papary の回答履歴

全26件中21~26件表示
  • 2011年?のデジタル放送開始について

    2011年にデジタル放送に切り替わると、現在存在するデジタルに対応していない普通のTVは、チューナーを買わないとなにも映らないただの箱になってしまうでしょうか?まだ大半の家庭が普通のTVだと思いますし、あと6年くらいなら、壊れないTVも全国に沢山あると思うのですが・・・ あと6年しかないのに、家電屋で対応していないTVが多く売られているのもなんだか納得できないのですが・・・

  • 32型の液晶テレビで

    32型の液晶テレビの購入を検討しています。 お勧めの機種の情報や、 購入されたかたで、欠点等の情報を お願いします。

  • 残業代カットの対策

    夫の残業代が、来年よりカットになります。基本的に定時退社で、サービス残業とはならないようなのですが、家計に余裕がなくなります。 もともと残業代分は、お互いのお小遣いと貯金に当てていました。今のところ、基本給の手取り分で生活費はまかなえているので、危機感はあまりないのですが、皆さんならどう対応しますか? とりあえずお互いのお小遣いは減らします。 毎月の生活費は約18万、貯金は生活費から余剰の1~2万・プラス私のお給料全額約15万円です。 残業代カットも給料の目減りとして、生活費も切り詰めた方がいいでしょうか? 私としては、今は子供もなく共働きですし、あまりに切り詰めた生活ではわびしいので、 基本的に今まで通りでいこうと思ってますが・・・ 考えが甘いでしょうか?

  • 友人の借金の対策の相談です。

    勤続年数22年、年収450万、自営業です。借金を繰り返して、銀行1社30万円、銀行系フリーローン3社180万円、合計210万円の借金があります。延滞や事故は1度もないです。クレジットカードが2枚ありキャッシングは2社で60万円の限度額です。借金はできるだけしないほうがいいに決まっています。ノーローンhttp://www.noloan.com/main.htmlという消費者金融では7日間までなら何度借り入れを繰り返しても、金利はゼロなので50万円を借りて返してを繰り返して金利を減らそうと考えていますが、以前ここでとても似たケースで、消費者金融に借り入れして、クレジットで1回目の返済をしたら、クレジットから全額返済を要求されたというのがあり、クレジットで借金してノーローンの利用したら全額請求されるか心配しているし、多くの多重債務者はそういうことを聞かないので疑問もあります。詳しい方、教えてください。まだ消費者金融に借り入れしたことはないのですが、借り入れすると個人情報が消費者金融で出回り、融資のDMなどが来るようになるのでしょうか。

  • 友人の借金について

    最近27才の友人の妻が借金をしていることが判りました。 友人が借金の督促状を見つけて判ったそうなんですが、妻に聞いても逆切れするばかりで何も教えてくれないようで、どの位借金をしているのか不明だそうです。 督促状はユーレディスという業者かららしいのですが、他にも何社かありそうです。 友人には子供が1人いるのでできれば離婚せずに返済していきたいそうなのですが、先が見えず精神的に参っているようです。 ちなみに収入は手取り20万で月6万返済しているそうです。 私は離婚をするよう勧めているのですが、もし離婚した場合、借金は二人で分けることになるのでしょうか? この場合、彼は慰謝料をもらえるのでしょうか? また、私も友人も借金について詳しくないのでできれば取り立てや月々の返済額から見る予想総返済額を教えてください。

  • 破たん寸前ですが、前向きに自己再生しようと考えておりますm(__)m

    初めまして、私は現在消費者金融とカーローンあわせて約500万円の借金を抱えている税込み年収350万円ほどの32歳の男性です。 先日この状況を打破したいと深く願い、知人から県会議員さんを紹介してもらい、その議員さんにお抱え弁護士さんを紹介していただきとりあえず電話で話を聞いてもらいました。  私個人としては自分の身勝手でこさえた借金なので自己破産をする方法は考えず、特別調停か個人再生の方向で借金を完済したいと思っていたのですが、(ほとんどがギャンブルと交友費でこさえました) まだ弁護士さんとは事務所で面と向かって話をした訳ではないのですが、特別調停は金額が金額だから無理だと言われました・・・ 実際ただ今の私の職業は日給月給の建築会社に勤めており収入が不安定といえばそうなのです(正社員ではありませんし) この状況の場合、全てをプロである弁護士さんに全てを任せるしかないのでしょうか? 自己破産による家族への弾劾(現在ひとり暮らしをしています)が色々聞いているとやはりあるらしいので、それだけは避けたいのです・・・教えてください。 私にはどのような道があるのでしょうか???? あと、破産か民事 再生した場合自分名義の自動車は没収されてしまうのでしょうか? また執行される前に他人名義(自分の親etc)に変更してしまえば没収されなくてすむの でしょうか??