Shangrila の回答履歴

全82件中21~40件表示
  • 私は奥様の浮気(遊び?)を許せると思う。変ですか?

    ♂です。 結婚7年、子供一人です。至って円満な家庭だと自負しております。 もちろん、奥様を愛していますし、感謝もしています。 ところで、結婚前からうちの奥様は、私が浮気したり風俗へ行ったりするのはイヤ、と言っていました。それはとても一般的な感覚だと思いますし、奥様がイヤなことはしたくないので、私は浮気をしないつもりです。 しかし、逆にうちの奥様が浮気したとしたら・・・。それが遊びならば、それほど問題ではないと感じます。(もちろん私に対する気持ちが変わって本気となったら別ですが) それで奥様が生き生きと出来るなら、スポーツをするのと同じ感覚で、よいのではないかと思ったりします。 つまりセックスだけなら別に自分とでなくてもいいかな、と思うのです。 奥様とは年に2回くらいしかないので(これは私がしないのではなく、奥様がしたがらないからですが)、そのためそんなに重要ではないと感じるのかもしれません。 実際に奥様が浮気した訳ではないので、自分がそう感じているだけですが、こう思うのは変でしょうか? それともセックスレスの関係はこんな感じなのでしょうか?

  • ハンゲームで追報

    ハンゲームをしていたら、1通のメールが来ました。 内容は【お前のこと追報しといた、もうそのID使えなくなるから さいなら~】という内容です。 相手はまったく知らない相手だし・・・そもそも自分はゲームしかしてないし、メールは誰ともしてません 。怒らせるよな発言もなにもしていません。 どうすればいいですかね?無視しとけばいいんでしょうか?しかし、IDを使えなくすることなんてできるんでしょうか?

  • レポート作成上、参照先のサイトをどのように文章に盛り込めばよいのでしょうか

    インターネットで参照した内容をどのようにレポート(序論・本論・結論という構成)の本論に書けばよいのでしょうか? 大学のある講義で期末レポートとして、ドイツに関すること(内容は自由)を書かなければなりません。字数は、2000字以上4000字以内です。僕は、「ドイツにおいて路面電車が広く普及している理由」として作成することにしました。インターネットで検索してみるとドイツの路面電車のことを詳しく書いているサイトがいくつかあったのです。これらのサイトを参考に本論部分を書きたいと思った僕はまず必要だと思った文章をコピーし語尾を「~である。」に直し文章を並べ変えワードの文書に貼り付けました。でも、何かこれはおかしいな・・・と思ったのです。著作権違反じゃないだろうかなどと思って・・・ かといって、僕にとって全く知らない事柄ですので調べないわけにはいきません。しかし、調べた先の文章を一体どのように僕が書けば正当なレポートとなるでしょうか?決して楽をしたいからコピーして貼り付けようというわけではないのです。正しいレポートの書き方がわかりません。序論と結論は、自分なりの文章が書けますが本論はいろいろなサイトから持ってきた文章で埋め尽くしてよいものでしょうか?

  • 中学3年生 今からやる気を出させるには。

    中学3年の息子のことで質問です。 知り合いの塾に月火木金6時~9時 土曜日1時~6時と行ってます。 平日は80分マンツーマンで先生が付き あとは自習時間となってます。 そのかわり、家で勉強勉強とうるさく言わない という約束をしました。 しかし、全くやっていないという訳ではないのですが やる気!というものが沸いてこないようで、毎日 塾に行くのも、とても辛いようです。 テストの成績は低く、学年で各教科下から10~20番くらい。理科はもう少しで平均まで届きそうとうい感じです。 特に拒否反応を示しているのが英語で、1年生の内容も、全くわかっていないようです。 学校は2期生なので内申を決めるのは、あと9月の前期期末テストを残すのみとなってます。基本的には塾の指導に従って行きたいのですが、やる気を出させるにはどうしたら良いのかがわかりません。 大学には行きたいようなので、親としては偏差値50くらいの普通科の私立か都立に入れればと思ってます。 長くなりましたが何かアドバイスいただけませんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • reicha
    • 高校
    • 回答数8
  • あなたはヘビを触れますか?

