eieinana の回答履歴

全50件中41~50件表示
  • 過去の中絶が原因で不妊の彼女

    結婚まで考え同棲中の彼女が不妊で子供の産めない体であることが発覚。原因は過去の中絶歴。一回だけじゃなく、聞いただけで3回。 別れるだけでは気が済まないので、彼女には色々と思い知らせてやりたいのですが、どうするのが一番いいでしょうか? ちなみに、付き合い始める前から私が子供が好きで欲しいのは知っています。

  • …?!

    もしわかる方がいらっしゃったら教えてください。 いつもは生理周期がだいたい32日くらいで前回が5/24だったので今回もそうだと思っていたんです。旦那と仲良ししたのは6/12です。 そして昨日熱も高温期のままなんの前触れもなく生理がきました。今日も熱は変わらず生理の量もあります。これって生理が早く来ただけなんでしょうか…

  • フライング検査のタイミングについて

    はじめまして。 自分の身体のことなのに、無知で恥ずかしいですがフライングのタイミングについて教えて頂ければと思います。 生理周期は、バラバラですがここ3ヶ月は 25~28周期です。 6/4~7日間生理でした。 6/4 36.42 6/5 36.51 6/6 36.51 6/7 36.48 6/8 36.37 6/9 36.46 6/10 36.33 6/11 36.46 6/12 36.39 6/13 36.36 6/14 36.11 6/15 36.45 6/16 36.48 日付変りAM2時仲良し 6/17 36.68 6/18 37.03 6/19 36.70 6/20 36.75 現在、愛犬がマラセチア皮膚炎で抗カビ剤(明細書参照)を服用していて、最初に処方された時、妊娠に影響あるかもしれないのでその時は別の方が飲ませて下さいと言われました。 妊娠してるのなら早めに対応したいので、今回の仲良しがタイミング的にあってるのか、もしフライング検査するのなら何日くらいがいいのかアドバイス頂ければと思います。 気が早いかもしれませんが、最近色々あって気が落ちてるので希望が持てればと少し期待しています(笑) 長文になりましたが、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#205867
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 生理予定日に出血があり、一日目で止まりました

    25歳の主婦です。 この度、不正出血?と思われる症状があり、心配になりご質問させて頂きます…。 今朝出血があり、生理かな?と思っていましたが、 一日目にして出血が止まってしまいました。 通常の生理とは異なり、おりものに血が混ざったチョコレート色の出血です。 最後の生理は5月10日で、週一回の頻度で性交しました。 また、これまで生理不順、周期は30~41日が続いてきました。 これは一体なんなのでしょうか? インターネットで調べたところ、着床出血?無排卵出血?などと書かれている様ですが… 心配すぎてとても辛いです。。。 どなたかご存知の方、ご教示頂けると幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。。。

  • 高温期(推定)4日目でがくーっと体温が下がりました

    おはようございます。 今年22歳になる女です。 妊娠を希望しています。 生理周期は24~31日で、 今月は16日が排卵日予定日です。 先月28に生理が来て、多分5日間で終わりました。6月3日頃です。 生理3日目にあたる6月1日に旦那が 私の陰部に射精し、 今月5,6日に避妊せず外出し、 7日に仲良しして、少し中出し、 13,14日に仲良しし、今度は中出しをしました。 11日頃から少し、体の具合が悪く、 初期症状にしては早いだろうと特に気にせずにしていました。 基礎体温も今回の周期から測りはじめました。 ずっと36.10~36.45を行ったり来たり。。。 ですが、その基礎体温計も21年以上前のものなので イケナイと思いつつも普通の体温計でも平行して計っていました、その体温計だと、13日頃に測り始めてすでに37.0位ありました、なので周期がズレて、推定高温期が4日なのかなって思ってました。13日頃から本格的に具合が悪くなり、胃がもたれると言うかムカムカして、熱っぽくなり、トイレが近くて、夜寝れなくなって朝方起きるようになってしまいました、 もしかして?って思い、検査薬してみると、一見陰性かと思いきやよく見ると薄っすらですが線がありました。 妊娠したかもしれないと旦那と慶んでいました。 基礎体温計も新しいものを買い、2日立ちましたが36.88~37.10辺で日中の体温計も微熱で今回はと期待してました。 黄色っぽいおりものや オレンジ色のおりものもでて、 今までにない変化がありました。 卵白の様なおりものも、 結果が薄かったので日曜日ごろまた検査薬してから喜ぼうとしていました。 ですが、今日の朝、いつもより1時間早く目が覚め、基礎体温を測ると36.55といきなり下がりました。 体は熱いのに体温が低くてびっくりしました。 窓を空け、何もかけずに昨日ご飯を食べた後そのまま寝てしまったようです。 旦那が布団を掛けてくれても暑くてはがしてしまったようです。 ここまで体温が下がると可能生はないのでしょうか? そもそも妊娠などしていなく、想像妊娠だったのでしょうか?

