mt1980 の回答履歴

全2件中1~2件表示
  • 男子運動部 体罰ありor体罰なし どっちが強豪にな

    男子運動部 体罰ありor体罰なし どっちが強豪になる? 例えば 運動部で体罰あり(表現が過激かも…) →例:道具を仕舞い忘れに1発や遅刻に1発 (主に連帯責任) 体罰なし →口頭で叱る(全体に罵声あり)やペナルティなどで負荷をかける 体罰ありのメリット ある方が、全体にメリハリや緊張感が出て モチベーションが維持できるのではないか 体罰なしのメリット 体罰を恐れて嫌々やらされる感じがなくなる。 コーチとの間に主従関係(逆らったら殴られる) という壁が無くなる。 結局、先公やコーチの腕次第ですか?(チームワークはこの際置いとく) 体罰うんぬんじゃねーよ。スポ根舐めんな!!怒 と思われますかね?(泣) そうとは言わず、「体罰」に焦点を当てて 考えて下さい<(_ _)> また、統計でも分かれば教えて下さい(しゅもくべつも可)

  • お付きあい切りたいけど

    失礼なママさんがいて、嫌いになりました。 向こうは何も気づいていないんです。 スポ少で一緒で、毎週のように当番や試合で顔をあわせないといけないのです。 あと二年半も一緒です。 縁を切りたいけど切れない、スポ少で会うのが嫌なんです。 スポ少やめるわけにいかない。 どうしたら気持ちが楽になりますか。 無視したりとかも大人なげないし。 失礼なことをされて、私はイライラを隠しています。向こうは失礼したとは思ってないし、全く気づいていないから余計に腹がたちます。 とあることですでにイライラしてるのに、あとからいろいろしてくれて、そのママさんに段々私が腹立ちやすくなってきています。 向こうの態度にイライラし、ついくどく言ってしまったり。 このままだと切れちゃいそう。 どうしたらよいのでしょうか。