h271015 の回答履歴

全173件中81~100件表示
  • RedHat Linuxのライセンス更新

    RedHat Linux Enterpriseを購入し、8月に契約切れになりました。 今無防備な状態で運用しているので 4月に新規で買い直しの予定です。 10台中3台は3月初旬に停止し、7台は継続してつかいます。 そこで更新に際しご質問です ・6か月分のライセンス料は発生するでしょうか  →その間サポートを受けたり、パッチをインストールは発生していません 「使う」だけでもライセンス料金が発生するという内容が見当たらなかったので質問させていただきました。  以上です。お付き合いくださると幸いです。

  • プロキシサーバのDNS名前解決タイムアウトエラー

    CentOSでプロキシサーバをsquid及びDNSサーバをBIND9で運用において、プロキシのeht0の設定がDNS1のみ(セカンダリなし)で、ネットサーフィンしているときにたまにDNSの名前解決がタイムアウト(セカンダリがあればセカンダリに問い合わせる)になって、止まってしまうのですが、プロキシの挙動はプライマリしかDNSがない場合には、タイムアウト時に再度問い合わせもしくは、端末にエラーを返すことしないのでしょうか? もしくはエラーを返す場合のsquidの設定は何を指定すればよいのでしょうか。

  • [PHP]php.iniが読み込まれない

    php.iniを変更しても反映されません。 読み込んでいるファイルが違うのかとも思い、php.iniを削除してコマンドを実行すると以下のようになりました。 ■php -i | grep php.ini [結果] Configuration File (php.ini) Path => /etc しかし、phpinfo();で表示した場合、以下のように削除前の情報を保持したままです。 本当はLoaded Configuration Fileの結果が(None)となるはずだと思うのです。 ■phpinfo();の結果 [結果] Configuration File (php.ini) Path: /etc Loaded Configuration File: /etc/php.ini ちなみに削除前は以下の通りです。 ■php -i | grep php.ini [結果] Configuration File (php.ini) Path => /etc Loaded Configuration File => /etc/php.ini ■phpinfo();の結果 [結果] Configuration File (php.ini) Path: /etc Loaded Configuration File: /etc/php.ini キャッシュかとも思いキャッシュを削除してみましたが変わりませんでした。 上記の理由なのかtimezoneを設定してみても同じです。 ■php -i | grep timezone [結果] Default timezone => Asia/Tokyo date.timezone => Asia/Tokyo => Asia/Tokyo ■phpinfo();の結果 [結果] Default timezone:UTC PHPは5.6でnginxで動かしています。 アドバイスをお願いします。

  • XAMPP

    https://www.apachefriends.org/jp/index.html から Windows向けXAMPPをダウンロードしたのですが xampp-win32-5.6.15-2-VC11-installer[1] と言うファイルがダウンロードされて http://techacademy.jp/magazine/1722 のような.exe形式でないため開けません。 ダブルクリックすると 「ストアアプリで探す」が出てきてしまいます。 ダウンロードの仕方が悪いのでしょうか? xampp-win32-5.6.15-2-VC11-installer[1] は捨てたほうが良いですか?

  • nginxでCGIが動きません

    お世話になります。 以下に質問をさせていただきます。 <概要> CentOS7にnginxをインストールし、Movable Type(以下、mt)を導入しようとしているのですが、 mtのインストールモジュール(*.cgi)をキックしても、HTTP 403エラーと表示されてしまいます。 同ディレクトリのindex.htmlは問題なく表示されます。 関連するディレクトリおよびファイルのアクセス権は一律755に設定。 CGIが動く環境にし、mtインストールを可能としたいと思っております、 どうかよろしくお願い致します。 <導入状況>  ・nginx   →ドキュメントルート: /var/www/html     mtモジュール格納場所: /var/www/cgi-bin/mt-site   →defaut.confは以下のように記述    location ~ \.cgi$ {    index index.html;   fastcgi_pass unix:/var/run/fcgiwrap.socket;   include /etc/nginx/fastcgi_params;   fastcgi_param SCRIPT_FILENAME /var/www/cgi-bin/mt-site$fastcgi_script_name;   }  ・CGI動かすためにspawn-fcgi、fcgiwrap、fcgi-develをインストール   spawn-fcgiの記述は以下のとおり    FCGI_SOCKET=/var/run/fcgiwrap.socket    FCGI_PROGRAM=/usr/local/sbin/fcgiwrap    FCGI_USER=nginx    FCGI_GROUP=nginx    FCGI_EXTRA_OPTIONS="-M 0770"    OPTIONS="-u $FCGI_USER -g $FCGI_GROUP -s $FCGI_SOCKET -S $FCGI_EXTRA_OPTIONS -F 1 -P /var/run/spawn-fcgi.pid -- $FCGI_PROGRAM" 初めての投稿のため、配慮が足りず情報が足りない等ありましたら 申し訳ありませんが、ご連絡いただけますと可能な限り答えますので なにとぞよろしくお願い致します。 よろしくお願い致します。

