yuukan の回答履歴

全815件中121~140件表示
  • 車用充電器

    ソフトバンクの携帯電話を使用しています。 車のシガレットに接続できる携帯充電器を探しています。   どのようなところで販売されていますか?

  • ブログ閲覧時の文字サイズ変更について

    視力が悪く、最近のブログの小さな文字サイズに困っています。 プラウザの「文字サイズ変更」はブログには無効なようですね。 他の人が書いたブログ閲覧時に文字サイズを変更できるソフトとか ご存知の方はご教示下さいませ。よろしくお願いします

  • YouTubeで

    YouTubeの音楽だけを 自分のPCに保存すると いうことは 可能なんでしょうか?

  • FC2ブログで中傷コメントしてくる方を閲覧拒否したい!

    FC2でブログをしています。 文面などからおそらく同じ方がしつこく誹謗・中傷のコメント をしてくるので今まで削除していましたがコメントの拒否や 閲覧不能に出来ると聞きました。 IPアドレスってのが分かれば閲覧拒否出来るとのこと。 それは本当なのでしょうか? 書かれたコメントはアドレス(○○.ne.jp)といったものは 分かるのですがこれはIPアドレスではないですよね? 困ったコメントのIPアドレスの調べ方とそのIPアドレス さんからの閲覧拒否の方法を教えて下さい。 当方PCは初心者で分からず困っております。 どうぞよろしくお願いします。

  • 電波問題でソフトバンクとモメています(長文です)

    秋にドコモ→ソフトバンクへMNPで機種変更しました。 すでに家族がソフトバンク携帯を使用していて電波状況も良く、友人も私の家で普通に通話していましたので、電波のことなど心配もせず912Tを購入したのですが… 私の携帯は家の中では電波状況がとても悪くて、着信して電話を取る前に切れてしまう、通話できても2~3分で切れてしまう等が頻発したのでまずはメールサポートに相談したところ、「私の家の場所はエリア内なのでアンテナ増設の予定はない」とのことでした。 その後、ショップに持っていったら「家族が電波が良いなら機種の問題でしょう」ということで、修理に出し部品等を取り替えてもらいました。また、家が11階なのですが「11階でも状況によってはホームアンテナを設置できるかもしれないのでホームアンテナの担当に電話してみてください」ということだったので、電話をしてみたら「10階以上には取り付けができません。ただビル自体に基地局を増設することは可能ですが数百万円かかります」と言われました。しかもその費用はオーナー側(こちら)負担の可能性が高いということでした。 今は家の中で比較的電波のつながりやすい場所がわかりましたが、そこから30cmでもずれると切れてしまいます。最高でも10分くらいしか連続して繋がったことがない状況です。毎日頻繁に通話するわけではないのですが、やはり相手も不愉快にしてしまうし、あまりに何度も切れるので家の電話から掛けなおしたりしています。 ソフトバンク側の言い分としては、 1、機種変更(今の機種の残り代金+機種変更代金=15万程度とのこと) 2、解約(ちょっと前に照会したら6万5千円くらいでした) 3、数百万払っての基地局の増設 のいずれかしかない、ということでした。 いろいろやってみたのですが、いずれにせよ高額を支払わないと状況は改善されない(しかも確約できない)との回答でしたのでこうなったら消費者相談窓口に相談するしかないかと思っていますが、その前に参考になるご意見が聞ければと思い相談させていただきます。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#120449
    • SoftBank
    • 回答数8
  • お気に入りに追加を貼る メールを作成を貼る

    ブログ初心者です。 ブログの一番上にお気に入りに追加というボタンをつけたいのですが、どうすればよいのでしょうか わかりやすく教えてください。そのリンクくの仕方も また、GOOのブログを開設していない人が、私のブログにメッセージを入れてその返事の連絡やメールがほしいときは、どうすればよいのでしょうか?本文にアドレスを入れないで連絡とる方法と私のアドレスが表面に見えないで私へメッセージを送るメールボックス的なものは、貼れるのでしょうか?

