sakurausagi の回答履歴

全82件中61~80件表示
  • 恋愛は出来ないと言われましたが・・・特に30代の方お願いします

    30代の独身女性です。 同年代の男性と知り合い、向こうから誘われて私も好意があったので連絡先を教えました。 しかし彼は仕事がずっと忙しく、あまり会う事が出来ず お互いの気持ちもちゃんと確認してなかった為私はとても不安でした。 そんな中で、体の関係が出来てしまいました。 私自身、誰とでもそんな事は出来ないので彼に気持ちを聞いてみたら 私の事は好き、でも、いつ休みが取れるかいつ会えるか判らない状況の中で ちゃんと恋愛ができないと思う、それで何度も痛い目に遭ってきたから 辛い思いをすると思ったら俺の事はやめたほうがいいかもしれない、と言われました。 確かに彼はものすごい仕事人間なのです。 今は自分の仕事を成功させる事で頭が一杯で、 私に会う時間を作る事は考えていられない、 時間が出来たときに会うことはできるけどと言われ、私がそれでもいいと答えると 彼はホッとした顔をしました。 正直とても不安です。世に言う都合のいい女、とはまさにこの事なのかと考えます。 今はこれでいいと思っていても、そのうちもっと会いたいと欲が出てきて辛くなることもわかっているつもりです。 お互いもういい大人だし、私も恋愛より結婚と思っていたので 彼みたいなタイプを好きになるとは思ってもいませんでした。 同じような経験ある方、いらっしゃいますか? 彼の立場、私の立場どちらでもいいのでご意見をお聞かせください。

  • 見た目より若くみられることは

    いつも年齢よりも若く見られるのですがそのせいなのか同年代の女性からは なんか頼りなく見られてしまいます。飲み会とかに行っても自分自身があまりしゃべらない性格(人見知りしてしまう)ためなかなかいい出会いがありません。いつも声をかけてくるのは30台後半から40台半ばの女性ばかりです。どうしたら同年齢や年下とうまく出会うことができるでしょうか? 私は出来れば若い方が嬉しいです。ちなみに私は32歳独身です。

    • ベストアンサー
    • noname#88801
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 子供嫌いの独身女性と子持ち女性

    やっぱり子供が嫌いな独身女性と子持ちの女性は疎遠になってしまうのでしょうか。 というのも、私は子持ちのバツイチです。結構子供好きです。 昔からの友人A,Bがおり、友人Aは私の子供の前でも(もちろん私もいます)「私、子供って大っ嫌い!」と平気で言う人です。何度か我が家に遊びに来て子供が近寄って行っただけで「も~!向こう行って!!」と子供に言うほど。 私はさすがにその態度は大人気ないのでは?と感じ、他にも理由がありAとはほとんど連絡を取らないようになりました。 そして友人Bは私に子供が出来てからも特に変わらぬ付き合いをしていましたが、最近よくAと遊ぶようになってから、私の前でも平気で「子供嫌いだし」と言うようになりました。もちろん今までのように一緒に遊ぶこともほとんどありません。 独身で子供が苦手な友人は他にもいますが、直接口に出して言うような人は他にはおらず、そういう人とは友人づきあいをすることが出来ています。 私は「子供が嫌い!」という人の気持ちが分からないのですが、独身の子供嫌いの女性から見たら、子持ちの女性と言うのは付き合いにくいものなのでしょうか? 友人と会ってる時も育児を離れたいので、極力子供の話はしないようにしています。 また、子供がいる人の前で「私、子供嫌い」と言うこと自体非常に大人気なく思いやりのない言動だと思うのですが、それは子持ち女性の勝手な言い分なのでしょうか。せめて思ってても口に出して言わないでほしいなと思うのですが。 子持ち女性の方は独身で子供嫌いを豪語してる人とどのように付き合っていますか? 友人Aの場合他にも苦手なところが沢山あって「合わないな」と感じてたので疎遠になっても割り切れますが、友人Bはいいところもたくさんあるので子供の有無・好き嫌いだけで疎遠になるのは凄く悲しいです。今後どう付き合っていくべきか悩んでます。

    • ベストアンサー
    • noname#30427
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 出会いがありません

