tamacchi の回答履歴

全1298件中101~120件表示
  • パソコンボリューム

    急にiTunesで音楽を再生すると音が聞こえなくなってしまいました。 ネットで調べてみると、「waveボリュームがオフになっている」可能性が出てきました。 しかしこのwaveボリュームがどこにあるのか分かりません。 因みに私はVistaを使用しています。 詳しい方どうか教えて下さい。

  • タイヤ

    車のタイヤでラジアルタイヤとノーマルタイヤの違いについて教えてください。 また、いいところ・悪いところありましたらお願いします

  • 動画にテロップを入れるために

    こんにちは。 友達の結婚式にVTRを流したいと思っています。 最初はPowerPointで静止画に文字をつけたものを作ろうと考えていましたが 内容的に動画に文字を付けれたら1番だということになりました。 ただ、素人にそんなことが出来るのかが疑問です。 一応、デジタルカメラとPowerPointは持っています。 必要ならビデオカメラの購入も考えています。 デジタルカメラで撮影したムービーに、テロップの様な文字を入れることは可能ですか? 教えて下さい。

  • ノートパソコンを買おうと思っているのですが

    今悩んでいるのはこのパソコンなのですが 値段が約4万円なんです 液晶サイズ*1 10.1 インチ 解像度 1024x576 CPU Atom N270 1.6GHz(512KB) ワイド画面 HDD容量 160 GB 回転数 5400 rpm メモリ容量 1GB メモリ規格 DDR2 PC2-4200 メモリスロット(空き) 1(0) PCカードスロット   ビデオチップ Mobile Intel 945GSE Express ビデオメモリ 128MB ドライブタイプ   ドライブ規格   モデム   LAN 100BASE 無線LAN IEEE802.11b (11Mbps) IEEE802.11g (54Mbps) その他 Webカメラ OS Windows XP Home 駆動時間 3 時間 サイズ 幅x高さx奥行 250x36.5x176.5 mm 重量 1.16 kg これはおすすめでしょうか? 後ゲームがしたいので他にこれがおすすめっていうのがあれば是非それを教えてください 宜しくお願いします

  • メールアドレスの変更を希望

    今のアドレスは、別の会社のアドレスと全く同じらしく、 英文のメールが100通以上も届きます。 アドレスの変更以外の対処方法があるでしょうか。 また、なければ現在のアドレスはどのように手続きすれば変更できるでしょうか。

  • HDDだけ交換したら「Operation system not found」の黒い画面

    タイトルの通りですが、バリュースター(VE667J/3)のデスクPCのハードディスクだけを交換して起動させたら「Operation system not found」という黒い画面で、どのキーを押してもこのエラーメッセージが出るばかりで先に進まなくなって困っています。 この一つ前の画面でNECのロゴが表示されるので、そこでBIOS画面を確認してみるとしっかりとハードディスクは表示されて読み込まれています。 BIOS設定で起動する順番をDVDドライブ(NEC DV-5700N)や、ハードディスクからなど色々変化させても、やはり「Operation system not found」の画面で止まってしまいます。 備考↓ ・DVDドライブにXPのインストールディスクを入れた状態でも、入れてない状態でも駄目でした ・HDDはSEAGATEのST380215A (80G U100 7200)です ・HDDのジャンパはマスタです ・FDDにフロッピーが入ったままではないです ・ケーブルは全てしっかり差し込まれています ・IDEケーブルはマスタ・スレーブどちらに接続しても変化ありませんでした ・フロッピーからPower Max Maxtor4.21で、全領域物理フォーマットも行いました、同じく診断しても問題ありませんでした ・フロッピーのMS-DOS起動ディスクでfdisk /mbrも行いましたが変わりありませんでした VE667J/3のスペック↓ CPU:Pen3/667M メモリ:192M DVD-ROM DRIVE:NEC DV-5700N 過去ログも見たのですが、解決方法が見つからなかったので質問させて頂いた次第です。 解決方法をご存じの方がみえましたらご教授の程、よろしくお願い申し上げます。

  • 質問です

    あなたは何ですか?

  • ツタヤ

    TUTAYAって全国に何店舗あるんですか。さらにレンタルDVDは、どれくらいですか。教えてください。

  • 電子タバコについて教えて下さい。

    電子タバコを購入しようかと思っていますが、タバコを吸ったような感じになるのでしょうか?実際に購入した方、お教え下さい。

  • 最近話題のSSDについて。

    最近話題となっている、SSD、その他PCパーツについて教えて下さい。 2年位前に購入したPCがあるのですが、 そのPCにHDD→SDDに変更を行いたいのですが可能でしょうか? CPUも交換できるのでしょうか? 交換しようとしているPCは、富士通製の14型?位のノートPCです。 交換できるなら、交換を行う際、参考となる雑誌、書籍、URLを教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • TSUTAYAの返却BOXでのトラブル

    先日、TSUTAYAでDVDを五枚レンタルしました。 返却期日よりも随分余裕を持って返却BOXへ投函したのですが、 本日TSUTAYAよりDVDが返却されていない旨の連絡がきました。 間違いなく返却BOXに投函したと私は主張したのですが、 TSUTAYA側は返却の確認が取れないので紛失扱いで弁償を主張しています。 このような場合、私は弁償をしなくてはならないのでしょうか?