  • fc2 画像と文字の間をあける方法

    皆様 お世話になります。 左側に画像があり、その右に文字やアフィリを入れる場合、 <a href="画像のURL" target="_blank"><img src="画像のURL" alt="bi" border="0" /align="left" ></a>文字をココに入れる<br clear="all" /> とやることはわかりましたが、もう少し画像と文字の間を開けたいという場合はどうすればいいのでしょうか? どなたか知ってらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。 どうすればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#106362
    • ブログ
    • 回答数5
  • fc2 画像の上に文字を表記させる方法

    皆様お世話になります。 画像をどんどん載せていって、最後の写真(=一番トップの写真)のうえに文字を表記したいのですが、文字が最後の写真(=一番トップの写真)の下に表記されてしまします。 文字を一番上に表記させるためにはどうしたらいいのでしょうか? どなたか知ってらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#106362
    • ブログ
    • 回答数1
  • ブログバナー画像の貼り付け方法を教えてください。

    パソコン初心者です。 ブログをはじめたのですが、ブログランキングのバナー画像を貼り付けようと 試みたのですが、何度やってもURLだけしか出てきません。 ブログランキングのホームページを参考にしてみたのですが…。 バナー画像の貼り付け方法を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#47991
    • ブログ
    • 回答数2
  • こんな彼にうんざり(彼はケチ?)

    29歳会社員です。付き合って2年になる34歳の彼氏がいます。私も彼も1人暮らしをしています。デートや外食はいつもワリカンです。これは構わないのですが、私の家でよく手料理を作って食べるのですが(もちろん食材は私持ち)例えば私の家で食事の後、コンビニに行ってジュースを買うのもワリカンです。元々お金に細かい人ではあるのだけど、やっぱりおかしいような気がします。私の器が小さいのでしょうか?でも私が逆の立場で、ご飯をご馳走になったらコンビニの買い物くらいはおごります。こんな彼は一般的にどうなんでしょうか?あと、彼のアパートではなく私のアパートばかりに泊まるのもちょっと・・・。皆様の意見が聞きたいです。

  • FC2で 毎回同文章とバナー を貼りたいのですが…

    FC2ブログを開設しています。 テンプレは【sofa】です 実際に読んでいただけたらわかると思うのですが、 「ランキングありがとう」的なコメントを毎回 入れているのですが自動でコメントできるようにしたいです。 sofaのHTML編集からは どこの場所に何のタグを入れればよろしいのでしょうか? 素人ですがよろしくお願いいたします。

  • 複雑な家庭環境の遺産相続について教えて下さい。

    30代主婦です。父(70歳)は50年前に結婚し、3人(長男、長女、次男)の子供をもうけました。その後、40年前に協議離婚し、前妻は長女、次男を連れて再婚。父も長男を連れて再婚し、私と妹をもうけました。父と母が亡くなった場合、遺産の相続はどうなるのでしょうか? 戸籍を調べたところ、 (1)離婚時の親権は、父親⇒長男  前妻⇒長女、次男 となってます (2)長女は結婚の為、除籍。長男、次男は戸籍に残っている。 (3)私と妹は、父と母の長女、次女として戸籍に記載(現在、二人とも結婚しているため除籍) (4)長男は、父と前妻の子として届けられており、母と父の子とは記載されていない。 一度だけ、前妻の長女から結婚するので、お祝いを贈ってほしいという手紙が父宛に届いていただけで、前妻や次男からは特に音信なし。 長男は両親の離婚、再婚により非行に走り、就職しても金品を盗んだあげく、サラ金を借り辞めさせられたりを繰り返してきました。 現在は自己破産し、県外で土建業をしながらなんとか、一人で生活しているようです。 ご相談したいのは、 (1)父の前妻の子(長女、次男)二人にも相続権があるのか? (2)母が亡くなった場合、長男にも相続権があるのか? (3)父と母は、公正証書を作成し争いを避ける対策を講じているが、遺留分を請求された場合、自己破産をした長男にもその権利があるのか? ここまで目を通して頂き、有難う御座います。長文になり大変申し訳ないのですが、法律、遺産相続にお詳しい方、是非、ご教授頂けないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 孫にチャイルドシートを装着してくれない義母の考えを変えるには

