DXB-AUH の回答履歴

全124件中101~120件表示
  • 土曜日の環八の混雑状況教えてください

    土曜日、練馬ICから二子玉川までの10時から11時までの混雑状況を教えてください。 また、どのあたりが混んでますか? もし、環八を使ったら30分ではつきませんか?

  • ベネチアのカーニバル

    ベネチアのカーニバルに行きたいと思っています。 毎年、2月におこなわれると思うのですが、具体的には来年の何日から何日までカーニバルがあるのか教えて下さい。 また、そういった情報があるサイトもあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 新幹線と特急の違いは?

    新幹線と特急はどういう違いがあるのでしょうか? スピードですか? それとも運営会社の問題ですか? (JRが運営している場合は、新幹線なの?) 分かる方、ぜひ教えて頂けますか。

  • 援助交際

    妹(中3、15歳)が援助交際をやめません。 2度話し合いみたいなことをしました。 親は見て見ぬフリです。 話し合いの時に、 事件に巻き込まれた人が友達にいることや、 妊娠できなくなるコト。 最悪売り飛ばされたり、 らちられたりすることも言いましたが、 その場では泣いて謝りますがもう癖のようです。 もう呆れてしまったので、 自分で判断してくれってことと、 これから先も続けても何も言わないことにしました。 そんなコトをいいことにいまだに続けています。 どういう神経してるんだか、不思議に思います。 どうしたらやめてくれるかではなく、 痛い目にあって身をもってわかってくれって思う、 そんな姉は薄情なんでしょうか?? もっとちゃんと話し合いをしたほうがいいのでしょうか?? 言ってもこういう人はもう治らないんでしょうか??

    • ベストアンサー
    • noname#8899
    • 恋愛相談
    • 回答数16
  • 離婚の際の財産分与(住宅ローン)について

    よろしくお願いします。 夫の浮気が発覚し、出て行ってしまいました。 離婚を要求されています。 幼児と赤ちゃんがいるので、離婚は避けたく何度もやり直しを求めたのですが 人が変わったようになってしまい、離婚の承諾も考えています。 慰謝料はなし、小額の養育費のみ払うと言われています。 質問なのですが、去年住宅を購入したばかりで残債がまだたくさん残っています。 名義は夫のみです。 夫は2人の共有財産である住宅の借金を自分が背負うから (そのまま所有してローンを払っていくにしろ、  売却して赤になった分の借金を自分が払うにしろ) その分慰謝料は全く払わないというのですが そうなってしまうのでしょうか? 家財道具はすべてやるから、、と言われるのですが それだけでは2人育てていくための資金に困ります。 財産分与と慰謝料は別、と聞いた気がするのですが 負の財産分与(住宅ローン)も半分ずつ分けることになるのでしょうか。 たとえ慰謝料としてお金をもらえても ローンの負債まで半分ずつになると 相殺で消えてしまうように思えるので不安です。

  • クリスマスとは

    クリスマスはイエス・キリストの誕生日ですよね。でも、その日にサンタがプレゼントを配るのは何故なんでしょうか?キリストとサンタは何らかの関係があるんですか?

  • 会社を訴え強制送還取り消し可能ですか?

    状況は以下の通りです。  私ではないのですが、先月まで働いていた会社の同僚が強制送還されました。アドバイスを頂きたいのでが、状況は以下の通りです。 会社は日本企業で、それとは別に米国に子会社として法人を設立しています。代表取締役は親会社・子会社共、同一人物です。(私もそうでしたが)同僚は、日本の親会社の社員でして、ビザ無しで米国へ行き子会社の手伝いをしています。前回の出張でビザ無しでギリギリの3ヶ月滞在でした。4日間日本へ帰国をして、直ぐにまた3ヶ月の出張へ向かいました。そうしたら、案の定、入国で怪しまれ、結局強制送還されました。5年間米国に入国できなくなりました。同僚は、平成17年3月までの契約社員です。 現在、同僚は入国拒否の記録を会社の責任下で取り消してもらいたいと考えております。その事を、社長へ話したところ、「お互い責任を擦り付けるのはやめよう。」と丸め込むようにいわれたそうです。ビザ無しで渡米した為に、誘導尋問をされ鞄を隅々まで調べられたにも関わらず、会社は、誘導尋問の際同僚の答え方が悪かった為に強制送還になったと言っています。 1.名誉を取り返す為に訴えたいのですが、弁護士費用  はどのくらいになるのでしょうか。 2.勝訴の可能性は?勝訴の場合、弁護士費用等は、   会社に請求できますか? 3.無料で相談に載っていただける弁護士さんを   ご存知の方、是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 謄本

