chobi-one の回答履歴

全70件中41~60件表示
  • スヤスヤ寝てる彼女・ムラムラしてる僕・・・

    僕も彼女も1人暮らしなので、彼女の部屋でも僕の部屋でも、二人で寄り添って眠るような流れになることがよくあります。 ・・・で、その時なんですけど。 僕にピターッとくっついて、無防備に寝てる彼女に対して、ついムラムラッときちゃうんですよね。 今、寒い季節ってこともあって、人肌のあったかさとか、胸の感触とか、もうすごい気持ちいいんですよ。 で、我慢しよう我慢しようとは思うんですけど、ついつい彼女の手をJrに押し付けちゃうんです。 で、僕は1回始めたら、最後までいかないと嫌なんで、彼女を起こしてHしちゃうんです。 当然彼女にしたら眠たいのにHな気分なんてあるわけないですよねー・・・。 で、質問です。 女性は眠たいのにそういうことされた時、どう思いますか(多分嫌だとおもうんですが(汗))? 男性はこういう時どうする?(我慢orやっぱしちゃう)

    • 締切済み
    • noname#95629
    • 性の悩み
    • 回答数4
  • 注射器で精液を注入すれば妊娠しますか?

    結婚のきっかけに子供が欲しいのですが彼は絶対にコンドームなしではセックスしてくれません。コンドームに穴をあけたらばれそうだし・・・コンドームに入った精液を膣に注入したら妊娠する可能性はありますか?誰か教えてください。

  • 新郎新婦入場の曲

    いとこが4月に結婚すのですがそのときの新郎新婦入場の伴奏をたのまれました。 でも、私は8年前にピアノを辞めたきりほとんど弾いていないので難しい曲を弾ける自信がありません; 簡単な曲で結婚式らしい曲を知っていましたらぜひ教えてください

  • 袈裟のお礼について

    お寺から袈裟を頂きました。お礼は無用との事ですがそうはいきません。基本的にお寺から袈裟を頂いた時のお布施はいかほどが常識なのか教えてください。

  • 主人の祖父が・・・

    一昨年、私の実父が亡くなりました。その際主人の両親は滋賀→北海道まで来てくださり、通夜と葬儀に参列してくださいました。 そして今、主人の祖父(母方)が危ない状態です。 今こんなことを考えるのは不謹慎極まりないのですが、もし亡くなったら私の実母は香典を出すべきでしょうか? 私の母と主人の祖父は結婚式で一度顔を合わせただけの間柄なので、弔電だけでいいのかとも思いますが、過去に上記の件がありますのでそれだけでは失礼かも、とも考えてしまいます。 それとも主人の姉夫婦と相談して、義兄の実家と統一した方がいいのでしょうか。(義兄の方には不幸はありません) 危ないといっても危篤とまではいっていないので、母にもまだ知らせてよいのかわからず一人で悶々としています。 ご意見、ご経験談よろしくお願いいたします。

  • お葬式用の自分の写真を撮っておきたいのですが

    どんな写真がお葬式用に使えるのでしょうか?サイズとか。。。 お葬式用はずっとあとあと残るので自分で気に入った写真を撮って用意しておきたいのです。

  • のしをつけてもらったのですが、タイトルが妥当かどうかわかりません。

    昨日大手スーパーで、会社名で香典をいただいたところへのお礼の品として、菓子折りを買いました。 そのときにノシを付けるか聞かれたのですがよくわからなかったので、 香典のお返しに使います・・と言うと、 「○○でいいですか?」と聞かれ、 自分の名前を書く上のところにタイトルのような漢字の判子を押していました。 父が「それでいいです」と言っていたので任せてしまったのですが、 父もちょっと常識には疎いところがあるので、 今更ながら不安です。 もしもトンチンカンなものだったら失礼になるなぁと・・。 のしには「快気祝い」だの、そういうタイトルがありますよね? 香典のお返しとしてよくありがちなタイトルってどんなものがありますか? 聞けばわかるとおもうのですが。 のしにはそのタイトルと、下に会社名と私の名前を書きました。 会社名を入れたのは、届ける先方が派遣会社さんだからです。 どなたかどんなタイトルがありそうか、教えてください。

  • 訃報を後で知った場合

    以前大変お世話になった上司のお父様がお亡くなりになったことを、後で知りました。そのお父様の遺言で葬儀は身内だけで簡素にすでに行なっています。上司の手紙でそれを知りました。大変お世話になった上司なので、手紙を添えて何か送りたいと思っているのですが、こういった場合どのような品物が適当でしょうか。本来は訪ねることが良いのでしょうが、遠方に住んでいるため、すぐには不可なのです。何か良いご意見ありましたらお願いします。

  • 一周忌について

    来月、妻の命日に当たる日に一周忌を行いたいと思っています。本来は命日当日に行うものだと勝手に思っているのですが、当日に行うのは間違ってないのでしょうか?例えば命日の前日までにするものだということはないのでしょうか?宗派は高野山真言宗です。よろしくお願いします。

  • 変な頭痛について・・

    19歳、女です。 時々なのですが、ちょっと変な頭痛がします。 あまりうまく説明できないのですが・・・ 突然「痛い!」と叫びたくなるような痛みに襲われます。何かに刺されたような、何かが破れたような・・そんな感じです。その時、その痛い部分から下の方に向かって暖かいものが流れるような感じがするんです。少しすると普通に戻ります。特に後頭部の右側が多い気がします。 これが10年前くらいから、時々、突然きます。一度親に言ったことがあるのですが、父も時々なるそうで、心配ないんじゃない?ということになりました。が、やはり痛くなると心配です。。。 これは、心配しなくても大丈夫なのでしょうか?