  • 妊娠したのはいつなのか、、、

    はじめまして。 現在、妊娠20週目の妊娠です。 いつ頃妊娠したのか知りたいのです。 1月始めに元カレに無理矢理 中だしされましたが、1月の下旬に 予定通り生理が五日間来ました。 そのあと今の旦那と付き合い 3月の始めに妊娠が発覚、その時妊娠4週目と診断されました。 が、本当に旦那の子なのか不安で 不安で仕方なく相談させていただきました。 生理は来たけれど、妊娠してた という事を聞いたことがあるので、 どうなのかなと、、、 もし、1月に出来ていたら一ヶ月くらい差が出るはずなんです。 2月に授かった子であれば、 いいのですが、、、 教えてください。

    • 締切済み
    • noname#195464
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 妊娠の可能性

    昨日の夕方、妊娠検査薬(生理予定一週間後タイプ)で陰性がでました。 性交からは24日経過してます。 この場合の陰性は信用できますか? 性交日 5月24日 5月25日  先月の生理は5月19日からでした。 こちらの以前の解答欄等で、性交日が受精日とは限らず 精子の寿命があるので、受精が3日後、5日後、1週間後に受精した場合を考えると 3週間後の検査で 正しい判定はできないという回答を見たので 不安になりました。 それとも精子の寿命も含まれての、3週間後なんでしょうか? 夕方の尿でしたが、終了線が出ていたので、尿が少なかったわけではないと思います。 これから陽性になる場合もありますか?

  • 妊娠の可能性はありますか?

    1児の母です。 皆様の意見を聞きたく質問させて頂きます。 今月の生理が11日~15日までありました。 周期は28日~30日です。 17日に仲良ししました。 ラルーンとゆーサイト等で排卵日、妊娠可能性などを見たところ19日頃から妊娠の可能性は高く24日~26日が排卵日、妊娠の可能性が非常に高いとのっていました。 自分で排卵日を調べたり基礎体温などつけて調べればいいのですが,,,。サイトに出てた妊娠可能性と記載されているのは全て信じている訳ではなく、あくまでも参考にしています。ただどーなのだろーと思い質問させて頂きました。自分なりに調べたりしているのですが、理解出来ている反面出来ていないところもあります。詳しく教えて頂けると助かります。私は妊娠出来るでしょうか? 排卵日前後にするのが1番でしょうか? すみません、よろしくお願いいたします。

  • 妊活・ベビ待ちしてる時に良い考え方や心持ちって?