    私は蛇がこの世でもっとも怖くて気持ち悪いです。 自分でもどうしてなのかわかりませんが 他のグロテスクといわれる生き物とは明らかに 違う独特の畏怖と気持ちの悪さを感じます。 でも写真は何故か検索してみてしまう・・ 触るのは絶対に嫌です。 でも性別や年齢関係なく平気な人は決行平気なんですよね。ということでお聞きしたいのですが みなさんは蛇を触ることが出来ますか? あと蛇料理は、食べれますか? 私なら一瞬だけ蛇に触れれば10万円貰えるなら触りますけど、 蛇料理を食べるのは100万円積まれても無理だと思います。(本当に一口だけならちょっと考えますが) 意見聞かせてください

  • 携帯電話が道端に落ちていたらどうしますか?

    そして、自分が落とした場合はどうしますか? 私は今日落としたっぽいです。 家のすぐ近くに大学があり、落ちたルートはほぼ通学路。 学生に悪用されたらどうしましょう。泣 とりあえずDOCOMOに頼んで機能はストップさせましたけど、メールなどは見られてしまうわけですし・・・。 遠隔操作かなんかで携帯の記録が消せたらいいのに!! なんだかすごくショックで 皆さんになんとなく聞いてみたくなりました。

  • 大学か?専門学校か?短大か?

    私は高校3年の、将来ゲームプログラマーになりたいと思っている者です。 今年進学するにあたって、学校の情報を調べているのですが 「ゲームのプログラミングは少し特殊なものがあるので専門学校が良い」と言う意見と、 「大学の方が4年あるのでそちらの方が」と言う意見に分かれていて、どちらが本当に良いものなのか決めかねています。 それから短期大学は、視野に入れて置いた方が良いのでしょうか? 皆さんの意見を参考にしたいです。ご助力お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#14164
    • 専門学校
    • 回答数2
  • オンラインゲームをはじめようと思っています

    こんにちは。お世話になります。 知り合いが、あるMMORPG(ラグナログだったと思うのですが…)をやっていて、とても楽しそうなので私も始めようかと思っていたのですが、最近その人が「ゲームの人間関係に疲れた」というようなことを言っていました。 なんとなく理由を聞くことができなかったのですが、ゲーム内の人間関係というのはどういうことがあって疲れたりするのでしょうか? ついプレイ時間が長引くなったり、ゲーム内の付き合いが多くて疲れるとかそういうことなのでしょうか? 私は社交性はある程度あると思うのですが、深く話をしたりするような友達はいないため、「人間関係に疲れた」と聞いてゲームをはじめることを躊躇しています。 ゲーム世界でも現実と同じでとても大変?なのでしょうか? オンラインゲームをしたことがないので想像がつきません。 もし差し支えなければベテランさんやご存知の方、対処法(?)もあわせてお教えください。 どうぞよろしくお願いします。

  • (日本の)大学生が娯楽に大量の金を使うことについて

    現在大学一年です。サークルは月一回山を登るアウトドア系で、平日は時間があるので最近アルバイトをはじめました。 今のペースなら月5万ほど稼ぐこととなります。 仕送りで十分生活していけるのですが (極力自炊してるのでむしろ余る。余った分は資格試験や参考書の学費、部活動費へ)、 バイトの稼ぎは全部西表島他離島、北海道、四国のお遍路、果てはエアーズロックやグランドキャニオン、ストーンヘンジ他世界遺産(海外はちょっと厳しいかも)に行くための「旅貯金」(当然貧乏旅行)にしています。 旅は人生に大切とかなんとか言われますがやはり自分は娯楽に大量のお金をつぎ込んでいると思います。 しかし、本、特に受験生のころ使った英語の長文教材などを読むと「アメリカの学生は仕送り無し。バイトのお金は学費や生活費に使う。日本の大学生は仕送りやバイトのお金をスキーなどの娯楽に使ってて贅沢である」などという文章を見かけます。 大学入る前は「まったくだ」と思いましたが、現在、高卒で働く友人や親の休暇状況を見て 「うるせー!長期の旅とか社会人じゃできねーんだよ!多分!」 と思うようになりました。親に「仕送りの額減らして良いよ」という気は毛頭ありません。 長くなりましたが本題です。 脛かじりの学生が多額の金を娯楽に使うことをどう思いますか? 日本の大学生もアメリカのように自立すべきだと思いますか? 質問の意図は「大学生はアルバイトをすべきか」ではなく、あくまで「金の使い道」です。バイトは学業に支障は無いんで・・・(むしろネットサーフィンなどの余計な時間を使わなくなりました)