    皆様、お世話になります。 孫にチャイルドシートを装着してくれない義母の考えを変える方法について質問させていただきます。 1歳9ヶ月になる長女を車に乗せるとき、当然チャイルドシートに乗せるのですが、イヤイヤ言って大泣きするので乗せるのに苦労します。それでも、夫婦2人の場合は、なんとか乗せます。娘もチャイルドシートに乗せられて多少自由を奪われるので、イヤなのでしょうが、娘の安全を守るために必要なことだと考えています。 しかし、義母が一緒だと、チャイルドシートに乗せようとして娘がちょっとでも泣くと「そんなところに、きびりつけんでもいい!」と言って、義母が抱いて後部座席に乗ります。私も嫁さんも「泣くとかそういう問題ではなく、娘の安全を考えてのこと」「法律でも義務化されていること」を説明するのですが、「ちゃんと抱っこしているから問題ない」「泣いているのにかわいそう」となかなか聞き入れてくれません。娘が生まれてから、何度も注意してきたのに、なかかなこちらの考えを受け入れてくれないので、正直なところ、注意するのもイヤになっています。 なんとか、義母の考えを変える方法はないでしょうか? 子供達に注意され、それを素直に受け入れることが出来ないのだろうと思うので、チャイルドシートに関する交通安全のDVDなどがないかネット上を探してみましたが、適当なものはありませんでした。交通安全DVDにように第三者からチャイルドシートを装着しない場合の危険性を伝える方法などがあればいいなと思っています。 義母は76歳で、義父は既に他界しております。 皆様、よろしくお願いします。

  • 買ってください!!

    こんにちは(●^o^●) 中学生です 携帯がものすごくほしいです プリペイドは嫌です 親は父はいいんですが母がダメっていいます 自分の金で買ってもいいです どうしたら買えますかねぇ?? 教えてください どうでもいい回答は慎んでください

  • 誰かに携帯を使われる?

    マイソフトバンク(PC)から携帯の料金を知りたいと思い、 新規でIDとパスワードを取得しようとしたのですが、 「同じ携帯番号ですでに登録がされております」という内容の表示がされ、取得することができません。 しかし、パソコンからマイソフトバンクを閲覧するためのIDやパスワードを取得したことは今までにありません。 この登録できないケースはどういう場合が考えられるのか、分かる方がいましたら教えてください。 別件になってしまうのですが、 今回、PCから料金を調べようとしたきっかけになったものは、見に覚えのないソフトバンクからの通話料の請求です。 明らかに使用した以上の請求が、ここ3ヶ月ほど続いています。 考えすぎなのかもしれないのですが、 誰かが同じ番号の携帯電話を使用している・・・ という状況は実際にありえるのでしょうか。

  • 戸籍謄本を見せてくれない

    ネットで知り合った人と付き合っているのですが 私の家には来るのに、自分の住んでいるところを見せてくれなかったり、出張が多すぎることなどと、最初に嘘をついていたことから信頼できず、既婚者ではないかと疑っておりました。 そこで戸籍謄本を見せてくれるよう頼んでいましたが 仕事が忙しくてなかなか取れないといわれたので 郵送で取れると言うと、そんなことできるの?と言われました。 常識じゃないかと思うのですが違うのでしょうか。 また、それ以降謄本の話がなくなったので催促すると こないだまでは取ろうと思ってたけど、やっぱり勘弁してほしいと言われました。 既婚者であること以外、謄本を見せたくない理由は何が考えられるでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#45511
    • 恋愛相談
    • 回答数22
  • どちらかに決められる勇気が欲しくて、相談します。

    好きな人がいます。 彼とは共通の趣味で知り合って7年来の友達です。 彼もいい歳で奥さんが欲しそうです。 でも、家事をきちんとやる奥さんが欲しいので、 仕事をバリバリやっている私には無理だろう、と共通の友人に言っていたそうです。 私の仕事は夜遅くなったり、何ヶ月も休みが無かったりします。 仕事で彼の誘いを断った事もありました。 でも仕事は私の夢では無く、 彼とそんな関係になれるのなら本当は今すぐにでも辞めたいくらいです。 でも私には借金があるので、それを返す為仕事は辞められません。 借金は家業がだめになった時に諸々の返済の為に出来た物です。 完済にはあと3年くらいはかかりそうです。 もちろんそれだけが私を選ばない理由では無いとは解っていますが、 それも理由の一部なら、仕事をしなければならない事情を話したい気持ちもあります。 けれど、彼と前に話をしている時に、 「自分のツライ部分を隠して、人を思いやる事の出来る人はすごいと思う」や、 「好きとかは押し付けても求めてもいけない物だと思う」 って言うのを聞いた事があるので、 与える事が難しそうな私の立場で自分の気持ちと事情を伝えるのは、 どちらも彼には自分勝手な事に思われそうで出来ません。 借金が無くなれば同等と言えますが、 返すまでの間に彼にいい人が出来てしまうかも、と思うとそれも怖く、 その事ばかり考えて仕事も手につかない状態です。 今彼に伝えるか、返済が終るまでは覚悟を決めて黙って一日も早く借金を無くしてから同等と伝えるか、とても悩んでいます。