    よくネットで子供が欲しい人で、子供が欲しいと言う気持ちを諦めた時に子供ができたってききます。 でもその「子供が欲しいって気持ちを諦めた時」の気持ちが分からないんです。 だって子供が凄く欲しい…どんなものよりも子供だけは絶対欲しい、そして家族みんなで笑いあって苦労も共に成長しあって日々を過ごしたいから… だからこそ子供欲しいっていう願望を諦められないじゃないですか? よく趣味に集中すればいいっていうけど、私は趣味に集中しても、料理しても、猫と触れ合う時でも、寝る前でも「子供が欲しい」って考えてしまうんです。 最近はなんとか趣味(マンガ・アニメ)に集中しようと頑張っていったお陰で… なんとかそこに集中する事が出来たんですが、それでも【無意識に】子供が欲しいって考えてしまう事があります。 だから「あっ、子供が欲しいって考えちゃった!!考えないようにしなきゃ」って考えを否定してしまうんです。 結局、要するに子供の事を欲しいって気持ちを諦めるなり考えないようにした時の心持ちのしかたや、考え方が知りたいんです。 【無意識】にでも考えてはいけないものなのか。 もし【無意識】に1回でも考えてしまったらアウトなのか。 もし【無意識】に考えてしまったらどうすればいいか… それとも【回数】の問題でしょうか? 現在の私は毎日どころが、1日中常に子供子供子供子供子供って考えてしまうんです。 だから1日に2回ぐらい【回数】を減らせるように、趣味で子供が欲しい気持ちを考えないようにするべきなのか…。 なんていうか…もう完全に全く考えないようにするのか。 それともちょっとは考えてもいいのか…。 もしちょっとは考えてもいいとしたらどれくらいまでが許されるのか…。 なんだかそういう風に分からないんです。 子供いらないって諦めた時(考え方はそれぞれですが)、その結果子供が授かれた皆さん。 その時の心持ちや気持ち、考え方、暮し方など【体験談】で教えて頂けたらと思います。 どうか、たすけてくださいませ!!!!

  • 悩んでます…。

    私は結婚3年目、28才です。不妊で子供は授かっておりません… 20才の時に今の主人と出会った時から子供が授かりたくて今まで避妊なんてしたことありません。仕事と不妊のストレスから、うつ病と適応障害になり、診断書が出て仕事は休職中です。 不妊で焦って頑張ってるつもりなのに周りがどんどん結婚して子供が当たり前に 2人3人と出来て嬉しい気持ちよりも羨ましい気持ちでいっぱぃです>_< そんな中、主人の妹ができちゃった婚で先日赤ちゃんが産まれました。おめでたい事なのにまだ見にいく勇気がなく自分が傷くのが怖くて妹さんにはメールで”おめでとう。頑張ったねっ”て送りました。 不妊を知っているのは主人と私の家族だけです! 悪気はなくても主人からもお姉さんからも赤ちゃんの写メが送られてきて見るのがとても辛くて涙を流しながら見ました。主人も悪気なかったのに私には死ねち言われよぉのと同じくらい辛かったです…ここ何日か気持ち的に落ちこんしまって泣いてばかりで気がつけば子供が出来ない自分を責めたり頑張ってるのに何で自分だけできなぃのか…赤ちゃんは親を選んで空からおりてくるのに私には親として受け入れてももらえないのとか色々悪い方にいっています! でもこんなんぢゃダメだと思って少しずつ前向きになれるように努力しているつもりです… が、今月の終わりに旦那のおばあちゃんの初盆があって親戚が集まります。 その事でどうしたらよいか教えて下さい☆ 初盆なので主人の嫁としてちゃんと行かなければいけない事は十分分かっております。 でも従兄弟が沢山いて小さい子供さんや赤ちゃん妊婦さんもいます。 今の私には行く事が苦痛でたまりません。 やっぱり見たら羨ましいし自分の中で上手く整理して受け止めれない自分がいます、行かなきゃいけない事とは分かってます…でも本当に辛いんです。 皆の妊娠!出産!喜ばしい事なのに素直に喜んであげれない自分も嫌いです。 行っても後から大泣きして精神的に不安定になりそうで怖いし主人に 迷惑かけるので…どうしたらよいか…皆さんなら初盆どうしますか?? 本当に悩んでいるので中傷などはしないで下さい!! よろしくお願いします。