液学の歴史上重要な人物について何か知識を持っている方、回答をお願い致します。

  • 教えて!糖質について

    人間は糖を分解してエネルギーにしてるんですよね? 糖を利用して電気つくれます?(燃料電池のように) 糖をエネルギーとするときは、糖から熱は出るんですか? 教えてください。

  • 処方箋の読み方

    医院で「処方箋」って言うんでしょうか、薬の説明が書かれた用紙を戴いたのですが、「用法」とか「用量」とか「処方量」など、今までは全部同じ意味と捕らえていたのですが用紙には別々に書かれていました。 「用法」とか「用量」とか「処方量」とは、それぞれどういう意味でしょうか?

    • ベストアンサー
    • vc-toku
    • 医療
    • 回答数2
  • CDR/RWドライブを新規に購入しようとしてます

    そこで今日、コジマに行ってバッファローから出ている製品(http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/c/crw-52u2/index.html)を選んでいろいろ質問してたら、USBは2.0ですか1.1ですかって聞かれて、分かりませんって答えました。帰ってきてパソコンの説明書をみてみましたが本体に1ポート内蔵、ディスプレイに2ポート内蔵と書いているだけで2.0か1.1か分かりません。どうすればわかるのでしょう?その店員さんは、いずれにしろこの製品を使用することは出来ますといってたけど・・・・それにこの製品、2.0の場合はインターフェースボードが必ずセットで必要と思っていたのですが、店員さんは、1.1の人が2.0にしたい場合に追加で取り付けるものですから、2.0の人はインターフェースボードは不要ですって言ってましたが、それって本当かなぁーっていう疑問も有りまして。どなたかこの2つの疑問を解消してください。よろしくお願い致します。

  • CDR/RWドライブを新規に購入しようとしてます

    そこで今日、コジマに行ってバッファローから出ている製品(http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/c/crw-52u2/index.html)を選んでいろいろ質問してたら、USBは2.0ですか1.1ですかって聞かれて、分かりませんって答えました。帰ってきてパソコンの説明書をみてみましたが本体に1ポート内蔵、ディスプレイに2ポート内蔵と書いているだけで2.0か1.1か分かりません。どうすればわかるのでしょう?その店員さんは、いずれにしろこの製品を使用することは出来ますといってたけど・・・・それにこの製品、2.0の場合はインターフェースボードが必ずセットで必要と思っていたのですが、店員さんは、1.1の人が2.0にしたい場合に追加で取り付けるものですから、2.0の人はインターフェースボードは不要ですって言ってましたが、それって本当かなぁーっていう疑問も有りまして。どなたかこの2つの疑問を解消してください。よろしくお願い致します。

  • 自治医科大学の難易度について

    センター試験が課されず、都道府県単位での選抜&面接の後に2次面接という自治医科大学の純粋な学力という点での難易度はどの程度なのでしょうか? 受験生のレベルを定量的に測るのは難しそうなので、『同級生はこのくらいのレベルで合格した。』『合格していたやつはセンターでこれくらい取っていた。』等の体験談でかまいません。 また、各予備校でランキングなどが発表されていればそれでもかまいません。(検索した感じではなさそうだったのですが、、。) みなさん、よろしくお願いします。

  • 卒業生を見送る会のイベント

    こんばんは。前にも同じような質問をしました。その際はお世話になりました。おかげで卒業生に渡すものについての案が色々浮かびました。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1174003 しかし私は、「贈る物」ではなく、手品や暴露大会などのイベントを知りたかってので、もう一度質問させていただきます。 今回私は大学で卒業生を見送る会(追い出し会)の幹事をすることになりました。その際のイベント(例えば手品や暴露大会)をしようと思うのですが何かいい案はないでしょうか?場所はどこかのお店で食べたり飲んだりしているときにしようと思います。もし桜が咲けば花見もいいなと思っているのですが。 去年までは結構しゃべり好きな先輩がいたので静かにならなかったのですが、今年はそういう先輩がいないので、静かにならないか心配なので、何かイベントをして盛り上げたいのです。 どんなものでも構いませんので、こんなのやってみたら?など軽い感じで色々教えていただけたら嬉しいです。お願いします。

  • アレルギー性紫斑病の治療法として・・・

    私は一年半前に紫斑病が出て、すぐに腎炎を引き起こして2週間の入院をしました。 それからずっと通院をしながらステロイド治療をしてきまして、最近やっと尿淡白と血尿が減ってきたのでステロイド治療をやめて、今はアドナとコメリアンのみを続けています。 しかし、尿淡白や血尿が今も出続けていることと、風邪をひいたときや疲れたときなどに紫斑が出ることから 主治医の先生に、扁桃腺の治療をしようと言われています。 風邪で喉を痛めていると、紫斑が出ることがあるらしくて、紫斑病の患者さんには扁桃腺の治療を勧めているとのことです。 扁桃腺を治療することで紫斑が出なくなるケースが多いと言われましたが、治るとも限らないとも言われました。 扁桃腺の治療となると、また2週間ぐらいの入院が必要なそうです。私は仕事家事育児とある身で、出来るだけ入院はしたくありません。最近風邪が長引き、確かに紫斑の量が凄いですが、仕事などで疲れた日にも出ることもあります。喉の炎症だけが原因ではないと思うのです。 インターネットで色々調べてはみましたが、紫斑病=扁桃腺の治療にはひとつも結びつきませんでした。 このことについて知っておられる方がいましたら、ぜひ教えてください。お願いします。