    最近確認有限を設立いたしました。 取引先に謄本をみせることは必要でしょうか? 謄本には、これから取引の商談にはいる会社の 方を内緒で役員の取締役で記載してあります。 もし謄本を取引先に見せてほしいと言われますと 内緒で取締役で呼んでありますので、取引先に商談に応じてもらえなくなります。 わたくし以外(代表取締役)を謄本に記載したくないのですが、やり方はありませんでしょか? 教えてください。

  • 土曜日の環八の混雑状況教えてください

    土曜日、練馬ICから二子玉川までの10時から11時までの混雑状況を教えてください。 また、どのあたりが混んでますか? もし、環八を使ったら30分ではつきませんか?

  • 生活保護

    こんばんは。 たまに生活保護を受けなくても良い様な人が仕事もせずに生活保護を受けていますよね。 下手したらそのお金で飲みに行ったり。 生活保護の審査は何を基準にしているのでしょうか? 仕事が出来ないのではなく、体は仕事が出来ない程不自由ではないのに、仕事をしなければ生活保護が貰えるから仕事を探さないでいるってな確信犯もいますよね。 審査にはコネでもあるのでしょうか?

  • 離婚後の住民票:婚姻時の氏名が記載されている…

    友人(女)から相談されたのですが、分からずに困っています。 離婚後、住んでいた都道府県を離れ 自分が筆頭の、新しい戸籍を作ったそうです。 (こうすると×が消えると聞いたから) ×が消えるという事は、住民票を見た時に 「離婚した事実が分からない」と思ったそうですが…。 離婚後、初めて住民票が必要になり、発行して貰った所 「婚姻時の氏名」が線で引かれて(消されて) 現在の氏名(本来の姓)が、書かれていたとの事です。 本人に見せて貰ったのですが 別欄に「氏名本籍筆頭者修正」と書かれていました。 友人は独身ですので、婚姻時の氏名が書かれていると 住民票を提出した時に「離婚した事実が分かるのが嫌」だと言っていました。 「×は記載されていなくても、分かってしまう…」と悩んでいます。 (1)この婚姻時の氏名は、一生消えないのか? (2)将来、結婚する際(いつか現在の彼と結婚するかも)    「婚姻時の氏名・現在の氏名・婚姻後の氏名」が記載されるのか? (3)婚姻時の氏名を消す方法は無いのか?     以上を聞きたいそうなので、どうぞ宜しくお願いします。

  • 中央線の信号

    中央線ではホームの中程にも信号機が設置されています。ちょうど、場内と出発の間くらいです。この信号機は何のために設置されているのでしょうか。 行き止まりになっている東京駅のホームにもあります。

  • ホテルのサービスって何がありますか?

    私は学生で、今、大学でサービス業について勉強しています。 さまざまな職種のサービスを研究しているのですが、 今、ホテルのサービスについて調べています。 (ここでいうホテルというのは、ラブホテルやビジネスホテルではない方です) しかし、あまりホテルなどを利用しないので パッとサービスが浮かびません・・・ そこで皆さんが知っているホテルのサービスについて教えて下さい! ベルボーイ、ドアマン、フロント、コンシェルジェ・・・ または 宿泊、レストラン、宴会、ブライダル・・・ などなど、こういった感じでお願いします!!

  • 風俗で仕事してます。彼氏に何て言ってますか?