    30代です。結婚を焦る気はありませんし、過去には付き合った人もいますが、現在は家と会社との往復で、出会いが全くありません。 お見合いとか出会い系ではなく、自然な出会いがほしいのですが、ドラマみたいな訳にはいかなくて。。。 せめて人脈を広げたいな~と思います。 ちなみに平日は残業が多くて、休日はスポーツジムに通っています。ジムは楽しいので続けようと思いますが、ここで出会いがあるかというと、会員同士で話すことがありませんし、同年代の男性はあまり見かけません。 なにかいい方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#91740
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • なんでこんなに仕事ができないのだろう・・・

    こんにちは。 働き出して一ヶ月以上たちました。 私は仕事ができません。 考えながら行動することもできません。 他の方は、一ヶ月経てばだいぶ任せられるようになったようですが、私は一人で任せられるものは少ない、と言われました。 仕事ができない、できなかった方、どうやって克服しましたか? またそうでない方も何かアドバイスいただけたらと思います。 気持ちの持ちよう等なんでも構いません。 仕事内容に関わらず、ご意見いただけたらと思います。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 女性との付き合い方

    先日、一年半ほどメール交換していた女性と、初めて食事しながら会いました。第一印象で、自分の好みの女性です。でも、趣味がこれといってない人で、出かけたりもあまりしないという人です。今後のお付き合いについて、どういう付き合い方がいいのだろうと悩んでいます。女性の方から、今度また食事に行きましょうという事でしたので、自分の方からも食事に誘っています。今後も、毎回食事で会うというのもどうかと思います。自分は33歳ですが(女性も同じ歳です)、お恥ずかしながら、今まで女性とお付き合いをしたことがありません。女性との付き合い方について、アドバイスなどをいただけたらと思います。

  • 遊びの付き合いですよね?!

    1週間前からカップリングパーティーで知り合った人と付き合うことになりました。 彼は、カップリングこなくてもいい容姿性格です。 でも、告白された当日、ラブホのベットの上だったんです。「いつ性行為をするかは、関係ない。」って言われて、肉体関係持ちました。 メールはしない人なので、いつも電話ですが、かけるのはいつも私です。とても忙しい仕事をしているので、出れない時はかけなおしてきます。 「次はいつ会う?なにしようか?」って、聞かれましたが、「予定明日になったらわかるから、明日電話するッ。」て言われてもかかってきません。 しょうがなく私から電話かけます。 よろしくお願いします。

  • 女友達がいない妻。

    私は30代後半の男性ですが、妻のことで相談させてください。 26歳の妻は今までに親しい女友達がいたことがありません。 学生時代、容姿のいい妻は男性からモテていました。 しかし、いつも女性から嫌がらせを受けていました。 数人の女子に囲まれて髪を切られたり、先輩から妬まれて殴られたり・・・。 嫌な思い出ばかりでかわいそうになってしまいます。 ジムや料理教室などの習い事を始めましたが、 なかなか思うように友達ができないでいます。 男友達はいるのですが結婚後はあまり会うこともなく、 やはり同性のなんでも話せるような親友がほしいようです。 確かに、同性から敬遠されるタイプかもしれません。 でも、妻は容姿以上に性格もいいのですが・・・。 女性の方はこういうタイプとは友達になりたくないですか?

  • 彼氏がうそつきです。(長文)

    23歳派遣社員です。現在学生の彼氏と同棲して、1年近くたちますが、彼氏がうそつきなため、現在の関係を続けていくことに疑問を感じています。 彼がよくうそをついているというのがわかったのは、ここ3ヶ月くらいのことです。 ある時ちょっとした出来心で彼のメールを見たら、女友達からのメールがあり、食事の約束をしているようでした。 しかし、実際にその約束の日に、彼はひとりでご飯を食べてきたとウソをついたのです。 それから悪いとは思いながらもメールチェックをしたところ、月に1度はその子と遊んでいるようです。 (とはいってもその子とは本当にただの女友達であるようで、やましい関係ではなさそうです。) しかし、他にも小さいうそをよくついているのが気になります。 例えば、彼は現在就職活動中で、まだ就職先は決まってないのですが、サークルの後輩にはもう決まったと言っているようです。 また、現在私達は一ヶ月の給料の額の大小に応じて、家賃等の負担金額を決めています。 先月は24万以上かせいでいたようなのですが、20万しか稼いでいないといわれました。(その分彼の支払い金額は少なくなります。) どれも深刻なウソではないのですが、善意からでたウソだとも思えず、あまり信頼できなくなりました。 話し合いをしようとも思うのですが、彼は非常にプライドが高く、また頭の回転が速いので、私が彼に何かいうと、いつも猛烈に逆ギレされ、話し合いになりません。(私が悪いことももちろんあるのですが。。。。) 彼氏のことはとても尊敬していますし、一緒にいたいとも思います。しかし、信頼はできないという状態で、ずっと一緒にいるべきではないのではないかとも思うのです。何かいいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 彼氏がうそつきです。(長文)

