yuri-ja-ph の回答履歴

全89件中41~60件表示
  • 塾の先生に……

    高校生の♀です。 今、個人指導の塾に通っているのですが、時々教えてくれる先生の香水のかおりがすごく素敵で自分もほしいと思いました。それに先生もつけているし…♪ お店で探してみたのですが、わかりません。 そこで先生に香水の名前を聞きたいのですが、気持ち悪いとか思われないでしょうか? くだらない悩みですが回答待っています。 もちろん先生は男の人です。

  • あきらめられません(長文です)

    こんにちは。お願いします。 先日こちらに質問させていただきました。 好きな人に手編みのマフラーをあげて、そのときに告白したのですが、振られてしまいました。 「僕はまだ付き合うとか経験がないんやけど、初めて付き合う人は自分から好きになった人と付き合いたい。好きっていわれてじゃあ付き合うとかそういうのは相手に失礼やと思うから。メールも僕から送ると期待させてしまうとおもったから返事かえすだけにした」 といわれました。また、 「ほんといい子やとおもうし直球で好きっていってもらえて嬉しい。」 ともいわれました。マフラーは、「僕のことを想って編んでくれたんやで大事にする」と受け取ってもらえました(まだつけているところは見ていませんが、、、恐らくどこかにしまわれてしまっているんだとおもいますが) 何度もごめんって言われて、目が潤んでいました。彼はほんとに優しい人だから傷つけてしまったのではないかと告白したことに後悔しています。 今まで告白したことなかったので、振られるほうが辛いんだと思っていましたが、振るほうのがつらいのかなっとおもいました。 私が「それって可能性がないってこと?」て聞いたのですが、ごめんって謝られてしまいました。 一週間くらいした今は、帰りの電車が一緒になったときも普通に喋ってくれたし、メールもしてくれます。(一方的です) 私はまだ好きなのですが、あきらめたほうがいいでしょうか?

  • CanCam1月号掲載の財布のブランドは?

    CanCam1月号の別冊の「2006年度ブランド財布・手帳・時計 指名買いリスト213」の表紙にエビちゃんの隣に写っている財布のブランドが知りたいです! ピンク・黒の2種類が写っていて、ベルトのバックルのようなデザインのものです。 ブランド名がどこに載っているのか探せなかったので…知っている方みえたら教えて下さい☆ 金額も出来たら知りたいので、写真など載っているサイトがあったらそちらもお願いします。

  • 冬のディズニーランドにぃ・・

    彼氏と12月か1月にディズニーランドに行くことになっています◎ 私ゎお姉系のかわいい服が大好きです(>_<) けど、ディズニーランドゎたくさん歩くし、行きも帰りも電車など の予定なので、できればパンツスタイルがいいと思うんですが… どんな服を着てけば寒くなくて、動けて、デートに合った服 になるのか教えてください!!!!!!!!!! お願いします(>_<;)

  • 今見ている韓国ドラマは?

    韓国ドラマファンの方、今は何を見ておられますか? ちなみに私は、 『ナイスガイ』 『チャングムの誓い』 『12月の熱帯夜』です。 チャングムの~ってホント良くできたドラマですよね。

  • 塾講師と夜間大学

    夜間主に通いながらアルバイトをしたいと思っているのですが基本的に塾の講師というのは時間面のみで考えた場合は一般的にいってかなり厳しいでしょうか? 経験あるかた、ご存知のかた、返信いただけたらと思います