  • ステロイドの内服

    昨日病院へ行き耳の難聴を訴えたところ、ステロイドの含まれる薬を1週間分(最初の3日は毎食後2錠ずつ、以後4日間は毎食後1錠ずつ)処方されました。 よくステロイドの長期服用、大量服用は副作用(糖尿病など)が生じやすいと聞きますが、指示された期間、量は長期服用、大量服用には当たらないのでしょうか。 長期と大量の基準がよくわからないのでどうぞよろしくお願いします。ちなみに20代半ばです。

  • 確認の電話★しますか?

    こんにちは。 今、学校の卒業試験の時期です。 その卒業試験は数回あって、その合計で判断されます。 以前は全く勉強できず、パソコンをやめて、携帯とめて、遊ぶのもやめていました。 最近はきちんと勉強できるようになり、時間配分がうまくなりました。 数週間前、携帯をとめていた理由をカレは知っています。 勉強に集中したいから、というのを。 開通してからは、頻繁に連絡を取っていたのですが、試験1週間前からは私から連絡するのをやめました。 それからはカレからも連絡はなかったです。 今日、カレの家電と思われる番号から電話がきました。 すぐ取ったのですが、出たら切られました。 何でこんなことしたのか、判りません。 モトカノにストーカーのようなことをされているから、と付き合うのは待って欲しいと以前言われました。 友達にそのことを話ししたところ、彼女が納得いく別れをできなかったんじゃないか、その人にも非はあると思う、という話しをされ、少々不安です。 何かご意見いただけたら幸いです。

  • 送別会で

    おとつい私の送別会がありました。 その時に聞いたのですが、送別会に来ていなかった課の上司が送別会のたしにして。と一万円くれたそうなのです。 明日お礼を言いたいのですが、何と言ったら良いでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 処方箋の読み方

    医院で「処方箋」って言うんでしょうか、薬の説明が書かれた用紙を戴いたのですが、「用法」とか「用量」とか「処方量」など、今までは全部同じ意味と捕らえていたのですが用紙には別々に書かれていました。 「用法」とか「用量」とか「処方量」とは、それぞれどういう意味でしょうか?

    • ベストアンサー
    • vc-toku
    • 医療
    • 回答数2
  • 胃の不調。過去の摂食障害の影響?

    摂食障害(過食嘔吐)を約3年前まで患っていましたが、今ではほとんどありません。 食事は規則正しく3食きちんと摂り、タバコもやめ、軽度な運動もしています。 ですが、数ヶ月前から食後(油分がある食事)に胃のもたれ感や軽い痛み、 吐き気などの不快感があります。 常にではなく3食のうち1~2食くらいの割合で、 そのたびに胃腸薬の「キャベジン」を服用しています。 胃腸薬を服用すると徐々に楽になりますが、いつまでも不快感が残る場合もあります。 このまま食後に胃腸薬の服用を続けていてもいいのでしょうか? 摂食障害の9年間で胃を弱め、痛めてしまったのでしょうか? もしそうだとすると、どのような障害が考えられますか? 病院で診察を受けるのがいいと思いますが、 足を運ぶ勇気?がなかなか出ないので… よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • sacu
    • 病気
    • 回答数1
  • アレルギー性紫斑病の治療法として・・・

    私は一年半前に紫斑病が出て、すぐに腎炎を引き起こして2週間の入院をしました。 それからずっと通院をしながらステロイド治療をしてきまして、最近やっと尿淡白と血尿が減ってきたのでステロイド治療をやめて、今はアドナとコメリアンのみを続けています。 しかし、尿淡白や血尿が今も出続けていることと、風邪をひいたときや疲れたときなどに紫斑が出ることから 主治医の先生に、扁桃腺の治療をしようと言われています。 風邪で喉を痛めていると、紫斑が出ることがあるらしくて、紫斑病の患者さんには扁桃腺の治療を勧めているとのことです。 扁桃腺を治療することで紫斑が出なくなるケースが多いと言われましたが、治るとも限らないとも言われました。 扁桃腺の治療となると、また2週間ぐらいの入院が必要なそうです。私は仕事家事育児とある身で、出来るだけ入院はしたくありません。最近風邪が長引き、確かに紫斑の量が凄いですが、仕事などで疲れた日にも出ることもあります。喉の炎症だけが原因ではないと思うのです。 インターネットで色々調べてはみましたが、紫斑病=扁桃腺の治療にはひとつも結びつきませんでした。 このことについて知っておられる方がいましたら、ぜひ教えてください。お願いします。