    23歳派遣社員です。現在学生の彼氏と同棲して、1年近くたちますが、彼氏がうそつきなため、現在の関係を続けていくことに疑問を感じています。 彼がよくうそをついているというのがわかったのは、ここ3ヶ月くらいのことです。 ある時ちょっとした出来心で彼のメールを見たら、女友達からのメールがあり、食事の約束をしているようでした。 しかし、実際にその約束の日に、彼はひとりでご飯を食べてきたとウソをついたのです。 それから悪いとは思いながらもメールチェックをしたところ、月に1度はその子と遊んでいるようです。 (とはいってもその子とは本当にただの女友達であるようで、やましい関係ではなさそうです。) しかし、他にも小さいうそをよくついているのが気になります。 例えば、彼は現在就職活動中で、まだ就職先は決まってないのですが、サークルの後輩にはもう決まったと言っているようです。 また、現在私達は一ヶ月の給料の額の大小に応じて、家賃等の負担金額を決めています。 先月は24万以上かせいでいたようなのですが、20万しか稼いでいないといわれました。(その分彼の支払い金額は少なくなります。) どれも深刻なウソではないのですが、善意からでたウソだとも思えず、あまり信頼できなくなりました。 話し合いをしようとも思うのですが、彼は非常にプライドが高く、また頭の回転が速いので、私が彼に何かいうと、いつも猛烈に逆ギレされ、話し合いになりません。(私が悪いことももちろんあるのですが。。。。) 彼氏のことはとても尊敬していますし、一緒にいたいとも思います。しかし、信頼はできないという状態で、ずっと一緒にいるべきではないのではないかとも思うのです。何かいいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 女性に質問です・・・

    こんな男性の仕草はグッド!見たいなのも教えてください。

  • 元彼と復縁したいのですが、、、。(長文ですみません)

    30歳女性です。元彼と復縁したいです。2歳上の元彼とは4ヶ月前に半年の付き合いの後、結婚できないからということで、振られました。  そのころの私は30を意識し、結婚をあせっていました。私の年齢のことを考えるとだらだら付き合うのはお互いのためにならないから、今は好きでも別れたほうがいい。と告げられました。   付きあっていたころは彼のほうが熱心で、私はわがままな態度だったとおもいます。  自分を変えるからやり直すチャンスくださいとお願いしてもだめでした。 付き合った期間は短かったのに、これまでに経験したことのない辛くて苦しく、大切な人を失ってしまった喪失感に、涙が止まりませんでした。 しばらくして、歳も歳だしクヨクヨしていても駄目だ!と、元彼をふっきれないまま、出会いのパーテイに行き、5歳上の人とカップルになりました。 デートに熱心に誘ってくる彼と3回目にあったとき一人暮らしの彼の部屋に遊びに行った際深い関係になりました。今思えば、冷静な判断ではなかったと思います。 今彼は、毎日メールくれますが、平日は仕事、休日は、残業とジム通い(体系維持)に忙しく、会うのはもっぱら、休日夜彼の部屋です。(まるでセフレです。悲しいです。) 今彼もいい人ですが時間のない人なので、デートできません。 私としては一緒に人生を楽しんでくれるパートナーが理想なので、 近日中に今彼の仕事落ち着いたら別れを伝えるつもりです。 元彼とは最近電話しました。彼女は居ないそうです。私は彼ができたこと秘密にしてしまいました。(聞かれませんでしたし) 元彼以上の人はなかなか居ないです。 良いアドバイスありましたら宜しくお願いします。

  • 好きな男性の真意がわかりません。

    付き合ってはいないのですが、たまにデートに行く関係の男性がいます。 彼の真意がわかりません。 お互いに好きだということは確認しています。 しかし、付き合うのはゆっくりお互いを知ってからにしようと言います。 また、彼は「美人でモテる女性が俺なんかと付き合うはずがない。きっと遊ばれてるんだ。」とも言っています。 デートに誘うのはいつも私で、彼から誘ってくれることはほとんどありません。 この状況だと彼は私に気がないのでしょうか? それとも「まさかこの女が本気であるはずがない。」などと思って、押してこないのでしょうか? 着信を残してもかけなおしてきてくれたことがないのです。 そして最近、「また近いうち会いたいな」とメールをしたら、まったく返信がありません。 すごく不安で、何も手につかないのです。 これはどういうことなのでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせいただければ幸いです。 ちなみに彼は自他共に認めるひねくれ者で、且つ前回二股をかけられてフラれたことを引きずっているようです。

