aspire の回答履歴

全196件中161~180件表示
  • DVDの整理(あふれています…)

    お正月も過ぎて、テレビ番組を録画したものが たくさんあります。 部屋はDVD(-R)であふれています。 ところでみなさんは、DVDの整理、どうしていますか? 私は無印良品のCDホルダーに入れていますが、 これも増えてしまいました。 ホルダーを買うにも馬鹿になりません(高い!) 100枚以上DVD(CD、CD-R等) を持っている人、整理術を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 自分の部屋が出す騒音について

     上階の方はフローリングにされています。フローリングにされた頃から騒音が出るようになり最近はテーブルを引きずるような音、椅子を引きずるような音、歩く音、それ以外にたんすの引出しの音(?)などすごいのですが、それは私だけが我慢すれば平和に治まりますので構いません。夜眠る時は耳栓をしたりして自衛策もありますので、、。  ただ最近気になって仕方が無いのは自分の部屋から騒音を出していないかということで、以前引いていましたエレクトーンも(勿論時間帯を見て引いていましたが)ぴったり自粛し、好きな音楽も聴いていません。部屋を歩く時は無意識のうちに抜き足差し足忍び足の状態になっています。流しで食器を洗う音が聞こえているのではとか、ユニットバスの音が聞こえていないかとか、畳の部屋に事務椅子を置いて仕事をしますが、席を立ったり、座ったりする都度、ギーギーときしむ音が少しします。これは夜遅くなると聞こえているのではないかとか、息が詰まりそうで困っています。  そこで教えて頂きたいのですが、マンションで生活されている方が一般的にどの程度の気遣いをされているのか、私の場合は異常なのか、異常とも言えないのか、その辺のところを、アドバイスして頂ければと思っています。どうぞよろしくお願いします。

  • 未成年のアルバイト

     19歳の娘が近所の焼肉店でアルバイトをしています。週に数回ラストまで働いてくるのですが,12時閉店で片づけをして午前1時,その後まかないを食べ帰宅が2時頃になります(拘束は1時まで)。親としては女の子なのでそんな遅い時間はダメと常々言っていたのですが,大学生になり,高校生が11時ぐらいに帰ってしまうので人が足りなくなり帰れないと言います。そして遅い時間一人で帰ってくるのが危ないということで結局みんなが終わる時までとその時間を許さざるをえない状態です。  私が若い頃は飲食店でそんな遅い時間は男の人しか働いていなかったように思うのですが,今は良いのでしょうか。本人さえ了解すれば未成年の女の子でも深夜まで働く事に問題はないのでしょうか。その店はラストに女の子4人と店長だけということが良くあるそうなんです。

  • 彼氏彼女はどっち側?

    デートなどで歩いている時、家でいるときなど、二人で並ぶ時に、彼氏がどっちで彼女がどっち側ですか? 自分が彼氏(彼女)で彼女(彼氏)が右側、左側など で教えて下さい。 手はつなぎますか?腕だけ組みますか? 何もしませんか? 理由も教えて下さい。 手をつなぐのって汗をかくからちょっと気を 使うように思うのですが。。

  • 「困ったチャン」「また」

    1、サトは考え事をしています。 ナラ:何あった?私には言えないこと? サト:… ナラ:え?どうしたの?困ったチャンねー。ホント!元気ないんだから! 「困ったチャン」は何の意味ですか? 2、二人が映画を話しています。 ナラ:目の覚めるようなアクションの数々!うーん…男のロマンだわ…。 サト:うん。 ナラ:敵側のライバル達がまたカッコいいのよね。 「また」は「さらに」という意味ですか? よろしくお願いいたします。

  • コンビニの「暖めますか?」

    コンビニで弁当を買うと必ず「暖めますか?」と聞かれます。 私は必ず自宅のレンジで暖めるので「いいえ」とか「いいです」と断るのですがこれが面倒でなりません。 なぜ弁当はレジで暖めるものという前提で対応するのでしょうか? 客が何も言わなければそのまま渡し、暖めたければ客の方から「暖めて下さい」といってもらえばいいのになぜそうしないのでしょう? 特に腹立たしいのはam pmです。 am pmは基本的に品名がかかれたカードを渡して店内で暖めてもらうシステムですが、最近は家で暖めたい人のため(たぶんそう思う)に他のコンビニと同じような弁当もいくつかおいています。 それをわざわざ買うということは暖めて欲しくないということなのに・・ 今日「暖めますか?」と聞かれ適当に「いいえ」と答えると聞き取りずらかったのか不快な顔をされ、今度は大声で「いいです!」といってしまいました。 私も気分が悪かったし店員もたぶんそうでしょう。 マニュアルがそうなっているといえばそれまでですが、なぜマニュアルを変えないのでしょうか? 弁当の「暖め」は牛丼のつゆだくやラーメンのネギ抜きと同じように店員が聞くものではなく客がお願いするものだと思うのですが如何でしょう?