    つい最近に、彼氏が出来てしまいました。 タイトルどおり、私は風俗嬢なんです。 通ってるスポーツジムで声かけられて、それから告白されてつきあいました。 仕事のことを聞かれて、思わず「OL。事務やってる。」って言ってしまいました。 今月ボーナスが出る月だから、その話になったときに「給料と同じくらいのボーナスもらった」って またウソついて…oyz…。 出てる日は、週5日の、月木金は夕方5時~ラスト(大体終わるの12時前)と、火土は昼の12時~19時までです。休日の前日を早番にして、なるべく長く休みをとりたかったので、こういう風にやってきました。 1年5ヶ月やってきて、この周期でずっとやってきたんで、お客さんもいるから変えることは出来ないし、それに夜のほうが稼ぎも違うので。。 火曜の仕事終わりにジム行って、2回会ってるから、実は水商売やってるってのはウソっぽいし。。 どこか、有限会社を探して、その会社名を言おうかなとも考えているのですが、有限会社って、健康保険なんでしょうか?分かりません。 今とても悩んでます。 風俗で働いてる方で、彼氏がいる方、何て言ってますか?よろしくお願いします。

  • 横浜から静岡のバス

    は出ているのでしょうか?  知っている方がいたらおねがいします。

  • 離婚後に親権を奪われますか?

    協議離婚の後子供に会わせる事を 拒否しました、私が親権を持っています、元主人は 「それなら親権を取り返す手段を取る」 と言っています。 私は親権を取られる可能性はありますか?

  • 日本の就労ビザを外国人が取得する場合について

    香港出身、現在はカナダの国籍を取得しカナダのパスポートで昨年4月にworking holiday visaを使い来日した友人がいるのですが、就労ビザが取得できなくて困っています。 取得できない理由は、彼に特別な資格がないからです。大学を途中で中退しています。 仕事は小学校のALTです。仕事は本当にまじめに行っていて、たくさんの人の信頼を得ています。 しかしこのままではカナダに帰国するしか選ぶ道がありません。 特別な資格がなければ日本で就労ビザを取得できないのでしょうか。なにか情報をご存知の方は教えていただけませんか。

  • 大阪で電車を楽しめるところを教えてください。

    2才の電車好きの子供のために、年末年始東京から大阪へラピートを見に行きます。行きは子供が切望している500系のぞみ、帰りは700系ひかりに乗ります。せっかく大阪へ行くので、ラピートだけでなく他にも電車を楽しめるところがないか探しています。 ただ問題は、電車を見るのが大好きなのに、乗ってしまうと外側が見えないのですぐにぐずりだす点です。行き帰りの新幹線も非常に心配です。ラピートが見られる駅からそう時間のかからない所でいい所はありませんでしょうか?

  • 日本の就労ビザを外国人が取得する場合について

    香港出身、現在はカナダの国籍を取得しカナダのパスポートで昨年4月にworking holiday visaを使い来日した友人がいるのですが、就労ビザが取得できなくて困っています。 取得できない理由は、彼に特別な資格がないからです。大学を途中で中退しています。 仕事は小学校のALTです。仕事は本当にまじめに行っていて、たくさんの人の信頼を得ています。 しかしこのままではカナダに帰国するしか選ぶ道がありません。 特別な資格がなければ日本で就労ビザを取得できないのでしょうか。なにか情報をご存知の方は教えていただけませんか。

  • 既婚者の子供を生みます。

    既婚者の子供を妊娠しました。相手の男性は今は結婚中ですが今の奥さんは彼と絶対に離婚したくないとのことです。 私はそれでもいいのですが、子供のために正式な彼の子供として生まれてきてほしい(非嫡出子ではなく)のです。 今の奥さんと一旦離婚していただいて、私と婚姻届を出し、子供生んだ後にまた今の奥さんと彼が結婚することで、子供だけは彼の嫡出子として生まれてくることができると思うのです。このような場合、私は彼の姓を名乗ることができるのでしょうか。また子供は彼の今の子供の兄弟になるのでしょうか。私は彼の姓を名乗りたいし、彼の今の子供の兄弟として生まれてきてくれたほうがいいと思っています。 私は彼の子供が生めただけで幸せで、あとは子供が経済的にも苦労することなく育ってくれれば満足なので母になれなくてもかまわないと思っています。