  • nginxでCGIが動きません

    お世話になります。 以下に質問をさせていただきます。 <概要> CentOS7にnginxをインストールし、Movable Type(以下、mt)を導入しようとしているのですが、 mtのインストールモジュール(*.cgi)をキックしても、HTTP 403エラーと表示されてしまいます。 同ディレクトリのindex.htmlは問題なく表示されます。 関連するディレクトリおよびファイルのアクセス権は一律755に設定。 CGIが動く環境にし、mtインストールを可能としたいと思っております、 どうかよろしくお願い致します。 <導入状況>  ・nginx   →ドキュメントルート: /var/www/html     mtモジュール格納場所: /var/www/cgi-bin/mt-site   →defaut.confは以下のように記述    location ~ \.cgi$ {    index index.html;   fastcgi_pass unix:/var/run/fcgiwrap.socket;   include /etc/nginx/fastcgi_params;   fastcgi_param SCRIPT_FILENAME /var/www/cgi-bin/mt-site$fastcgi_script_name;   }  ・CGI動かすためにspawn-fcgi、fcgiwrap、fcgi-develをインストール   spawn-fcgiの記述は以下のとおり    FCGI_SOCKET=/var/run/fcgiwrap.socket    FCGI_PROGRAM=/usr/local/sbin/fcgiwrap    FCGI_USER=nginx    FCGI_GROUP=nginx    FCGI_EXTRA_OPTIONS="-M 0770"    OPTIONS="-u $FCGI_USER -g $FCGI_GROUP -s $FCGI_SOCKET -S $FCGI_EXTRA_OPTIONS -F 1 -P /var/run/spawn-fcgi.pid -- $FCGI_PROGRAM" 初めての投稿のため、配慮が足りず情報が足りない等ありましたら 申し訳ありませんが、ご連絡いただけますと可能な限り答えますので なにとぞよろしくお願い致します。 よろしくお願い致します。

  • 共有メアドをPOP→IMAPに。20人大丈夫?

    中小企業です。現在、20人くらいの社員全員が、共有メアドの受信を各自PCのメーラー上でPOP受信をしているのですが、「メール振り分け作業の共有化」を目的に、(サンダーバードでの)IMAP受信に切り替えようと思っています。レンタルサーバーの容量的には大丈夫なのですが(通信環境も遅くない)、そもそも「常時10人以上のデバイスが同時アクセスする」ような環境で、問題なく稼働するものでしょうか?尚、現在は数人でテストしているのですが、問題なく稼働しています。

  • 環境変数IFSについて

    シェルスクリプトでテキストファイルを1行ずつcatで読み込みたいです。 そのため、IFSに¥nを設定して、 読み込み終わったら元に戻すようにしました。 そこで1点気になった事があります。 このシェルスクリプトが動いている間、 他のプロンプトでcatを叩いても1行ずつ読み込んでしまいますか? もしそうであるなら、このシェルスクリプトのプロセス内だけ、catで1行ずつ読み込むにはどうしたらよいのでしょうか。 どなたかご教示お願いします。

  • blogger について

    今月の15日に、ブログを新しく立ち上げました。 現在記事数は11記事書いていて、 アフィリエイトなどは一切していません。 普通の日記です。 アダルトやギャンブルといった内容もありません。 bloggerを利用しているのですが、 収益、という項目を見ると、 現在、あなたのブログには AdSense に承認されていません と書かれており、「アドセンスに登録」というボタンがグレーアウトしています。 これは、待ってればいずれ承認されるのでしょうか??