  • 免許を取りたいが・・・

    あけましておめでとうございます。 残り3ヶ月余りで高校生から社会人になります。 バイトも辞め、この3月までの空き期間を利用し免許を取ろうと考えました。 何故そう考えたかというと、仕事始めたら休みは土日しかなく(残業がなければ)免許を取る時間はまずありません。あと、身分証明として役立てるという点もあるし、免許持ってないと恥ずかしいので。 幸い近所に教習所がありAT車26万。MT車27万で受けられるところがありました。 しかし、親がペーパードライバーで車を持っていないので、免許を取ったとしても長期の間運転できません(自分が仕事でかなり稼がないと車が買えないし、運転技術がなまってしまう) それと暇な期間が3ヶ月もないことです。たった3ヶ月間未満で車の免許が取れるかどうか心配です。(失敗して超過料金を取られるかどうかも心配) この場合 ☆1例え車がなくても時間がある今、取るしかない。 ☆2車がないので車を買う余裕ができてから仕事がない日に何とか免許を取りに行く。 ☆3その他 上記の方法のどれが最適でしょうか? 長文で申し訳ないのですが、良いアドバイスお願いいたします。 ※求人票には運転技能の必須はありませんでした。

  • OKされたのに連絡が来なくなってしまいました・・・

    2ヶ月ほど前にチャットで知り合った人と仲良くなり一緒に遊びに行く事になりました。全然そういう目的はなかったのですが会ったその日に終電に乗れなくて仕方なくホテルに泊まる形になり体の関係を持ってしまいました。それから何回か遊ぶ機会があって私の方は相手が好きになりかけていたので家に行ってもいいといってくれたり、すごくやさしく接してくれたので好かれているのかと期待しながら付き合っていました。けれど告白される様子もなく忙しいという理由でもともと面倒くさがりというのも伴ってメールもなかなかくれなくなってきたので思い切って告白しようと思って3回目のデートで言おうと思ったのですが、ちょっと怖くなって帰り別れてからメールで好きな人がいるか聞いてみたら"元カノが忘れられない"って言われました。忘れられないけど私のことも好きになりかけてるというなら分かるのですが、そんな感じではなく。"忘れられなくてもいいから側にいたい"とメールで送ったら数日後にそれでもいいのかと返ってきたためいいと返事しました。それからメールを送っても全然返信がないし、電話にも出てくれません。男の人はひとつの事をしていると他が考えられないらしいので、本当に忙しいのかもしれませんが、もう会いたくないならないで一言ほしいと私は思うんです。。 どうすればよいか誰か同じ状況になった方いましたら教えてください・・・。お願いします。

  • 間違い電話

    ここ一年程同じような間違い電話が自宅にあります。私はひとり暮らしの女性ですが、「○○さんのお宅ですか?」と、男性のフルネームを言われます。いつも違う人が掛けて来てその度に「2年前からこの番号を使っていますが、違います。」と説明していました。 ある時その中の一人が「実は私はサラ金のもので、○○という男は色んなサラ金から借金を繰り返し逃げていてブラックリストに乗ってる人物です。でも、この番号が違うとわかったので、リストから消しておきます。」 と言ってくれたのですが、今だに電話が掛かってきます。数箇所から掛かってくるので、何人かに説明してもきりがありません。やはり番号を変えるしかないでしょうか。色んな所に手続きし直さなければならないので面倒ですが。それとも何かの詐欺でしょうか。「違います。」と言うとみんなあっさり電話を切るので微妙です。 カテゴリ違いだったらごめんなさい。

  • スカパーのアンテナの設置方法

    スカパーをつけたいなと思っているのですが、アンテナの設置で悩んでいます。 ワンルームの賃貸マンションなのですが、ベランダにつけてしまうとふとんが干せなくなるので、気が進みません。 エアコンの室外機がベランダの天井からつるす形になっているのですが、その室外機を吊り下げている鉄枠にアンテナをつけることはできますか?

  • ペーパードライバーから復帰したい

    大阪に住んでいて、特に不便に感じなかったので5年ぐらいペーパーやってます。 最近、高齢になる祖父母や、父母(全員ペーパー・車無し)のこともあって車の購入を検討中なのですが、正直乗ってなかったので怖くて乗れませんw 徐々に慣らして行きたいのですが何かいい方法あるでしょうか? 低料金で指導とかしてもらえる場所とかあったらおしえてください。

  • お鍋の蓋の洗い方

    オールガラス製ではなく、周りがステンレスでコーティング(?)されている蓋の洗い方を教えてください…。 カレーやシチューを煮込んだ時、グツグツで蓋につきますよね。ガラス部分は洗えば簡単に落ちますが、スレンレスとガラスの隙間に入った油性汚れ…皆様、どうやって綺麗にしてらっしゃいますか? おまけに洗剤が入りこんで、すすいでもすすいでも泡泡泡…ステンレスの枠が外れそうな勢いで、ずらしながら水洗いしています(初めからなので、もう多少の歪みは気にしません、むしろ隙間が多いほうが泡切れがよい!?) よろしくお願いします。。