  • 堀江社長は好きですか?嫌いですか?

    私は凄い人だとは思いますし尊敬できる部分は多いですけど、性格自体は苦手なタイプです。

  • 高校退学

    今高3です。中学の頃は勉強はなんのタメにするんだ?と疑問をいだきながら過ごしていたので中堅レベルの公立高校にしか進学できませんでした。しかし高2年の中頃からこのままじゃほんまにやばいと思いはじめ、受験勉強をはじめました。最近このまま学校に通って勉強しているよりも予備校などに通って1日中勉強してた方が合格できるように思ってきました。なんせ今までの実力がないもんで。志望大学は早慶上辺りです。私のこのような考え方は甘いのでしょうか、また大検とは難しいもんなのでしょうか、お答えお願いします。

  • フジテレビvsライブドア(決着)

    今回のフジテレビvsライブドアが一旦決着しました。 フジテレビがニッポン放送の株買取+ライブドアへの 資本金投入約1780億円を支払い解決したと。 なかなか難しいとは思いますが今回のこの戦い、 どちらが勝ったと思いますか? 私的には強引に株を買占め主導権を握り、 最後には金を取る事ができたライブドアが勝ちかと。 まぁ要するにメディアとの融合云々より目先の 金欲しさということだったということですが。

  • 私立高校の実態。

    私は大学生なんですけど、高校は私立に通ってました。 その高校は県内でかなりの底辺の高校でした。 その高校での話なんですが、教師がすごかったんです。 とにかく理不尽で、生徒が夏の授業中にカーテンを 閉めただけで激怒して、授業など放ったらかしで、 暴力が10分ぐらい続いたりします。 学校の外でやったら確実に捕まるぐらいの暴力でした。 クラスで大人しい子がいて、いじめられてました。 その教師どうしたかって… 一緒になってその生徒いじめてたんです。 精神年齢が低すぎたのでしょうね。 中学生ぐらいだと思います。 私思うんですけど、私立ならなんでもありなんですか。 来たいっていうから来さしたってるみたいな態度ですけど ホントにそれでいいんでしょうか?? 私立はいじめも認めてるってことですか?? 教師がやってるってことはそうじゃないんですか?? (ちょっと皮肉言い過ぎですけど…) 県の教育委員会と私立の学校って あんまり深い関係がないってことを さっきこのサイトで知りました。 あぁやっぱりなって感じでした。 暴力とかイジメとか平気でする教師って、 県は処分する権利があると思います。 と言うか県が動かないと何も動きません。 作られた組織を崩されたくないのか、 生徒会なんてモノはなかったし、 全て理事長とか校長の思いのままでしたから。 学校内での解決はまず不可能だと思います。 私立とはそもそもこんなものなんでしょうか?? また今後どうすれば、こういう問題がなくなるのか?? 意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • hennpe-
    • 高校
    • 回答数3
  • 四月のアンケート。

