iyomi135のプロフィール

@iyomi135 iyomi135
ありがとう数0
質問数1
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2016/03/18
  • 性別女性
  • 都道府県広島県
  • 以下の英文を訳して下さい。

    The Battle of Lake Naroch, an offensive on the Eastern Front by the Russian army during World War I, ends on this day in 1916 after achieving little success against German positions near Lake Naroch and the Russian town of Vilna (in modern-day Lithuania). With French forces under heavy attack at the fortress town of Verdun, French Commander in Chief Joseph Joffre called on his allies in early 1916 to launch offensive operations of their own in order to divert German resources and ease pressure on Verdun. Britain’s answer to this entreaty would come only months later, at the Somme in June. Czar Nicholas II and the Russian chief of staff, General Mikhail Alekseyev, responded more quickly, with a planned offensive drive in the Vilna-Naroch region, where 1.5 million Russian soldiers would face just 1 million combined German and Austro-Hungarian troops. In their haste to come to France’s aid, however, the Russian command seemed to overestimate the capability and preparedness of their own troops, especially against the well-trained, well-organized German army machine.

  • 変、不思議と言われます

    変、不思議な人って? 高校生女子です。 周りからよく変、や不思議だと言われます 自分では常識があるつもりですし、たぶんあると思います。 友達は特に少ないというわけではなく、教室で雑談する程度、朝廊下ですれ違ったら挨拶してくれる友達なら結構多いですし、ごくごく普通の人間関係です。正直人にはあまり嫌われてませんし、独り言もなく、発狂もしません。奇抜なファッショもしませんし、友達と普通の服を買いに行ったりします。すこし?ボケてますが、許容範囲だと思います。 よく「その発想はなかった」、「ここまで笑ったのは久しぶり」と言われるのでそこが変なのかな、と思います。天然とは言われず、たまに話す程度の関係の人に、それを越して頭のネジが数本飛んでる、と言われたこともあります。 小学生のころからずっといろいろな人に変、と言われつづけて来ました。たぶん人数で言うと50人は超えると思います。帰国なのですが、ヨーロッパでも、インターの学校でも、日本の学校でも言われます。 しかも毎回どこが?ときくと なんか雰囲気が、や、変と言うより不思議。。。。? と言われて、なおしようがないです。 昔は悩んでいたのですが、今は皆「でもそういうところ大好き」ろ言ってくれるので開き直ってます。 が、理由がものすごく期になります。 皆さんのまわりにいる変な人ってどんな人ですか? 私は何故変と言われるのでしょうか。。。。