  • 冬休みの宿題について

    先ほど、公立の中学の子供が冬休みの宿題をやってるのを見てとても驚きました。宿題が、業者より仕入れた問題集(本当はこれでも許せませんが…)なのですが、解答の小冊子が付いているんです。見ると、子供はその解答小冊子から問題集へ解答を転記しているだけです。これでは全然勉強になっていないように思えます。我が子だけが何処からか解答集を入手してたのであれば、我が家の問題ですが,聞いてみると学校全体がそのようです。なぜ学校は解答小冊子まで事前に配布するのでしょうか? 休み明けに学校に問い合わせてみようと思いますが、その前に、全国の現在の状況と、意見を聞かせてもらえればと思います。

  • 映画前売券について

    先月に「ネバーランド」の前売り券を購入しました。 購入した映画館ではなくワーナーマイカルで鑑賞する事は出来るのでしょうか? ちなみに、ワーナーでは「ネバーランド」の前売り券はしていませんでした。 どなたか教えて下さい。

  • 洗濯機を外に出したいです

    洗濯機を引越しを機に処分したいと思っています。 ヤマダ電機で去年の4月に買った洗濯機なんですが、どうやらヤマダ電機では、新しく何か買わないと処分はしてくれないようで…。 なので市に引き取ってもらおうと思っているのですが(どうしようもないときは粗大ごみのときに出してもいいそうです)、自分でごみステーションまで出さないといけません。今、洗濯機はベランダに置いています。 そこで洗濯機のまわりを観察してみたんですけど、コンセントと、蛇口についているホースと、水が流れていくホースと、アース線を取り外せばいいだろうということに気付きました。コンセントは普通にはずせばいいですよね?アース線は、なんか髪の毛みたいな針金がばらばらになって半分はずれかかっているのですが、これは引っ張って取ってしまっても大丈夫ですか? あと、蛇口についているホースは多分ねじを緩めれば取れそうなんですけど、下の排水用(?)のホースはどうやってはずしたらいいのでしょう? ホースが地面に埋まっているような感じになっていて、ねじ等は一切見えないんです。ホースを引っ張っただけじゃ抜けませんよね。そのはずし方がわからないんです^^; あと、洗濯機って一人で持てる重さでしょうか? 色々わからないことだらけなので、ご存知の方教えてください。

  • こんな私にお勧めの映画は?(洋画のみ)

    好きな(面白かった)映画 ミスターアーサー、スタートレック、ミッドナイトエキスプレス、ロックアップ、ニューヨーク東8番街の奇跡、羊たちの沈黙、道、そして船はゆく、暴走特急、フォーチュンクッキー、クロコダイルダンディ、太陽がいっぱい、カッコーの巣の上で、恋愛小説家、ブルースオールマイティ、ギャラクシークエストなど 見ての通り、ハラハラドキドキ、泣いて笑ってほっとして・・・みたいな映画が好きなようです。だたのラブコメ? 最近とんと映画を見ていないので映画通の方どうぞよろしくお願い致します。

  • 未公開映像って

    先日、セカチューの劇場版を手に入れ 見ました。 内容は、一度見たものなので安心して見れましたが、 特典のほうの未公開シーンってのが気になっていましたのでそちらも楽しみにしてたのですが 残念ながら、別ディスクにそのシーンが紹介されてるだけで本編ディスクでは見れませんでした。 他の作品でもよくあることだと思いますが どうして未公開シーンを別ディスクに入れる必要があったんでしょうか. 劇場では時間の制約や監督の意向?等があるかともいますが、せっかくのいいシーンなのに本編を通して見れる形 (通常バージョンと未公開シーンも入れたバージョン) とか出来なかったのでしょうか? 頭の中であのシーンとあのシーンの間にこのシーンが入ってと、想像で見るしかないのがとても残念に思えました。

  • お礼をしない理由☆彡

    ここで お礼をしない人 いますよね 何人かの 質問者さんに 聞いてみたのですが お返事ないです☆彡 ももちゃんにも 軽くかわされました しない理由はなんでしょうか?

  • 加齢臭

    加齢臭について、年齢は41歳ですが子供から叔父さん臭いと言われます、加齢臭でしょうか?何か改善できる方法はないでしょうか?営業職なので気になります。

  • スカパー!の無料期間

    どこかのチャンネルのキャンペーンで チューナーとアンテナを譲りうけ 12月初旬に、スカパー!の契約をしました。 仮登録後2週間は全チャンネルが 無料で視聴できるそうなのですが、 2週間を過ぎた1月2日現在も 全てのチャンネルが視聴できる状態です。 自分がみたいチャンネル以外は 契約しておりません。 無料期間の制度が変わったのでしょうか? それとも視聴することによって 料金が発生してしまうのでしょうか? ちなみに、チューナーと電話回線はつなげていません。 回答お願いいたします。