    日頃からみなさんどう思っておられるのかな、って思ってる、このサイトに関する質問のパート2です。 33ほどあるうちの、今回は7~13になります。 リピーターさんもご新規さんも大歓迎です。ご興味があれば、お気楽にお付き合い下さいませ。♪ 7.あなたの教えて/OKへのデビューは、質問者それとも回答者としてでしたか。  質問者だった方はその時いただいた回答の感想を教えてください。  また、回答者だった方、その時の質問者さんの反応はどうでしたか。 8.これからこのサイトに入会しようとする方へのアドバイスを一言お願いします。 9.教えて/OKのMVPをあなたが選ぶとしたら、次のうち誰にしますか。  A、やはりポイント最高得点者  B、良回答率の高い歩く百科事典さん  C、見返りを期待せず、相手を思いやれる人  D、このサイトを隅々まで知り尽くしている「教えて/OK博士」  E、愉しい質問をつぎつぎと繰り出す、名質問者さん  F、その他(具体的に教えてください・・といっても、「itabさん」とかの個人名はご遠慮を ぉぃ) 10.精一杯質問者さんのためを思って回答したのに、考え方の違いということであっさりと否定されました。そんなとき一言。 11.このサイトを利用する上であなたが犯しそうな「罪」があるとすれば、次のうちどれでしょう。  A、善意の加害者  B、親切の押し売り  C、ハート泥棒  D、その他(具体的に教えてください) 12.このサイトでの人とのつながりを漢字2文字で表せば、次のどれだと思いますか。   ひとつだけお答え下さい。  A、互助  B、希薄  C、信頼  D、神秘  E、その他(漢字2文字で) 13.では最後に、このサイトを漢字一文字で表してみてください。  (例)楽、愛、快・・・   以上です。ありがとうございました。m(_ _)m

  • 今すぐ希望の職業につけるとしたら?

    もしも、今すぐに自分のなりたい職業になれるとしたら、皆さんは何になりたいですか? その職業で必要な知識も資金も、全てもっている状態という前提です。 実際にはありえない、想像上の職業でもOKです。 できれば、どうしてその職業につきたいのかという理由も書いていただけると嬉しいです。 ちなみに、私は考古学者になって、世界中のまだ発見されていない遺跡とかを発掘してみたいです。そして、毎日考古学の研究に明け暮れてみたいです。

  • 免許について。

     どこのカテゴリに入れていいのかわからなかったので、適当に入れてしまいました・・間違っていたらすいません。  本題ですが、私は普通自動車免許を取りに学校に行き始めました。まだ運転も2時間しかやっていませんが、何だか教員に注意されっぱなしでかなりヘコみます・・最初ってこんなもんなのでしょうか??私は下手なんじゃないか・・などと不安になり、ちゃんと免許が取れるか心配になってきます。 1人で行っている心細さもあると思うのですが・・なんかアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 質問です(特に男性の方)

     友達から最近こんなことを相談されました… 友達(Kちゃん)には好きな人(Eクン)がいて、今は友達状態、互いにメール・2人で遊びに行ったという話を聞いたり友達だけど相思相愛な感じ、私から見てもカップル?って思うくらい仲のいい2人です。EクンもKちゃんに、告白したことがあるみたいですが、Kちゃんはその頃事情があり、友達の私から見ても恋愛できるような状態じゃなく…KちゃんはEクンにそのことを話したら、Eクンは「俺は(Kちゃんを)困らせたり、悲しませたりするようなことはしたくないよ」「Kちゃんが苦にならない付き合い方で」と言ったようです。 最近、Kちゃんが私に…「最近、Eクンからメールがないの。私からしたら返事くれるけど、前よりも遅いし…それにね、遊ぼうって誘っても「仕事だよ(><)ごめんね」って…もう3ヶ月もメールだけなの」と相談してきました。 Eクンは24時間拘束アリ、シフト勤務の特殊な仕事らしいです。 そしてKちゃんは…「Eクンにね、思い切って手紙また書いてもいい?(以前書いたこと有)って聞いたら「いいよ。いつでも待ってるよ」って言ってくれたんだけど、社交辞令だよね(><)メールもくれないのに、手紙って迷惑だよね。会社の寮の人に見られちゃうし…」って言うのです。 私は「迷惑なら住所教えないよ。手紙また書いてみれば?Eクン喜ぶかもよ?こないだも喜んでくれたんでしょ?」と言ったのですが… Kちゃんは、Eクンの寮のことが気になっているみたい、郵便いれが共同だとか…Kちゃんは「私、彼女じゃないのに…郵便女の子からだったら、みんなに冷やかされてEクンかわいそうだよね」って言うんです。Kちゃんは今、Eクンからの連絡が少ないことで「他に好きな人できたのかなぁ?」と意気消沈しています。 みなさんどう思いますか?Eクンの言葉は社交辞令でしょうか?自分がKちゃんの立場だったら、手紙を書きますか?