  • 【女性の方に質問】付き合うタイミングって・・・

    異性を好きになる、付き合いたいって思うのは、知り合って大体どれぐらいなのでしょうか、またどんなときですか? 自分は年単位なので、タイミングを逃しているのか、さっぱり彼女ができません・・・。 あと、相手の男性がいい年をして(30前半)セックス経験がないと、どう思いますか?(自分がそうです)。 くだらない質問ですみません。周りの女性にこんなこと聞けないので・・・。 *間違って特設アンケートに書いてしまったので再質問です。申し訳ありません。

  • 石野真子の本名って、、、

    このニュースを読んであれって思ったのですが、 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050701-00000012-ykf-ent 石野真子の本名ってどうして「山田」なんでしょうか? 一番最初は「長渕」そのあとは、、、忘れましたが、山田じゃないなかったと 思います。 再婚したんでしょうか?ちょっと気になったもんで、知ってる方がいましたら 教えてください。

  • 結婚を考えていた彼に振られてしまいました。

    40歳目前の独身女性です。 1年半付き合った1つ下のバツ1彼に振られてしまいました。 「結婚は考えられない。いい奥さんになると思うが、一生添い遂げたい 人と思えないのでこのままいても時間が無駄に過ぎるだけ。」と・・・。 これまで色々な恋愛をしてきましたが、これを最後の恋にしたいと 思っていたのでかなりショックです。 年齢が年齢なだけに、立ち直るのに時間がかかりそうです。

  • 30、40代未婚女性が悩みを語り合える、フォーラムかHPを探しています

    次のような条件に合うもので、オススメのところをご存知でしたら、お願いいたします。 1.キャリア女性向けではない 2.運営者が責任管理し、アラシ対策などがとられている 3.閑散としていない 4.感じがよい 5.悩み以外の、日常的な「お喋り」も可 よろしくお願いします。

  • 結婚相談所について

    30代の女性です。 ツヴァイかブライダルネットの入会を検討しています。 資料を請求したりHPも熟読したのですが、実情がいまいちよく分かりません。 実際に活動されている方など、実際はどうか知りたいので教えてください。 こういう所は成婚率も低いと聞いてるので、あまり期待はしていませんが、手段の一つとして興味を持っています。

  • 東京在住31才のOLですが、全然縁がなくこの先結婚できないのでは?と悩んでいます。

    現在東京に在住している31歳のOLです。 最近希望する仕事に転職が出来て、達成感を感じてしまい、その逆に今まで忘れかけていた思い「結婚したい」という願望が出てきました。 その願望は29歳のときがピークで、全然出会いがなかったので出会い系サイトでたくさんの人と会ったりしていたこともありました。 でも、メールから始まって実際に合ったりするとイメージが違うという障害?が多々おきてきて結局ひとつも出会いを掴むことができなかったです。 イメージが違うというのは、私が言われる立場でした。そういうのがショックだったのもあり今は一切サイトをやめて仕事や趣味に目を向けていました。 でも落ち着いてきて、最近少し焦りを感じ始めてきました。 今まで何社か経験してきましたが、段々自分が年上の方になってきて、20代で結婚したりしている人もいます。 結婚よりも、まず出会いもないので彼氏もいません。 このままこの先独身街道を走ることになるのかなと思ってしまいます。 こういうことで悩んだりしている人はいますか? 結婚や交際するまでの出会いはやはり「縁」あのでしょうか?

  • 距離を置いて・・・

    過去に質問させていただいたものです。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1322837 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1362185 自分は今回の事で本当に大きい意見、元気を皆さんからもらいました。本当に感謝しています。 距離を置くことで彼女の大切さに気づき、自分の小ささに気づきました。一緒に居れた事の大切さを改めて知りました。そして存在の大きさを知りました・・・ きっとそれは彼女も同じだと思ってます。たまたま自分に運がなかったんだなって。 実際自分はこの先どうしていいか右往左往しています。とても重い失恋なので。。。 自分の質問は同じような経験、似たような経験をしていらっしゃる方の話を聞きたい事です。そしてどのように新しい恋愛が出来たか教えて欲しいのです。また、自分のトピックへのアドバイスでもいいです。これを機に強くなれればって思っています。宜しくお願いします。