  • 何故OKWAVEは回答の付いた質問を削除することができないんですか?

    何故OKWAVEは回答の付いた質問を削除することができないんですか?

  • タスクバーにウィルスソフトが表示されない

    富士通 CE50J7 win XP SP2 ノートンアンチウィルス2009を使用中です。 電源を落として、起動させた後、 タスクバーにノートンのアイコンが表示されなく なってしまいました・・・。 アイコンが表示されて無い場合、 パソコンは守られて内状態なのでしょうか? 再び、タスクバーに表示させるには、 どうしたら良いのでしょうか? アドバイスお願い致します・・・。

  • 富士通と、富士通の"FMV-BIBLO MG/C90 FMVMGC90P"という商品について

    ノートパソコンの購入を考えてます。 で、富士通の"FMV-BIBLO MG/C90 FMVMGC90P"という商品の購入を考えています。 この商品について詳しいことを知りたいのですがすでに過去の商品ですし詳しいことが分かりません。 スペックなどは最低限分かるのですが使い勝手や、静音性などが特に分かりません。 この商品について何か知っている、小耳に挟んだことがある人はお教えいただけるとありがたいです。 また、今までのパソコンはNECでしたので富士通がどのような会社か分かりません。 客への対応や、商品の品質などを特に知りたいです。 こちらについても何か知っている、小耳に挟んだことがある人はお教えいただけるとありがたいです。

  • ベースって楽しいですか?

    タイトルどおりなのですが ベースってバンドでも脇役?的なポジションでメロディーをひくわけじゃないですよね 実は私、今ギターをやるかベースか迷ってます。 ギターにはないベースの魅力を教えてください

  • 車のテレビについて

    19年式のトヨタ ノアに乗っています。 地デジチューナー内蔵のディーラーオプションのNHZN-W57のナビを つけています。家の周りは地デジの映りが少し悪く、ワンセグのままだったりします。12セグになる事が少ないです。 電波の事だから仕方ないと諦めていましたが知人が他の車(ヴァンガード)で私と同じナビをつけて家まで来ました。するとテレビが凄く綺麗に映ってました。ワンセグにも切り替わりしません。何故でしょうか?私は電波のせいか、ナビがだめなんだなぁとずっと思って来ました。電波でもナビでもなかったのです。車が違うだけでテレビの映りがこれほど違うとは信じられません。何か理由があるのでしょうか? ノアはファミリーカーです。テレビが綺麗に映らないのは子供達が少しかわいそうだなぁと思い解決策を探してます。トヨタは対応してくれません。ガラスが関係してるのでしょうか? どなたか、詳しい方がおみえでしたら宜しくお願い致します。

  • パソコンの画面が一部切り取られたように。。。

    最近パソコンの表示がおかしくなりました。 IEなどでスクロールしたり、グラフィック関係のソフトを使用している時などに画面の一部が切り取られたようになります。 たぶんグラボ関係だと思いドライバ等を最新のものにしましたがダメでした。 念のためPrtScr載せておきます。わかる方どうか教えてください。 ちなみにPCはLavieC LC900RG ノートですが グラボにGeForce9600GSが載ってます。 やはり修理でしょうか。。。

    • 締切済み
    • noname#242212
    • ノートPC
    • 回答数1
  • 久々に皆さんに質問します。芸能人について②

    ガチャピンとムックは、このところあまりテレビに出演しないようですが、何か都合があるんですか?

  • 民意のない判決が下るのは、裁判官がお金持ちで庶民の感覚がわからないから?

     こんにちは。質問したいことがあります。    私は大学で法律の授業を受けているのですが、そのとき疑問に思ったことがあります。  私の高校のときの先生が、 「裁判官は、みんな勉強ばかりしてきたエリートのお金持ちで、庶民の感覚がわからないから、民意にそわない判決が下る。だから裁判員制度は必要だ。」  と言っていました。  当時は「へぇ、そうだったのか」と納得してしまったのですが、今思うとこの意見は極端すぎる気がします。  これは本当にありうることなのでしょうか?  

  • ポールモーリア30年前の演奏をCDで聞きたい

    お世話になります。 小学生~中学生の頃ですから30~35年ほど前になると思うのですが父が好きだったこともあり 車の中でよくポールモーリアを聞いていました。 アドロ、シバの女王、涙のトッカータ、エーゲ海の真珠、オリーブの首飾り・・・と定番ですが大好きです。 CDで何枚かレンタルをして聞いたのですが 私は当時のアレンジ(演奏)が好きなのですが 今風に変えてあるものが多くてなかなか昔よく聞いた ポールモーリアの曲にめぐり合えません。 レンタルだと種類も少ないため 買おうかと思ったのですが CDショップ店員さんはポールモーリアの名前さえ知らず・・・^^; 昔の曲のままで収録されているポールモーリアのCDって 出ていないのでしょうか。 アドロとシバの女王が特に好きなのでこの2曲はどうしても 入っていて欲しいのですが。 詳しい方がおみえでしたら よろしくお願いいたします。