  • 男性の生理って・・・

    はじめまして。お願いします。 私は30代、彼は40代の独身で付き合って3年Tかくになります。 彼とは、週に3回くらい逢っています。 一緒にいると癒されると言ってくれますが 最近、スキンシップがありません。 お泊りで寝ていても、なぁんにも^^; で、月1で彼は、職場の男性と飲みにいきますが どこに行ったか聞いても、居酒屋としかいいません。 でも、3時まで飲んでたというし・・ 付き合う前は風俗?みたいなとことか、キャバクラとか 行ってたというし、その職場の人もそういう店がすきとも聞きます。だから、もしかしてと不安がよぎります。 結局、何が聞きたいかというと 男性はお付き合いのある女性がいてても お金を払っていろいろ処分してもらうと 彼女の体には触れたくない 触れられないものなのかと・・ (だって、隠している時点で怪しいし・・) それと、私は・・・ この彼がどうしたら、前と同じく スキンシップしてくれるかとも悩んでます。 取るに足らない内容かもしれませんが真剣なんです。 よろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 年上の女ってどうですか?いろんな意見をお聞かせください。

    なるべく22,3歳の男性に多くの回答をお願いします。 (でも限定ではありません。) 私は30歳の女性です。23歳の男性に恋をしてしまいました。 会うたびにドキドキしています(笑) 私は若く見られるほうなので、最高でも27歳程度に見られます。 身長も低く痩せ型で、そのせいもあるのか、あまり「大人の女」 という印象は与えてません。 見た目は、悪くはないと思います。(良いと言えるかは微妙ですが) そこで、22、3歳の男性から見て、そういう30の女が恋愛対象 になるかどうか、ご意見を伺いたいのです。 ・年齢とか若く見えるとかは全く関係ない。年上でも普通に好きに  なり得る。 ・見た目が若いなら、いいかなって思う可能性もあるけど、30っ  聞いたらちょっと引くかも。 ・ある程度年上だと、自動的に恋愛対象から外れます。 ・ちょっと年上と付き合ってみるのも良いけど、いずれ年の近い子や、  若い子に目が行っちゃいそうな予感。 ・年上なんだったら、むしろ「大人の女」がいい。 などなど、それ以外にもいろーんなご意見をお聞かせください。 回答者の年齢を指定させて頂いたのは、一応 例えば18歳男性から見た25,6歳とか30歳男性37、8歳とか ではなく、現在の23と30という関係で7,8歳の年の差がどう感 じられるのかが知りたいからです。22,3の方やその年齢の頃にそ ういう経験をされた方などに沢山のご意見をいただければ嬉しいです。 (ついでにご自分が、どういうタイプの方かお聞かせくださると、凄 く参考になります 。ex.甘えん坊なのでとか、自分が年の割に大人なので、とか・・・) もちろん、そうでない方も、「これは言っておきたい」というご意見 があれば大歓迎です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#10665
    • アンケート
    • 回答数8
  • 我慢ならない女の人の性質(男性の方)

    まず、どうしても我慢ならないのが ・物事に集中しているときに平気で話かけてくる。  (「集中しているから今はやめとこう」と気遣え) ・とにかく話が長い。簡潔に述べて欲しい  (胃に穴が開く) ・感情の起伏が激しい  (なぜか怒っている時がある) ・自意識過剰な人が多い  (誰もあなたの事みてませんから) ・車の運転イライラします  (道譲ってもお礼言わないおばさん) ・男の事をとやかく言う前に自分の醜態を正せ。 まあ、最後のは私にも当てはまるのですが、 普段思っている不満が爆発してしまいました。 普段言いたくても中々言えない女性に対する不満をお持ちの男性の方、不満を教えてください。