  • 悪いのは私なのでしょうか

    告白した人が居ます。 関係は、とある店の従業員、私は客です。 返事は、これから先、新しい店を2軒立ち上げる仕事に係わることになり、忙しくてプライベートの時間がないから、どうすることもできないけれど、メールなら返せる限り返事をする、というものでした。 彼女は居ませんでした(別れたばかり。切り出したのは彼から) 私はふられたのか、メールから交流していきましょう、ということなのか分かりかねましたが、真意を聞くことも出来ず、メールを時々することにしました。 返事は時々ありましたが、会えなくなって2ヶ月くらいして、出来れば会いたいとメールしたら、それから頻度が激減しました。なので、そのメールの事は忘れて下さいと伝えました。 その後、月に1・2度メールをしていました。 共通の知人も、返事が来ないと言っていたので、自分も同じだと思っていました。 でも、もうメールするのはやめよう思って、2ヶ月くらい間をあけていました。 先日、人づてに新しい店が建ち始めた事を知りメールをしたら、受信拒否をしているようで、送れませんでした。 拒否されている以上、係わるのはやめるつもりです。 ただ、納得できないのは、 拒否するほどのことなんでしょうか? 内容は、いつも仕事頑張って的なことで短めです。 月に1・2度のメールは、迷惑メールと同じですか? 好意があるから、迷惑ってことでしょうか? 私は迷惑メールしか拒否したことが無いから、人から拒否されたことにものすごく落ち込んで、ご飯も喉を通りません。

  • 携帯動画変換君について

    携帯電話で音楽が聞きたくて携帯動画変換君を使っていたのですが、 最近PCを買い換えたんですが、何度やってもエラーになってしまいます。 どうしたらいいのか全然分かりません。 分かる方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 「最低だな、あんた」 彼から言われてびっくり。普通なんでしょうか?

    2つ年下の彼と1年ほど付き合っています。私は今年で29歳です。 彼が海外転勤して1ヶ月、 普段はスカイプで3日に一回くらい話しています。 カメラをつけているので相手の映像も見ることが出来ます。 時々電話(スカイプ)で喧嘩をしたりしました。 「君の反応が薄い」と何度と無く言われます。 私にしてみると、普通なのですが、、、気をつけるようにしています。 私の仕事の話をすると必ず話を聞く、と言うことが出来ない人だし、 (自分で「俺は人の話をただ聞くことができない人だから」と 言われました。直す気は無いそうです)相手もなれない環境で 大変だろうと思い、なるべく楽しそうな話題・楽しそうな表情をしています。 先日、話していると彼が 「腰が痛い・・・」と言うので「大丈夫?もう電話切って休んだ方がいいんじゃない?」とっ言っても 「いや、別に大丈夫」と言うので、切りたくないのかな?と思い そのままでいると、カメラに写っているのに ごろり・・っと横になって、終いには目をつぶっていました・・・ 「何かさ・・・横になって目まで閉じちゃってて、話したくなさそうだけど、切ろう?」と言うと 「別に話したくないわけではない」の一点張り。 困っていると「何かして欲しいわけではない」目を閉じています。 そこで私も切ればよかったのですが。。。「つまらなさそうに見えるよ・・・」と言うと怒り出して 「そうじゃないって言ってるんだからそう素直に取れよ!素直さが足りない。だから会社でもうまく行かないんだ!」 と言うので「そうだね。じゃあ素直にとるけど、私は純粋な感想を言ったまでで・・・」と言うと 「人が話してるのに話をかぶせてくるな!調子いいときだけ懐いてきて、何なんだよ?いい加減にしろよ!」と怒って電話を切られました。 その後メールで 「最低だな、あんた。人が腰の痛いのにそれを理解しようともしない 醜い自分を自覚しろよ!」と。 何でそこまで怒っているのかよくわからず 「気をつけるよ。腰が痛いのにごめんなさい。」と送りましたが 「腰が痛いことだけじゃない。それ以外に何に腹を立ててるのか わかってるの?」と返信がありました。 正直、そこまで暴言を吐かれるほど自分が悪かったのか・・・と 疑問です。それから2日ほど連絡をしていませんし、向こうからもありません。 何か・・・こんな彼普通なんでしょうか? 私は何だかちょっと異常に感じてしまうのですが・・・。 素直さの面では自分も少し気をつけようとは思いますが、 一方的な気がしました。 何かアドバイスをいただければと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#158121
    • 恋愛相談
    • 回答数26