  • VMware 仮想OS DISKの縮小

    VMware Player Ver12を使っていて  ・DISK最大サイズ 60G  ・仮想DISKを複数のDISKに分割  として仮想環境を作成したのですが その後テストのために DISK最大サイズを 80G に変更しました これを再び 60Gに戻したいというのが希望です   WEB探してるけど方法が見当たりません(拡張のみの様なこと書かれてる)   仮想DISKの圧縮はしているので実際の使用量は60Gにも達していません 設定ファイルの中も見てみましたがサイズの定義はどこにも見当たらないように思えます (もしかしたらレジストリ?)    ファイル名の定義はあったのですがそこを無作為に削除して    仮想環境が動かなくなるのも困るのでまだ手を付けていません    (それだけで容量が自動認識で60Gに戻るとも思えない) 多少手順が複雑でも構わないのですが可能なのでしょうか? ホスト・ゲスト共にWindowsとなります

  • JavaでPATH設定を修正する方法を教えて下さい

    Window7マシンにJava SE Development Kit 8(jdk-8u74-windows X64.exe)をインストールしました。 環境変数PATHの設定で、システム環境変数の中にすでに「Path」がありました。選択後の「編集」段階で最初から入力されている部分を消さないで最後のところに下記を追加すればよかったのですが、一部を消して編集してしまいました。 C:\Program Files\Java\jdk1.8.0_74\bin; これが原因してかどうか不明ですが、javacコマンドを実行してjavaソースプログラムをコンパイルすると、また「C:\>javac –version」とバージョン確認をしても、「'javac' は、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。」のメッセージが表示されてしまい、コンパイルをすることもバージョン確認もできません。 因みに、javac.exe は、CドライブのProgram Files\Java\jdk1.8.0_74\bin にあり、次のようにしてバージョン確認をするとjavac 1.8.0_74と表示されて、バージョンが確認できます。 C:\Program Files\Java\jdk1.8.0_74\bin>javac –version インストールしたJava SE Development Kit 8 をアンインストールした後に、再度インストールして、PATHの設定・編集をしなおそうとしたのですが、アンインストール前に設定した PATH のままで修正はできませんでした。 次のように通常のjavacコマンドを実行してjavaソースプログラムをコンパイルするには、PATHの設定をどのようにすればよいかを教えてください。 C:\>javac Hello.java 或いは、PATHの修正ができない場合は、javaソースプログラムをコンパイルするには、どのようにすればよいかを教えてください。 尚、環境変数「JAVA_HOME」を、「変数名」を「JAVA_HOME」、「変数値」を「C:\java\jdk1.8.0_74;」として、JDKをインストールしたディレクトリに合わせて新規に設定していますが、コマンドプロンプトを起動し「set JAVA_HOME」と入力し実行したところ、JAVA_HOME=C: JAVA\ jdk1.8.0_74; と表示され、その後、「C:\>java –version」とjavaのバージョンを確認したところ、正常に確認できています。

    • ベストアンサー
    • taihey
    • Java
    • 回答数2
  • mysqldumpのwhereテーブル指定について

    約1億レコードあるテーブルをWhere条件で絞ってダンプしたいのですが、下記方法でダンプすると、DBのすべてのテーブルに対応してしまう為、エラーとなってしまします。 Where条件設定時に、テーブルを指定する事は可能でしょうか? OS:CentOS6.7(64Bit) Mysql Ver:5.1.73(yumインストール) テーブル構成 テーブル名:systemevents ID : int(10) DeviceTime:datetime FromHost: varchar(60) Message:txet ◎絞り込み条件 mysqldump -uroot -p --where 'DeviceTime between '開始日' And '終了日' and FromHost Like '%ホスト名%'' 上記を実行すると、syslog以外のテーブルにも実行されるようで、下記エラーが表示されます。 mysqldump: Couldn't execute 'SELECT /*!40001 SQL_NO_CACHE */ * FROM `SystemEventsProperties` WHERE DeviceTime between 2015/08/01 and 2015/08/31': Unknown column 'DeviceTime' in 'where clause' (1054) where 条件指定じに、テーブルを指定する事は出来ないか? mysqldumpのほかに、DB構造を含めたデータを出力する方法はないか? いずれかの方法をお教え頂けましたら幸いです。

