111s111のプロフィール

@111s111 111s111
ありがとう数3
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2015/07/09
  • 性別男性
  • 都道府県岐阜県
  • 彼にとっての私と付き合う理由をなくしてしまったでし

    彼にとっての私と付き合う理由をなくしてしまったでしょうか 付き合って2年になる28歳の彼がいます。 6年間会社員でこの春 退職し経営系の資格取得のため大学院に入りました。私は5年目の会社員です 彼は普段そっけない態度で、自分の気持ちを言わない人です。仕事は嫌だとしてもきっちりして、野心家で常に目標がある様なタイプです。 先日私が会社で辛いことがあり、また体調も崩し発熱・膀胱炎などで会社を2日間休みました。 彼は滅多なことがない限り会社を休んだりはし無い人です。(だからか、会った時に私が2日間休んでいることを言ったら、え!2日も休んでるの?という反応でした。) 彼の部屋で寝たい、と彼に連絡したら彼は「試験期間だから遅くなるけど寝てていいよ」と返事してきて、早めに切り上げて帰ってきました。 そこで初めて体調の話と会社を休んだ話をしました。2日休んだことに少し驚きつつ、体調の話をふんふんと聞いていました。とくに優しい言葉をかけてくれるでもなく、もらった薬はなんの薬なの?明日は行く?など聞かれました。 その話が終わると、「いいよ。病人は寝てて」とぶっきらぼうに私に言ってベッドに寝る様に促すと、課題の続きをしなければと言いながら、書類をガサゴソまとめていました。 そのうちガサゴソをやめてこっちに来て私の横に寝て「仕事大変?」と明るい口調で聞いてきました。はっきり答えずにいると、私の腕を引っ張って彼の身体の上に乗せて「俺には本音言えばいいじゃん」「ゆっくりでいいから言ってみな。笑」と言って聞いてくれましたが後悔しています。 出会ってから4年、いつものん気で彼の事も前向きに応援して、明るくしていました。 悲観的な事を言ったり泣くのはこれが初めてでした。 私の取り柄は仕事にも人にも前向きなことと悩まないことだったんです。 彼が会社を辞めて院に行くと言った時も、彼以上に自信をもって「あなたなら大丈夫!たのしみだね」と応援しました。 きっとそう言う、所をすきでいてくれてるのかなと思っていました。 ただ、今回のことでその長所を壊してしまった気がします。 彼は本当はそんな女性を求めていたのに今回私が弱々しい事言ったり体調をくずし彼に精神的に頼ったりしたことで、彼の中にあった私のすきな所(付き合っている理由?)をなくしてしまったでしょうか 彼からみた唯一の私のいいところ?だったような気がするんです。そういう前向きな所を好きになってくれていた様な気がします。それを崩してしまいました。

  • 車の免許なんて必要ありますか?

    日本は三大都市に総人口の過半数がいるので過半数が大都会住みです。 その日本の三大都市は 電車も1時間に何本もでている 網の目のように鉄道が敷かれ 路線バスも1時間に何本も出ている。 正直、自分は親に取らされたけど、 仮免許まで教習所に高いお金払わされて通い、 後は父親の姉の旦那に同乗してもらったり、試験場の近くの練習所に 通い、本免(AT)をとりました。 親も自分と同じで年に1000キロも乗らない(父親は過去に事故を起こしたらしく、 それ以来、乗らなくなった)自分もたま~に親の車乗ってたけど 月に2回程度だった。 雨の日にジム行く時とか、スーパーで重い物を買う時程度。 後は電車の方が楽、安い、速いですしね。 実家離れてから2年以上、レンタカー2,3度借りた程度で後は乗ってないですね。 免許取らせたいのってトヨタなどの圧力が強いからじゃねーのさえ感じるんですが。 ヨーロッパとかだと日本とは逆にマイカーを減らすような政策しているぐらいだから。 カーシェアリングの推進、都市には通行税などで。ガソリン税も日本の2倍ぐらいするヨーロッパの国多いし。