  • ジャニーズ系と体育会系

    みなさんは、キレイな顔の王子様系で少し細身の男の子と、体育会系でガッチリのたくましい顔つきの男の人どちらが好きですか??私は断然後者です☆

  • 貴女の起床・就寝時間を教えてください。【18~25歳位の方】

    最近研究のため、起床時刻、就寝時刻が適当すぎて困っています。 具体的には、起床は朝必要ならば7時には起きれるのですが、だいたい9時くらいです。 また、就寝時刻は仮に朝7時に起きたとしても、翌日の早朝3時でも4時でも6時でも起きていることができます。(起きていないといけないことが多々あったので) そのようは生活をしているので、一般の方の起床・就寝時間がピンときません。 コンパなどで知り合った女の子などは、学生であったり社会人であったりしていますが、早朝1時くらいにメールしていいものか? ならば、12時では?と。 メールはいいとしても、電話は何時ころまでOK?なのでしょうか。 また、面識のある人からの連絡でも、学会前だと、気づいたら2時とか3時で、返信もかけ返すこともできないことも幾度かありました…12時に気づいても、男はどうでもいいとしてw女の子だと知っている仲でも、なんとなく躊躇してしまうので… できれば、性別、社会的立場(学生、社会人など)、年齢。 メールはOK、電話OKの時間をお願いします。 そのほか、何かありましたら、お願いします。

  • 大阪外大の夜間推薦で

    地域文化学科の英語専攻に受かるにはどのくらいの英語力が必要でしょうか? 評定も低く、突き抜けた資格や特別なことが何もないので 知ってる方いたら教えて下さい。 どうしても 受かりたいんです。 普通科じゃないので 一般受験は無理なので お願いします m(__)m

  • 大阪外大の夜間推薦で

    地域文化学科の英語専攻に受かるにはどのくらいの英語力が必要でしょうか? 評定も低く、突き抜けた資格や特別なことが何もないので 知ってる方いたら教えて下さい。 どうしても 受かりたいんです。 普通科じゃないので 一般受験は無理なので お願いします m(__)m

  • 塾に来てもまったくやる気を出さない生徒

    こんにちは。私は大学1回生で、個人塾の講師のアルバイトをしています。 9月に初めて生徒を受け持つことになり、現在週に2回、6年生の女の子の算数と国語を教えています。 ところがその生徒、勉強をしようという姿勢がまったくみられないのです。親に無理やり行かされているのか、塾に来ても文句ばかりで、宿題もせず、勉強がほとんど進みません。できていない問題の解説も聞こうとしません。 勉強が苦手な子で、私なりに、算数の解き方のコツを書いたプリントを渡したり、勉強の楽しさを語ったりして何とか勉強さすような努力をしているのですが、効果ありません。 このような生徒のやる気を引き出すにはどうしたらよいでしょうか。 また、人の話を聞く態度も悪いし約束(宿題)も平気で破るので、そんな態度は世の中で通用しない、と怒ろうと思うのですが、怒り方のコツとかあるでしょうか。 2つも質問すみません。回答よろしくお願いします。

  • センター英語(9割)→(7割)へ。どうしたらいいでしょう!?

    現役高3です。 志望校は上智・青山・明治あたりです。 英語が一番得意分野で、夏休み前半までは、センター型の模試などで9割取れていたのですが、社会・国語の対策に気をとられているうちに、だんだん英文を読まなくなり、気がついたらセンター型の問題で7割~8割くらいしか取れなくなっていました。 文法がぼろぼろで、長文もところどころ抜けがあるといった感じです。 社会・国語をカバーして、マーチレベルにセンターで合格を決めるためにも、英語で190は取りたいと思っています。 なのに、今になってこんな状態になってしまって…。 正直焦っています。たくさん問題を解けばいいのでしょうか? しかし、大問2などは、文法だけでなく語法・イディオムもあるので、どうしたらいいか…。 NEXT STAGEをもう一度やり直そうとは思っているのですが、私大の対策もあり、てんやわんやです。 ・英文に触れる時間を増やす ・センター型をなめずにたくさん解く ・部分的に文法などを補強する どれに比重を置くべきでしょうか?