  • 床下の木土台

    昨年12月に新築したのですが、床下点検口の中に予備の瓦を収納しようと床下をのぞいたのですが、2階からの排水口用の管が収まらないためか木土台(4寸角)を削ってありました。幅的には5センチ程で長さは6~7センチくらい削ってあります。奥行きがどれほど削ってあるのか確認できませんが、構造上問題ないのでしょうか。わかりにくい文章ですいませんがアドバイスお願いします。

  • 男性女性、両方にききたいです。一回にかける時間を教えてください

    以前も似たような質問をさせていただいたのですが、質問項目がもう一つあった為こちらの回答はあまり得られなかったので再度質問させていただきます。 SEXで、一回にかける時間はどのくらいですか? また、それに満足しているか、満足していないなら、本当はどの位の時間が良いのか? 男性女性、両方のご回答をききたいです。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#27214
    • 性の悩み
    • 回答数6
  • 領収書の★

    市販の領収書の金額の書く欄に★印がついていますが、これはどういう意味合いであるのでしょうか?ご存知の方がいらしたら教えてください。

  • 実父の三回忌、でも義母の容態が悪い。

    来月、実家の父の三回忌をやります。しかし、つい最近、入院中の主人の母の容態がかなり悪くなって来ており、主治医から一ヶ月くらいかも、、、と言われました。万が一、三回忌の日に義母が亡くなったら、とか、三回忌前に亡くなったり、とか考えたら、父の三回忌をどうしようと思うようになって来ました。親戚を十数人招いて、法要の後、家で仕出し料理を取る予定です。粗供養の用意や、親戚がしてくれるお供えの事とか、もし最悪重なってしまったら一体どうすれば。。。あと、三回忌の法要をしてくださるお寺さんには、義母の万一の時にもお願いをしてあります。このような場合、どのようにすれば一番いいのでしょうか。

  • 祖父の葬儀に関して(お願いします)

    今日、祖父が亡くなりました。私を含め孫が3人います。香典の額は1万円で妥当でしょうか? それと別に孫一同という形で供花、または花環を準備しようかと思っております。供花、花環どちらのほうが適していますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • お見舞いの品

    友人が、手術をし、退院後、自宅療養をしています。 まだ、人に会える状態ではないそうなので、お見舞いを送りたいと思います。 どんなものが喜ばれますか。 身近に、入院の経験がある人がいないので、何をあげたらよいのかわかりません。 彼女は、家族と住んでいて、食べ物の制限はないようです。

  • 女性のアソコをみたとき…

    はじめて女の子のアソコを見たときってどう思いましたか? 私は22歳・学生、彼は24歳・学生です。 交際歴は2年半で、お互い経験はナシ、今までも最後まではしていません。(私が極度の心配性なので、ゴムしても挿入はしないという…) 今度、彼がクンニをすると言って来ました。だけど、彼はビデオとかも見たこと無いらしくて、 女の子のアソコは間接的にでも見たことは無いそうです。 私、自分のを見たときでもドン引きしちゃったので、 彼に見せるのが怖いのです。 はじめは引いても、段々「また見たい」となっていくものなのでしょうか…(*_*)?

  • 納骨に関することなのですが・・・

    老人ホームで祖母が亡くなり、葬式に関してはホームの方で火葬まではやってもらいます。その後私の両親の墓に入れてほしいとのことなのですが、宗教に関してもどこなのか不明ですし、納骨に関してどんなことでもいいので、手順、料金等どのようにするのか知っている方教えて頂きたいと思います。

  • 雪の日の法事について

    16日に母の三回忌法要があります。 関東在住なのですが、予報ではまとまった雪になるとかで・・・。 お葬式などではキャンセルなどありえませんが法事の場合、延期など有り得るのでしょうか?何分にも雪には不慣れな土地柄なので、来ていただけるかたの交通手段が心配で・・・。この場合どう対処すればよいのでしょうか?

  • お墓購入の助言宜しくお願い致します

    お墓を購入予定です。 女姉妹の為、父母の後に墓に入る者がいなくて 1代で終わる墓です。 専門の方にも話は聞きましたが自社商品のアピールが 多く、実際お墓を建てられた方の助言がほしく宜しくお願い致します。 どんな情報でも結構ですので知識下さい。 宜しくお願い致します