  • mysqldumpのwhereテーブル指定について

    約1億レコードあるテーブルをWhere条件で絞ってダンプしたいのですが、下記方法でダンプすると、DBのすべてのテーブルに対応してしまう為、エラーとなってしまします。 Where条件設定時に、テーブルを指定する事は可能でしょうか? OS:CentOS6.7(64Bit) Mysql Ver:5.1.73(yumインストール) テーブル構成 テーブル名:systemevents ID : int(10) DeviceTime:datetime FromHost: varchar(60) Message:txet ◎絞り込み条件 mysqldump -uroot -p --where 'DeviceTime between '開始日' And '終了日' and FromHost Like '%ホスト名%'' 上記を実行すると、syslog以外のテーブルにも実行されるようで、下記エラーが表示されます。 mysqldump: Couldn't execute 'SELECT /*!40001 SQL_NO_CACHE */ * FROM `SystemEventsProperties` WHERE DeviceTime between 2015/08/01 and 2015/08/31': Unknown column 'DeviceTime' in 'where clause' (1054) where 条件指定じに、テーブルを指定する事は出来ないか? mysqldumpのほかに、DB構造を含めたデータを出力する方法はないか? いずれかの方法をお教え頂けましたら幸いです。

  • mysqldumpのwhereテーブル指定について

    約1億レコードあるテーブルをWhere条件で絞ってダンプしたいのですが、下記方法でダンプすると、DBのすべてのテーブルに対応してしまう為、エラーとなってしまします。 Where条件設定時に、テーブルを指定する事は可能でしょうか? OS:CentOS6.7(64Bit) Mysql Ver:5.1.73(yumインストール) テーブル構成 テーブル名:systemevents ID : int(10) DeviceTime:datetime FromHost: varchar(60) Message:txet ◎絞り込み条件 mysqldump -uroot -p --where 'DeviceTime between '開始日' And '終了日' and FromHost Like '%ホスト名%'' 上記を実行すると、syslog以外のテーブルにも実行されるようで、下記エラーが表示されます。 mysqldump: Couldn't execute 'SELECT /*!40001 SQL_NO_CACHE */ * FROM `SystemEventsProperties` WHERE DeviceTime between 2015/08/01 and 2015/08/31': Unknown column 'DeviceTime' in 'where clause' (1054) where 条件指定じに、テーブルを指定する事は出来ないか? mysqldumpのほかに、DB構造を含めたデータを出力する方法はないか? いずれかの方法をお教え頂けましたら幸いです。

  • Blogger 管理者権限が失われた

    管理者権限が失われ、ブログの詳細設定や一部投稿が編集できなくなりました。当ブログをやっている別の人は投稿者です。どうすればよいでしょう。

    • 締切済み
    • noname#237588
    • ブログ
    • 回答数3
  • Blogger 管理者権限が失われた

    管理者権限が失われ、ブログの詳細設定や一部投稿が編集できなくなりました。当ブログをやっている別の人は投稿者です。どうすればよいでしょう。

    • 締切済み
    • noname#237588
    • ブログ
    • 回答数3
  • エクスプローラーが出ない

    Windows8.1のパソコンで、デスクトップのアイコンをダブルクリックしても、エクスプローラーのフォルダーリストが出ないで、代わりにプロパティーが表示されてしまいます。 これは”Alt"キーを操作したときに起こるようで、そうなると、キーボードは全く操作できなくなって、文字も記入できなくなってしまいます。ただ、再起動するとまた正常に戻りますが、これどこが悪くで、どのようにすれば直るのでしょうか?宜しくご教授お願い致します。

  • エクスプローラーが出ない

    Windows8.1のパソコンで、デスクトップのアイコンをダブルクリックしても、エクスプローラーのフォルダーリストが出ないで、代わりにプロパティーが表示されてしまいます。 これは”Alt"キーを操作したときに起こるようで、そうなると、キーボードは全く操作できなくなって、文字も記入できなくなってしまいます。ただ、再起動するとまた正常に戻りますが、これどこが悪くで、どのようにすれば直るのでしょうか?宜しくご教授お願い致します。

  • iOSの広告ブロックって何だったんですか?

    昨年の秋ぐらいにiPhoneで広告ブロックできるという話がありましたが、結局どうなったのでしょうか? 広告をブロックされたら広告を収益源にしてるサイトは困ってしまうと思うのですが。。。

    • ベストアンサー
    • cxjfanug
    • Mac
    • 回答数2
  • jmeterについて

    jmeterを用いて負荷測定のシナリオ作成をしています。 シナリオ作成を少し楽にするため、badboyを利用してますが、画面に入力した文字などを認識してくれません。 メッセージのやり取りシナリオを作成するためにメッセージ入力→送信の画面遷移をしています。 URLに変化がないこと、画面遷移というよりスクリプトで処理されているように見えます。 そういったことはbadboyで保存されないのでしょうか。。 jmeterでは可能でしょうか。。 jmeterも本日触り始めたばかりで、初心者ですが、見落としなどあればご教示いただきたいです。。