  • センター現代文の勉強法&問題集

    私立理系でセンター利用試験で現代文が必要なのですが、いまいちどう勉強していいのか分かりません。 もう残りセンターまで時間もないし、現代文に力を入れすぎて数化物英をおろそかにしたくないし… どうしたらいいですか? あとお勧めの問題集などあったら教えてください。 「補足」 ・河合の模試では大体50~60点 ・本は1ヶ月に1冊くらい読んでます。 ・今まで受験に向けた現代文の勉強は一切してない。(学校の授業のみ) ・センターでは70点以上取りたい。 こんな感じです・・・

  • 大学の学科で迷ってます。

    私は将来、国際公務員になりたいと思ってます。その為にも、大学に行って英語や協働について勉強したいと思っているのですが、私の候補の大学の学科では『英語コミュニケーション学科』と『国際文化学科』とあります。 『英語コミュニケーション学科』では、本格的に英語を学べるしく、『国際文化学科』では協働について学べるらしいのです。 どちらを選ぶべきでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 奇跡的な恋愛の成功話を教えて下さい

    自分は今失恋をしたばかりの人間です。 未練があってとか、復活を望んでとか、そういう訳じゃないんですが。今は失恋をした為に、心の一部がポッカリと穴が開いている様な状態です。 そこで、皆さんに伺いたいのですが。 今、現在彼氏・彼女が居る方で、「よく、付き合えたな」って話を聞かせてください。 例えば… 一度告白したけど、「男らしくない」と振られた、けど、約1年半後、二度目の告白をしたら付き合う事が出来た! など、こんな話を聞かせてください。次への恋愛のいいリハビリにして、次も良い恋愛をしたいので皆さんの明るい恋愛話を聞かせて下さい。

  • 外国語の好きな言葉を教えて下さい

    貴方の好きな外国の言葉と意味を教えて下さい。よろしくお願い致します。私の好きな外国語で、すぐ思いつく言葉は(カタカナ表示で失礼します)、スペイン語の「アミーゴ」(友達)、イタリア語の「マンマミーア!」(なんてこったい!)フィンランド語の「キートス」(ありがとう)などなどです、言葉の発音の響きが特に好きです。

  • B’zで3曲選ぶなら?

    B’zを語る上で外せない3曲は何だと思いますか?(自分の好きな曲ではなくて) よければ回答下さい~。

  • 日本のアニメは海外でどの程度海外で受け入れられているか。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1672374でも質問したのですが、もうひとつみなさんの意見が聞きたいので質問させてください。 みなさんは日本のアニメは海外でどの程度受け入れられていると思いますか? みなさんの意見聞かせてください。

  • 立命館大学の古文

    来年の受験で立命館の法学部を受験します。最初はセンター利用狙いなので、センターの現代文、英語、政経、地理を勉強してます。個別試験対策としては、第一に現代文と英語が重要で、次に政経と古文という形です。センターでは古文、漢文はいらないのですが、もしものために、古文、漢文も勉強しているのですが、優先順位てきに最後なので、センターレベルまでしかやってません。立命館の個別で出される、古文はどのくらいのレベルなのでしょうか?また、どのような勉強をいつごろ始めればよいでしょうか?今はセンターレベルで、それが終わってから本腰を入れる形でいいですか?また、もしはじめるとしたら、文法単独問題ばかりやるより、たくさん古文に触れるほうが賢明ですか?文法は奥が深いけど、点数的にはあまりないと思うので。

  • 立命館大学の古文

    来年の受験で立命館の法学部を受験します。最初はセンター利用狙いなので、センターの現代文、英語、政経、地理を勉強してます。個別試験対策としては、第一に現代文と英語が重要で、次に政経と古文という形です。センターでは古文、漢文はいらないのですが、もしものために、古文、漢文も勉強しているのですが、優先順位てきに最後なので、センターレベルまでしかやってません。立命館の個別で出される、古文はどのくらいのレベルなのでしょうか?また、どのような勉強をいつごろ始めればよいでしょうか?今はセンターレベルで、それが終わってから本腰を入れる形でいいですか?また、もしはじめるとしたら、文法単独問題ばかりやるより、たくさん古文に触れるほうが賢明ですか?文法は奥が深いけど、点数的にはあまりないと思うので。